JPH09121655A - コンバインの刈取穀稈掻込搬送装置 - Google Patents

コンバインの刈取穀稈掻込搬送装置

Info

Publication number
JPH09121655A
JPH09121655A JP28516695A JP28516695A JPH09121655A JP H09121655 A JPH09121655 A JP H09121655A JP 28516695 A JP28516695 A JP 28516695A JP 28516695 A JP28516695 A JP 28516695A JP H09121655 A JPH09121655 A JP H09121655A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
raking
grain
scraping
row
carrying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28516695A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Takekata
毅 武方
Yoshinobu Furukawa
好伸 古川
Shoji Ochi
昌次 越智
Kazushi Ohara
一志 大原
Yoichi Tanaka
陽一 田中
Kazuharu Kiyasu
一春 喜安
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP28516695A priority Critical patent/JPH09121655A/ja
Publication of JPH09121655A publication Critical patent/JPH09121655A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】左右一対の大径掻込スタ−ホイルによって二条
分の穀稈を掻込搬送し、左右一対の大小異径の掻込スタ
−ホイルによって一条分の穀稈を掻込搬送する。 【構成】二条の穀稈を掻込搬送する左右一対の大径掻込
スタ−ホイル14a,14bと一条の穀稈を掻込搬送す
る左右一対の大小異径の掻込スタ−ホイル14c,14
dとによって三条の刈取穀稈を掻込搬送する構成とし、
前記小径の掻込スタ−ホイル14dには掻込後の穀稈を
挾持搬送する搬送チエン22に対設する挾持レ−ル23
の始端側を臨ませる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コンバインの穀稈搬送
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、三条刈りのコンバインにあって
は、二条の穀稈は左右一対の掻込スタ−ホイルによって
掻込搬送するが、他の一条分は単一の掻込スタ−ホイル
によって掻込搬送する構成であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】かかる従来技術のもの
では、一条分側の分草幅が二条分側の分草幅よりも広く
なるため、掻込搬送性能が低下する問題があった。この
発明は、かかる問題点を解消し、掻込搬送性能の向上を
図ることを目的とする。この目的達成のため、本発明は
次のような技術的手段を講じた。
【0004】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明にかか
る技術的手段は、二条の穀稈を掻込搬送する左右一対の
大径掻込スタ−ホイル14a,14bと一条の穀稈を掻
込搬送する左右一対の大小異径の掻込スタ−ホイル14
c,14dとによって三条の刈取穀稈を掻込搬送する構
成とし、前記小径の掻込スタ−ホイル14dには掻込後
の穀稈を挾持搬送する搬送チエン22に対設する挾持レ
−ル23の始端側を臨ませてあることを特徴とする。
【0005】
【作用】刈取脱穀作業時において、引起し刈取後の穀稈
は、左右一対の大径掻込スタ−ホイルによって二条分の
穀稈が掻込搬送され、左右一対の大小異径の掻込スタ−
ホイルによって一条分の穀稈が掻込搬送される。そし
て、その後は搬送チエンと挾持レ−ルとからなる挾持搬
送装置の始端に引き継がれてのち、これより後方に挾持
搬送されてこれらの終端部で一箇所に合流される。
【0006】
【発明の効果】従って、この発明によれば、三条刈にお
いて全面刈りとしたとき、一条分側の右分草幅が広くな
るが、大径掻込スタ−ホイルの対向側に小径の掻込スタ
−ホイルを設け、挾持搬送装置の挾持レ−ル始端を小径
スタ−ホイルに臨ませることにより、この小径掻込スタ
−ホイルが有効に作用し、挾持搬送経路の始端に確実に
掻込んで挾持搬送することになり、一連の掻込搬送性能
が一段と向上するものとなった。
【0007】
【実施例】以下本発明の1実施例を図面に基づいて説明
する。図例におけるコンバインは、機体1の下部に走行
クロ−ラ2を具備し、上部にはフイ−ドチエン3を具備
する脱穀装置4を載置し、前部には油圧シリンダ−機構
5により昇降自在の刈取部6を懸架した構成としてい
る。
【0008】昇降する刈取フレ−ム7の下端部に刈取ギ
ヤボックス8が設けられ、この刈取ギヤボックス8前側
の横フレ−ムには、両端側及び中側から地面へ沿うべく
前方へ伸びる分草支持杆9(9a,9b,9c,9d)
と、該各分草支持杆9の先端には各々穀稈を分草する分
草体10,10…が設けられ、この分草体10の後側に
は後方上方に傾斜し、横向き突出姿勢の引起ラグ11を
上方に移行させながら穀稈を引起す引起し装置12を設
け、この引起し装置12の後方下部に穀稈を刈取る刈取
装置13を設けている。
【0009】前記刈取部6は、主として、植立穀稈を引
起す引起し装置12、引起し後の穀稈を刈取る刈取装置
13、刈取後の穀稈を掻込搬送する掻込搬送装置14、
掻込搬送後の穀稈を後方に搬送する穀稈後方搬送装置1
5,16、後方搬送後の穀稈を引き継いで前記脱穀装置
3に搬送供給する扱深さ調節用の穀稈搬送供給装置17
からなる。
【0010】掻込搬送装置14は、二条の穀稈を掻込搬
送する左右一対の大径掻込スタ−ホイル14a,14b
と一条の穀稈を掻込搬送する左右一対の大小異径の掻込
スタ−ホイル14c,14dとからなる。穀稈後方搬送
装置15は、二条の刈取穀稈を搬送する構成であり、掻
込搬送後の穀稈を後方に挾持搬送する株元挾持搬送装置
15Aと掻込搬送後の穀稈を係止ラグによって後方に係
止搬送する穂先係止搬送装置15Bとからなり、穀稈後
方搬送装置16は、一条の刈取穀稈を搬送する構成であ
り、掻込搬送後の穀稈を後方に挾持搬送する株元挾持搬
送装置16Aと掻込搬送後の穀稈を係止ラグによって後
方に係止搬送する穂先係止搬送装置16Bとからなる。
これら穀稈後方搬送装置15,16は、平面視において
ハの字型に配設してあり、これらの終端部で二条の穀稈
と一条の穀稈を合流させる構成である。
【0011】扱深さ調節用穀稈搬送供給装置17は、穀
稈後方搬送装置15,16からの合流穀稈を引継ぎ、株
元部を挟持搬送して脱穀装置4のフイ−ドチエン3に受
け渡す株元挟持搬送装置17Aと刈取穀稈の穂先側部を
係止してこれを前記株元挟持搬送装置17Aとの協働に
よって略水平姿勢に変更させながら搬送する穂先係止搬
送装置17Bとからなり、刈取フレ−ムに対して始端側
が終端側を支点として上下動し扱深さが調節できるよう
に装架されている。
【0012】前記掻込スタ−ホイル14a,14bは、
分草支持杆9a,9b,9c間内に導入される二条の刈
取穀稈を掻込搬送するように、左右の支持パイプ18,
18に架設してあり、駆動側の掻込スタ−ホイル14a
が従動側の掻込スタ−ホイル14bに噛み合って駆動す
る構成である。駆動側の掻込スタ−ホイル14aは、株
元挾持搬送装置15Aの搬送チエン19によって駆動す
るようになっており、該搬送チエン19に対設する挾持
レ−ル20はこの始端側部を従動側掻込スタ−ホイル1
4bの前側掻込圏内に臨ませた構成としている。
【0013】また、前記掻込スタ−ホイル14c,14
dは、分草支持杆9c,9d間内に導入される一条の刈
取穀稈を掻込搬送するよう左右の支持パイプ21,21
に架設してあり、駆動側の大径掻込スタ−ホイル14c
が従動側の小径掻込スタ−ホイル14dに噛み合って駆
動する構成である。駆動側の掻込スタ−ホイル14c
は、株元挾持搬送装置16Aの搬送チエン22によって
駆動するようになっており、該搬送チエン22に対設す
る挾持レ−ル23はこの始端側の彎曲部23aを従動側
の小径掻込スタ−ホイル14dの前側掻込圏内に臨ませ
た構成としている。
【0014】要するに、前記挾持レ−ル23の始端側に
は小径掻込スタ−ホイル14dを設けたことにより、搬
送チエン22への引継ぎ部での詰りや稈のもたつきを防
止することができ、姿勢の乱れもなくし、常に整然と円
滑に掻込案内することができるようになった。大径掻込
スタ−ホイル14cを外側とし、小径掻込スタ−ホイル
14dを内側に配置することにより、搬送チエンによる
搬送角を緩く(平面視で前後方向に近い傾斜)すること
ができて搬送がスム−スに行えると共に、挾持レ−ル2
3の取付け空間Kも広くすることができて藁屑などが落
ち易くなる構成である。
【0015】コンバイン作業において、機体が進行する
と、植立穀稈が分草体10により穀稈条列ごとに分草さ
れて誘導路に案内され、この案内された穀稈は引起し装
置12にて引起される。この引起し後の穀稈は刈取装置
13で刈取られ、左右一対の大径掻込スタ−ホイル14
a,14bによって二条の刈取穀稈が、大小異径の掻込
スタ−ホイル14c,14dによって一条の刈取穀稈が
それぞれ後方に掻込搬送される。そして、後方搬送装置
15,16によって掻込搬送後の穀稈が更に後方に搬送
され、これらの終端に至って一箇所に合流される。
【0016】そして、合流後の穀稈は、穀稈搬送供給装
置17へ引継がれるが、株元挾持搬送装置17A及び穂
先係止搬送装置17Bにて穀稈の株元部と穂先部とを各
々挟持並びに係止して機体後方へ搬送しながらほぼ水平
姿勢に変更させて、フイ−ドチエン3へ受渡し、このフ
イ−ドチエン3により脱穀装置4へ穀稈を移送供給して
脱穀選別処理が行なわれる。
【0017】図3及び図4に示す穀稈引起し装置の構成
につき説明する。引起し装置12のケ−ス24の下端に
はスプロケット25を軸26でもって架設し、引起しラ
グ11を装着する引起しチエン27を巻回している。ス
プロケット25を挟む両側部には、ラグ11を起立させ
るラグ起立開始ガイド部28aとラグ11をスプロケッ
ト軸芯周りに起立状態で摺接案内するラグ起立円弧ガイ
ド28bとラグ11を引起し経路側において起立状態で
ガイドするラグ起立直線ガイド部28cとからなるよう
樹脂等で一体成形したラグ起立ガイド体28を架設する
と共に、ケ−ス24に対しボルト29を介して着脱自在
に装着している。ラグ起立ガイド体28の後端には引起
し経路側においてラグガイドレ−ル30を連設してい
る。
【0018】また、左右のラグ起立ガイド体28,28
間には引起しチエン27に対するスプロケット25への
注油ノズル31を介在させている。従来は、スプロケッ
ト軸芯周りのラグ起立ガイド体はスプロケットと一体的
に回転するロ−ラを用いていた。そのため、ラグを起し
てからロ−ラまでの間が開いていることにより、ラグが
起きてからロ−ラに接する時に騒音が発生していた。ま
た、ロ−ラとラグガイドとの間で一旦ラグが落ち込むた
め、騒音が発生し、衝撃も大きいことから早期の摩耗、
不慮の破損を招くことがあった。上記のラグ起立ガイド
体28によれば、ラグ起立開始ガイド部28aとラグ起
立円弧ガイド部28bとラグ起立直線ガイド部28cと
が一体的に連接構成されているため、ラグの起立ガイド
が円滑であり、騒音の低下並びに摩耗の減少を図ること
ができた。
【0019】図5に示す実施例は、引起しラグ11が最
下端位置に達した位置からラグ回転軸芯Pを通る水平線
Xまでの引起し領域では、地面に対し略垂直に近い後退
角αとし、水平線X位置から上方への掻上搬送領域で
は、前記引起し領域での後退角αよりも大きい後退角β
(α<β)となるようラグ起立ガイド体28の形状を変
化させる構成である。従って、引起し下方の引起し領域
ではラグの後退角αが小さいため引起し能力が向上し、
引起し上方の掻上搬送領域では後退角βが大きいため稈
の引き抜きや巻き込みを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】コンバイン要部の側面図
【図2】同上要部の平面図
【図3】引起し装置要部の正断面図
【図4】同上要部の側断面図
【図5】要部の正面図
【符号の説明】
1 機体 2 走行クロ
−ラ 3 フイ−ドチエン 4 脱穀装置 5 油圧シリンダ−機構 6 刈取部 7 刈取フレ−ム 8 刈取ギヤ
ボックス 9 分草支持杆 10 分草体 11 引起しラグ 12 引起し
装置 13 刈取装置 14 掻込搬
送装置 14a 大径掻込スタ−ホイル 14b 大径掻
込スタ−ホイル 14c 大径掻込スタ−ホイル 14d 小径掻
込スタ−ホイル 15 穀稈後方搬送装置 16 穀稈後
方搬送装置 17 扱深さ調節用穀稈搬送供給装置18 支持パ
イプ 19 搬送チエン 20 挾持レ
−ル 21 支持パイプ 22 搬送チ
エン 23 挾持レ−ル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大原 一志 愛媛県伊予郡砥部町八倉1番地 井関農機 株式会社技術部内 (72)発明者 田中 陽一 愛媛県伊予郡砥部町八倉1番地 井関農機 株式会社技術部内 (72)発明者 喜安 一春 愛媛県伊予郡砥部町八倉1番地 井関農機 株式会社技術部内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 二条の穀稈を掻込搬送する左右一対の大
    径掻込スタ−ホイル14a,14bと一条の穀稈を掻込
    搬送する左右一対の大小異径の掻込スタ−ホイル14
    c,14dとによって三条の刈取穀稈を掻込搬送する構
    成とし、前記小径の掻込スタ−ホイル14dには掻込後
    の穀稈を挾持搬送する搬送チエン22に対設する挾持レ
    −ル23の始端側を臨ませてあることを特徴とするコン
    バインの刈取穀稈掻込搬送装置。
JP28516695A 1995-11-01 1995-11-01 コンバインの刈取穀稈掻込搬送装置 Pending JPH09121655A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28516695A JPH09121655A (ja) 1995-11-01 1995-11-01 コンバインの刈取穀稈掻込搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28516695A JPH09121655A (ja) 1995-11-01 1995-11-01 コンバインの刈取穀稈掻込搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09121655A true JPH09121655A (ja) 1997-05-13

Family

ID=17687955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28516695A Pending JPH09121655A (ja) 1995-11-01 1995-11-01 コンバインの刈取穀稈掻込搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09121655A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007053955A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Iseki & Co Ltd コンバインの穀稈移送装置
CN106258194A (zh) * 2015-12-17 2017-01-04 湘潭智联技术转移促进有限责任公司 收割机

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007053955A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Iseki & Co Ltd コンバインの穀稈移送装置
CN106258194A (zh) * 2015-12-17 2017-01-04 湘潭智联技术转移促进有限责任公司 收割机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2033715A (en) Row crop attachment
US5303533A (en) Cane harvester and method
JPH09121655A (ja) コンバインの刈取穀稈掻込搬送装置
JP3235123B2 (ja) 多条刈コンバインの穀稈搬送装置
JP2607059Y2 (ja) コンバインにおける穀稈継送装置
JPH01256312A (ja) 全稈投入型コンバインの刈取前処理装置
JP3489743B2 (ja) コンバインの刈取部
JPS643442B2 (ja)
JPS598501Y2 (ja) 刈取収穫機の作物掻込み搬送装置
JP2654936B2 (ja) コンバインの穀稈搬送装置
JPS627066Y2 (ja)
JPH0536341Y2 (ja)
JPH09154371A (ja) コンバインの刈取搬送部支持装置
JP2003000033A (ja) コンバインの株元移送装置
JPH11168950A (ja) コンバイン等の刈取集送案内杆
JP3449785B2 (ja) コンバインの穀稈搬送装置
JPH0423380Y2 (ja)
JP2004024138A (ja) コンバインの穀稈移送装置
JP2556830Y2 (ja) 収穫機における穀稈掻込装置
JPH0737465Y2 (ja) 三条刈コンバインにおける穀稈処理装置
JP2004033055A (ja) コンバインの穀稈移送装置
JPH0576235A (ja) 全稈投入型コンバインの刈取部
JP2000023506A (ja) コンバイン等の刈取装置
JPH0846A (ja) コンバインの穀稈搬送装置
JP2004166518A (ja) コンバインの引継搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20040216

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040316

A521 Written amendment

Effective date: 20040517

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040803

A521 Written amendment

Effective date: 20041004

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050411

A02 Decision of refusal

Effective date: 20050809

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02