JPS6266796A - 遠方監視制御装置の子局呼出権切換方式 - Google Patents

遠方監視制御装置の子局呼出権切換方式

Info

Publication number
JPS6266796A
JPS6266796A JP20532785A JP20532785A JPS6266796A JP S6266796 A JPS6266796 A JP S6266796A JP 20532785 A JP20532785 A JP 20532785A JP 20532785 A JP20532785 A JP 20532785A JP S6266796 A JPS6266796 A JP S6266796A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
section
calling
access right
slave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20532785A
Other languages
English (en)
Inventor
Isamu Kataoka
勇 片岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP20532785A priority Critical patent/JPS6266796A/ja
Publication of JPS6266796A publication Critical patent/JPS6266796A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は、少数の監視制御局及び複数の子局か同一回線
に接続されるサイクリックポーリング方式のシステムに
係り、特に遠方監視制御装置の監視制御局の子局呼出権
切換方式に関する。
[発明の技術的背景] 従来この種のシステムの監視制御局は、自局か子局呼出
権を持つか持たないかを設定するスイッチを有し、この
スイッチを手動操作することにより上記設定を行なって
いる。従って子局呼出罹を持っていない監視制御局が子
局呼出権を取前したい場合には、操作のが子局呼出権を
持っている監視制御局の操作員へ電話等を用いて子局呼
出罹を切り換えたい旨の連絡を行なう。その後、両者確
ル2の」−で、子局呼出権を持つ監視制御局が先ずこれ
を放棄する側に前記スイッチを切り換えた後、子局呼出
部を持らたい監視制御局か子局呼出権をイ1する側に前
記スイッチを切り換えることにより、子局11’l’出
権の取1ワ及σ!Jt業か行<rわれている。
[背…技(!jの問題点] 上記のような遠方監視制御装置の従来の子局呼出)存切
換方式では、子局呼出部を取1?シたい監視1制御局と
、子局呼出権を持つ監視制御局との間で子局呼出権切り
換えの連絡を行なった上で、手動で切り換え操作を行な
わなければならな、いため、切換操作に人手がかかると
共に、子局呼出権を持っている監視制御局との連絡かつ
かない場合には、子局呼出、+fiを持たない監視制御
局は子局呼出権を取1了することができないという欠点
かおった。
[発明の目的] 本発明の目的は、上記の欠点に鑑み、監視制御局の子周
呼出権切換動作を自動的に切換える遠方監視制御装置の
子局呼出権切換方式を提供することにある。
[発明の概要] 本発明は、子局呼出権を有する監視制御局からの呼出し
があった場合、子局呼出権取得要求信号を送出すること
により、前記子局呼出権を有する監視制御局の子局呼出
権を放棄さV、これによる子局呼出権放棄信号を受信す
ると自局を子局呼出部を有する監視制御局に自動的に切
換えることにより、上記目的を達成するものである。
[発明の実施例] 以下本発明の一実施例を図面を参照して説明する。第1
図は本発明の遠方監視制御装置の子局呼出権切換方式を
適用したサイクリックポーリングh式の遠方監視制御装
置の一実施例を示したブロック図である。同一回線10
上に、複数の監視制御局MM、M1〜Mm及び子馬81
〜3nが接続されている。子局呼出権を持つ監視制御局
MMは子局S1〜3n及び監視制御局M1〜Mmに対し
て呼出信号11を送出し、またこれら監視制御局及び子
局からの応答信号12を受ける。
第2図は第1図に示したC視制御局の詳細例を示したブ
ロック図である。符号21は子局呼出権取17要求を行
なうか行なわないかを予め設定するための人力部、符号
22は子局呼出部を持つ監視制御局からの呼出しに対し
て子局呼出権取得要求の有無を応答すると共に、呼出権
取1q信弓を作出する応答部、符号23は監視制御局が
子局呼出部を持った時に第1図に示した仙の監視制御局
M1〜Mm及び子局81〜3nを呼び出したり監視を行
なうポーリング部、符号24は自局か子局呼出権を持つ
Fl”j睨制御局として動作しているのか又は単なる斧
視制御局として動作しているのかを示す表示部、符号2
5は呼出機能の有無を切り換える呼出切換部、符号26
は回線10上にキャリアが一定口)量検出されないこと
を削性するタイマ、符号27は子局呼出部を持つ監視制
御局として動作している時に呼出信号を作出する呼出部
、符号28は子局呼出権を持つ監視制御局として動作し
ているlhに呼出部を放臭づる際の呼出罹放棄(is号
を作出すると共に、呼出切換部25の切換動作を行なう
呼出敢東動作部、符号29は受信されたデータか呼出潅
!■胃要求か呼出権放棄信号かあるいは通営のポーリン
グデータかを検出する検出部、符号30は回線10に各
種送信データを送信する送信部、符号31は各種受信デ
ータを回線10から受信−する受信部、符号32は自局
局番を設定する自局局番設定部でおる。
なお、上記第2図の各部品と特許請求の範囲は以下の如
く対応している。
入力部21はX′A定手両手段答部22、送信部30は
子局呼出権取1■信号出力手段、呼出切換部25、呼出
動作放棄部28、検出部29は第1の切換制御手段、呼
出動作放棄部28、検出部29は子局呼出、(4敢棄信
号出力手段、呼出切換部25、タイマ?6、呼出動作放
棄部28及び検出部29は第2の切換制御手段をそれぞ
れ構成している。
次に本実施例の動作について説明する。先ず、第2図に
示した監視制御局が子局呼出部を持つ監視制御局(MM
として動作〉として動作している[l、1には、呼出切
換部25はポーリング部23と呼出部27とを接続する
ように切換えられている。又、上記動作に伴なって表示
部24には子局呼出部がある旨の表示かなされている。
このため、ポーリング部23は呼出部27により作成さ
れた呼出信号を送出部30から回線10へ出力して、子
Ji81〜3n及び監視制御局M1〜l′V1mを順次
呼び出す動作を行なう。受信部31は上記呼出動作の応
答として、子局81〜sn及び監視制0D局M1〜Mt
から回線10上に出力される各種データを受信する。
検出部29はこの受信データを取り込み子局S1〜Sn
からのlu?#情報か、監視11)御局M1〜Mf!1
からの呼出部取得要求情報かを判別し、監視制御局M1
〜Mmのいずれかからの呼出部取得要求を検出した時は
、呼出放棄動作部28へ叶山部敢棄指令を出力する。呼
出欣棄動作部28は、この呼出権放東信号を入力すると
、呼出罹放巣信号を作成してこれを送信部30へ与える
と共に、呼出位取17要求を出した監視1i!I御局へ
呼出権放菜信号の送信要求を出すと同時に、呼出切換部
25ヘポーリング部23と呼出部27との切断指令を出
ず。呼出切換部25はこの切断指令8受けてポー1ソン
グ部?3と呼出部27の接続を切り離すと共に、表示部
?4へ呼出部なしの表示出力を行ない、表示部24へ呼
出部がないことを表示さける。
次に呼出部のない監視制御局として動作する場合につい
て説明する。口の場合【よ呼出切換部?5により、ポー
リング部23と呼出部27とが切断された状態で、表示
部24には呼出部がない監視制御局として動作している
ことが表示されている。このような状態で受信部31に
回線10上に送出されたデータが受信されると、検出部
29は、受信されたデータが自局のデータであるかどう
かを自局局番設定部32に設定されている局番に対照し
て判定し、現在子局り山部を持っている監視制御局から
の自局に対する呼出しデータの場合はこれを応答部22
に知らせる。応答部22は入力部21に設定されている
呼出部取得要求の有無を調べ、呼出権取得要求有りでお
った場合は、応答部22は呼出捲取19要求信号を作成
して、これを送信部30がら現在呼出部を持っている監
視制御局へ出力する。また、その(多、受信部31で受
信したデータが検出部29によって自局に対する現在子
局打出権を持っている監視制御局からの呼出潅放菜信号
て必ると’I’11定された場合、検出部29はタイマ
26を動作させ、受信部31を介して回線10上にキャ
リアか存在しない時間を計時する。回線1]、の無キャ
リア状態がタイマ26で所定時間計時された時、現在子
局打出)nを持っている監視制御局が呼出部を放棄した
しのとし7て、呼出動作放臭部28は、呼出切換部25
を動作ざじてポーリング部23と呼出部27を接続さけ
る指令を出す。
呼出動作放臭部28は検出部29からの接続指令を受り
て、ポーリング部23と呼出部27との接続を行ない、
これLl晴i;t :f′−周呼出脩を待つ監視制υ1
1部として動作する。
本実施例によれば、入力部21に予め子局呼出潅取前要
求有りを入れておけば、現在子局呼出権を持っている監
視Vj制御局からの■す出しかあっlこ場合に、子局呼
出部取得要求信号を自動的に出し、現在子局呼出権放棄
信号K/8:持っている監視Li G[1局に子周呼出
権を放棄さU、この放棄信号を受けて自局を子局呼出部
を持っている監(只制御局に自動的に切り換えることが
てさる。このため、子局11’J’ jli (i切換
のだめに人手を要することがなく迅速且つ円滑に子局呼
出部切換動作を行なうことができる。
[発明の効果] 以上記述した如く本発明の遠方監視制0陀置の子局呼出
II切換方式によれば、子局呼出部をC′iする監視制
御局からの呼出しがあった場合、子局呼出部取得要求信
号を送出することにより、11力記子局呼出権を有する
監視制御局の子局呼出部を放棄させ、これによる子局呼
出権放棄信号を受信すると、自局を子局呼出部を有する
監視、′tll1位11局に自動的に切換えることによ
り、監視制御31I局の自局呼出部切換動作を自動的に
行ない17る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の遠方監視制御装置の子局呼出部切換方
式を適用したサイクリックポーリング方式の遠方監視制
御装置の一実施例を示したブロック図、第2図は第1図
に示した監視7.11す11局の詳細例を示したブロッ
ク図である。 10・・・回線       21・・・入力部22・
・・応答部      23・・・ポーIノング部24
、、、表示部      ?5・・・呼出切換部26・
・・タイマ      27・・・呼出部28・・・叶
出動作敢棄部  ?9・・・検出部30・・・送信部 
     31・・・受信部32・・・自局局番設定部 MM・・・子局呼出部を持つ監視制御局MlヘーMm・
・・子局呼出部のない貯視制御局代理人 弁理士  目
り 近 志 佑 同      山   下   − 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 子局呼出機能を有する複数の監視制御局と複数の子局が
    同一回線上に接続され、監視制御局の中で1局のみが子
    局呼出権を持って子局及び他の監視制御局間でデータ送
    受を行なうサイクリックポーリング方式の遠方監視制御
    装置において、前記各監視制御局に、子局呼出権取得要
    求の有無を予め設定する設定手段と、自局への呼出信号
    が入力された場合で子局呼出権取得要求有りが設定され
    ている場合は子局呼出権取得信号を出力する子局呼出権
    取得信号出力手段と、子局呼出権取得信号を入力された
    場合は自局を子局呼出権のない監視制御局に切り換える
    第1の切り換え制御手段と、子局呼出権取得信号を入力
    された場合は子局呼出権放棄信号を出力する子局呼出権
    放棄信号出力手段と、子局呼出権放棄信号が入力された
    場合で子局呼出権取得要求有りが設定されている場合は
    自局を子局呼出権を持つ監視制御局へ切り換える第2の
    切換制御手段とを設け、子局呼出権を持つ監視制御局は
    子局及び他の監視制御局に呼出信号を順次送出すること
    を特徴とする遠方監視制御装置の子局呼出権切換方式。
JP20532785A 1985-09-19 1985-09-19 遠方監視制御装置の子局呼出権切換方式 Pending JPS6266796A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20532785A JPS6266796A (ja) 1985-09-19 1985-09-19 遠方監視制御装置の子局呼出権切換方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20532785A JPS6266796A (ja) 1985-09-19 1985-09-19 遠方監視制御装置の子局呼出権切換方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6266796A true JPS6266796A (ja) 1987-03-26

Family

ID=16505093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20532785A Pending JPS6266796A (ja) 1985-09-19 1985-09-19 遠方監視制御装置の子局呼出権切換方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6266796A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6266796A (ja) 遠方監視制御装置の子局呼出権切換方式
JP3883289B2 (ja) ポーリング通信システム
JPS6091755A (ja) 遠隔監視装置
JPH079475Y2 (ja) 留守番電話アダプタ
JPS62196946A (ja) Catvシステムにおける双方向通信方法
JPH04192861A (ja) 緊急指令装置によるメッセージ伝達方法および緊急指令装置
JPH01117557A (ja) 119番回線の転送装置
JPH077251U (ja) ナースコール装置
JPH01149596A (ja) テレメータ装置
JPS6310948A (ja) ホ−ムバスシステム用電話機アダプタ
JP2908181B2 (ja) 通信装置
JPS6253796U (ja)
JPS63155397A (ja) 遠隔地ビル管理システム
JPS639238A (ja) 無線通信の制御方式
JPH06197064A (ja) アンサーバック自動化方式
JPS5936441A (ja) 無線装置の状態表示方式
JPH0636171A (ja) 遠隔監視装置
JPS6249757A (ja) 遠方監視制御システムの通話制御装置
JPS6412148B2 (ja)
JPH0744608B2 (ja) ファクシミリ一斉指令方式
JPS63308454A (ja) 音声同報方式
JPH0467828B2 (ja)
JPS63155398A (ja) 遠隔地ビル管理システム
JPH06113030A (ja) 監視制御方式
JPS60112351A (ja) 障害情報転送方式