JPS627066Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS627066Y2 JPS627066Y2 JP1978005869U JP586978U JPS627066Y2 JP S627066 Y2 JPS627066 Y2 JP S627066Y2 JP 1978005869 U JP1978005869 U JP 1978005869U JP 586978 U JP586978 U JP 586978U JP S627066 Y2 JPS627066 Y2 JP S627066Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- grain culm
- grain
- engine
- section
- wheels
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 17
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 5
- 238000003801 milling Methods 0.000 claims 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 4
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Harvester Elements (AREA)
- Binders And Loading Units For Sheaves (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
(イ) 産業上の利用分野
本考案は、4条以上の多数条穀稈を同時刈して
圃場面に列置放出する構成の広幅刈取機に関す
る。
圃場面に列置放出する構成の広幅刈取機に関す
る。
(ロ) 従来の技術
一般的な広幅刈取機は、例えば実開昭50−
16908号公報にみられるように、機体進行方向の
前面で刈取る多数条穀稈を、機体の左右両外側の
搬送路を経て各別に機体後方の処理放出部に搬送
して、機体左右両側の刈幅域外方において圃場面
に穀稈を放出するように構成されているため、往
復刈や回り刈作業を行なう場合、刈幅域の外方で
圃場面に放出される穀稈を取り除かねばならない
ので作業能率が悪くなり、しかも放出穀稈は乱れ
易いといつた問題点がある。
16908号公報にみられるように、機体進行方向の
前面で刈取る多数条穀稈を、機体の左右両外側の
搬送路を経て各別に機体後方の処理放出部に搬送
して、機体左右両側の刈幅域外方において圃場面
に穀稈を放出するように構成されているため、往
復刈や回り刈作業を行なう場合、刈幅域の外方で
圃場面に放出される穀稈を取り除かねばならない
ので作業能率が悪くなり、しかも放出穀稈は乱れ
易いといつた問題点がある。
(ハ) 考案が解決しようとする問題点
本考案は、上記の問題点を解消するために実施
したもので、機体はその進行方向前面の刈取部の
刈幅内にあつて走行し、前記の刈取部が刈取る穀
稈は機体後部において刈幅内の刈り跡圃場面に整
然と列置放出させて往復刈や回り刈を良好に行な
わせることができて穀稈放出状態を充分に監視し
ながら良好に作業できる広幅刈取機でありなが
ら、機体の前後長が短縮されて回向性に優れる刈
取機の提供を目的としている。
したもので、機体はその進行方向前面の刈取部の
刈幅内にあつて走行し、前記の刈取部が刈取る穀
稈は機体後部において刈幅内の刈り跡圃場面に整
然と列置放出させて往復刈や回り刈を良好に行な
わせることができて穀稈放出状態を充分に監視し
ながら良好に作業できる広幅刈取機でありなが
ら、機体の前後長が短縮されて回向性に優れる刈
取機の提供を目的としている。
(ニ) 問題点を解決するための手段
即ち、本考案は、機全体の幅方向一側に偏寄し
てミツシヨンケース3、エンジンE、ハンドル4
を配設し、前記ミツシヨンケース3から左右に突
出する車軸に車輪2,2を装備すると共に、前記
車輪2より後方のエンジンE横側方部位には、刈
取穀稈を横置き姿勢に収集して圃場に放出する穀
稈放出部Aを設置し、前記車輪22より前方に
は、車輪2,2、ミツシヨンケース3、エンジン
E及び穀稈放出部Aを刈幅域内に収める広幅刈取
部を装備し、該刈取部と前記穀稈放出部Aとの間
を、刈取穀稈を合流して横倒し姿勢に変更する穀
稈搬送装置で連絡させたことを特徴とする刈取機
にしているものである。
てミツシヨンケース3、エンジンE、ハンドル4
を配設し、前記ミツシヨンケース3から左右に突
出する車軸に車輪2,2を装備すると共に、前記
車輪2より後方のエンジンE横側方部位には、刈
取穀稈を横置き姿勢に収集して圃場に放出する穀
稈放出部Aを設置し、前記車輪22より前方に
は、車輪2,2、ミツシヨンケース3、エンジン
E及び穀稈放出部Aを刈幅域内に収める広幅刈取
部を装備し、該刈取部と前記穀稈放出部Aとの間
を、刈取穀稈を合流して横倒し姿勢に変更する穀
稈搬送装置で連絡させたことを特徴とする刈取機
にしているものである。
(ホ) 作 用
したがつて本考案の刈取機によると、刈取作業
が行なわれる場合には、車輪、ミツシヨンケー
ス、エンジン、ハンドル、穀稈放出部など全ての
機体構成部が広幅刈取部で穀稈刈取した跡地内に
収まつて進行しながら、刈取穀稈をエンジン横側
部の刈幅内部分において横置き姿勢に収集して圃
場面に排出して行くこととなり、作業者は刈跡地
を支障なく歩行しながら、しかも刈取穀稈の収集
放出状態を間近で監視して好都合に作業でき、往
復刈や回り刈は勿論のこと中抜き刈作業も、放出
された穀稈を取り除くことなく実施することがで
きて高能率に作業できるのであり、また、横置き
姿勢での刈取穀稈収集放出がミツシヨンケースの
横側部で行なわれる構造であるから、広幅刈取機
であるにかかわらず、機全体の前後長が短縮され
たものとなつて、回向性に優れた刈取機になるの
である。
が行なわれる場合には、車輪、ミツシヨンケー
ス、エンジン、ハンドル、穀稈放出部など全ての
機体構成部が広幅刈取部で穀稈刈取した跡地内に
収まつて進行しながら、刈取穀稈をエンジン横側
部の刈幅内部分において横置き姿勢に収集して圃
場面に排出して行くこととなり、作業者は刈跡地
を支障なく歩行しながら、しかも刈取穀稈の収集
放出状態を間近で監視して好都合に作業でき、往
復刈や回り刈は勿論のこと中抜き刈作業も、放出
された穀稈を取り除くことなく実施することがで
きて高能率に作業できるのであり、また、横置き
姿勢での刈取穀稈収集放出がミツシヨンケースの
横側部で行なわれる構造であるから、広幅刈取機
であるにかかわらず、機全体の前後長が短縮され
たものとなつて、回向性に優れた刈取機になるの
である。
(ヘ) 実施例
つぎに、図面に示す実施例について説明する。
実施例図は、広幅刈取機が、条列に植立する4
条の穀稈を2条づつ引起整姿して刈取る4条刈機
として構成される場合を示しており、第1図には
その全体斜視状態が、又、第2図と第3図にはそ
の側面視状態と平面視状態の概略が示されてい
る。
条の穀稈を2条づつ引起整姿して刈取る4条刈機
として構成される場合を示しており、第1図には
その全体斜視状態が、又、第2図と第3図にはそ
の側面視状態と平面視状態の概略が示されてい
る。
図示刈取機は、機体の前部における左側および
右側に2個づつの引起しケース8a,8b,8′
a,8′bを対応させて斜設し、両引起しケース
8a,8bおよび8′a,8′bのそれぞれの対応
辺にそつてタイン9がそれぞれ突出移動するよう
にして、引起しケースの下部前方には4条刈がで
きるように5個の分草体10を並設し、引起しケ
ースの後方下部には機体の横幅に相当する刈幅W
を有する刈刃1を横設して講成する。
右側に2個づつの引起しケース8a,8b,8′
a,8′bを対応させて斜設し、両引起しケース
8a,8bおよび8′a,8′bのそれぞれの対応
辺にそつてタイン9がそれぞれ突出移動するよう
にして、引起しケースの下部前方には4条刈がで
きるように5個の分草体10を並設し、引起しケ
ースの後方下部には機体の横幅に相当する刈幅W
を有する刈刃1を横設して講成する。
また、刈刃1の後方には、刈幅W内に位置する
よう両側車輪2,2を配設して、両車輪2の車軸
6を機体の幅方向一側(図では左側)に偏寄して
位置するミツシヨンケース3に軸装し、ミツシヨ
ンケース3の後部から延出したエンジン台11上
のエンジンEおよびその上方のハンドル4を機体
の左寄側に装設し、エンジンEからミツシヨンケ
ース3にかけてのベルトケース12により動力伝
達するよう構成する。
よう両側車輪2,2を配設して、両車輪2の車軸
6を機体の幅方向一側(図では左側)に偏寄して
位置するミツシヨンケース3に軸装し、ミツシヨ
ンケース3の後部から延出したエンジン台11上
のエンジンEおよびその上方のハンドル4を機体
の左寄側に装設し、エンジンEからミツシヨンケ
ース3にかけてのベルトケース12により動力伝
達するよう構成する。
前記車軸6のやや後方側で車輪2の高さとなる
上方には機体幅に相当する長さの重量構造となる
駆動ケース7を重心位置に合わせて横設し、該駆
動ケース部7内の駆動軸7′にはミツシヨンケー
ス3から伝動軸13により動力伝達するように
し、駆動ケース部7の両側部から左右の引起しケ
ース8a,8′bに延出する伝動兼支持パイプ1
4,15内の軸14′,15′によりそれぞれ伝動
するように設け、駆動ケース部7の横方向中央部
から前方下部に延出するパイプ16により伝動ケ
ース17を支持するとともに伝動パイプ16内の
軸16′により伝動するように設け、伝動ケース
17の前方に延出する回転体18により刈刃1を
駆動するようにし、伝動ケース17の上方に延出
するパイプ19内の軸19′により両引起しケー
ス8b,8′aを駆動するように構成する。
上方には機体幅に相当する長さの重量構造となる
駆動ケース7を重心位置に合わせて横設し、該駆
動ケース部7内の駆動軸7′にはミツシヨンケー
ス3から伝動軸13により動力伝達するように
し、駆動ケース部7の両側部から左右の引起しケ
ース8a,8′bに延出する伝動兼支持パイプ1
4,15内の軸14′,15′によりそれぞれ伝動
するように設け、駆動ケース部7の横方向中央部
から前方下部に延出するパイプ16により伝動ケ
ース17を支持するとともに伝動パイプ16内の
軸16′により伝動するように設け、伝動ケース
17の前方に延出する回転体18により刈刃1を
駆動するようにし、伝動ケース17の上方に延出
するパイプ19内の軸19′により両引起しケー
ス8b,8′aを駆動するように構成する。
両引起しケース8a,8bの間後方における刈
刃1の上方には一対の噛合式スターホイル20,
20を装設すると共に両スターホイル20,20
の上方から前方に向け平面視倒れ八字状に補助搬
送体21,21を延設し、他方の引起しケース
8′a,8′bの間後方における刈刃1の上方には
一対の噛合式スターホイル20′,20′を装設す
ると共に、両スターホイル20′,20′の上方か
ら前方に向け平面視倒れ八字状に補助搬送路2
1′,21′を延設して構成する。
刃1の上方には一対の噛合式スターホイル20,
20を装設すると共に両スターホイル20,20
の上方から前方に向け平面視倒れ八字状に補助搬
送体21,21を延設し、他方の引起しケース
8′a,8′bの間後方における刈刃1の上方には
一対の噛合式スターホイル20′,20′を装設す
ると共に、両スターホイル20′,20′の上方か
ら前方に向け平面視倒れ八字状に補助搬送路2
1′,21′を延設して構成する。
また、左側両スターホイル20,20の間から
後方に搬送通路イを、右側両スターホイル2
0′,20′の間から後方に搬送通路ロをそれぞれ
後方が高くなるよう延出し、通路イ,ロが平面視
V字状となるようにして後部が高い位置の合流部
ハで合流するように構成するが、搬送通路イの上
下にはタイン式穂先搬送体22と下部搬送チエン
23を、搬送通路ロの上下にはタイン式穂先搬送
体22′と下部搬送チエン23′をそれぞれ沿わせ
て傾斜延設し、車輪2より高くなる高い合流部ハ
には掻込輪24を軸架し、両チエン23,23′
による株元側搬送の合流部ハ部分が機体の左側寄
りとなるように装設して構成する。
後方に搬送通路イを、右側両スターホイル2
0′,20′の間から後方に搬送通路ロをそれぞれ
後方が高くなるよう延出し、通路イ,ロが平面視
V字状となるようにして後部が高い位置の合流部
ハで合流するように構成するが、搬送通路イの上
下にはタイン式穂先搬送体22と下部搬送チエン
23を、搬送通路ロの上下にはタイン式穂先搬送
体22′と下部搬送チエン23′をそれぞれ沿わせ
て傾斜延設し、車輪2より高くなる高い合流部ハ
には掻込輪24を軸架し、両チエン23,23′
による株元側搬送の合流部ハ部分が機体の左側寄
りとなるように装設して構成する。
前記車輪2の後方位でエンジンEの右側には高
い位置の前記合流部ハから低く下方になる穀稈放
出部Aを装設するが、該穀稈放出部Aは刈幅Wの
内方に位置させて多数の支杆25の合流部ハ側上
方から屈曲延出してそれぞれの終端部が地上高が
低くなるように延設し、その支杆25群の間を縫
うようにして間欠的に回転するアーム26を後方
向きに回転させるようにして構成する。
い位置の前記合流部ハから低く下方になる穀稈放
出部Aを装設するが、該穀稈放出部Aは刈幅Wの
内方に位置させて多数の支杆25の合流部ハ側上
方から屈曲延出してそれぞれの終端部が地上高が
低くなるように延設し、その支杆25群の間を縫
うようにして間欠的に回転するアーム26を後方
向きに回転させるようにして構成する。
また、合流部ハの上部から後方に向けて短い補
助搬送体5aを延設し、該補助搬送体5aの後部
から機体前後方向の搬送体5を延設するが、該搬
送体5は急傾斜にして合流部ハからの穀稈27を
下方部で搬送しながら横倒しにさせて支杆25上
に穀稈27が横向きとなつて搬送されるように構
成し、前記駆動ケース7から延出するケース28
及びパイプ29内の軸28′,29′により両搬送
体5a,5を駆動できるようにして構成する。
助搬送体5aを延設し、該補助搬送体5aの後部
から機体前後方向の搬送体5を延設するが、該搬
送体5は急傾斜にして合流部ハからの穀稈27を
下方部で搬送しながら横倒しにさせて支杆25上
に穀稈27が横向きとなつて搬送されるように構
成し、前記駆動ケース7から延出するケース28
及びパイプ29内の軸28′,29′により両搬送
体5a,5を駆動できるようにして構成する。
そして、刈取作業を行うと、4条の穀稈の左右
2条づつを引起しケース8a,8b,8′a,
8′bがそれぞれ引起し、株元側をスターホイル
20,20′、補助搬送体21,21′が掻込む間
に刈刃1が刈取り両側2条づつの穀稈27が両搬
送通路イ,ロ内をタイン式穂先搬送体22,2
2′、下部搬送チエン23,23′により挟扼搬送
されて第7図に示すように合流部ハに向けて高く
搬送される。
2条づつを引起しケース8a,8b,8′a,
8′bがそれぞれ引起し、株元側をスターホイル
20,20′、補助搬送体21,21′が掻込む間
に刈刃1が刈取り両側2条づつの穀稈27が両搬
送通路イ,ロ内をタイン式穂先搬送体22,2
2′、下部搬送チエン23,23′により挟扼搬送
されて第7図に示すように合流部ハに向けて高く
搬送される。
合流部ハにおいて掻込輪24の掻込補助を受け
ながら合流する4条分の穀稈27は補助搬送体5
aにより後方に送りをかけられるとともに、急傾
斜した搬送体5によりその下方を横倒しにされな
がら横向きとなつて穀稈放出部Aの支杆25上に
送られ、第7図に示すように地上高の低い穀稈放
出部Aにおける支杆25上に横向きにされる穀稈
27が一定量になるとアーム26が回動してその
まま一定量の穀稈27を地上に放出する。
ながら合流する4条分の穀稈27は補助搬送体5
aにより後方に送りをかけられるとともに、急傾
斜した搬送体5によりその下方を横倒しにされな
がら横向きとなつて穀稈放出部Aの支杆25上に
送られ、第7図に示すように地上高の低い穀稈放
出部Aにおける支杆25上に横向きにされる穀稈
27が一定量になるとアーム26が回動してその
まま一定量の穀稈27を地上に放出する。
したがつて、機体の進行に伴つて一定間隔おき
に一定量の穀稈27が地上に横向きになつて置か
れて行くが、穀稈放出部Aはハンドル4を操作す
る作業者の右側下方で容易且つ的確に監視でき、
また、穀稈放出部Aは刈幅W内となつて、機体は
往復刈や回り刈を支障なく行なうことができ、高
い合流部ハから低い穀稈放出部Aに向けての搬送
もスムーズに行なわれるのである。
に一定量の穀稈27が地上に横向きになつて置か
れて行くが、穀稈放出部Aはハンドル4を操作す
る作業者の右側下方で容易且つ的確に監視でき、
また、穀稈放出部Aは刈幅W内となつて、機体は
往復刈や回り刈を支障なく行なうことができ、高
い合流部ハから低い穀稈放出部Aに向けての搬送
もスムーズに行なわれるのである。
(ト) 考案の効果
以上に説明してきたように本考案は、機体の幅
方向一側に偏寄してミツシヨンケース3、エンジ
ンE、ハンドル4を配設し、前記ミツシヨンケー
ス3から左右に突出する車軸に車輪2,2を装備
すると共に、前記車輪2より後方のエンジンE横
側方部位には、刈取穀稈を横置き姿勢に収集して
圃場に弐放出する穀稈放出部Aを設置し、前記車
輪2,2より前方には、車輪2,2、ミツシヨン
ケース3、エンジンE及び穀稈放出部Aを刈幅域
内に収める広幅刈取部を装備し、該刈取部と前記
穀稈放出部Aとの間を、刈取穀稈を合流して横倒
し姿勢に変更する穀稈搬送体で連絡させた刈取機
にしているから、進行方向前面の刈取部より後方
に位置する機体構成部の全てが、刈取幅域内に収
まつて進行しながら、刈取穀稈をエンジン横側部
の刈幅内部位において横置き姿勢に収集して圃場
面に排出して行くこととなり、作業者は刈跡地を
支障なく歩行しながら、刈取穀稈の収集放出状況
を間近で監視して好都合に作業でき、往復刈や回
り刈は勿論のこと中抜き刈作業も、放出された穀
稈を取り除くことなく実施することができて高能
率に作業できる利点があり、又、横置き姿勢での
刈取穀稈収集放出がエンジンの横側部に位置する
穀稈放出部で行なわれるので、広幅刈取機である
にかかわらず機全体の前後長が短縮されたものと
なつて、回向性に優れた刈取機となり圃場内で枕
地を少なくして良好に作業できる。
方向一側に偏寄してミツシヨンケース3、エンジ
ンE、ハンドル4を配設し、前記ミツシヨンケー
ス3から左右に突出する車軸に車輪2,2を装備
すると共に、前記車輪2より後方のエンジンE横
側方部位には、刈取穀稈を横置き姿勢に収集して
圃場に弐放出する穀稈放出部Aを設置し、前記車
輪2,2より前方には、車輪2,2、ミツシヨン
ケース3、エンジンE及び穀稈放出部Aを刈幅域
内に収める広幅刈取部を装備し、該刈取部と前記
穀稈放出部Aとの間を、刈取穀稈を合流して横倒
し姿勢に変更する穀稈搬送体で連絡させた刈取機
にしているから、進行方向前面の刈取部より後方
に位置する機体構成部の全てが、刈取幅域内に収
まつて進行しながら、刈取穀稈をエンジン横側部
の刈幅内部位において横置き姿勢に収集して圃場
面に排出して行くこととなり、作業者は刈跡地を
支障なく歩行しながら、刈取穀稈の収集放出状況
を間近で監視して好都合に作業でき、往復刈や回
り刈は勿論のこと中抜き刈作業も、放出された穀
稈を取り除くことなく実施することができて高能
率に作業できる利点があり、又、横置き姿勢での
刈取穀稈収集放出がエンジンの横側部に位置する
穀稈放出部で行なわれるので、広幅刈取機である
にかかわらず機全体の前後長が短縮されたものと
なつて、回向性に優れた刈取機となり圃場内で枕
地を少なくして良好に作業できる。
図面は本考案の実施例を示し、第1図は本考案
による刈取機の斜視図、第2はその側面概略図、
第3図は同じく平面概略図、第4図は機体下部部
分の平面図、第5図は伝動機構図、第6図は説明
用平面図、第7図は説明用側面図である。 1……刈刃、2……車輪、3……ミツシヨンケ
ース、4……ハンドル、イ,ロ……搬送通路、ハ
……合流部、A……穀稈放出部、E……ハンド
ル、W……刈幅。
による刈取機の斜視図、第2はその側面概略図、
第3図は同じく平面概略図、第4図は機体下部部
分の平面図、第5図は伝動機構図、第6図は説明
用平面図、第7図は説明用側面図である。 1……刈刃、2……車輪、3……ミツシヨンケ
ース、4……ハンドル、イ,ロ……搬送通路、ハ
……合流部、A……穀稈放出部、E……ハンド
ル、W……刈幅。
Claims (1)
- 機体の幅方向一側に偏寄してミツシヨンケース
3、エンジンE、ハンドル4を配設し、前記ミツ
シヨンケース3から左右に突出する車軸に車輪
2,2を装備すると共に、前記車輪2より後方の
エンジンE横側部位には、刈取穀稈を横置き姿勢
に収集して圃場に放出する穀稈放出部Aを設置
し、前記車輪2,2より前方には、車輪2,2、
ミツシヨンケース3、エンジンE及び穀稈放出部
Aを刈幅域内に収める広幅刈取部を装備し、該刈
取部と前記穀稈放出部Aとの間を、刈取穀稈を合
流して横倒し姿勢に変更する穀稈搬送装置で連絡
させてなる刈取機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1978005869U JPS627066Y2 (ja) | 1978-01-20 | 1978-01-20 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1978005869U JPS627066Y2 (ja) | 1978-01-20 | 1978-01-20 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS54110526U JPS54110526U (ja) | 1979-08-03 |
JPS627066Y2 true JPS627066Y2 (ja) | 1987-02-18 |
Family
ID=28812135
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1978005869U Expired JPS627066Y2 (ja) | 1978-01-20 | 1978-01-20 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS627066Y2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5033461U (ja) * | 1973-07-23 | 1975-04-11 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5331210Y2 (ja) * | 1974-10-08 | 1978-08-04 |
-
1978
- 1978-01-20 JP JP1978005869U patent/JPS627066Y2/ja not_active Expired
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5033461U (ja) * | 1973-07-23 | 1975-04-11 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS54110526U (ja) | 1979-08-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3757502A (en) | Cotton harvester | |
JPS627066Y2 (ja) | ||
JPS5927702Y2 (ja) | 刈取機 | |
JP3235123B2 (ja) | 多条刈コンバインの穀稈搬送装置 | |
JPS5823207Y2 (ja) | 刈取機 | |
JPS6035378Y2 (ja) | 刈取機における搬送放出装置 | |
JP2002084862A (ja) | コンバイン | |
JPS60160815A (ja) | 刈取機の穀稈搬送装置 | |
JPH0671374B2 (ja) | 全稈投入型コンバインの刈取前処理装置 | |
JPH0132842Y2 (ja) | ||
JPS6011784Y2 (ja) | 刈取機の刈取放出構造 | |
JPS58138318A (ja) | 刈取機 | |
JPH0569481B2 (ja) | ||
JPH0121924B2 (ja) | ||
JP3250103B2 (ja) | 多条刈コンバインの穀稈搬送装置 | |
JPH0137402Y2 (ja) | ||
JPH09121655A (ja) | コンバインの刈取穀稈掻込搬送装置 | |
JPH067766B2 (ja) | コンバイン | |
JPH0147126B2 (ja) | ||
JP2003210022A (ja) | コンバインの刈取搬送装置 | |
JPH0132521Y2 (ja) | ||
JPH05123038A (ja) | コンバインの刈取部 | |
JP3021604B2 (ja) | コンバインの穀稈搬送装置 | |
JPH0132520Y2 (ja) | ||
JPS5818656Y2 (ja) | 刈取機における穀稈かき込み搬送装置 |