JPS6272645A - カルボニル化反応中に生成するタ−ルの選択的除去法 - Google Patents

カルボニル化反応中に生成するタ−ルの選択的除去法

Info

Publication number
JPS6272645A
JPS6272645A JP60211150A JP21115085A JPS6272645A JP S6272645 A JPS6272645 A JP S6272645A JP 60211150 A JP60211150 A JP 60211150A JP 21115085 A JP21115085 A JP 21115085A JP S6272645 A JPS6272645 A JP S6272645A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tar
methyl iodide
nickel
tin
carbonylation reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60211150A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0660124B2 (ja
Inventor
Yasuhiko Kijima
喜嶋 安彦
Takeshi Miyauchi
宮内 雄
Kazunari Tanaka
一成 田中
Akira Katsuma
勝間 昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Original Assignee
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Gas Chemical Co Inc filed Critical Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority to JP60211150A priority Critical patent/JPH0660124B2/ja
Publication of JPS6272645A publication Critical patent/JPS6272645A/ja
Publication of JPH0660124B2 publication Critical patent/JPH0660124B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はニッケル、スズ及びリチウム金属成分を触媒と
して使用するカルボニル化反応中に生成するタールの選
択的除去法に関する。
〔従来の技術〕
酢酸メチルおよびメタノールのカルボニル化触媒は一般
に第■属金属の使用がよ(知られている。このうちロジ
ウムの回収については以下の方法が知られている。
特開昭57−158227号公報はロジウム及びタール
含有蒸留残査をメタノールで処理した後、減圧下、蒸発
乾固して得られた残査をアミンで処理し、さらに塩化メ
チレン−塩酸水で抽出してロジウムを回収する方法につ
いて記載している。
特開昭57−209241号公報はロジウム及びタール
含有蒸留残査をアミンで抽出し、さらにヨウ化水素のよ
うなハロゲン酸で抽出してロジウムを回収する方法を開
示している。特開昭57−209247号公報に記載の
方法はロジウム及びタール含有液体フラクションをシク
ロヘキサンのような炭化水素で抽出し、ロジウムを回収
する方法である。特表昭57−501767号公報に記
載の方法はロジウム、リチウム及びタール含有蒸留残査
である液をヨウ化水素水溶液で抽出し、次いでヨウ化メ
チルで抽出してロジウムを回収する方法である。米国特
許4,364,907に記載の方法はロジウム及びター
ル含有の液をアンモニア水で抽出してロジウムを回収す
る方法である。特開昭58−45741.5B−457
42及び58−45742号公報はロジウム、有機窒素
族化合物及びタール含有の減圧蒸留残香を水で処理して
まず有機窒素族化合物を回収し、さらにジイソプロピル
エーテルのようなエーテルで抽出してロジウムを回収す
る方法を開示している。
しかしながら上記の方法はいずれもロジウムの回収を対
象としたものであって、しかも高価なロジウムの回収率
は必ずしも満足すべきものではない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的はニッケル、スズ及びリチウム金属成分を
回収することにあり、タールを選択的に除去し、これら
の金属成分を同時に回収する方法を提供することにある
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は (a)  ニッケル、スズおよびリチウム金属成分を触
媒とするカルボニル化反応により得られたカルボニル化
反応混合物の少なくとも一部から揮発成分を留去し乾固
する工程、 (bl  工程(alで乾固して得られた固体残査をヨ
ウ化メチルと接触させ、該残査からヨウ化メチル中にタ
ールを抽出する工程、 (C)  工程(blで得られたタール含有ヨウ化メチ
ルと未溶解固体とを分離する工程、 [d)  工程(C)で得られたタール含有ヨウ化メチ
ルから蒸留によりヨウ化メチルとタール含有蒸留残査を
回収し、ヨウ化メチルを工程(b)へ返送する工程、 (81工程(d)で得られたタール含を蒸留残香を酢酸
と接触させ、該残査から酢酸中にタールを抽出する工程
、 (f)  工程(e)で得られたタール含有酢酸と未溶
解固体とを濾別分離する工程、 (gl  工程(C)及び(f)で分離された未溶解固
体であるニッケル、スズ及びリチウム金属成分をカルボ
ニル化反応へ循環する工程、 を含むことを特徴とする、ニッケル、スズ及びリチウム
金属成分を触媒として使用するカルボニル化反応中に生
成するタールの選択的除去法である。
本発明によれば、酢酸メチル(及びメタノール)をカル
ボニル化する際に使用される触媒液であって反応の進行
中に極めてわずかずつではあるが汚染される触媒液を、
蒸留不可能なタール(不揮発性有機成分)の分離下にニ
ッケル、スズ及びリチウム金属成分を回収して触媒循環
路に再び供給できるように処理することができ、タール
で汚染された触媒液からタールを選択的に除去し、ニッ
ケル、スズ及びリチウム金属成分を効果的に回収するこ
とができる。
本発明において工程+a)の揮発成分には例えば無水酢
酸、酢酸、エチリデンジアセテートなどが含まれる。揮
発成分を留去する(a)の工程は一段または多段で行わ
れる。多段の場合は目的生成物を蒸発または蒸留により
粗分離した後、蒸発乾固される。留去は通常80〜20
0°C1圧力O01〜600smoHの条件下に行われ
る。
工程(blの抽出において用いられるヨウ化メチルの量
は通常、蒸留残香1重量分離当り0.25〜10重量部
であり、抽出の条件は通常0〜100℃、1〜5atl
11である。
工程(elにおいて使用される酢酸の使用量は、通常、
工程(d)で得られたタール含有組成物1重量部当り0
.25〜10重量部であり、抽出条件は通常、温度θ〜
100℃、圧力1〜2atmである。
工程(e)において使用された酢酸は蒸留によってター
ルと分離し、再使用が可能である。
本発明はカルボニル化反応中に生成するタールの選択的
除去法に関するものであるが、カルボニル化反応におけ
る本発明の位置付けの理解のために第1図を用いて説明
する。
第1図はカルボニル化反応の典型的な一例である。第1
図において100は反応ゾーン、200はフランシュゾ
ーン、300はタール処理ゾーンである。101は原料
ガスである一酸化炭素供給ライン、102は原料である
酢酸メチル(およびメタノール)の供給ライン、201
は反応混合液の200への移送ライン、202は200
における蒸発生成物(カルボニル化反応生成物)の抜き
出しライン、103は200における残留液体の反応ゾ
ーンへの循環ラインである。301はライン103の分
枝ラインであって循環液の一部をタール処理ゾーンへ送
るものであり、302はタール処理ゾーン300で処理
され、回収されたニッケル等の金属含有生成物を循環ラ
イン103にもどす分枝ラインである。本発明の工程(
alは第1図では200及び300で行われ、工程(b
)、(C)、(dl、(e)及び(f)はタール処理ゾ
ーン300でおこなわれ、工程(g)はタール処理ゾー
ン300からの分枝ライン302および循環ライン10
3を通じて行われる。
第1図を用いカルボニル化反応として酢酸メチル及びメ
タノールの共カルボニル化反応により無水酢酸及び酢酸
を同時に製、造する場合は例えば次のようになる。
反応ゾーン100へ、原料として酢酸メチル、メタノー
ルの共沸混合物をライン102から、−酸化炭素を10
1からそれぞれ連続的に供給し、触媒としてニッケル、
スズ及びリチウムの金属成分並びにヨウ化メチルを連続
的に供給する。
反応は反応ゾーン100において例えば、温度175°
C1圧力60Kg/catにで実施される。製品テする
無水酢酸及び酢酸は反応ゾーンよりも低い圧力条件で運
転されるフラッシュゾーン200において蒸気として分
離されライン202から抜き出される。残留液体は循環
ライン103を通じて反応ゾーン100へ戻される。そ
してこの循環される残留液体の一部が分枝ライン301
から抜き出されタール処理ゾーン300において、本発
明の(a)の乾固工程の一部、(b)のタール抽出工程
、(C)の分離工程、(d)のヨウ化メチルの蒸留回収
工程、【e)の酢酸による抽出工程、及び(f)の分離
工程が行われる。処理ゾーンにおける工程(C)及び工
程(nで分離されたニッケル等の金属成分含有固体は分
枝ライン302及び循環ライン103を通じてカルボニ
ル化反応ゾーン102へ循環される。
本発明の方法は連続的作業でも、非連続的作業でも実施
することができる。
〔実施例〕
以下に第1図を用いた本発明の一実施例をあげて説明す
る。
実施例1 酢酸メチル、メタノール及び−酸化炭素をニッケル、ス
ズ及びリチウム触媒の存在下、カルボニル化反応させて
得られた無水酢酸及び酢酸を含む反応混合液をフラッシ
ュゾーン200において処理し無水酢酸及び酢酸を蒸気
としてライン202から分離した後の残留液体(触媒液
)をライン103を通じて循環した。この循環路103
から分枝ライン301を通じて触媒液400gを抜き出
し、タール処理ゾーン300において以下の処理を行っ
た。分枝ライン301を通じて抜き出された触媒液40
0gは約Iwt%のヨウ化メチル、3wt%の酢酸メチ
ル、33w t%の無水酢酸、29w t%の酢酸及び
0.25%のタールを含有していた。
触媒液400gから蒸留可能な成分を0.1〜5mm1
1gの減圧下、150℃までの温度で留去した。このと
きの蒸留残香は143gの固体であって、タール1.O
g (不揮発性有機成分)、ニッケル成分1゜0g、ス
ズ成分18.0g 、リチウム成分4.0gを含有して
いた。この固体に同量のヨウ化メチル143gを添加し
、20〜25℃の温度でIHr攪拌してタールを抽出し
た。次にヨウ化メチルスラリー?&ヲ小型遠心分離機に
移し3500rpmで1分間、遠心濾過した。この操作
によって約96gの固体と190gの液体が得られた。
この液体190gを大気圧下、50℃で蒸留することに
よってヨウ化メチル136gを回収した。このヨウ化メ
チルは先の抽出に再使用できる。一方得られた蒸留残香
54gに同量の酢酸54gを添加し、20〜25℃の温
度で30分間攪拌してタールを抽出した。次にここで得
られた酢酸スラリー液を小型遠心濾過機に移し3500
rpmで1分間遠心濾過した。この操作によって約54
gの固体と54gの液体が得られた。
先の固体96gと、ここで得られた固体54gはカルボ
ニル化工程へ返送したが、固体の含量150gにはニッ
ケル、スズ及びリチウムの各金属成分が各々1.0g、
17.8g及び4.0gが含まれていた。
回収率はニッケル100%、スズ99%、リチウム10
0%であった。
一方、液体54gにはタール0.90gが含まれており
一1除去率は90%であった。
比較例1 ヨウ化メチル抽出液からヨウ化メチルを蒸溜により除い
た残香を抽出するに際し、酢酸の代わりに酢酸メチルを
使用した以外は実施例1と同様にした。
蒸溜残査54gに同量の酢酸メチル54gを添加し、2
0〜25℃の温度で30分間攪拌してタールを抽出する
操作を行ったところ、蒸溜残査は酢酸メチルに溶解し、
実施例1のような固液スラリーを得ることができなかっ
た。したがって、後半の操作で行われるべき触媒含有固
体とタールを分離する操作を実施するごとができなかっ
た。
〔発明の効果〕
上記の例から明らかなように本発明によればタールを含
有した触媒液から技術的に簡単に、かつほぼ定量的に触
媒金属成分を回収することが可能である。しかも、処理
剤であるヨウ化メチル及び酢酸はカルボニル化反応過程
における助触媒及び生成物であるので、この処理剤の一
部が触媒金属に残留し、反応系内に混入することがあっ
ても反応には悪い影響を全く与えない利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は酢酸メチル及びメタノールのカルボニル化反応
の簡単なプロセスフローシートであり、図中の番号は以
下のとおりである。 100  反応ゾーン 200  フラッシュゾーン 300  タール処理ゾーン 101 −酸化炭素供給ライン 102  原料供給ライン 201  反応混合液の移送ライン 202  カルボニル化反応生成物の抜出しライン10
3  循環ライン 301  分枝ライン 302  分枝ライン 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (a)ニッケル、スズおよびリチウム金属成分を触媒と
    するカルボニル化反応により得られたカルボニル化反応
    混合物の少なくとも一部から揮発成分を留去し乾固する
    工程、 (b)工程(a)で乾固して得られた固体残査をヨウ化
    メチルと接触させ、該残査からヨウ化メチル中にタール
    を抽出する工程、 (c)工程(b)で得られたタール含有ヨウ化メチルと
    未溶解固体とを分離する工程、 (d)工程(c)で得られたタール含有ヨウ化メチルか
    ら蒸留によりヨウ化メチルとタール含有蒸留残査を回収
    し、ヨウ化メチルを工程(b)へ返送する工程、 (e)工程(d)で得られたタール含有蒸留残査を酢酸
    と接触させ、該残査から酢酸中にタールを抽出する工程
    、 (f)工程(e)で得られたタール含有酢酸と未溶解固
    体とを濾別分離する工程、 (g)工程(c)及び(f)で分離された未溶解固体で
    あるニッケル、スズ及びリチウム金属成分をカルボニル
    化反応へ循環する工程、 を含むことを特徴とする、ニッケル、スズ及びリチウム
    金属成分を触媒として使用するカルボニル化反応中に生
    成するタールの選択的除去法
JP60211150A 1985-09-26 1985-09-26 カルボニル化反応中に生成するタ−ルの選択的除去法 Expired - Lifetime JPH0660124B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60211150A JPH0660124B2 (ja) 1985-09-26 1985-09-26 カルボニル化反応中に生成するタ−ルの選択的除去法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60211150A JPH0660124B2 (ja) 1985-09-26 1985-09-26 カルボニル化反応中に生成するタ−ルの選択的除去法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6272645A true JPS6272645A (ja) 1987-04-03
JPH0660124B2 JPH0660124B2 (ja) 1994-08-10

Family

ID=16601206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60211150A Expired - Lifetime JPH0660124B2 (ja) 1985-09-26 1985-09-26 カルボニル化反応中に生成するタ−ルの選択的除去法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0660124B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0584964A1 (en) * 1992-08-28 1994-03-02 BP Chemicals Limited Process for the recovery of group VIII noble metals
US7196227B2 (en) 2002-12-23 2007-03-27 Eastman Chemical Company Process for the recovery of phosphorus and iodine containing catalyst components
JP2008307089A (ja) * 2007-06-12 2008-12-25 Sumitomo Bakelite Co Ltd 医療用チューブ継手

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0584964A1 (en) * 1992-08-28 1994-03-02 BP Chemicals Limited Process for the recovery of group VIII noble metals
US5364822A (en) * 1992-08-28 1994-11-15 Bp Chemicals Limited Process for the recovery of group VIII noble metals
CN1044690C (zh) * 1992-08-28 1999-08-18 英国石油化学品有限公司 第ⅷ族贵金属的回收工艺
US7196227B2 (en) 2002-12-23 2007-03-27 Eastman Chemical Company Process for the recovery of phosphorus and iodine containing catalyst components
JP2008307089A (ja) * 2007-06-12 2008-12-25 Sumitomo Bakelite Co Ltd 医療用チューブ継手

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0660124B2 (ja) 1994-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101182992B1 (ko) 가압 여과를 이용하여 카복실산 합성의 모액으로부터불순물을 제거하는 방법
KR0152534B1 (ko) 테레프탈산 여과액에서 불순물을 제거하기 위한 추출방법
US7273559B2 (en) Process for removal of impurities from an oxidizer purge stream
US20060096921A1 (en) Process for removal of impurities from an oxidizer purge stream
EP1805127B1 (en) Process for removal of impurities from an oxidizer purge stream
EP0847978B1 (en) Process for producing (meth)acrylic acid
JP2566971B2 (ja) 金属の回収方法
JPS621541B2 (ja)
EP0221136B1 (en) Catalyst recovery process
US4659682A (en) Recovery of noble metal values from carbonylation residues
JP2000509650A (ja) 触媒の回収
US4434241A (en) Catalyst recovery process from tar from carbonylation reactions
JPS6272645A (ja) カルボニル化反応中に生成するタ−ルの選択的除去法
JPH0780810B2 (ja) メタクリル酸水溶液の処理方法
JPS5845741A (ja) 酢酸メチル及び/又はジメチルエ−テルをカルボニル化する際に生じる汚染された触媒溶液を浄化及び回収する方法
JP2002522519A (ja) 純粋なテレフタル酸の製造における酢酸メチルおよび残留酢酸を回収するための方法
EP0497759B1 (en) Process for the recovery of catalyst values
US4605541A (en) Recovery of noble metal values from carbonylation residues using immiscible liquids
JPH01147026A (ja) 貴金属の回収
JPH0780811B2 (ja) メタクリル酸水溶液の処理方法
KR20100047554A (ko) 방향족산 제조공장의 폐기물로부터 촉매와 방향족산의 회수방법
JPS63313745A (ja) メタクリル酸製造における副生酢酸の回収方法