JPS6278041A - プラスチツクボトルへのラベル貼着装置 - Google Patents

プラスチツクボトルへのラベル貼着装置

Info

Publication number
JPS6278041A
JPS6278041A JP21954285A JP21954285A JPS6278041A JP S6278041 A JPS6278041 A JP S6278041A JP 21954285 A JP21954285 A JP 21954285A JP 21954285 A JP21954285 A JP 21954285A JP S6278041 A JPS6278041 A JP S6278041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label
plastic bottle
bottle
air
belts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21954285A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0451420B2 (ja
Inventor
勉 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP21954285A priority Critical patent/JPS6278041A/ja
Publication of JPS6278041A publication Critical patent/JPS6278041A/ja
Publication of JPH0451420B2 publication Critical patent/JPH0451420B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Labeling Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は肉薄で外圧によシ撓み易いプラスチックボト
ルの周面にラベルを貼着するための装置に関する。
〔従来の技術およびその問題点〕
従来、液体容器としてプラスチックボトルが多く用いら
れているが、その局面にラベルを自動工程で貼着する場
合、まず接着剤を裏面に塗布したラベルをグ°ラスチ、
クポトル周面の所定位置に付着させ、ついでこのグラス
チックyf)ルを一対の無端走行ベルト間に導入し、こ
のペルFによってラベル付着部分を押圧してラベル全面
をプラスチックボトル局面に密着させる方法が用いられ
ていた。
しかし、近年、プラスチックボトルの肉薄化が進み、小
さい外圧によシ容易に撓んでしまうものが多く、そのた
め、上述の如きラベル貼着方法を採用した場合、上記圧
着用ベルトの押圧によってプラスチ、クチトルの周面が
内方に撓み、ラベルの密着が不十分となシ、多くのラベ
ル貼着不良を発生させるという問題が生じてきた。
〔発明の目的〕
この発明は上記事情に鑑みてなされたものであって、肉
薄その他の理由によ)外圧によシ周面が容易に撓んでし
まうようなプラスチ、りボトルに対しても、上述の如き
ラベル貼着不良を生じおせるおそれのないプラスチ、ク
チトルへのラベル貼着装置を提供することを目的とする
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するための手段として、本発明はラベル
貼着工程に従って設けられたプラスチックボトルの搬送
路と、該プラスチックボトルの外周面にラベルを接着剤
を介して付着する機構と、該搬送路を挾むようにして該
搬送路の両側に回動自在に設けられた一対の弾性無端圧
着ベルトと、該弾性無端圧着ベルトの上方に該ベルトと
同調して回動可能に設けられ、上記プラスチ、りボトル
の口部と嵌合するノズルを複数個一定間隔に突設したエ
ア導入用無端ベルトと、該エア導入用無端ベルトの内方
に設けられ、上記ノズルと連通するエアチャンバーと、
該エアチャンバー内部のエアを加圧する手段と、上記双
方のベルトを回動させる手段と、を具備してなることを
特徴とするプラスチックボトルへのラベル貼着装置を提
供するものである。
すなわち、この発明はプラスチックボトル内に圧搾空気
を封入してこのプラスチ、りボトルを膨ました状態に保
ち、その状、態で圧着用ベルトによるラベルの上記ボト
ルへの押圧をおこなうようにしたことを特徴とするもの
である。
〔実施、例〕
以下、この発明を図示の一実施例を参照して説明する。
図中1m s Jbはたとえばスポンジ等の弾性材から
々る弾性無端圧着ベルトであって、プラスチックボトル
1a”の搬送路2を挾むようにして対称的にその両側に
回動自在に設けられている。また、この一対の弾性無端
ベルト1m、Ibは相互間の間隔をプラスチ、りボトル
@a”の径の大きさに応じて適宜調整し得るようになっ
ている。さらに、これら弾性無端ベル)Ja、fbはそ
れぞれ1対のローラjm。
Jb間に張架され、駆動源(図示しない)を介して、ま
たは介さずに一定方向に回動するようになっている。な
お、参照符号4はガイドローラであって、ベルト1*、
1bをプラスチ、りボトル“a”の通路方向に押し付け
る作用をなす。
また、このガイドローラの位置を調整することによりて
上記ベルト1*、Ib間の間隙を調整することもでき、
る。
図中、5は吸着ドラムであって、矢線方向に間欠的に回
軸可能になっていて、その局面近傍に設けられたラベル
供給器6からラベル1b”を一枚づつ真空吸着し、これ
を糊付は装置8まで回転によル運び、ここでラベル1b
′の裏面に糊付けしたのち、さらに回転し、ラベル”b
“をプラスチ、り?トル′″a”の周面に付着させる役
割をなす、なお、ラベル供給器6および糊付は装置8は
それぞれ矢線方向に前進又は後退し得るようになってい
る。また、糊付は装置8近傍には一対のガイドローラ9
が設けられている。
このようにしてラベル1b”が付着されたプラスチック
ボトル@a”は搬送路21を介して間欠フィーダ11へ
送られ、これによシ一定間隔を以って上記ベル)Ja、
Ib間に導入され、同時に第1図に示すエア導入装置に
よってプラスチックボトル1a#内に圧搾空気が導入さ
れる。
このエア導入装置は上記弾性無端圧着ベルト1**1b
間の上方にて、一対のローラ10a。
10b間に張架され、回動自在に設けられた無端ベルト
11と、該無端ベルト11の外側面に一定間隙を以って
突設された複数個のノズルI2と、上記無端ベルト11
の近傍、たとえば図示の如く、下方位置の無端ベルト1
1の一部内面と摺接するようにして設けられ上記ノズル
12と連通するエアチャンバー13と、このニアチャン
バ−13内部のエアを加圧する手段(図示しない)とか
らなっている。
このノズル12はたとえば第3図に示す如く無端ベルト
11に設けられた透孔14と連通ずるようにして設けら
れ、必要に応じ、図示の如き弁体15を設けたものであ
ってもよい。この弁体15はプラスチックyP)ルロ部
と嵌合し、上方に押し上げられたときにノズル12の内
部と?トル口部とを連通させる孔16が設けられている
次に、このラベル貼着装置の動作について説明する。
まず、ラベル供給器6が吸着ドラム5方向に前進し、貼
着すべきラベル″″b#をその周面に吸着し、ついてこ
の吸着ドラム5が所定角度回転し、ラベル“b#を糊付
は装置8の位置へ移動させる。これと同時に糊付は装置
8も前進して、このラベル″″b#の裏面にのシを塗布
する。次に、吸着ドラム5がさらに所定角度回転し、こ
のう4ル@b#の裏面にプラスチックボトル″″a”の
所定周面が当接するようにしてプラスチ、りボトル@a
′が供給される。このラベル@b″が付着されたプラス
チ、クポトル@ajlは間欠フィーダ17へ搬送され、
これ1こよって一定間隔で弾性無端圧着ベルト1g、1
bおよび無端ベルト11の開方向に導入される。その際
、このyj?)ルー”の口部が無端ベルト11に突設さ
れたノズル12の一つと嵌合し、同時に弁体15が押上
げられエアチャンバー13から圧搾空気が孔16を介し
てこのボトル@a2内に導入される。
この状態を保ちながら、このボトル″″a#は上記圧着
ベル)Ja、Jb間に導入され、ラベル付着面がこれら
圧着ベルト1m、1bの弾性力によって押圧されながら
移動する。この間においてボトル″Im#内はエアチャ
ンバー13からの圧搾空気によって膨らんだ状態に保た
れるから&)ル1a”の周面の肉厚が薄いこと、あるい
は材質上の理由から、ボトル″″1の局面が極めて容易
に凹み易い場合でも、ラベル@b#をボトル″″a“の
周面に強固に密着させることができる。
ボトル″″a″が一対の圧着ベルト1m+1b間から解
放されたのち、ノズル12とエアチャンバー13との係
合がはずれ、ついでノズル12とボトル“a″の口部と
の嵌合もはずれて、ボトルは次の工程に送られる。
なお、圧着ベル)Ja、Jbの走行動作とエア導入用の
無端ベルト11の走行動作は同調するように操作するこ
とが必要である。
〔発明の作用・効果〕
以上の詳述した如く、本発明のラベル貼着装置によれば
、肉厚の薄いことなどの理由により、周面が外圧によシ
容易に凹み易いプラスチ、クポトルの場合でも、予めプ
ラスチックボトル内に圧搾空気を導入し、凹みの生じな
い状態でラベル貼着部を弾性ベルトで押圧、密着させる
ようにしたから、ラベルの接着不良を生じさせる問題が
なくなシ、ラベル貼着工程での安定した品質が確保され
、その管理の容易化を図ることができる。
なお、上記実施例ではエアチキンパー13をプラスチッ
クボトルの膨みを保つために使用する場合について述べ
たが、これをプラスチックボトルの穴あき(ピンホール
)検知装置にも連動させて使用することも可能である。
すなわち。
エア封入後、一定時間(位置)での内圧をダイヤフラム
で測定し、正、異常を判定させ撰別するための装置とし
ても利用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係わるエア導入装置の側面
図、第2図は同じくラベル貼着装置のラベル圧着機構を
示す平面図、第3図はノズル部分を拡大して示す断面図
である。 1m、1b・・・弾性無端圧着ベルト、a・・・プラス
チ、りボトル、b・・・ラベル、2,2a・・・搬送路
、s**sb・・・ローラ、4・・・ガイドローラ、5
・・・吸着ドラム、6・・・ラベル供給器、8・・・糊
付は装置、9・・・ガイドローラ、10m、10b・・
・ローラ、11・・・無端ベルト、12・・・ノズル、
1デ・・・エアチャンバー、14・・・透孔、15・・
・弁体、16・・・孔、17・・・間欠フィーダ。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦第1図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ラベル貼着工程に従って設けられたプラスチック
    ボトルの搬送路と、 該プラスチックボトルの外周面にラベルを接着剤を介し
    て付着する機構と、 該搬送路を挾むようにして該搬送路の両側に回動自在に
    設けられた一対の弾性無端圧着ベルトと、 該弾性無端圧着ベルトの上方に該ベルトと同調して回動
    可能に設けられ、上記プラスチックボトルの口部と嵌合
    するノズルを複数個一定間隔に突設したエア導入用無端
    ベルトと、 該エア導入用無端ベルトの近傍に設けられ、上記ノズル
    と連通するエアチャンバーと、 該エアチャンバー内部のエアを加圧する手段と、 上記双方のベルトを回動させる手段と、 を具備してなることを特徴とするプラスチックボトルの
    ラベル貼着装置。
  2. (2)エアチャンバーが上記ボトルのピンホール検知機
    構と接続されているものである特許請求の範囲第1項記
    載の装置。
JP21954285A 1985-10-02 1985-10-02 プラスチツクボトルへのラベル貼着装置 Granted JPS6278041A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21954285A JPS6278041A (ja) 1985-10-02 1985-10-02 プラスチツクボトルへのラベル貼着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21954285A JPS6278041A (ja) 1985-10-02 1985-10-02 プラスチツクボトルへのラベル貼着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6278041A true JPS6278041A (ja) 1987-04-10
JPH0451420B2 JPH0451420B2 (ja) 1992-08-19

Family

ID=16737124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21954285A Granted JPS6278041A (ja) 1985-10-02 1985-10-02 プラスチツクボトルへのラベル貼着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6278041A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0454899Y2 (ja) * 1987-10-25 1992-12-24

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58193227A (ja) * 1982-04-27 1983-11-10 株式会社フジキカイ 真空包装装置
JPS59174435A (ja) * 1983-03-17 1984-10-02 光洋自動機株式会社 ラベル貼着装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58193227A (ja) * 1982-04-27 1983-11-10 株式会社フジキカイ 真空包装装置
JPS59174435A (ja) * 1983-03-17 1984-10-02 光洋自動機株式会社 ラベル貼着装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0454899Y2 (ja) * 1987-10-25 1992-12-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0451420B2 (ja) 1992-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3765992A (en) Strip adhesive application mechanism
JPH06211223A (ja) ラベル搬送ドラムに対する改良された真空および空気圧供給孔機構を有するラベルを小型円筒状物品に適用するための装置
EP1245488A2 (en) Apparatus for applying a seal of tape to the opening of bottles or similar containers
JP4599329B2 (ja) ラベル貼付装置
JPH0233582B2 (ja)
JP2007269402A (ja) タックラベラー
JP3036724B2 (ja) ラベリング装置
JPS6278041A (ja) プラスチツクボトルへのラベル貼着装置
USRE24097E (en) To articles on a conveyor
ES2187930T3 (es) Metodo y aparato para etiquetar envases con transferencia de etiquetas soportada mediante el soplado de aire.
JP6234656B2 (ja) ラベル貼着装置
JPH018498Y2 (ja)
USRE23512E (en) Labels to articles on a conveyer
JPS6112815B2 (ja)
CN206087512U (zh) 打包机滚胶封底结构及打包机
JPS6231383Y2 (ja)
JP6243685B2 (ja) 柔軟性容器へのラベル貼付装置及びラベル貼付方法
JP4309206B2 (ja) ラベリング装置
JPH0715517U (ja) ラベル貼付装置
JP2544117Y2 (ja) ラベル貼付装置
JPH0739770Y2 (ja) 粘着テープ封緘機
JPS644660Y2 (ja)
JPH0312646Y2 (ja)
JPS588649Y2 (ja) ビンルイ ノ ラベルチヨウフキ ニオケル チヨウフイチキヨウセイソウチ
USRE23917E (en) George m