JPS6275392A - 高速増殖炉の2次冷却系 - Google Patents

高速増殖炉の2次冷却系

Info

Publication number
JPS6275392A
JPS6275392A JP60216997A JP21699785A JPS6275392A JP S6275392 A JPS6275392 A JP S6275392A JP 60216997 A JP60216997 A JP 60216997A JP 21699785 A JP21699785 A JP 21699785A JP S6275392 A JPS6275392 A JP S6275392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling system
sodium
hydrogen
secondary cooling
primary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60216997A
Other languages
English (en)
Inventor
古村 史朗
巖 大島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Nippon Atomic Industry Group Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Nippon Atomic Industry Group Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Nippon Atomic Industry Group Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60216997A priority Critical patent/JPS6275392A/ja
Publication of JPS6275392A publication Critical patent/JPS6275392A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin

Landscapes

  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は2次ナトリウム中の水素濃度を1次ナトリウム
中の水素濃度よりも高めに保持しプラントを運転するこ
とによって一次冷却系の炉心から発生するトリチウムを
2次冷却系側へ移行するのを低減するように構成した高
速増殖炉の2次冷却系に関する。
[発明の技術的背景] 一般に、高速増殖炉の発電プラントは、第2図に示す様
に、原子炉容器1の炉心2で発生した熱を1次系冷却材
である1次ナトリウム3に伝え、加熱された1次ナトリ
ウムを配管15から中間熱交換器4を介して2次系冷却
材である2次ナトリウム(図示せず)に伝え、さらにこ
の2次ナトリウムを配管16から蒸気発生器7に送り、
この蒸気発生器7によって水・蒸気系9に伝えられ、タ
ービンにより発電が行なわれる。この系で1次ナトリウ
ム3および2次ナトリウムは各々1次主循環ポンプ5お
よび2次主循環ポンプ6により戻り配管17.18を介
して循環せられる。なお、1次冷却系と2次冷却系は格
納容器壁13によって隔てられている。また、1次ナト
リウム3および2次ナトリウム中に含有される不純物は
、1次冷却系および2次冷却系に設置されているコール
ドトラップ11.8により除去精製される。
ところで、前記蒸気発生器7においては、薄肉の伝熱管
壁(図示せず)を介して水・蒸気と液体ナトリウムが接
しており、もし何らかの理由により伝熱管に欠陥が生じ
少量の水が液体ナトリウム中に漏洩すると、水とナトリ
ウムとの激しい化学反応が生じる。この化学反応は初期
段階では微少なものであるが、周囲の伝熱管を破損させ
急速に大規模な状態に成長する可能性が多分にある。こ
のため、予め化学反応の初期段階で、この化学反応を迅
速に検出し、大規模な化学反応事故を未然に防止しなけ
けばならない。そこで、2次冷却系の配管16には蒸気
発生器7内で生じるナトリウム−水反応を検出すること
を目的として水漏洩検出系10が設置されている。一般
に水漏洩検出系10としては、ナトリウム−水反応時に
水が分解して発生する水素を2次ナトリウム中またはカ
バーガス中で検出する水素計が設置されている。
また、2次ナトリウム中には、蒸気発生器7内の水蒸気
系側の伝熱管腐食により発生した水素が伝熱管壁を拡散
し、水・蒸気系側から2次ナトリウム中に拡散混入し、
2次ナトリウム中の水素バックグランド1度が変動する
ため、水漏洩の早期検出の妨げとなる。その為、2次冷
却系には、2次ナトリウム中に混入してくる水素を除去
し水素バックグランドを極力低く保持するために、ナト
リウム精製装置であるコールドトラップ8が設置されて
いる。
[背景技術の問題点] しかしながら上述した従来の高速増殖炉の2次冷却系に
おいては次の様な問題点があった。
サーなわら、従来の高速増殖炉では、蒸気発生器7で発
生する水漏洩を早期に検出することを目的として、2次
冷却系にはコールドトラップ8が設置され、2次ナトリ
ウム中に含有される水素不純物が捕獲精製される。これ
により2次ナトリウム中に含有される水素バラフグ92
6111度は常時低濃度に保持され、第2図に示した水
素計10による水漏洩早期検出が行なえる様に考慮され
ている。
コールドトラップ8は、液体ナトリウムの温度を強制的
に低下させることにより、液体ナトリウム中に含有され
る不純物の飽和溶解度を低下させ、この飽和溶解度の低
下に伴なって固化する過飽和の不純物をメツシュ状の不
純物除去体に捕獲させて精製する様に構成されている。
従って、コールドトラップ8内には、捕獲された水素不
純物が蓄積されていく。また、2次ナトリウム中には、
炉心2により燃料の3重核分裂等により生成したトリチ
ウムの一部が中間熱交換器4の伝熱管壁を拡散し混入し
ており、水素と同位体であるトリチウムも水素と同様、
コールドトラップ8内に捕獲される。その為、2次冷却
系の2次コールドトラップ8はトリチウムにより汚染さ
れ、2次コールドトラップ8のメンテナンス時に作業員
が放射線被曝したり、作業効率の低下等の間質や、使用
不能となったコールドトラップの処理・処分等をどうす
るかといった問題が生じ、2次冷却系へ移行するトリチ
ウム量を極力低減させる必要がある。
[発明の目的1 本発明は上述した問題点を解決するためになされたもの
であり、2次冷却系内へ移行してくるトリチウム量を減
少させるとともに2次コールドトラップの寿命を延ばし
、安全性ならびに経済性の向上が図られた高速増殖炉の
2次冷却系を提供することを目的とする。
[発明の概要] 上記目的を達成するため、本発明に係る高速増殖炉の2
次冷却系配管内に水素を注入するための水素注入装置お
よび酸素計を設け、2次ナトリウム中の水素濃度を1次
ナトリウム中の水素濃度よりも高く保持することにより
、2次系内へ移行してくるトリチウム量を低減さ−せる
ことを特徴とする高速増殖炉の2次冷却系である。
[発明の実施例] 以下本発明を第1図に示す一実施例に基づいて具体的に
説明する。本発明が従来性と異なる点は第1図に示す様
に従来の高速増殖炉の2次冷却系に水素注入装置14を
付加し、また、従来の水漏洩検出系10の代りに酸素3
119を設けて、2次ナトリウム中の水素濃度を1次ナ
トリウム3中の水素濃度よりも高く保持することにある
なお、第1図中第3図と同一部分には同一符号を付して
本発明を説明する。
まず、原子炉容器1内の炉心2から発生した熱は、1次
冷却材である1次ナトリウム3に伝えられ中間熱交換器
4を介して2次冷却材である2次ナトリウム(図示せず
)に熱交換され、さらに蒸気発生器7内で水・蒸気系9
に伝えられタービンにより発電が行なわれる。また、ナ
トリウムの循環は、1次系主循環ポンプ5および2次系
主循環ポンプ6により行なわれる。そして、1次ナトリ
ウムおよび2次ナトリウム中に含有される不純物(水素
、酸素等)は、1次コールドトラップ11および2次コ
ールドトラップ8により捕獲精製される。
但し、本発明における2次コールドトラップ8では、従
来水素不純物を捕獲することを目的としていたのに対し
、酸素を捕獲することを目的に運転される。、2次ナト
リウム中に含有される酸素不純物の発生源としては、(
1)構造材に付着している水分等の分解によって発生す
るもの、(2)蒸気発生器7内で水漏波が生じた場合に
水の分解により発生するものの2つが考えられる。(1
〉の酸素発生源は、プラント初期運転に2次コールドト
ラップ8により除去すればその後は問題とならない為、
2次コールドトラップは酸素除去後2次冷却系から切離
すことも可能である。従って、プラント運転中に2次ナ
トリウム中の酸素バックグランド濃度が変動することが
あれば、(2)の理由によるものであり、これは水漏洩
検出系の酸素計19により従来のプラントと同様に検出
することが可能である。
2次ナトリウム中の酸素不純物除去後、2次冷却系に設
置されている水素注入装置14を用いて2次ナトウリム
中またはカバーガス中に水素を注入し、2次ナトリウム
中の水素1度を1次ナトリウム中の水素濃度よりも高め
に保持する。これによ−リ、2次ナトリウム中の水素の
一部が中間熱交換器4の伝熱管(図示せず)を拡散し、
−次ナトリウム3側へ移行する。−次ナトリウム3側へ
移行した水素は、1次冷却系に設置されている1次コー
ルドトラップ11に捕獲され、1次ナトリウム3中の水
素濃度は1次コールドトラップ11運転温度に見合った
濃度に保持される。1次コールトド・ラップ11に水素
が捕獲される時に、炉心2で発生し、1次ナトリウム3
中に存在するトリチウムも、水素と共沈または捕獲水素
との同位体交換などのメカニズムにより水素と同時に1
次コールド[・ラップ11内に捕獲される。この結果、
1次ナトリウム11中のトリチウムは1次コールドトラ
ップ11により捕獲されるため、2法論W系側へ移行す
るトリチウム量を低減させることが可能である。さらに
、本発明によれば、2次コールドトラップは液体ナトリ
ウム中に含有されている酸素の除去を主目的としており
、プラント運転中2次冷却系から切離すことも可能であ
る。従って、従来多量の水素を除去する必要があったが
、その負荷聞が大幅に減少し、寿命を大幅にのばすこと
ができる。そしてまた、従来2次コールドトラップがト
リチウムの蓄積源となっていたが、本発明で使用するコ
ールドトラップはその様な事態を回避することができる
また、2次冷却系内に水素を注入する水素注入装置14
としては蒸気発生器7伝熱管からの拡散混入する水素を
利用する。すなわら蒸気発生器7を水素注入装置14と
して考えれば、新たに、水素注入装置14を増設するこ
となく、上述したと同様な効果を得ることが可能である
[発明の効果] 本発明によれば、2次冷却系側へ移行するトリチウム量
を低減することができるとともに2次コールドトラップ
の寿命を大幅にのばすことができる。これにより、プラ
ントの安全性ならびに経済性の向上を図ることができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係わる高速増殖炉の2次冷却系の一実
施例を説明するための系統図、第2図は高速増殖炉のプ
ラントを示乃系統図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)炉心を有する1次冷却系と中間熱交換器を介して
    接続される高速増殖炉の2次冷却系において、前記2次
    冷却系の配管内に水素を注入する水素注入装置および酸
    素計を設けてなり、前記2次冷却系の2次ナトリウム中
    に含有される水素濃度を1次ナトリウム中水素濃度より
    も高く保持することを特徴とする高速増殖炉の2次冷却
    系。
  2. (2)水素注入装置としては蒸気発生器を用いることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の高速増殖炉の2
    次冷却系。
JP60216997A 1985-09-30 1985-09-30 高速増殖炉の2次冷却系 Pending JPS6275392A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60216997A JPS6275392A (ja) 1985-09-30 1985-09-30 高速増殖炉の2次冷却系

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60216997A JPS6275392A (ja) 1985-09-30 1985-09-30 高速増殖炉の2次冷却系

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6275392A true JPS6275392A (ja) 1987-04-07

Family

ID=16697196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60216997A Pending JPS6275392A (ja) 1985-09-30 1985-09-30 高速増殖炉の2次冷却系

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6275392A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003294885A (ja) * 2002-03-29 2003-10-15 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 液体金属循環装置
US7726024B2 (en) 2003-05-29 2010-06-01 Denso Corporation Manufacturing method for a heat exchanger

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003294885A (ja) * 2002-03-29 2003-10-15 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 液体金属循環装置
US7726024B2 (en) 2003-05-29 2010-06-01 Denso Corporation Manufacturing method for a heat exchanger

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5761262A (en) Passive containment cooling system of nuclear reactor
JPS6275392A (ja) 高速増殖炉の2次冷却系
JP2012207917A (ja) 冷却装置
JP4356012B2 (ja) 原子力プラント
Kasten SAFETY PROGRAM FOR MOLTEN-SALT BREEDER REACTORS.
JPH0271193A (ja) 原子炉格納容器
JPS6138435B2 (ja)
JP2815424B2 (ja) 放射性気体廃棄物処理装置
JPS5837139A (ja) コ−ルドトラツプの再生方法
JPS629296A (ja) 原子炉一次冷却系の構造材
JPH0782107B2 (ja) 純化系組込型崩壊熱除去装置
JPS58201094A (ja) 原子炉冷却材浄化系
Whirl et al. Water Technology at the Shippingport Atomic Power Station
JPS61162798A (ja) 沸騰水冷却型原子炉
Lewis et al. Canadian operating experience with heavy water power reactors
Latgé Sodium coolant: activation, contamination and coolant processing
JPS62124497A (ja) 放射性気体廃棄物処理装置
Fortune Boiler Feed‐water Treatment for Corrosion Control—Part 2
SU776334A1 (ru) Способ охлаждени активной зоны быстрого реактора
Tatone et al. Steam generator tube performance: Experience with water-cooled nuclear power reactors during 1982
JPH042994A (ja) 液体金属精製装置
JPS6154846B2 (ja)
JP3900338B2 (ja) 放射性希ガス回収方法
JPS59119298A (ja) 気体廃棄物処理装置
Takahashi et al. Regeneration of a large cold trap