JPS6262475B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6262475B2
JPS6262475B2 JP55120370A JP12037080A JPS6262475B2 JP S6262475 B2 JPS6262475 B2 JP S6262475B2 JP 55120370 A JP55120370 A JP 55120370A JP 12037080 A JP12037080 A JP 12037080A JP S6262475 B2 JPS6262475 B2 JP S6262475B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
receiving element
integrated circuit
semiconductor
chip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55120370A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5745270A (en
Inventor
Yoshihiro Myamoto
Tooru Maekawa
Toshiro Yamamoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP55120370A priority Critical patent/JPS5745270A/ja
Publication of JPS5745270A publication Critical patent/JPS5745270A/ja
Publication of JPS6262475B2 publication Critical patent/JPS6262475B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/1443Devices controlled by radiation with at least one potential jump or surface barrier

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体装置に関し、さらに具体的には
入射光に感応する受光素子を配設した半導体チツ
プと該受光素子を駆動するための回路素子、ある
いは受光素子からの光電変換された信号を処理す
るための回路素子をそなえた半導体集積回路チツ
プとをフエイスダウンボンデイングしてなる半導
体装置の構造に関するものである。
例えば化合物半導体チツプにダイオードアレイ
を形成して例えば波長が2μm以上の光に感応す
る受光素子群を構成し、それら各受光素子への入
射光量に応じて光電変換された出力信号の処理
は、通常、例えばSiからなる半導体集積回路チツ
プに構成した信号処理回路によつてなされる。ま
たこのような受光素子と信号処理回路との接続
は、従来、ワイヤボンデイングあるいはフエイス
ダウンボンデイング等の技術を用いてなされてい
た。すなわちワイヤボンデイング法では受光素子
を配設した半導体チツプと該受光素子からの信号
を処理するための回路素子をそなえた半導体集積
回路チツプとを並置し、それらを金(Au)ある
いはアルミニウム(Al)細線等のボンデイング
ワイヤでボンデイングするものであるが、ボンデ
イング作業が煩雑であり、信頼性にも劣り、占有
空間も大きくなるという欠点があつた。一方フエ
イスダウンボンデイング法では前記受光素子を配
設した半導体チツプと信号処理回路を構成した半
導体集積回路チツプとを対向配置し、これらをフ
エイスダウンボンデイング用のインジウム(In)
の金属バンプを用いてボンデイングするようにし
たものであるが、この方法では受光素子を配設し
た半導体チツプの裏面から光を入射する必要があ
るので、その半導体チツプを薄く研磨して入射光
が受光素子の感光部まで到達するように加工する
必要があつた。また受光素子を電荷注入素子で構
成し、例えばSiからなる半導体集積回路に構成し
た駆動回路で駆動するような場合には、その受光
素子を構成した半導体チツプ裏面からの光の入射
が不可能となり、ワイヤボンデイング法で行わざ
るを得ないような場合も生じ、前述のようなボン
デイング作業の煩雑化や信頼性の低下等を招く結
果となつていた。
本発明は前述の点に鑑みなされたもので、その
目的は受光素子を配設した半導体チツプと該受光
素子を駆動するための回路素子、あるいは受光素
子からの信号を処理するための回路素子をそなえ
た半導体集積回路チツプとをボンデイングワイヤ
を用いることなく容易に1体構成し、もつて信頼
性の高い、占有空間も小さい、安価な半導体装置
を提供することであり、その特徴は受光素子を配
設した半導体チツプと該受光素子を駆動するため
の回路素子、あるいは受光素子からの信号を処理
するための回路素子をそなえた半導体集積回路チ
ツプとをフエイスダウンボンデイングしてなる半
導体装置において、前記半導体集積回路チツプに
おける受光素子対応領域を避けた領域に前記回路
素子を形成し、当該半導体集積回路チツプの受光
素子対応領域を通して入射光を前記受光素子に入
射せしめるようにしたところにある。
以下本発明の実施例につき図面を参照して説明
する。
第1図は本発明による半導体装置の構造を説明
するための概念的に示した要部断面図であり、第
2図は第1図で示した半導体装置における半導体
集積回路チツプの構造を説明するための要部平面
図であつて、第1図と同等部分には同一符号を付
した。第1図において1は化合物半導体からなる
半導体チツプであつて、その半導体チツプ1の表
面には図示を省略したが例えばダイオードアレイ
を形成して波長が2μm以上の光に感応する受光
素子群が構成してある。そして半導体チツプ1
は、その裏面を例えばセラミツク基板2表面の凹
部に接着されて、冷却基台3によつて所定温度に
冷却されるようになつている。またセラミツク基
板2表面には金属配線4が配設され、それら各金
属配線4は引出しリード5に接続してある。なお
半導体チツプ1は、その表面がセラミツク基板2
表面とほぼ大一平面となるようにセラミツク基板
の凹部に接着してある。そして受光素子を配設し
た半導体チツプ1の表面に例えばInからなるフエ
イスダウンボンデイング用の金属バンプ6を配設
し、また各金属配線4上にもボンデイング用の金
属バンプ7が形成してある。そしてこれら金属バ
ンプ6および7を用いて半導体集積回路チツプ8
が半導体チツプ1および金属配線4の各々とボン
デイングされている。その半導体集積回路チツプ
8はSiからなり、その表面つまり半導体チツプ1
と対向する側には第2図に示すごとく受光素子対
応領域9(1点鎖線で囲んで示した領域)を避け
た領域10(斜線で示した領域)に受光素子を駆
動するための回路素子、あるいは受光素子からの
信号を処理するための回路素子が形成してある。
そして領域10に形成した集積回路と受光素子と
の間の信号は金属バンプ6によつてボンデイング
された各ボンデイングパツド6aを通して入出力
される。またその集積回路への制御信号及び電力
供給や集積回路で処理された信号の取出し等は金
属バンプ7でボンデイングされた各ボンデイング
パツド7aを通してなされる。
なお第1図における11は樹脂等の接着剤であ
つて、セラミツク基板2と半導体集積回路チツプ
8とを固定するものである。また半導体集積回路
チツプ8裏面の受光素子対応領域9以外の領域に
は例えばAuの蒸着膜からなるコールドシールド
12が形成してあり、さらにそのコールドシール
ド12を含む半導体集積回路チツプ8の裏面上に
は硫化亜鉛(ZnS)等の反射防止膜13が被着し
てある。勿論この際用いる半導体集積回路チツプ
8の表裏両面は鏡面研磨が施してある。
このような構成において、光学レンズ14を通
して比較的長波長の入射光15を半導体集積回路
チツプ8の受光素子対応領域9に照射すると、そ
の入射光15は受光素子対応領域9を通して半導
体チツプ1の表面に配設した受光素子に入射す
る。つまりSiやGe等のチツプは波長が2μm以
上の比較的長波長の光に対してほとんど透明であ
るので入射光15はSiからなる半導体集積回路チ
ツプ8の回路素子を形成していない受光素子対応
領域9を透過して半導体チツプ1の表面の受光素
子に入射するものである。
なお前述の実施例では半導体集積回路チツプ8
の裏面にコールドシールド12および反射防止膜
13を形成した場合について述べたが、それらを
省略することもできる。また半導体チツプ1表面
に構成する受光素子はダイオードアレイに限ら
ず、電荷注入素子で構成することも勿論可能であ
る。
以上の説明から明らかなように本発明は要する
にSiやGe等が例えば1.5〜2μm以上の比較的長
波長の光に対してほとんど透明であることに着目
してなされたもので、この波長の光に感応する受
光素子を配設した半導体チツプと該受光素子から
の信号を処理するための回路素子をそなえた半導
体集積回路チツプとをフエイスダウンボンデイン
グする構成であつて、前記半導体集積回路チツプ
の受光素子対応領域を避けた領域に回路素子を形
成し、当該半導体集積回路チツプの受光素子対応
領域を通して入射光を前記受光素子に入射せしめ
るようにしたもので、受光素子を配設した半導体
チツプと信号処理回路を構成した半導体集積回路
チツプとをボンデイングワイヤを用いることなく
容易に1体構成することができ、その結果、信頼
性の高い、占有空間の小さい半導体装置を安価に
実現できる利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による半導体装置の構造を説明
するための概念的に示した要部断面図、第2図は
第1図で示した半導体装置における半導体集積回
路チツプの構造を説明するための要部平面図であ
る。 1:受光素子を配設した半導体チツプ、2:セ
ラミツク基板、3:冷却基台、4:金属配線、
5:引出しリード、6,7:金属バンプ、6a,
7a:ボンデイングパツド、8:半導体集積回路
チツプ、9:受光素子対応領域、10:回路素子
を形成した領域、11:接着剤、12:コールド
シールド(Au蒸着膜)、13:反射防止膜(ZnS
膜)、14:光学レンズ、15:入射光。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 受光素子を配設した半導体チツプと該受光素
    子を駆動するための回路素子、あるいは受光素子
    からの信号を処理するための回路素子をそなえた
    半導体集積回路チツプとをフエイスダウンボンデ
    イングしてなる半導体装置において、前記半導体
    集積回路チツプにおける受光素子対応領域を避け
    た領域に前記回路素子を形成し、当該半導体集積
    回路チツプの受光素子対応領域を通して入射光を
    前記受光素子に入射せしめるようにしたことを特
    徴とする半導体装置。
JP55120370A 1980-08-29 1980-08-29 Semiconductor device Granted JPS5745270A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55120370A JPS5745270A (en) 1980-08-29 1980-08-29 Semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55120370A JPS5745270A (en) 1980-08-29 1980-08-29 Semiconductor device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5745270A JPS5745270A (en) 1982-03-15
JPS6262475B2 true JPS6262475B2 (ja) 1987-12-26

Family

ID=14784514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55120370A Granted JPS5745270A (en) 1980-08-29 1980-08-29 Semiconductor device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5745270A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6217155U (ja) * 1985-07-15 1987-02-02
US4766516A (en) * 1987-09-24 1988-08-23 Hughes Aircraft Company Method and apparatus for securing integrated circuits from unauthorized copying and use
JPH0226080A (ja) * 1988-07-14 1990-01-29 Olympus Optical Co Ltd 半導体素子
US7831152B2 (en) 2002-06-04 2010-11-09 Finisar Corporation Optical transceiver

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5745270A (en) 1982-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5925898A (en) Optoelectronic transducer and production methods
US3963920A (en) Integrated optical-to-electrical signal transducing system and apparatus
JP2557324B2 (ja) 反射光障壁およびその製造方法
US20050285265A1 (en) Frame scale package using contact lines through the elements
JPH08186326A (ja) 半導体発光素子のパッケージ及びその製造方法
JPH0365666B2 (ja)
JP3109885B2 (ja) 光半導体装置
JPS6262475B2 (ja)
JPH1174494A (ja) 光集積回路装置
US20130264599A1 (en) Semiconductor module
JP3440679B2 (ja) 半導体装置
CN208589448U (zh) 芯片封装结构和终端设备
JP2736197B2 (ja) 光半導体素子用パッケージ
JPH0271122A (ja) 赤外線イメージセンサ
JPH01223414A (ja) 電子装置のled実装体
US6587287B2 (en) Hybrid optical module
JPH04114456A (ja) 光電変換装置
TWI829297B (zh) 使用具有槽體之玻璃罩之影像感測器封裝件及其製造方法
JPH04217375A (ja) 半導体装置とその作製方法
JPS62131555A (ja) 半導体集積回路装置
JPH11354767A (ja) イメージセンサ実装体
JP3437363B2 (ja) 光結合装置
JP2773494B2 (ja) 光結合素子
JPS60212075A (ja) 撮像素子構体
JP3837871B2 (ja) 光学ピックアップ