JPS6266469A - 同期信号再生回路 - Google Patents

同期信号再生回路

Info

Publication number
JPS6266469A
JPS6266469A JP20735585A JP20735585A JPS6266469A JP S6266469 A JPS6266469 A JP S6266469A JP 20735585 A JP20735585 A JP 20735585A JP 20735585 A JP20735585 A JP 20735585A JP S6266469 A JPS6266469 A JP S6266469A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
window
circuit
synchronizing
synchronization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20735585A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadayuki Narisawa
貞之 成澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Gakki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Gakki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Gakki Co Ltd filed Critical Nippon Gakki Co Ltd
Priority to JP20735585A priority Critical patent/JPS6266469A/ja
Priority to US06/905,864 priority patent/US4908812A/en
Publication of JPS6266469A publication Critical patent/JPS6266469A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Rotational Drive Of Disk (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、ビデオディスク、コンパクトディスク等の
ディスク再生装置において、各部の基準信号として用い
られる、例えばディスクモータの制御等に用いられる同
期信号を、ディスク再生信号中から抽出するための同期
信号再生回路に関する。
〔従来の技術〕
ビデオディスク、コンパクトディスク等のディスク再生
装置においては、ディスク再生信号から同期信号(水平
同期信号等)を抽出し、例えば、これを基準クロックと
位相比較して、PLL制御等によりディスクモータを回
転制御している。同期信号の抽出は、ビデオディスクの
場合ディスクから複合映像信号を得、この信号を所定の
スレッショールドで比較して同期成分を取り出し、さら
にエツジ検出して同期検出信号を得ている。しかし、こ
れだけではまだ、等価パルス、ノイズ等を含む可能性が
あるので、同期信号の予想される範囲にウィンドを設定
し、このウィンドに入ってきた信号のみを真の同期信号
として抽出し、抽出されない部分は代替信号で置き換え
ている。ところで、このようにウィンドを用いる場合、
何度も続けて同期信号が得られない状態が続くことがあ
るが、このような状態は、単純に同期信号がドロップア
ウトなどで得られないというよりも、同期自体とれなく
なった(ロックアウト)と判断した方が適切な場合が多
い。
そこで、従来においては、このような場合、即、ウィン
ドを解除して、次に入ってきた信号を無条件に同期信号
として取り扱って、これを基準にして新たにウィンドを
設定し、同期の立て直しを図っていた。
ところが、ロックアウトの判断から直ちにウィンドを解
除すると、等価パルス、ノイズ等の誤った信号を取り込
んで誤動作する可能性があった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この発明は、前記従来の技術における問題点を解決して
、【コックアウトが生じた場合に、等価パルスとかノイ
ズとかによる誤動作を可及的に防止して同期状態の立て
直しを図ることを可能にした同期信号再生回路を提供し
ようとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明は、ウィンド内に同期信号が続けて得られない
状態が続いたときに一気にウィンドを解除せずに、ウィ
ンド幅を少し広げて同期信号の抽出を行ない、それでも
同期信号が得られない場合に、はじめてウィンドを解除
して同期信号を抽出を行なうようにしたものである。
〔作 用〕
この発明の前記解決手段によれば、同期信号が続けて得
られない状態が続いても、−気にウィンドを解除せず、
より拡大されたウィンドを介在させるので、可及的に、
等価パルスやノイズ等を取り込む誤動作を減少させつつ
同期回復を行なうことができる。
〔実施例〕
この発明の一実施例を第1図に示ず。この実施例では、
ビデオディスク再生装置にこの発明を適用した場合につ
いて説明する。
第1図において、ビデオディスク10はディスクモータ
12により回転駆動される。ディスク10の記録情報は
、ヘッド14で検出され、その検出信号(コンポジット
信号)は、アンプ16を介して検波および分離回路18
に入力されて、同期成分が検出される。検出された同期
成分は明らかなノイズを除去ずべくエツジ検出回路20
に入力されて、正しい同期信号のものと推測される立下
りエツジを同期検出信号5YNDWとして検出する。た
だし、この同期検出信号5YNDW中には、いまだ水平
同期信号のみならず、垂直同期信号を識別するため水平
同期信号タイミングの中間位置に介挿されている等価パ
ルスが含まれてくるのは規格上から明らかであるし、ま
た不測のノイズ成分等も残存している可能性がある。
455カウンタ22は、水晶発振子からのクロックをカ
ウントし、水平同期信号H8YO(水平同期用ウィンド
内に同期検出信号5YNDWが得られた場合に同信号5
YNDWのタイミングで出力される信号)が入力される
ごとにクリアされるカウンタで、通常、1日(1水平走
査期間)に455カウントする。455カウンタ22の
カウントfiaNは、ウィンド生成回路24に入力され
る。
また、455カウンタ22では、後述する狭いウィンド
の最後のタイミングで信号TIMを出力する。水平同期
信号H8YOが得られているときは、ウィンドの最後の
タイミングに達しないうちに455カウンタ22はこの
信号H3YOによってクリアされるので信号TIMは出
力されない。また、455カウンタ22は、455カウ
ントごとに代替信号H8Y Iを出力する。
ウィンド生成回路24は、455カウンタ22のカウン
ト値に基づいて、狭いウィンドの領域を指示する信号N
Wと、広いウィンドの領域を指示する信号WWを出力す
る回路である。狭いウィンドと広いウィンドは、ともに
455カウンタ22の455カウントを中心に設定され
る。すなわち、これらウィンドは、水平同期信号が予想
される前後タイミングに設定さており、これによって前
述した等価パルス等はこれらウィンド外となって排除さ
れるように構成されている。
保護回路26は、ウィンド内に水平同期信号H8YOが
得られなかった場合に、代替信号H8Y Iを出力して
、1日ごとに確実に水平同期信号として信号H8YNC
が出力されるようにするものである。この水平同期信号
H8YNCは、各部の基準信号として用いられ、例えば
ディスクモータの制御等にも用いられる。
位相比較器28は、水平同期信号H8YNCと水晶発振
クロックから作成した基準クロックREFとを位相比較
して、その位相差に応じた信号を出力する。この信号は
、アンプ30を介してディスクモータ12に印加され、
PLL制御により、ディスクモータ12を回転制御する
ロックアウトカウンタ32は、狭いウィンド内に水平同
期信号H8YOが続けて検出されなかった回数をカウン
トするもので、ウィンド内に水平同期信号H8YOが検
出されなかった場合に出力される信号N W D OU
 Tをカウントし、水平同期信号H3YOが検出された
場合に出力される信号CNTCLRによってクリアされ
る。
ロックアウトコントロール回路34は、PLAY(再生
)モードにおいて、ロックアウトカウンタ32のカウン
ト値Mが設定値(例えば14)に達したとき、広いウィ
ンドの領域を指示する信号EXTENDを出力する。そ
して、この広いウィンド内にも水平同期信号5YNDW
が検出されず、ロックアウトカウンタ32が更にカウン
トアツプされて、そのカウント値が例えば15に達する
と、ウィンドを全面的に解除する信号LOCKOLIT
を出力する。信号EXTEN[)を出力J−る設定値は
、選択可能である。
水平同期信号検出回路36は、設定された水平同期用ウ
ィンド内に同期検出信号5YNDWが検出された場合、
同タイミングで水平同期信号H8YOを出力する。また
、これと同時にロックアウトカウンタ32をクリアする
信号CNTCLRを出力する(広いウィンドで検出され
た場合を除く。)。また、狭いウィンド内に同期検出信
号8YNDWが出力されなかった場合には、信号NWD
OtJTを出力し、ロックアツプカウンタ32をカウン
トアツプする。
水平同期信号検出回路36において、アンド回路38は
、狭いウィンドの領域を指示する信号NWど、同期検出
信号5YNDWを入力し、狭いウィンド内に同信号5Y
NDWが検出された場合にオンし、水平同期信号1−1
sYO=”1”をオア回路40を介して出力する。この
場合、この水平同期信号H8YOは保護回路26から水
平同期信号H8YNCとしてそのまま出力される。また
、この信号H8YOにより455カウンタ22はクリア
され、再び1からカウントし始める。
アンド回路42は、広いウィンドの領域を指示する信号
WWと、この広いウィンドを採用すべきことを指示する
信号EXTNDと、同期検出信号5YNDWを入ツノし
、広いウィンドの採用が指示されている状態で、この広
いウィンド内に同信号5YNDWが検出された場合にオ
ンし、オア回路/IOを介して水平同期信号H8YOを
出力し、これを保護回路26を介して水平同期信号H8
YNCとして出力する。このとき455カウンタ22は
水平同期信号H8YOによってクリアされる。
アンド回路44は、ロックアウト信号LOCKOLJT
と同期検出信号5YNDWを入力し、その出力をオア回
路40を介して水平同期信号H8YOとして出力する。
すなわち、ロックアウト状態が検出された場合は、ウィ
ンドが解除され、最初に入力された同期検出信号5YN
DWにより、無条件に水平同期信号H8YOが出力され
る。
また、この最初に入力された同期検出信号5YNDWに
よりオア回路46を介してロックアウトカウンタ32が
クリアされる。
アンド回路48は、狭いウィンドの最後のタイミングで
出力される信号TIMと、同期検出信号5YNDWをイ
ンバータ50で反転した信号を入力し、狭いウィンド内
に水平同期信号H8YOが得られなかった場合に、信号
NWDOUTを出力する。
第1図の回路のPLAYモード時の動作について説明す
る。
第2図は、狭いウィンド内に正常に同期検出信号5YN
DWが検出されているとぎの状態である。
同期検出信号5YNDWは狭いウィンド内において、ア
ンド回路42およびオア回路40を介して水平同期信号
1−I S Y Oとして455カウンタ22をクリア
する。また、アンド回路38およびオア回路46を介し
てロックアウトカウンタ32をクリアする。そして、同
期検出信号5YNDWに基づく水平同期信号1−I S
 Y Oが水平同期信号H8YNCとして保護回路26
から出力され、ディスクモータ12の回転制御が行なわ
れる。
正常動作の途中でドロップアウト等により一時的に水平
同期信号H8YOが得られなくなった場合は、別途45
5カウンタ22で作成される代替信号+」S Y Iで
置き換えられる。このとき、ロックアウトカウンタ32
はカウントアツプするが、そのカウント値が14に達す
る前に同期検出信号5YNDWが検出されれば、ロック
アウトカウンタ32がクリアされ、正常動作が持続され
る。
第3図は、同期検出信号5YNDWは狭いウィンドから
外れているが、広いウィンド内に入っているときの状態
である。同期が外れているとはいっても、実際にはそれ
ほど大きく外れているのではな(、このようにやや外れ
ているといった状態となっていることが多い。この場合
、狭いウィンドから外れているので水平同期信号H8Y
Oは出力されず、455カウンタ22はカウントアツプ
され続け、455カウントごとに代替信号H8Y Iを
出力する。保護回路26は、この信号H8YIを信号H
8YOの代替信号として用い、これに基づき水平同期信
号H8YNCを出力する。
また、ウィンド生成回路24も455カウンタ22の4
55カウントごとに、ウィンド領域を示す信号NW、W
Wを出力する。また、455カウンタ22は、狭いウィ
ンドごとにその最後のタイミングで信号TIMを出力す
る。この信号TIMは、アンド回路48を介してロック
アウトカウンタ32をカウントアツプする。
ロックアウトカウンタ32のカウント値が14に達する
と、ロックアウトコントロール回路34は、広いウィン
ドの採用を指示する信号FXTNDを出力し、ウィンド
を狭→広に切替える。これにより、アンド回路42が動
作可能な状態となる。そして、信号WWで示される広い
ウィンドの領域内に同期検出信@5YNDWが得られる
と、アンド回路42およびオア回路40を介して信号1
」S Y Oが出力される。これにより、455カウン
タ22がクリアされる。ただし、ロックアウトカウンタ
32はまだクリアされず、14カウントのままである。
455カウンタ22が水平同期信号ト1sYOによって
クリアされると、この信号H3YOのタイミングを基準
に次のウィンド領域が決定されるので、ウィンドが同期
検出信号5YNDWの方向にずれることになり、次の狭
いウィンド内では同期検出信号5YNDWが得られるよ
うになる。これで、アンド回路38およびオア回路46
を介してロックアウトカウンタ32がクリアされ、信号
EXTNDが0−″となる。これにより、ウィンドが広
→狭に切替えられ、正常動作に戻る。このように広いウ
ィンドとした時点で、同期状態を回復できた場合には、
この広いウィンドによっても、前記等価パルスおよび大
部分のノイズは除外されているので、ウィンドを全面的
に解除して同期状態を立て直した場合に比べ、その信頼
痕は格段に高い。
第4図は、水平同期信号が狭いウィンドからも広いウィ
ンドからも外れているときの状態である。
ロックアウトカウンタ32のカウント1直が14に達し
、ウィンドが狭→広に切替えられでも、同期検出信号5
YNDWが得られないので、更に信号NWDOUTが出
力され、ロックアウトカウンタ32が15にカウントア
ツプされる。これにより、ロックアウトコントロール回
路34は信号EXTNDe”O”k:立チ下ケ、信号L
OOKOLITを′1″に立上げる。これにより、アン
ド回路44が常に動作可能な状態となってウィンドが解
除される。
ウィンドが解除されると、その後最初に検出される同期
検出信号5YNDWがアンド回路44おにびオア回路4
0を介して無条件に水平同期信号1−ISYOとなり、
4/Iカウンタ22をクリアする。
また、オア回路46を介してロックアウトカウンタ32
をクリアする。これにより、信号LOOKOU 1’は
′0″に立下がり、狭いウィンドが生かされるようにな
る。455カウンタ22が水平同期信号)−ISYOに
よってクリアされると、この信号H8Yoのタイミング
を基準に次のウィンド領域が決定されるので、ウィンド
が同期検出信号5YNDWを中心とした領域に設定され
ることにより、次の狭いウィンド内では同期検出信号5
YNDWが得られるようになる。このようにして、正常
動作に戻る。(ただし、ウィンドを全面的に解除してし
まうので、この段階にまで至って同期状態が回復できた
場合には、その過程において、等価パルスとかノイズと
かを誤って取り込んだりした上で、一応同期状態が回復
できたと見なすべきであり、この点は従来と同様という
べきである。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明によれば、ウィンド内に
同期信号が続けて得られない状態が続いたときに一気に
ウィンドを解除せずに、ウィンド幅を少し広げて同期信
号の検出を行ない、それでも同期信号が得られない場合
にはじめてウィンドを解除して同期信号を検出を行なう
ようにしたので、等価パルスとかノイズとかを取り込む
ことなく同期状態を回復できる可能性が高くなり可及的
に誤動作するするおそれが少なくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例を示すクロック図である
。 第2図は、第1図の回路の正常動作はこの状態を示すタ
イムチャートである。 第3図、第4図は、第1図の回路のロックアウト時の状
態を示すタイムチャートで、第3図は水平同期信号H8
YOが広いウィンドで検出された場合、第4図は広いウ
ィンドでも検出されなかっ=  15  = た場合である。 10・・・ディスク、12・・・ディスクモータ、14
・・・ピックアップ。 NW                 r−]EEX
TEND

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  過去の同期信号に基づき、ディスク再生信号中の同期
    信号が予想される区間にウインドを設定し、この設定さ
    れたウインドで同期信号を抽出するようにした同期信号
    再生回路において、 前記設定されたウインド中に前記同期信号が連続して検
    出されない回数を計数し、その計数値が予め設定した値
    に達したとき、前記ウインドを拡大し、この拡大された
    ウインドで同期信号の抽出を行ない、この拡大されたウ
    インド中にも同期信号が検出されないとき、ウインドを
    解除して同期信号の抽出を行なうようにしたことを特徴
    とする同期信号再生回路。
JP20735585A 1985-09-13 1985-09-19 同期信号再生回路 Pending JPS6266469A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20735585A JPS6266469A (ja) 1985-09-19 1985-09-19 同期信号再生回路
US06/905,864 US4908812A (en) 1985-09-13 1986-09-10 Synchronizing signal reproducing circuit in a disc playback device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20735585A JPS6266469A (ja) 1985-09-19 1985-09-19 同期信号再生回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6266469A true JPS6266469A (ja) 1987-03-25

Family

ID=16538357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20735585A Pending JPS6266469A (ja) 1985-09-13 1985-09-19 同期信号再生回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6266469A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5532224A (en) * 1978-08-25 1980-03-06 Sony Corp Pcm signal demodulator

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5532224A (en) * 1978-08-25 1980-03-06 Sony Corp Pcm signal demodulator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5930333B2 (ja) 周波数制御回路
JPH07110047B2 (ja) 水平同期信号分離回路
US4908812A (en) Synchronizing signal reproducing circuit in a disc playback device
JPS6266469A (ja) 同期信号再生回路
KR100190788B1 (ko) 디지탈 동기화 장치
WO1996026604A2 (en) Device for deriving a clock signal from a synchronizing signal and a video recorder provided with the device
JP3895088B2 (ja) 情報再生装置と再生情報の同期検出回路と再生情報の同期検出方法と通信情報の同期検出回路と通信情報の同期検出方法
JPH02309778A (ja) クロック生成回路
JPS5898812A (ja) デジタル信号の再生装置
JPH0523557B2 (ja)
JPS61227484A (ja) ビデオ信号検出回路
JPS583433B2 (ja) テレビジヨンシンゴウサイセイホウシキ
JPH0218636B2 (ja)
JP2000260131A (ja) 同期信号の検出保護方法およびその検出保護回路
JPH0235661A (ja) ビディオ装置
JPS61214868A (ja) Pll回路
JPH0234510B2 (ja)
JP3408131B2 (ja) 水平同期信号検出回路
JPH02192268A (ja) 表示制御装置
JPH0444823B2 (ja)
JPH07201137A (ja) 位相同期ループのロック検出方法及びロック検出装置
JPH05189877A (ja) デジタル信号の再生装置
JPS60217561A (ja) 信号処理装置
JPS603256B2 (ja) 同期回路
JPS63190429A (ja) 復調回路