JPS6276671A - 導電変調型mosfet - Google Patents

導電変調型mosfet

Info

Publication number
JPS6276671A
JPS6276671A JP21640185A JP21640185A JPS6276671A JP S6276671 A JPS6276671 A JP S6276671A JP 21640185 A JP21640185 A JP 21640185A JP 21640185 A JP21640185 A JP 21640185A JP S6276671 A JPS6276671 A JP S6276671A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate electrode
layer
metal gate
source
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21640185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0752770B2 (ja
Inventor
Yoshihiro Yamaguchi
好広 山口
Akio Nakagawa
明夫 中川
Kiminori Watanabe
渡辺 君則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60216401A priority Critical patent/JPH0752770B2/ja
Publication of JPS6276671A publication Critical patent/JPS6276671A/ja
Publication of JPH0752770B2 publication Critical patent/JPH0752770B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0684Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape, relative sizes or dispositions of the semiconductor regions or junctions between the regions
    • H01L29/0692Surface layout
    • H01L29/0696Surface layout of cellular field-effect devices, e.g. multicellular DMOS transistors or IGBTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • H01L29/7393Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
    • H01L29/7395Vertical transistors, e.g. vertical IGBT

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Bipolar Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) 本発明は、導電変調型MOSFETに関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
近年、電力用スイッチング素子として、DSA(Dif
fusion  5elf  A11qn)法によりソ
ースおよびチャネル領域を形成するバワーMO3FET
が市場に現れている。しかしこの素子はi ooov以
上の高耐圧ではオン抵抗が高くなってしまい、大電流を
流すことが難しい。
これに代わる有力な素子として、ドレイン領域にソース
とは逆の導電型層を設けることにより高抵抗層に導電変
調を起こさせてオン抵抗を下げるようにした、いわゆる
導電変調型MO3FETが知られている。その基本的な
構造を第4図に示す。
11はP” −8+基板であって、この上に低不純物濃
度の高抵抗n−Ill 2が形成され、このn一層12
の表面にDSA法により複数の島状Pベース層13とn
−ソース層14が形成されている。
即ちPベース層13を拡散形成した拡散窓をそのままn
”ソース層14の拡散窓の一部として用いて二重拡散す
ることにより、Pベース113の端部に自己整合的にチ
ャネル領域19を残した状態でn1ソース1ii14が
形成される。そして、チャネル領域19上にはゲート絶
縁膜15を介してゲート電極16が形成され、ソース層
14上にはベース113に同時にオーミックコンタクト
するソース電極17が形成される。基板11の裏面には
ドレイン電極18が形成されている。さらにゲート電極
を素子の外部に取出すため素子の一部でゲート電極16
にはアルミニウムなどの金属ゲート電極21がオーミッ
クコンタクトされ、この金属ゲート電極21の下のn一
層12にはp+層22が設けられている。
この導電変調型MOSFETでは、ソース層14からチ
ャネル領域19を通ってn一層12に注入される電子電
流に対して、p+基板71がら正孔注入が起こり、この
結果n−[12には多量のキャリア蓄積による導電変調
が起る。n一層12に注入された正孔Nlはpベース1
13のソース層14直下を通り、ソース電極17へ抜け
る。
この構造はサイリスタと似ているがサイリスタ動作はし
ない。ソース電極17がpベース層13とn+ソース層
14を短絡してサイリスタ動作を阻止しており、ゲート
・ソース間電圧を零とすれば素子はターンオフする。ま
たこの構造は従来のパワーMO3FETとも似ているが
、ドレイン領域にパワーMOSFETとは逆の導電型層
を設けて、バイポーラ動作を行なわせている点で異なる
この導電変調型MOSFETは、高耐圧化した場合にも
、従来のパワーMOSFETに比べて導電変調の結果と
して十分低いオン抵抗が得られる。
しかしながらこの導電変調型MOSFETにも未だ問題
がある。即ち素子を流れる電流密度が大きくなると、ソ
ース層14下の横方向抵抗による電圧降下が大きくなる
。そしてpベース層13とn+ソース層14の間が順バ
イアスされるようになるとサイリスタ動作に入り、ゲー
ト・ソース間バイアスを零にしても素子がオフしない、
いわゆるラッチアップ現象を生じる。
この問題を解決するために従来は、第4図に示すように
、D”1i20を拡散形成して、pベース層13の抵抗
を下げることが行われている。
ここで、この様な素子のソース層は第4図に示す様に、
Wsのくりかえしピッチ長で配列され、この一つのソー
ス領域からソース電極17に流れる電流の範囲は、−辺
がWsの四角形の面積s1に等しい。しかし、金属ゲー
ト電極21に隣接するソース領域では、前記面積S1の
ほか、金属ゲート電極領域幅Waの1/2すなわちW 
a / 2とソース層のくりかえしピッチ長Wsでかこ
まれる四角形の領域のIIがソース層Fi17に流れ、
金属ゲート電極21に隣接するソース領域では、金属ゲ
ート電極21か、ら離れたソース領域よりも、電流密度
が大きくなる。したがって、ラッチアップ現象は常にこ
の金属ゲート電極に隣接するソース領域で発生し、これ
がラッチアップ電流の低下の一因となっていた。
〔発明の目的〕
本発明は以上の問題に鑑みてなされたもので、金属ゲー
ト電極に隣接するソース領域で発生するラッチアップ現
象を防止し、ラッチアップ電流の増大を図った導電変調
型MOSFETを提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明にかかる導電変調型MOSFETは、金属ゲート
電極に隣接するゲート電極の開孔部の金属ゲート電穫に
対向する部分でのチャネル電流が他の領域のそれより小
さくなるように設定したことを特徴とする。
〔発明の効果〕
本発明によれば、金属ゲート電極に隣接するソース領域
でのラッチアップ現象がなくなり、ラッチアップ電流の
増大を図った導電変調型MOSFETを実現することが
可能となる。
〔発明の実施例〕
本発明の実施例を以下に説明する。
第1図は一実施例の導電変調型MOSFETを示すもの
で、(a)は模式的平面図、(b)は(a>のA−A−
断面図、(C)は(a)のB−B′断面図である。第4
図と対応する部分にはそれらと同じ符号を付しである。
これを製造工程に従って説明する。ドレインとなるp”
Si基板11を用意し、これにエピタキシャル成長によ
り低不純物濃度で比抵抗50Ω・1以上のn−II 2
を100um程度形成する。次にこのn一層12の表面
を酸化してゲート酸化膜15を形成し、その上に500
0人のポリ3i膜によるゲート電極16を形成する。こ
の後ゲート電極16をマスクとしてボロンを8μ乳程度
拡散してpベース府13を形成する。
次に、後に設ける金属ゲート電極21に隣接するゲート
電極16の開孔部の一部に酸化膜(図示せず)を形成し
、この酸化膜とゲート電極16をマスクとしてソース層
形成のためのドーズ15x10”/α2のへ8イオン注
入を行ない、熱処理してn+ソース層14を形成する。
この後、pベース層13内に高濃度のp+層20を拡散
形成し、この94層20とn” /−ス114にコンタ
クトするソース電極17と、ゲート電極16とコンタク
トする金属ゲート電極21を形成する。基板裏面にはV
−Ni−Au膜の蒸着によりドレイン電極18を形成す
る。
第1図から明らかな様に、本実施例では、金属ゲート電
極21に隣接するゲート電極16の開孔部の金属ゲート
に対向する部分にはn+ソース層が形成されていない。
この結果、金属ゲート電極の下の領域からソース電極1
7に流入する電流はn+ソース層14の下を通らず、直
接ソース電極17に流れる。従って、従来の構造の様な
金属ゲート電極の下の領域からソース電極17に流れる
電流の影響によるラッチアップ電流の低下はなくなり、
ラッチアップ電流の増大が図れる。なお、本実施例では
n3ソ一ス層を形成しない方法として選択拡散法を説明
したが、n+ソース層を拡散した後、エツチングによっ
て部分的にn+ソース層を除去しても同様の効果が得ら
れる。
第2図は、他の実施例で、金属ゲート電極21に隣接す
るゲート電極の開孔部には、全くn1ソ一ス層を形成し
ないようにしたもので、この部分でのラッチアップ現象
はなくなり、より効果的にラッチアップ電流の増大が図
れる。
第3図は、他の実施例で、金属ゲート電極21の下に設
けらるp”層22を金属ゲート電極21に隣接するゲー
ト電極の開孔部の下まで達する様にしたものである。こ
の様な構成にすると、このゲート電極の開孔部領域のp
ベース府13の不純物濃度が高くなり、この領域のチャ
ネルのしきい値が高くなって、N1ソース層14からの
電子注入が抑制される。この結果、この領域でのチャネ
ル電流が減少し、この領域のラッチアップ現象を効果的
に防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、(b)、(c)は本発明の一実施例の平
面図とそのA−A′、8−B−断面図、第2図(a)、
(b)、(c)は他の実施例の平面図とそのA−、’M
、B−B′断面図、第3図(aL、(b)、(lは更に
他の実施例の平面図とそのA−A−、B−8=断面図、
第4図(a)、(b)、(C)は、従来の導電変調型M
OSFETの平面図とそのA−A−,8−8−断面図で
ある。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第3図 第4図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ドレインとなる第1導電型半導体基板と、この基
    板上に形成された高抵抗の第2導電型半導体層と、この
    半導体層の表面にゲート絶縁膜を介して形成されたゲー
    ト電極と、このゲート電極をマスクとして、ゲート電極
    に復数個島状に設けられた開孔部から拡散形成された複
    数個の第1導電型のベース層と、これら各ベース層内に
    拡散形成された第2導電型のソース層と、前記ベース層
    とソース層の双方にオーミックコンタクトするソース電
    極と、前記ゲート電極にオーミックコンタクトする金属
    ゲート電極と、前記基板の裏面に形成されたドレイン電
    極を備えた導電変調型MOSFETにおいて、前記複数
    のベース層のうち前記金属ゲート電極に隣接する領域の
    チャネル電流が他の領域のそれより小さくなるように設
    定されていることを特徴とする導電変調型MOSFET
  2. (2)前記複数のベース層のうち前記金属ゲート電極に
    隣接する領域のチャネル電流を他の領域のそれより小さ
    くなるように設定するため、前記金属ゲート電極に対向
    する部分にソース層を形成しないようにした特許請求の
    範囲第1項記載の導電変調型MOSFET。
  3. (3)前記複数のベース層のうち前記金属ゲート電極に
    隣接する領域のチャネル電流を他の領域のそれより小さ
    くなるように設定するため、前記金属ゲート電極に対向
    する部分のチャネル領域のしきい値電圧を他の領域に比
    べて高く設定した特許請求の範囲第1項記載の導電変調
    型 MOSFET。
JP60216401A 1985-09-30 1985-09-30 導電変調型mosfet Expired - Lifetime JPH0752770B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60216401A JPH0752770B2 (ja) 1985-09-30 1985-09-30 導電変調型mosfet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60216401A JPH0752770B2 (ja) 1985-09-30 1985-09-30 導電変調型mosfet

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6276671A true JPS6276671A (ja) 1987-04-08
JPH0752770B2 JPH0752770B2 (ja) 1995-06-05

Family

ID=16687983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60216401A Expired - Lifetime JPH0752770B2 (ja) 1985-09-30 1985-09-30 導電変調型mosfet

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0752770B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02100366A (ja) * 1988-10-07 1990-04-12 Fuji Electric Co Ltd 絶縁ゲート型トランジスタ
JPH02156572A (ja) * 1988-12-08 1990-06-15 Fuji Electric Co Ltd Mos型半導体装置
JPH03218643A (ja) * 1989-11-17 1991-09-26 Toshiba Corp 大電力用半導体装置
US5169793A (en) * 1990-06-08 1992-12-08 Nippondenso Co., Ltd. Method of making an insulated gate bipolar transistor having gate shield region
WO1993011567A1 (en) * 1991-11-25 1993-06-10 Harris Corporation Power fet with shielded channels
US5321295A (en) * 1989-04-28 1994-06-14 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Insulated gate bipolar transistor and method of fabricating the same
US5525816A (en) * 1993-11-05 1996-06-11 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Insulated gate semiconductor device with stripe widths
EP0987766A1 (de) * 1998-09-18 2000-03-22 Siemens Aktiengesellschaft Randstruktur für einen Feldeffekttransistor mit einer Vielzahl von Zellen
US7751215B2 (en) 2005-07-08 2010-07-06 Panasonic Corporation Semiconductor device and electric apparatus having a semiconductor layer divided into a plurality of square subregions
US7791308B2 (en) 2005-07-25 2010-09-07 Panasonic Corporation Semiconductor element and electrical apparatus
US7964911B2 (en) 2005-07-26 2011-06-21 Panasonic Corporation Semiconductor element and electrical apparatus

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5965483A (ja) * 1982-09-07 1984-04-13 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 縦型mosfet装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5965483A (ja) * 1982-09-07 1984-04-13 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 縦型mosfet装置

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02100366A (ja) * 1988-10-07 1990-04-12 Fuji Electric Co Ltd 絶縁ゲート型トランジスタ
JPH02156572A (ja) * 1988-12-08 1990-06-15 Fuji Electric Co Ltd Mos型半導体装置
US5321295A (en) * 1989-04-28 1994-06-14 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Insulated gate bipolar transistor and method of fabricating the same
JPH03218643A (ja) * 1989-11-17 1991-09-26 Toshiba Corp 大電力用半導体装置
US5169793A (en) * 1990-06-08 1992-12-08 Nippondenso Co., Ltd. Method of making an insulated gate bipolar transistor having gate shield region
US5464992A (en) * 1990-06-08 1995-11-07 Nippondenso Co., Ltd. Insulated gate bipolar transistor provided with a minority carrier extracting layer
US5243211A (en) * 1991-11-25 1993-09-07 Harris Corporation Power fet with shielded channels
WO1993011567A1 (en) * 1991-11-25 1993-06-10 Harris Corporation Power fet with shielded channels
US5525816A (en) * 1993-11-05 1996-06-11 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Insulated gate semiconductor device with stripe widths
USRE36818E (en) * 1993-11-05 2000-08-15 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Insulated gate semiconductor device with stripe widths
EP0987766A1 (de) * 1998-09-18 2000-03-22 Siemens Aktiengesellschaft Randstruktur für einen Feldeffekttransistor mit einer Vielzahl von Zellen
US7751215B2 (en) 2005-07-08 2010-07-06 Panasonic Corporation Semiconductor device and electric apparatus having a semiconductor layer divided into a plurality of square subregions
US7791308B2 (en) 2005-07-25 2010-09-07 Panasonic Corporation Semiconductor element and electrical apparatus
US7964911B2 (en) 2005-07-26 2011-06-21 Panasonic Corporation Semiconductor element and electrical apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0752770B2 (ja) 1995-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5464992A (en) Insulated gate bipolar transistor provided with a minority carrier extracting layer
JPH0467343B2 (ja)
JPH04146674A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH02126682A (ja) 半導体装置およびその製造方法
US5091766A (en) Thyristor with first and second independent control electrodes
JPH08264764A (ja) 半導体装置
DE19908477A1 (de) Halbleitervorrichtung
JPS6276671A (ja) 導電変調型mosfet
JPH0512868B2 (ja)
JPH0715011A (ja) 自動調心陰極パターンを有する絶縁ゲートバイポーラトランジスタ及びその製造方法
JPS60186068A (ja) 絶縁ゲート電界効果トランジスタ
US5194394A (en) Thyristor and method of manufacturing the same
JPS61164263A (ja) 導電変調型mosfet
JPS62150769A (ja) 半導体装置
JPH0620141B2 (ja) 導電変調型mosfet
JP2513640B2 (ja) 導電変調型mosfet
JP3240896B2 (ja) Mos型半導体素子
JP2964609B2 (ja) 絶縁ゲート型バイポーラトランジスタおよびその製造方法
JPS62283669A (ja) 導電変調型mosfet
JP2644989B2 (ja) 導電変調型mosfet
EP1209752A1 (en) Semiconductor device
JP2808882B2 (ja) 絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ
JPH10229192A (ja) 半導体スイッチ素子
JP2629437B2 (ja) 横型絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ
JP2718911B2 (ja) 導電変調型mosfet

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term