JPS6264144A - 回線の秘匿方式 - Google Patents
回線の秘匿方式Info
- Publication number
- JPS6264144A JPS6264144A JP60204058A JP20405885A JPS6264144A JP S6264144 A JPS6264144 A JP S6264144A JP 60204058 A JP60204058 A JP 60204058A JP 20405885 A JP20405885 A JP 20405885A JP S6264144 A JPS6264144 A JP S6264144A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bus
- signal
- privacy
- channel
- equipment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔概要〕
最近の音声符号化装置はチャネル部では音声1チャネル
単位でPCM零次群単位のディジタル信号に変換し、共
通部で多重化した後フレームを構成して伝送路に送出す
る方式が採用されている。
単位でPCM零次群単位のディジタル信号に変換し、共
通部で多重化した後フレームを構成して伝送路に送出す
る方式が採用されている。
本発明はこの方式の特徴を利用して音声lチャネル単位
で秘匿をかけることができるようにしたものである。
で秘匿をかけることができるようにしたものである。
本発明は音声符号化装置に係り、特にPCM零次群単位
(音声1チヤネル相当)で秘匿をかける回線の秘匿方式
に関する。
(音声1チヤネル相当)で秘匿をかける回線の秘匿方式
に関する。
第2図は従来のPCM音声符号化装置のブロック図を示
す。図において、1はチャネル部、3はバス、4は共通
部を示す。
す。図において、1はチャネル部、3はバス、4は共通
部を示す。
図示しない電話機から送信される4線式送信信号4WS
は減衰器1)、スイッチ12−1、マツチングトランス
13、バンドパスフィルタ14を経由して単一通話路符
号化回路15に入力され、ここでPCM零次群単位のデ
ィジタル信号に変換され、バス3に入力されると共にア
ドレス回路31を介して前記ディジタル信号に対応する
アドレス信号をバス3に出力する。
は減衰器1)、スイッチ12−1、マツチングトランス
13、バンドパスフィルタ14を経由して単一通話路符
号化回路15に入力され、ここでPCM零次群単位のデ
ィジタル信号に変換され、バス3に入力されると共にア
ドレス回路31を介して前記ディジタル信号に対応する
アドレス信号をバス3に出力する。
また、呼出信号SSはスイッチ12−2、呼出信号整合
回路16−1を介して単一通話路符号化回路15に入力
される。
回路16−1を介して単一通話路符号化回路15に入力
される。
41は多重/分離化集積回路で内部同期信号42または
外部同期信号のどちらかをスイッチ43で切り換え、こ
の同期信号によりバスに入力されたディジタル信号を受
信した後、多重化を行いその結果、出力するユニポーラ
信号をU/B変換器44でバイポーラ信号に変換し、フ
レームを構成して伝送路PCM5に送出される。
外部同期信号のどちらかをスイッチ43で切り換え、こ
の同期信号によりバスに入力されたディジタル信号を受
信した後、多重化を行いその結果、出力するユニポーラ
信号をU/B変換器44でバイポーラ信号に変換し、フ
レームを構成して伝送路PCM5に送出される。
逆に多重化された受信信号は伝送路PCMRから入力さ
れ、B/U変換器45でユニポーラ信号からバイポーラ
信号に変換され、タイミング発生器46の出力と共に多
重/分離化集積回路41で分離化され単一通話路のディ
ジタル信号となってバス3に出力される。
れ、B/U変換器45でユニポーラ信号からバイポーラ
信号に変換され、タイミング発生器46の出力と共に多
重/分離化集積回路41で分離化され単一通話路のディ
ジタル信号となってバス3に出力される。
このディジタル信号は単一通話路復号化回路17に受信
されると共に、アドレス回路31を介してそのディジタ
ル信号に対応するアドレスを付与される。
されると共に、アドレス回路31を介してそのディジタ
ル信号に対応するアドレスを付与される。
単一通話路復号化回路17では音声信号に復号されロー
パスフィルタ18、マツチングトランス19、スイッチ
20−1、減衰器21を介して図示しない電話機の4線
式受信信号4WRとして出力される。また、受信呼出信
号SRは、単一通話路復号化回路17から受信呼出信号
整合回路16−2、スイッチ20−2を介して出力され
る。
パスフィルタ18、マツチングトランス19、スイッチ
20−1、減衰器21を介して図示しない電話機の4線
式受信信号4WRとして出力される。また、受信呼出信
号SRは、単一通話路復号化回路17から受信呼出信号
整合回路16−2、スイッチ20−2を介して出力され
る。
このようなPCM音声符号化装置の系統において、従来
の秘匿装置は各電話機端末毎に秘匿をかける端末秘匿方
式と、共通部4の出力側に相当するPCM−次群等の束
単位で秘匿をかける束秘匿方式がある。
の秘匿装置は各電話機端末毎に秘匿をかける端末秘匿方
式と、共通部4の出力側に相当するPCM−次群等の束
単位で秘匿をかける束秘匿方式がある。
端末秘匿方式は数多くの端末毎にそれぞれ秘匿装置を設
置せねばならず設備費が高価となる欠点がある。
置せねばならず設備費が高価となる欠点がある。
また、束秘匿方式は電話機端末毎に秘匿の有無を自由に
選択出来ない等の欠点がある。
選択出来ない等の欠点がある。
本発明は上記従来の欠点に鑑みて創作されたもので、音
声1チヤネル毎に符号化器を有する方式を利用して音声
1チヤネル毎に秘匿をかけ得る共通の秘匿方式の提供を
目的とする。
声1チヤネル毎に符号化器を有する方式を利用して音声
1チヤネル毎に秘匿をかけ得る共通の秘匿方式の提供を
目的とする。
本発明は第1図に示すように、複数の音声通話路の各チ
ャネルを送/受信し、前記各チャネル毎にディジタル符
号化/復号化を行うチャネル部1と、該チャネル部1の
入出力をバス3を介して前記各チャネルの多重/分離化
を行う共通部4とから構成されてなるPCM音声符号化
装置において、前記バス3に秘匿装置5を接続し、所望
の前記音声通話路単位に秘匿を行うようにしたことを特
徴とする。
ャネルを送/受信し、前記各チャネル毎にディジタル符
号化/復号化を行うチャネル部1と、該チャネル部1の
入出力をバス3を介して前記各チャネルの多重/分離化
を行う共通部4とから構成されてなるPCM音声符号化
装置において、前記バス3に秘匿装置5を接続し、所望
の前記音声通話路単位に秘匿を行うようにしたことを特
徴とする。
秘匿装置5はハス3に符号化して出力されたディジタル
信号をアドレス信号と共に受信し、あらかじめ指定され
たアドレス信号に対応するディジタル信号のみに秘匿を
かけ、その処理時間だけ遅らせて多重/分離化集積回路
41に転送する。指定されていないアドレス信号に対応
するディジタル4g号は遅らせることなくそのまま転送
する。
信号をアドレス信号と共に受信し、あらかじめ指定され
たアドレス信号に対応するディジタル信号のみに秘匿を
かけ、その処理時間だけ遅らせて多重/分離化集積回路
41に転送する。指定されていないアドレス信号に対応
するディジタル4g号は遅らせることなくそのまま転送
する。
多重/分離化集積回路41に入力される多重化受信信号
は分離化された後、秘匿装置に入力され、ここであらか
じめ指定されたアドレス信号に対応するディジタル13
号のみに秘匿解除を行った後、その処理時間だけ遅らせ
てバス3に出力し、指定されていないアドレス信号に対
応するディジタル信号は遅らせることなくそのままバス
3に出力し、これらの出力信号を復号化することにより
所望の音声通話路単位に秘匿を行うことが可能となる。
は分離化された後、秘匿装置に入力され、ここであらか
じめ指定されたアドレス信号に対応するディジタル13
号のみに秘匿解除を行った後、その処理時間だけ遅らせ
てバス3に出力し、指定されていないアドレス信号に対
応するディジタル信号は遅らせることなくそのままバス
3に出力し、これらの出力信号を復号化することにより
所望の音声通話路単位に秘匿を行うことが可能となる。
以下本発明の実施例を図面によって詳述する。
なお、構成、動作の説明を理解し易くするために全図を
通じて同一部分には同一符号を付してその重複説明を省
略する。
通じて同一部分には同一符号を付してその重複説明を省
略する。
第1図は本発明実施例のブロック図を示す。図において
、5は秘匿装置であってバス3と多重/分離化集積回路
41との間に挿入接続されている。
、5は秘匿装置であってバス3と多重/分離化集積回路
41との間に挿入接続されている。
単一通話路符号化回路15あるいは多重/分離化集積回
路41からバス3に出力されるディジタル信号はそれぞ
れアドレスが付加されているので所望のチャネルのディ
ジタル信号を抽出し、これに秘匿をかけ、あるいはかけ
られた秘匿を解除することは容易である。
路41からバス3に出力されるディジタル信号はそれぞ
れアドレスが付加されているので所望のチャネルのディ
ジタル信号を抽出し、これに秘匿をかけ、あるいはかけ
られた秘匿を解除することは容易である。
ディジタル信号の秘匿装置における処理時間の遅れは次
の送出タイミングにずらせることによりこの程度の遅れ
は違和感なく運用可能である。
の送出タイミングにずらせることによりこの程度の遅れ
は違和感なく運用可能である。
本発明によれば、フレームパルス等には暗号が掛からな
いため、暗号化した際に途中の搬端で同。
いため、暗号化した際に途中の搬端で同。
期外れの!報が発生しないこと、秘匿装置を共用化でき
るため、経済的なネットワークを構成できる等の効果が
ある。
るため、経済的なネットワークを構成できる等の効果が
ある。
以上詳細に説明したように本発明の回線の秘匿装置によ
れば、各チャネル毎の例えば64にbpsデータの多重
化を行うディジタルバス部分において暗号化−1復号化
を行うことができるので、秘匿装置を共用化でき、経済
的な秘匿ネットワークの構成が可能となる効果がある。
れば、各チャネル毎の例えば64にbpsデータの多重
化を行うディジタルバス部分において暗号化−1復号化
を行うことができるので、秘匿装置を共用化でき、経済
的な秘匿ネットワークの構成が可能となる効果がある。
第1図は本発明実施例のブロック図、
第2図は従来例のブロック図を示す。
図において、1はチャネル部、3はバス、4は共通部、
5は秘匿装置をそれぞれ示す。
5は秘匿装置をそれぞれ示す。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 複数の音声通話路の各チャネルを送/受信し、前記各チ
ャネル毎にディジタル符号化/復号化を行うチャネル部
(1)と、該チャネル部(1)の入出力をバス(3)を
介して前記各チャネルの多重/分離化を行う共通部(4
)とから構成されてなるPCM音声符号化装置において
、 前記バス(3)に秘匿装置(5)を接続し、所望の前記
音声通話路単位に秘匿を行うようにしたことを特徴とす
る回線の秘匿方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60204058A JPS6264144A (ja) | 1985-09-13 | 1985-09-13 | 回線の秘匿方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60204058A JPS6264144A (ja) | 1985-09-13 | 1985-09-13 | 回線の秘匿方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6264144A true JPS6264144A (ja) | 1987-03-23 |
Family
ID=16484050
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60204058A Pending JPS6264144A (ja) | 1985-09-13 | 1985-09-13 | 回線の秘匿方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6264144A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0749192A2 (en) | 1995-06-05 | 1996-12-18 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | AV generator control unit for a vehicle |
-
1985
- 1985-09-13 JP JP60204058A patent/JPS6264144A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0749192A2 (en) | 1995-06-05 | 1996-12-18 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | AV generator control unit for a vehicle |
US5684370A (en) * | 1995-06-05 | 1997-11-04 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Control unit and method which vary the output voltage of an AC generator based on a detected duty ratio |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0369802A3 (en) | Network system | |
EP0131983A2 (en) | Secure television transmission system | |
JPS6264144A (ja) | 回線の秘匿方式 | |
US5500898A (en) | Scramble communication system multiplexing/demultiplexing scramble generation polynomial | |
JPS61239736A (ja) | ビツトスチ−ル方式 | |
JP3037371B2 (ja) | 加入者系多重方式 | |
JPH02206243A (ja) | 時分割多重伝送方式 | |
JPH0477137A (ja) | 秘話伝送方式 | |
JPH0375106B2 (ja) | ||
JPH02206242A (ja) | 時分割多重伝送方式 | |
JP2803347B2 (ja) | Pcm符号化三者通話音声多重化装置 | |
JPS6315782B2 (ja) | ||
JPS62120746A (ja) | 秘話通信装置 | |
JP2877890B2 (ja) | Pcm端局装置のチャンネル盤 | |
JP2581266B2 (ja) | 多重化装置 | |
JPS6314598A (ja) | 構内無線通信方式 | |
JP2707990B2 (ja) | ディジタル信号伝送方法及びそれに用いる送信装置と受信装置 | |
JPH02155327A (ja) | 音声信号及び低ビットレートデータ信号の多重化方式 | |
JPS61186039A (ja) | 音声pcm信号伝送方式 | |
JPH0563695A (ja) | Isdn秘密通信方式 | |
RU98102214A (ru) | Способ синхронной телеконференции и система для его осуществления | |
JPH11122366A (ja) | インターホン装置 | |
JPS62135043A (ja) | 回線切換回路 | |
JPH04115735A (ja) | 時分割多重変換装置 | |
JPH01273448A (ja) | シグナリング伝送方式 |