JPS6269832A - 紡績機のドラフト装置 - Google Patents

紡績機のドラフト装置

Info

Publication number
JPS6269832A
JPS6269832A JP21059485A JP21059485A JPS6269832A JP S6269832 A JPS6269832 A JP S6269832A JP 21059485 A JP21059485 A JP 21059485A JP 21059485 A JP21059485 A JP 21059485A JP S6269832 A JPS6269832 A JP S6269832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
roller
bottom roller
driving force
spindles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21059485A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetoshi Mori
森 秀壽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP21059485A priority Critical patent/JPS6269832A/ja
Publication of JPS6269832A publication Critical patent/JPS6269832A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H1/00Spinning or twisting machines in which the product is wound-up continuously
    • D01H1/14Details
    • D01H1/20Driving or stopping arrangements
    • D01H1/22Driving or stopping arrangements for rollers of drafting machines; Roller speed control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は紡績機におけるドラフト装置の構造に関する。
〔従来の技術〕
紡績機のドラフト装置は通常バックローラ、ミドルロー
ラおよびフロントローラの3対のローラ群から成り、ミ
ドルローラには多くの場合エプロンと称される無端状の
ゴムベルトが巻回されて用いられる。上記各ローラ対に
ついて上位のローラはトップローラ、下位のローラはボ
トムローラと称され、従来のドラフト装置ηはトップロ
ーラが2錘毎に独立しており、ボトムローラは全錘共通
の1本の駆動軸で構成されているのが一般的であった。
しかし上記ボトムローラを1錘または2錘単位で独立さ
せ、これによりドラフト装置の機能の向上を図ったもの
も少数ではあるが提案され、注目されている。これらの
改良されたドラフト装置に共通な構造はボトムローラを
1錘または2錘単位で独立させると共に、全錘共通の1
本の駆動軸を別に設け、この駆動軸からギア等の駆動力
伝達部を介して上記ボトムルーラに駆動力を伝達するも
のである。
例えば、特公昭57−35574号公報にはボトムロー
ラを1錘毎に独立させ、該ローラを各錘毎に駆動または
停止できる装置が示されている。また米国特許第213
2299号明細書にはミドルボトムローラを2錘毎に独
立させ、前記エプロンを容易に取替えられるようにした
装置が示されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述したようにドラフト装置のボトムローラを1錘また
は2錘単位で独立させた場合、次のような問題を生ずる
。まず、ドラフト運転中に発生する多量の風綿が前記伝
達部のギア等に付着し、故障の原因となることである。
第2に、良質の糸を製造するためにはボトムローラの状
態を個別に点検調整せねばな・らないことである。ボト
ムローラの軸心が傾斜しておれば製造された糸に周期的
な太さムラが発生する。不良のボトムローラについては
補修や交換が必要であり、これらの作業を11[[また
は2錘毎に行わねばならない。
本発明はこのような問題点を解決することを目的とする
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は全錘共通の駆動軸と1錘または2錘単位で独立
したボトムローラとの間の駆動力伝達部をケーシングで
覆い、ボトムローラを該ケーシングに対し回転自在かつ
着脱可能に支持したことを特徴としている。
上記伝達部はボトムローラおよび駆動軸の各部分に形成
したギアを互いに噛合させ、またはクラッチその他の伝
達手段を介して連係させること等により構成でき、ボト
ムローラはベアリング等によりケーシングに回転自在に
支持される。またボトムローラはボトムローラ単独でも
しくは上記ベアリング等と共にケーシングから抜き去る
ことができるよう、あるいはボトムローラを支持してい
るケーシングの一部をケーシング本体から離脱させるこ
とができるように構成される。
〔作用〕
上記ケーシングはドラフト装置において発生する風綿が
上記伝達部に付着することを防止する。ボトムローラは
ケーシングによって支持され、また該ケーシングに対し
自在に着脱できるので、各ボトムローラについて個別の
調整が容易に行える。
〔実施例〕
第2図は本発明に係るドラフト装置の全体を示している
本ドラフト装置はバックローラ(1)、ミドルローラ(
2)およびフロントローラ(3)の3対のドラフトルー
ラと、これらの各ローラを支持しまたは駆動する機構か
ら主に構成される。上記ドラフトローラ(1) (21
+31はそれぞれ上位のトップローラ(la) (2a
) (8a)と下位のボトムローラ(lb) (2b)
 (3b)とからなり、各トップローラはトップローラ
サポート(4)に、各ボトムローラはケーシング(5)
によってそれぞれ支持される。トップローラサポート(
4)は第2図の紙面と直交する方向に延びるロッド(6
)に旋回自在に支持されており、ケーシング(5)は該
ロッド(6)に一端を挿通されると共に螺子(7) (
7)によって紡績機本体のフレーム(8)上に固定され
ている。トップローラサポート(4)におけるロッド(
6)と逆側の位置には操作レバー(9)が軸(1りで旋
回自在に支持されており、該レバー(9)の一端に設け
たフック(1匂がケーシング(5)に設けたローラ(+
3)と係合することによってトップローラサポート(4
)の位置が固定され、このとき各トップローラ(la)
 (2a) (3a)と各ボトムローラ(lb) (2
b) (3b)とは互いに上下に圧接される。
各トップローラ(la) (2a) (3a)は2錘単
位で構成され、各ボトムローラ(lb) (2b) (
3b)は1錘単位で形成されると共に2錘づつが1つの
ケーシング(5)によって支持されている。(14+ 
(+51 (+61はそれぞれ紙面と直交する方向に延
び図外の駆動源に接読された駆動軸であり、後述するギ
ア等の伝達部を介して全錘のボトムローラ(lb) (
2b) (:3b)を回転駆動する。(17)はプラテ
ン)(+8)を介して前記ロッド(6)に固定された第
1のスライバガイド% (+9)はブラケット(21)
を介してケーシング(5)に固定された第2のスライバ
ガイド、翰は各ミドルローラ(2a) (2bJにそれ
ぞれ巻回されたエプロン、+23)はミドルボトムロー
ラ(2b)側のエプロン+2′4の両側縁を挾持して該
エプロンを紙面直交方向にトラバースさせるためのトラ
バースガイド、 (24)は該エプロン□□□を支持す
る下位のエプロンガイドでブラケット(25)を介して
ケーシング(5)に固定されている。また(26)はフ
ロントローラ(3)の前方に設けられた紡績ノズルで、
内部に互いに逆方向に旋回する圧縮空気流を噴出する2
つの空気噴出ノズルを有している。
図外のケンスから引出されたスラーイバ(S)は1点鎖
線で示すように第1のスライバガイド(17)を通った
後各ドラ7トローラft) (2i +31のニップ点
を順に通過し、更に紡績ノズルを通ってデリベリ口〒う
?ηで引出され、図示しないボビン上に巻取られる。ド
ラフトローラ(1) (21(3)の各周速はバックロ
ーラ(1)が最も遅く、フロントローラ(3)が最も速
くなるように設定されており、従って各ローラ(1) 
(21+31間を通過する間にスライバ(S)は所定太
さにまでドラフトされる。フロントローラ(3)を出た
スライバは紡績ノズル(26)で前記圧縮空気流により
旋回され、加熱されて1本の紡績糸が生成される。
第3図はケーシング(5)の平面図であり、該ケーシン
グ(5)は互いに対称な2つの部分(5a)(5b)が
適当なシール材を介して螺子で接合されたものとなって
おり、その両側に2錘分のボトム口〒う(lb) (2
b) (:3b)が突出した形で支持されている。
第4図はケーシング(5)の一方(5b)を内側から見
た図で、斜線部は他方のケーシング(5a)との接合面
を示している。該ケーシング(5b)には他方のケーシ
ング(5a)との位置決め用の孔および凸部(31)C
32と、両ケーシング(5a) (5b)を互いに連結
固定するための螺子を挿通する孔(3濁〜□□□、前記
ロッド(6)を挿通するための孔(1)、および前記ロ
ーラ(13)固定用の螺子(42を通す孔(43がそれ
ぞれ設けられている。更に該ケーシングには各ボトムロ
ーラ(lb) (2b) (3b)を通す孔H(45■
と、各駆動軸(14) (15) <16)を通す孔←
力[481(ロ)がそれぞれ設けられ、また後述するク
ラッチを収納するための孔61)が設けられている。
駆動軸(15)(+6)用の孔[481(49)の周囲
には凹所53が、駆動軸(I4)および上記クラッチ用
の孔けηSυの周囲には凹所(ト)がそれぞれ形成され
、両凹所6z531は各ケーシング部分(5a) (5
b)が互いに一体に接合されたときケーシング(5)の
中空部(ロ)(ト)を形成する。雨中空部6((至)は
互いに連通しないよう遮へいされており、第1の中空部
(財)はミドルローラおよび70ントローラ用の孔(4
6)(46)と一部で連通し、第2の中空部(至)はバ
ックローラ用の孔(44)と部分的に連通している。
次に各駆動軸(+4) (+5) (+6)から各ボト
ムローラ[1b) (2b) (3b)への駆動力伝達
部の機構について、第1図および第5図で説明する。
第1図はフロントボトムローラ<ab)の駆動力伝達部
(ト)を示している。該伝達部(至)は以下に詳述する
通り、フロントボトムローラ(ab)および駆動軸(+
6)の各部にそれぞれ形成され互いに噛合するギアl1
l) Ilから構成される。フロントボトムローラ(3
b)は端部に上記ギア6υを有しており、孔(46)内
でベアリングローによって回転自在に支持されている。
両ベアリング關關間には外周に環状溝(財)を有する筒
体−が装着されており、ケーシング上端に形成した孔■
に螺入された螺子−が該溝−内に嵌入することによって
、フロントボトムローラ(ab)の軸方向の移動が規制
されている。フロントボトムローラ用の駆動軸(+6)
は孔←9)内でベアリング(財)によって回転自在に支
持され、該駆動軸θφに固着されたギア器が中空部S4
内において上記したギア6υと噛合し、駆動軸(1橢の
回転をフロントボトムローラ(3b)に伝達している。
συは孔(49)を閉じるシール部材であり、■は一方
のケーシング(5a)に形成されたオイル供給孔、(ハ
)は該供給孔■内に設けられたグリスニップルである。
該供給孔σりはケーシング(5)の中空部(ロ)と外部
とを連通できる位置に設けられ、またグリスニップルσ
Jはグリス等のオイルを外部から上記中空部54内に注
入でき、該中空部から外部へのオイルの逆流を防止でき
る公知の構造のものを用いている。
ミドルボトムローラ(2b)の駆動力伝達部の構造は上
述したフロントボトムローラ(3b)の場合と同様であ
り、従って詳細説明を省略する。
第6図はバックボトムローラ(lb)の駆動力伝達部を
示している。同図においてバックボトムローラ(1b)
および駆動軸部の構造および支持機構は前述したフロン
トボトムローラ(3b)およびミドルボトムローラ(2
b)の場合とほぼ同様であるが、上記駆動軸Q4)には
中空部(ト)の中位に1つのギア侶υのみを有している
■は孔6D内に装着された電磁クラッチであり、各クラ
ッチりの軸に付設のギア(へ)がバックボトムローラ(
1b)のギア(ロ)とそれぞれ噛合している。また該ク
ラッチのギア&1@3間には更に別のギア(へ)が設け
られており、このギア(ハ)が駆動軸04)のギア@0
と噛合している。両クラッチ@2が共にオンされている
とき、駆動軸04)の回転駆動力はギア侶υからギア(
至)に伝達され、更に両側のギア幻に伝えられて2つの
バックボトムローラ(lb) (lb)が共に回転する
。第6図で右側のクラッチ1Bがオフされるとギア(へ
)から右側のギア(ハ)への回転伝達が断たれ、右側の
バックボトムローラ(1b)のみが停止する。
以上説明した本ドラフト装置によれば、各ボトムローラ
(lb) (2b) (3b)は各駆動軸(+4) (
15) (16>からそれぞれ駆動力伝達部を介して駆
動力を伝達され回転する。バックボトムローラ(1b)
の伝達部には電磁クラッチ侶zが含まれているため、非
常時には所望の錘のクラッチ(財)をオフすることによ
って当該錘のバックローラ(1)の回転を停止させ、該
バックローラ(1)とミドルローラ(2)との間でスラ
イバを切断し、糸の紡出を停止させることができる。
また各駆動力伝達部はいずれもケーシング(5)内にほ
ぼ密閉状態で収納されているため、ドラフト運転中にス
ライバ(S)から飛散する風綿が上記伝達部に侵入せず
、故障の可能性が低減される。また各伝達部のギア等か
ら飛散するオイルはケーシング(5)の外部に漏れるこ
とがなく、従って紡績される糸や他の装置等を汚すおそ
れがない。
伝達部への潤滑用オイルの供給はオイル供給孔σ2を介
して行われる。つまり適当なグリスガンをグリスニップ
ルσJに接続してグリスオイルを中空部(ロ)内に注入
することができ、注入されたオイルはドラフト装置の駆
動に伴って中空部64内の伝達部全体に行き渡る。従っ
てオイル供給時にケーシング(5)を分解する必要もな
く、オイルの劣化に応じて新たなオイルを容易に供給す
ることができる。なお、本実施例で、第1の中空部(ロ
)に対してのみオイル供給孔@が設けられているが、こ
れはバックローラfl)の回転が低速であるため該ロー
ラEl)の伝達部にはオイル供給をあまり頻繁に行う必
要がなく、ケーシング(5)組付時にオイルを塗布して
おけば長期間にわたり安定した運転状態を保ち得るとい
う理由による。従って第2の中空部(ト)に対してもオ
イル供給孔を設けて良く、またケーシング(5)を各ボ
トムローラ(lb) (2b) (ab)毎に複数のブ
ロックに分割し、各ブロックにそれぞれオイル供給孔を
設けるようにしても良い。
更に、本ドラフト装置では各ボトムローラ(lb) (
2b) (3b)をそれぞれ1錘単位で独立させである
ので、1つのボトムローラにおける軸心の傾斜や振動等
が他のボトムローラに影響を及ぼすといったことがなく
、各錘毎の精密な調整が可能となる利点を有している。
またボトムローラ(lb) (2b) (3b)の外周
が損傷しまたはスライバ(S)との接触によって摩耗を
生じたとき、あるいはボトムローラの軸心が傾斜を生じ
たときは、その錘の螺子17)を綬めることによってそ
のボトムローラを第1図に示すようにベアリング623
m 、筒体−およびギア旬と共にケーシンク責5)から
抜き去ることができる。従って問題の生じたボトムロー
ラを1錘毎に容易に取替えることができるので、メンテ
ナンスが非常に楽なものとなる。
なお、本実施例では各ボトムローラを1錘毎に独立させ
ると共に2@分のボトムローラを1つのケーシングで支
持するようにしたが、1錘のボトムローラを1つのケー
シングで個別に支持するようにしても良く、またボトム
ローラを1錘毎にでなく2錘毎に独立したものとするこ
とも可能である。更に、特定のボトムローラのみを1錘
または2錘単位で独立させ、他のボトムローラを全錘共
通の軸としたものも本発明中に含まれる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、駆動軸からボトムローラへの駆動力の
伝達部をケーシングによって覆うようにしたので、外部
から風綿やホコリが上記伝達部に入り込むことがなく、
ドラフト装置の故障の発生率を低く保つことができる。
またボトムローラを1錘または2錘単位で独立させると
共に該ローラをケーシングに対し着脱可能としたので、
各ボトムローラの補修や交換が容易に行えるものとなっ
た。
【図面の簡単な説明】
第1図および第5図は本ドラフト装置の断面図、第2図
は本ドラフト装置の側面図、第3図はボトムローラを具
えたケーシングの平面図、第4図はケーシングを構成す
る部分を内側からみた側面図である。 (lb)・・・バックボトムローラ (2b)・・・ミドルボトムローラ (ab)・・・フロントボトムローラ (5)・・・ケーシング (+4) (15) (16)・・・駆動軸ω・−・駆
動力伝達部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1錘または2錘単位で独立したボトムローラを全錘共通
    の駆動軸で駆動すると共に、ボトムローラと駆動軸との
    間の駆動力伝達部をケーシングで覆い、ボトムローラを
    ケーシングに対し回転自在かつ着脱可能に支持したこと
    を特徴とする紡績機のドラフト装置。
JP21059485A 1985-09-24 1985-09-24 紡績機のドラフト装置 Pending JPS6269832A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21059485A JPS6269832A (ja) 1985-09-24 1985-09-24 紡績機のドラフト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21059485A JPS6269832A (ja) 1985-09-24 1985-09-24 紡績機のドラフト装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6269832A true JPS6269832A (ja) 1987-03-31

Family

ID=16591905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21059485A Pending JPS6269832A (ja) 1985-09-24 1985-09-24 紡績機のドラフト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6269832A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5010624A (en) * 1988-12-09 1991-04-30 Hans Stahlecker Spinning machine having several spinning points
US5012557A (en) * 1989-02-14 1991-05-07 Fritz Stahlecker Drafting unit with detachably mounted support components for bottom rollers
EP3696302A1 (en) * 2019-02-12 2020-08-19 Pinter Caipo, S.A.U. A spinning system and method of spinning plain yarn or fancy yarn with said spinning system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5010624A (en) * 1988-12-09 1991-04-30 Hans Stahlecker Spinning machine having several spinning points
US5012557A (en) * 1989-02-14 1991-05-07 Fritz Stahlecker Drafting unit with detachably mounted support components for bottom rollers
EP3696302A1 (en) * 2019-02-12 2020-08-19 Pinter Caipo, S.A.U. A spinning system and method of spinning plain yarn or fancy yarn with said spinning system
WO2020165143A1 (en) * 2019-02-12 2020-08-20 Pinter Caipo, S.A.U. A spinning system and method of spinning plain yarn or fancy yarn with said spinning system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0118893Y2 (ja)
EP2573216B1 (en) Air-jet spinning machine and manufacturing method of spun yarn
JP3820951B2 (ja) 紡機における繊維束集束装置
JPS6269832A (ja) 紡績機のドラフト装置
US3769785A (en) Rotor of an open end spinning device
US7441395B2 (en) Drafting arrangement for a spinning machine
CN106048789B (zh) 牵伸装置以及纺纱机
JPS6233829A (ja) 紡績機におけるドラフト装置
US3359713A (en) Drafting mechanism for spinning machines
KR100507421B1 (ko) 방사기의 섬유속 집속장치 및 그를 구비하는 링 방사 프레임
EP2921578A2 (en) Belt guide roller, cleaning device, draft device, and spinning machine
JPS6320925B2 (ja)
JPS6335727B2 (ja)
JPH10237725A (ja) ドラフトローラの駆動装置
CN210104152U (zh) 纺纱机械
JP2013067896A (ja) ドラフト装置及び紡績機
US2921430A (en) Spindle drive arrangement
JPH09111543A (ja) 中央の駆動装置を備えた精紡機
JPH09111544A (ja) 中央のドローイングユニット駆動装置を備えた精紡機
US5088157A (en) Unit drafting mechanism having air jet apertured slide metals and rollers
JPS59137517A (ja) スライバをドラフトするためのドラフト機構
JPH0657891B2 (ja) 紡機のドラフト装置
JPH043011Y2 (ja)
CN213652763U (zh) 一种粗纱机牵伸机构用的上皮辊组件
JP2019007102A (ja) 空気紡績装置モジュール、空気紡績ユニット及び空気紡績機