JPS6270469A - アデイテイブ法印刷配線板用接着剤 - Google Patents

アデイテイブ法印刷配線板用接着剤

Info

Publication number
JPS6270469A
JPS6270469A JP21049985A JP21049985A JPS6270469A JP S6270469 A JPS6270469 A JP S6270469A JP 21049985 A JP21049985 A JP 21049985A JP 21049985 A JP21049985 A JP 21049985A JP S6270469 A JPS6270469 A JP S6270469A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
parts
copolymerization
graft polymer
butadiene rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21049985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0759690B2 (ja
Inventor
Naohiro Morozumi
直洋 両角
Hiroshi Takahashi
宏 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP60210499A priority Critical patent/JPH0759690B2/ja
Publication of JPS6270469A publication Critical patent/JPS6270469A/ja
Publication of JPH0759690B2 publication Critical patent/JPH0759690B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/18Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material
    • H05K3/181Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material by electroless plating
    • H05K3/182Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material by electroless plating characterised by the patterning method
    • H05K3/184Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material by electroless plating characterised by the patterning method using masks
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/38Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal
    • H05K3/386Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal by the use of an organic polymeric bonding layer, e.g. adhesive
    • H05K3/387Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal by the use of an organic polymeric bonding layer, e.g. adhesive for electroless plating

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はアディティブ法による印刷配線板の製造に用い
らnる接着剤に関する。
(従来の技術) アディティブ法による印刷配線板の製造は、接着剤付絶
縁基鈑に無電解銅めっきで必要な配線パターン全形成す
るもので、例えば、めっき触媒全含有する積層板等の絶
縁基機上にめっき触媒を含有する接看削層全設け、回路
形成部以外をめっきレジストによりマスクし、接着剤I
―を化学的に粗化した後、水洗工程金径て、無電解銅め
っき液に浸漬してめっきレジストによりマスクさ扛てい
ない部分のみに無電解鋼めっきを形成させるものである
。絶縁基鈑、接着剤にめっき触媒が混入さnていない場
合は、無電解鋼めっき液への浸漬前に触媒浴液で処理し
て、少なくとも回路形成部に触媒を何着させている。
(発明が解決しようとする問題点) めっきレジスト印刷1杵は、細線0.25111m以下
を精度よく印刷するのがむずかしく回路の筒密度化高精
度化の障害となっていた。通常スクリーン印刷において
印刷インクがスクリーンの紗を通して被印刷体上に塗布
さfLるため突出インクは、紗の線径が障害となり、印
刷直後の曲は凹凸になっている。この凹凸内を平滑化す
るためにインクに適度に流動する粘度にしなけrLばな
らない。しかし、流動性を高くしすぎるとインクが流n
込んではならない回路部分にも流n回路の欠は断線の1
因となってしまう。このためインクは冒チキソトロピー
性および尚粘度化がほからnるが逆に流動性が低下し、
インクレジスト面の凹凸が激しくなりインクが所定量印
刷さnなくなる。また通常くり返し印刷するため印刷摺
動中にインク溶剤の希散、粘度変化が起こシインクを調
整するだけでに0.25111m以下の細線パターンの
形成がしにくかった。
本発明は、スクリーン印刷法によりめっきレジストを接
着剤付絶縁基板に高精度印刷ができるアディティブ法印
刷配線叛用接涜剤を提供するものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、めっきレジストである印刷インクの非印刷回
路への流動を接着剤表面の撥水性にすることによって少
なくし、粘度の低いインクを用いても精度よく印刷でき
るようにしたものである。つまり印刷しない部分にイン
クが流几ない上うに接着剤表面を撥水性にしたことを特
徴としている。
撥水性付与剤として、例えば、アクリル酸エステルまた
はメタクリル酸エステルの単独重合または共重合による
マクロモノマーとパーフルオロカーボン基を持つ疎水性
モノマー金共重合したクシ型グラフトポリマー、アクリ
ル酸エステルまたはメタクリル酸エステルの単独重合ま
たは共重合によるマクロモノマーとポリジメチルシロキ
サン基金持つ疎水性モノマーを共重合したクシ型グラフ
トポリマーが好ましい。
こnらは、プラスチックの改質剤として、東亜合成化学
工業■から前者はアロンGF 500.150後者はG
 S 3.0 (以上商品名)として市販さnている。
こ庇らのクシ型グラフトポリマーに、「化学と工業」第
38巻第6号(1985)4.52〜434頁、特公昭
60−15659号公報、特開昭58−154766号
公報、特開昭58−164656号公報、特開昭58−
167606号公報、特開昭59−20560号公報、
特開昭59−78236号公報に示さILるように優扛
た界面移行性を有している撥水性表面改質剤である。こ
几ら改質剤の添加量は0.01〜5重量%が良好な結果
を与える。0.01重量%以下では十分な撥水性が得ら
rLず、インクの流動を十分おさえることができない。
また5重量%以上にするとプリント基鈑としての特性引
きはがし強さまたははんだ耐熱性が低下してしまうため
である。
こnらの撥水性付与剤は、接着剤表面に移行するため十
分な撥水性を得るためには、少量の使用ですみ、そのた
め内部に残存する改質剤が少なくプリント基ts性會者
しく低下させるこ−5= とはない。
接着剤として、アクリロニトリルブタジェンゴムを必須
成分とし、他にフェノール樹脂、エポキシ樹脂等の熱硬
化性樹脂が使用さILる。
実施例1 アクリロニトリルブタジェンゴム (日本ゼオン■製 N−1152J) フェノール樹脂 (スケネクタディ社製 5p126) 35部 エポキシ樹脂(油化シェル製 エピコート E−1001)10都 ジルコニウムシリケート (シクロパックス20A  白水化学製)50部 めっき触媒(日立化成工業■製 PEC−8)         8部 表面改質剤(東亜合成化学工業■製 アロンGFI50)(グラフトポリマー25%溶液) 
       0.64部をニーグーを用いて酢酸セロ
ソルブとメチルエチルケトン1:1重量比の混合溶媒に
溶解して固形分22%とした。こn、f紙エポキシ積層
阪LE−144(日立化成工業■製部品名)に塗布後1
60℃70分乾燥した。この基板に300メツシユテト
ロンスクリーンを使用してインク028に1 (日立化
成工業■製部品名)を印刷した。こnをクロム酸混液で
粗面化後無電解めっきしてプリント基鈑とした。この特
性を表1に示す。
実施例2 アクリロニトリルブタジェンゴム (日本ゼオン(4部m!!!  N−1001)  7
0部フェノール樹脂(スケネクタディ社製 5P126)          50部フェノール樹
脂(スケネクタディ社製 5P6600)           10部エポキシ
樹脂(ダウケミカル社製 DEN458)            10部ジルコ
ニウムシリケート(白水化学■製ミクロパックス 20
A)      50部めっき触媒(日立化成工業■製 PEC−8)           8部表面改質剤(
東亜合成化学工業■製 アロンGF、500ン        6.4部を実施
例1と同様にして接着剤を作成し基板に塗布乾燥後、印
刷鋼めっきしてプリント配線板とした。この特性を表1
に示す。
実施例6 7り’)ロニトリルプタジェンゴム (日2Eセオy(mW  N−1001)  70部フ
ェノール樹脂(SP126)    50iエポキシ樹
脂(エピコートE−1001)30部 BF3C2H5NH2(橋本化成IJ)    0.5
部ジルコニウムミリケート ミクロパックス2OA  
           50部めっき触媒(日立化成工
菓@裂 PEC−88部 表面改質剤(東亜合成化学工業■製 アロンGF150)(グラフトポリマー25%溶液) 
          24部を実施例1と同様にしてプ
リント配線板とした。
この特性全表1に示す。
比較例1 アクリロニトリルブタジェンゴム (日本ゼオン■ N−1032)65部フェノール樹脂
(スケネクタディ社 5P126)    55部 フェノール樹脂(スケネクタディ社 5P6600)   10部 エポキシ樹脂(油化シェル エピコート1001)  
       −10部充填剤(白水化学製ミクロパッ
クス20A)60部 めっき触媒(PEC−8)       8部を実施例
1と同様にしてプリント配線機とした。
この特性を表1に示す。
比較例2 7り’)ロニトリルブタジエンゴム (日本ゼオン■ N−1001)70部フェノール樹脂
(スヶネクタディ社 5P126)          50部エポキシ樹脂
(ダウケミカルDEN458 )20部 硬化剤BF3 C2H5NH2(橋本化成@製)α5部
充填剤(白水化学ミクロパックス20A)50部 めっき触媒(日立化成工業■PEC−8)8部 を実施例1と同様にしてプリント配狐叛としたこの特性
を表1に示す。
以下余白 表  1 *印刷性はライン幅200 lImの時夾ライン幅(印
刷幅)と目標ライン幅の比で表わし実ライン幅/目標ラ
イン幅=aとするときa≦1.2全○、a > 1.2
を×とした。
実施f114 アクリロニトリルブタジェンゴム (日本ゼオン(殉ニボール1032)  65部フェノ
ール樹脂(スケネクタディ社(飼5P126)    
         35部エポキシ樹脂(油化シェル(
勾 エピコート1[101)         10部エポ
キシ樹脂硬化剤(日本化薬f1 カヤハードCLA)          5部チタン白
(盲士チタンTR−840)20部めっき触媒(日立化
成工業(mPEc−8)8部 表面改質剤(東亜合成化学工業(彎 アロンG5−30)(固型分濃度20重損%)0.8部 をニーグーを用いて酢酸セロソルブとメチルエチルケト
ン1:1重量比の混合溶媒に溶解して固型分25%とし
た。こlt f紙エポキシ積層板LE〜144(日立化
成工業(wIIG品名)に塗布後160℃70分乾燥し
た。この基板に500メツシユテトロンスクリーンを使
用してインク028に1(日立化成工業(IIiH品名
)を印刷した。こn、を加熱硬化後クロム酸混液で粗面
化処理した後無電解めっきしてプリント配線板とした。
この特性を表2に示す。
実施例5 アクリロニトリルブタジェンゴム (日本ゼオンm=ボール1001)  70部フェノー
ル樹脂(スケネクタディ社(−3P−126)50部 エポキシ樹脂(ダウケミカルf′wIDEN458)1
0部 ジルコニウムシリケート(白水化学(勾ミクロパックス
20A)       25部エポキシ樹脂硬化剤BF
s C2H5NH2(橋本化成(匈)        
  α5部めっき触媒(日立化成工業(IPEc−8)
8部 表面改質剤(東亜合成化学工業(匈 アロンG5−50)/、部 を実施例4と同様にしてプリント配線板としたつこの特
性を表2に示す。
実施例6 アクリロニトリルブタジェンゴム (日本ゼオン((財)二ポールDN101)70部フェ
ノール樹脂(スケネクタディ社(勾5P126)   
         5DfjBエポキシ樹脂(油化シェ
ル(勾 エピコート1001)         15部三弗化
ホウ素モノエチルアミン (橋本化成(# BF3C2H6NH2)      
0.7 部チタン白(富士チタン四TR−840)25
部 めっき触媒(日立化成工業(勾PEC−8)8部 表面改質剤(東亜合成化学(# アロンG5−50)4部 を実施例4と同様にしてプリント配線板とした。
この特性を表2に示す。
比較例5 実施例5組成より表面改質剤を除去した接着剤を作成し
実施例5と同様にしてプリント配線板とした。この特性
を表2に示す。
比較例4 実施例5の組成より表面改質剤を除いた接層剤を作成し
実施例5と同様にしてプリント配線板とした。この特性
を表2に示す。
表2 (発明の効果) 本発明の接着剤により、めっきレジストを高精度で印刷
することが出来る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、アクリロニトリルブタジエンゴムを必須成分とし、
    撥水性付与剤を分散添加したことを特徴とするアディテ
    ィブ法印刷配線板用接着剤。 2、撥水性付与剤が、アクリル酸エステルまたはメタク
    リル酸エステルの単独重合または共重合によるマクロモ
    ノマーとパーフルオロカーボン基を持つ疎水性モノマー
    を共重合したクシ型グラフトポリマー、アクリル酸エス
    テルまたはメタクリル酸エステルの単独重合または共重
    合によるマクロモノマーとポリジメチルシロキサン基を
    持つ疎水性モノマーを共重合したクシ型グラフトポリマ
    ーの少なくとも一種である特許請求の範囲第1項記載の
    アディティブ法印刷配線板用接着剤。
JP60210499A 1985-09-24 1985-09-24 アデイテイブ法印刷配線板用接着剤 Expired - Lifetime JPH0759690B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60210499A JPH0759690B2 (ja) 1985-09-24 1985-09-24 アデイテイブ法印刷配線板用接着剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60210499A JPH0759690B2 (ja) 1985-09-24 1985-09-24 アデイテイブ法印刷配線板用接着剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6270469A true JPS6270469A (ja) 1987-03-31
JPH0759690B2 JPH0759690B2 (ja) 1995-06-28

Family

ID=16590371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60210499A Expired - Lifetime JPH0759690B2 (ja) 1985-09-24 1985-09-24 アデイテイブ法印刷配線板用接着剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0759690B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0357229A2 (en) * 1988-08-01 1990-03-07 E.I. Du Pont De Nemours And Company Acrylic hot melt pressure sensitive adhesive compositions

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5139667A (en) * 1974-09-25 1976-04-02 Fujisawa Pharmaceutical Co 44 chikan 33 okiso 44 isochiazorin 22 sakusanno 11 okisaidojudotaioseizosuru hoho
JPS5730754A (en) * 1980-07-31 1982-02-19 Toray Silicone Co Ltd Vinyl type resin composition

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5139667A (en) * 1974-09-25 1976-04-02 Fujisawa Pharmaceutical Co 44 chikan 33 okiso 44 isochiazorin 22 sakusanno 11 okisaidojudotaioseizosuru hoho
JPS5730754A (en) * 1980-07-31 1982-02-19 Toray Silicone Co Ltd Vinyl type resin composition

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0357229A2 (en) * 1988-08-01 1990-03-07 E.I. Du Pont De Nemours And Company Acrylic hot melt pressure sensitive adhesive compositions

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0759690B2 (ja) 1995-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU608215B2 (en) Conductive copper paste composition
JP2643099B2 (ja) 導電金属の基板への付着方法
JP3219897B2 (ja) プリント配線板
JPS6270469A (ja) アデイテイブ法印刷配線板用接着剤
JPS6028160B2 (ja) 導電回路の形成方法
JPH11140280A (ja) スルーホール充填用ペースト及びそれを用いたプリント配線板
JPH02155113A (ja) 導電性銀ペースト
JPS6386494A (ja) 印刷配線板の製造法
JP2844074B2 (ja) 塗料の硬化方法
JPH03255185A (ja) アディティブ法プリント配線板用の接着剤
JP3975984B2 (ja) 銅と接着状態にある絶縁基材
JP4556261B2 (ja) アディティブ法プリント配線板用接着剤
JPH0437867B2 (ja)
JPH04314391A (ja) アディティブ法プリント配線板用接着剤
JPS6233779A (ja) 無電解メツキ用接着剤
JPH0249036B2 (ja)
EP0097656A1 (en) Electroplated augmentative replacement processed conductors and manufacture thereof
JP3517996B2 (ja) アディティブ法プリント配線板用接着剤
JP2654066B2 (ja) 導電性銀ペースト
JPH06317898A (ja) 感光性樹脂組成物
JPH02272075A (ja) アディティブ印刷配線板用接着剤組成物
JPS63376A (ja) アデイテイブ法印刷配線板用接着剤
JP2000103991A (ja) 絶縁塗料組成物及びその組成物を用いたプリント配線の多層化方法並びに多層プリント配線板
JPH0826290B2 (ja) アディティブ法プリント配線板用の接着剤
JPH0247542B2 (ja) Mudenkaimetsukyorejisutoinku