JPS627159Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS627159Y2
JPS627159Y2 JP11310882U JP11310882U JPS627159Y2 JP S627159 Y2 JPS627159 Y2 JP S627159Y2 JP 11310882 U JP11310882 U JP 11310882U JP 11310882 U JP11310882 U JP 11310882U JP S627159 Y2 JPS627159 Y2 JP S627159Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stay
headrest
holding member
pipe
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11310882U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5916448U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11310882U priority Critical patent/JPS5916448U/ja
Publication of JPS5916448U publication Critical patent/JPS5916448U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS627159Y2 publication Critical patent/JPS627159Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、上下高さ調節可能な差し込み式ヘツ
ドレスト構造に関するものである。
従来、この種の差し込み式ヘツドレストは第1
図に示すように、使用者に合わせて上下高さが調
節できるようになつているが、ヘツドレスト1を
最下段に降した時にステー2の下端部が後席乗員
の膝に近い位置になる。そこでステー2の下端部
の露出を保護するために、シートバツク3の背面
部にステー2の移動範囲lに亘りウレタン等の緩
衝材4を膨出させて設けている。
しかるに、シートバツク3に必要以上のウレタ
ン等、緩衝材の使用量が増すとともに、後席乗員
の膝部スペースが狭くなり窮屈な姿勢を強いるこ
とになる等の欠点があり、乗心地が悪いものであ
つた。
そこで、上述した欠点を解決するためにヘツド
レストのステーをシートバツクの上端部に固定
し、このステーにシートバツクを上下調節可能に
装着する方式も考えられるが、ヘツドレストを外
すとステーがシートバツク本体に突出した状態で
残るために、後席乗員はもちろん、前席乗員に対
しても非常に危険なものとなるので実用性に乏し
いものであつた。
本考案は、上述した従来の欠点を解決するため
になされたもので、シートバツクに装着されるヘ
ツドレストとステーとを上下調節可能に装着する
とともにヘツドレストのステーをヘツドレスト及
びシートバツクに着脱自在に装着したことを特徴
とするヘツドレスト構造を提供するものである。
以下、本考案による実施例を第2図ないし第6
図にもとづいて詳細に説明する。
第2図は本考案による実施例を示す側面図であ
り、ヘツドレスト10とステー11とは分解可能
になつており、シートバツク12にステー11が
着脱自在に装着される。
第3図は、本考案による構造を示す正面図であ
り、ヘツドレスト10には左右一対のステー11
が上下調節可能に挿着される保持パイプ13が支
持板14に固着された状態で内蔵されており、ス
テー11の下端部は片側に係止突部15aと反対
側に傾斜部15bを有する樹脂製のステー保持部
材15に固着されている。
また、上記シートバツク12を構成するシート
バツクフレーム16には上部に前記ステー保持部
材15が着脱可能に嵌着されるパイプ17が溶接
等によつて溶着されている。
ここで、上記シートバツクフレーム16のパイ
プ17にステー11が固着されたステー保持部材
15を嵌着するには、上方より傾斜部15に沿つ
て押し込むだけで嵌め込まれ、係止突部15aが
パイプ17の下端面に引つ掛かり抜け出すことが
ない。
また、上記ステー保持部材15をステー11と
ともに抜き出す際には、ステー11を係止突部1
5a側に倒すように力を加えれば係止突部15a
がパイプ17の下端面より外れてパイプ17より
ステー保持部材15が抜き取られるようになつて
いる。
第5図は、上記ヘツドレスト10とステー11
との上下高さ調節可能に装着する場合の分解図で
あり、左右一対のステー11の少なくとも片側に
は、複数段の凹部11aを形成されており、上記
ヘツドレスト10に内蔵された支持板14に固着
した保持パイプ13には樹脂製グロメツト18が
嵌めこまれている。上記グロメツト18は先端に
係止突部18aが設けられるとともに嵌めこみ容
易なように割り溝18bが形成されており、かつ
第6図に示すようにスプリングピン19の係止孔
18cが設けられ、これに対応する保持パイプ1
3にも係止孔13aが形成されている。
従つて、ヘツドレスト10内の保持パイプ13
にグロメツト18を嵌めこみ、係止孔18cにス
プリングピン19を取り付けた状態でステー11
の凹部11aが係止され、上下高さが調節される
ようになつている。
以上詳細に説明したように、本考案によるヘツ
ドレスト構造は、ヘツドレストとステーを分解可
能にするとともに上記ヘツドレストを装着したス
テーをシートバツクフレームにステー保持部を介
して着脱自在に装着してなる簡単な構造であり、
ステーを上下せずシートバツクフレームに固定し
たのでシートバツクの背面が膨出することがな
く、後席乗員の膝がシートバツクにぶつかること
はない。また、ヘツドレストの上下高さ調節が自
在に行ない得るとともに、不要の場合は容易に取
り外すことができる等、乗心地が改善され、実用
上の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の実施例を示す要部の側面図、第
2図は本考案による実施例を示す構成部品の分解
側面図、第3図は本考案による構成を示す要部の
分解正面図、第4図は本考案による要部の組付状
態を示す正面図、第5図は本考案によるヘツドレ
ストとステーとの取付部を示す分解図、第6図は
第5図の要部を示す斜視図である。 10……ヘツドレスト、11……ステー、11
a……凹部、12……シートバツク、13……保
持パイプ、13a……係止孔、14……支持板、
15……ステー保持部材、15a……係止突部、
15b……傾斜部、16……シートバツクフレー
ム、17……パイプ、18……グロメツト、18
a……係止突部、18b……割り溝、18c……
係止孔、19……スプリングピン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上下高さ調節可能な差し込み式ヘツドレストに
    おいて、上記ヘツドレストと左右一対のステーと
    を分解可能に構成するとともに、上記左右一対の
    ステー下端部をステー保持部材に固着し、上記ス
    テー保持部材をシートバツクフレームの上部に固
    着したパイプに着脱可能に装着してなることを特
    徴とするヘツドレスト構造。
JP11310882U 1982-07-26 1982-07-26 ヘツドレスト構造 Granted JPS5916448U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11310882U JPS5916448U (ja) 1982-07-26 1982-07-26 ヘツドレスト構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11310882U JPS5916448U (ja) 1982-07-26 1982-07-26 ヘツドレスト構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5916448U JPS5916448U (ja) 1984-01-31
JPS627159Y2 true JPS627159Y2 (ja) 1987-02-19

Family

ID=30261954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11310882U Granted JPS5916448U (ja) 1982-07-26 1982-07-26 ヘツドレスト構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5916448U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5916448U (ja) 1984-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0646364Y2 (ja) シートバックフレーム
US4765685A (en) Child seat arrangement
US6860555B2 (en) Seat hammock of child-care instrument
US4796901A (en) Saddle-seated vehicles
JPS627159Y2 (ja)
JPS6313112Y2 (ja)
EP0463502B1 (en) Seat for a motor vehicle
JPH0655176B2 (ja) 樹脂製シ−トフレ−ム
JP6780884B1 (ja) 自転車用サドル
JPH0448040U (ja)
JPH0382050U (ja)
JPH02147059U (ja)
JPS6244867Y2 (ja)
JPH01150033U (ja)
JPS64121Y2 (ja)
JPH0545268Y2 (ja)
KR200291452Y1 (ko) 차량의자용 등쿠션
JPH0411562Y2 (ja)
JPH0535464U (ja) シートバツク構造
JPH0513241Y2 (ja)
JPH02128936A (ja) 作業機のシート構造
JPS6335629U (ja)
KR19980079045A (ko) 자동차의 시트
JPH0353146U (ja)
JPH03123737U (ja)