JPS6262277A - 衛星初期捕捉方式 - Google Patents

衛星初期捕捉方式

Info

Publication number
JPS6262277A
JPS6262277A JP20225485A JP20225485A JPS6262277A JP S6262277 A JPS6262277 A JP S6262277A JP 20225485 A JP20225485 A JP 20225485A JP 20225485 A JP20225485 A JP 20225485A JP S6262277 A JPS6262277 A JP S6262277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
satellite
azimuth
antenna
angle
identification code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20225485A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Torikai
鳥飼 勉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP20225485A priority Critical patent/JPS6262277A/ja
Publication of JPS6262277A publication Critical patent/JPS6262277A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radio Relay Systems (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、衛星通信移動局において用いられる衛星初期
捕捉方式に関する。
(従来の技術) 従来、この種の衛星初期捕捉は手動操作により行なわれ
ている。第2図は従来の衛星初期捕捉方式を示すブロッ
ク図である。本図の衛星初期捕捉方式は、空中線装置1
、空中線給電部2、受信レベルAGC信号を取出す受信
機3、角度検出器CEL軸)5と(AZ軸)7、駆動機
(EL軸)6と(AZ軸)8、空中線装置制御部11及
び捕捉すべき衛星に対する仰角(EL角)と方位角(A
Z角)を入力する衛星方向入力装置16とから構成され
る。この衛星方向入力装置16はサミールデジタルスイ
ッチからなる。
この従来方式では、基地局からのパイロット信号又は衛
星本体からのビーコン信号を受信機3で受け、受信レベ
ルAGC信号13が最大になるように仰角(EL角)と
方位角(AZ角)を徐々にかえ追い込んでいき、対向す
べき衛星を手動初期捕捉する。
(発明が解決しようとする問題点) 上述した第2図の従来例では、空中線装置制御ループ内
に空中線装置水平度検出器及び水平度駆動機がないので
機械式手動で空中線装置1を水平にしなければならない
。また、方位角の設定についても次のような問題がある
。北半球で開設する場合で説明すると、移動局空中線装
置の指向軸をほぼ対向すべき衛星方向に向け、まず捕捉
すべき衛星に対する仰角(EL角)をあわせる。磁気コ
ンパスで空中線装置の指向軸と磁北(地球局の磁石の北
極)との成す角を測る。そして真北(地球局の北極)と
磁北とのずれを補正し、空中線装置の指向軸と真北の成
す角を求める。この角を基準にし、捕捉すべき衛星方向
に方位角(AZ角)をあわせる。しかし、磁気コンパス
を使って真北を求める場合、周囲にある鉄筋・鉄骨ビル
等の磁性帯の物体の影響を受けるので、磁北は正確に測
れない。又真北と磁北の偏差が設置場所により異なるの
で正確に補正できないという欠点がある。さらに、パイ
ロット信号又はビーフン信号だけを受は受信レベルAG
C信号が最大になるように仰角(EL角)と方位角(A
Z角)を調整する従来方式では、衛星が複数個ある場合
、捕捉すべき衛星であるかどうか識別できないという欠
点がある。
(問題点を解決するための手段) 前述の問題点を解決するために本発明が提供する手段は
、衛星の識別符号を含む衛星の送信信号を受け、その衛
星の方向に空中線を自動的に向ける衛星初期捕捉方式で
あって、前記空中線で前記送信信号を受信して得た受信
信号を増幅する受信機と、この受信機の出力から前記識
別符号を復号する復号器と、前記衛星の経度、前記識別
符号並びに前記空中線の設置位置の緯度及び経度を入力
する装置と、前記衛星の経度並びに前記設置位置の緯度
及び経度から前記衛星の方向の仰角及び方位角を求める
回路と、前記空中線を前記仰角で方位角方向に走査させ
る手段と、この走査手段により前記空中線を走査させて
いるときに、前記復号器から前記識別符号が出力され前
記受信機の出力が最大である方位角を検出し、この方位
角において前記空中線を停止する手段とを備えてなる。
(実施例) 次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。こ
の実施例で静止衛星を捕捉するには、まずキーボード1
2から、捕捉すべき静止衛星(対向衛星)の経度(静止
衛星は赤道上にあるので緯度は0度)並びに衛星識別符
号、移動局の開設場所の緯度及び経度のデータを入力し
、空中線装置制御部11の中で移動局から対向衛星を見
た時の仰角(EL角: Elevation角)と方位
角(AZ角=Azimuth角)を算出させる。空中線
装置1の台は、磁気コンパスを用いて概略の真北に標定
しておく。
一4= このようなキーボード12によるデータ入力の前若しく
は後又はこのデータ入力操作と並行して、 。
空中線装置制御部11からの指令で水平度駆動機10を
動作させ、水平度検出器9で水平度を検出し空中線装置
1を自動的に水平にさせる。
上述のキーボード12によるデータ入力及び空中線装置
1の水平化の後に、空中線装置制御部11からの指令で
駆動機(EL軸)6を動作させ角度検出器(EL軸)5
でEL軸の角度を検出し空中線装置1の仰角を自動的に
対向衛星にあわせさせる。
そして、仰角をその一定値に固定したまま駆動機(AZ
軸)8を動作させ、北半球の場合東から南を経て西ヘス
イーブさせる(南半球の場合西から北を経て東ヘスイー
ブさせる)。このようにして、衛星識別符号を挿入した
パイロット信号又は衛星識別符号を挿入したビーフン信
号の受信レベルが最大になるように、方位角(AZ角)
を変化させる。この方位角のスィーブは、対向衛星の方
位角(空中線装置の台の方位角標定が磁気コンパスによ
る概略値で行なっであるから、この方位角も概略値)を
中心に行なう。この過程で衛星識別符号を復号器4によ
り復号する。もし、衛星識別符号14が全くない場合又
は目的とする衛星識別符号でない場合は、更に方位角(
AZ角)を変化させ次の位置の衛星のパイロット信号又
はビーコン信号の受信レベルが最大になるようにし、対
向すべき衛星の衛星識別符号を復号するまで、同じ動作
を繰り返し、自動的に衛星の初期捕捉を行なわせる。
以上説明したように、本実施例は、衛星識別符号を挿入
した基地局からのパイロット信号又は衛星識別符号を挿
入した衛星本体からのビーフン信号から衛星識別符号を
抽出する復号器4、パイロット信号又はビーコン信号の
受信レベルAGC信号を取り出す受信機3、空中線装置
1を自動的に水平にさせるための水平度検出器9及び水
平度駆動機10、角度検出器(EL軸)5及び(AZ軸
)7、駆動機(EL軸)6及び(AZ軸)8、空中線装
置制御部11を備えており、キーボード12から静止衛
星の経度及び衛星識別符号並びに移動局の開設場所の緯
度と経度を入力することにより、静止衛星を自動的に初
期捕捉することができる。
(発明の効果) 以上に説明したように、本発明によれば、捕捉すべき静
止衛星の向きに正しい角度で、自動的に受信空中線が向
けられる衛星初期捕捉方式が提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
従来の衛星初期捕捉方式の構成を示すブロック図である
。 1・・・空中線装置、2・・・空中線装置給電部、3・
・・受信機、4・・・復号器、5・・・角度検出器(E
L軸)、6・・・駆動機(EL軸)、7・・・角度検出
器(AZ軸)、8・・・駆動機(AZ軸)、9・・・水
平度検出器、10・・・水平度駆動機、11・・・空中
線装置制御部、12・・・キーボード、13・・・受信
レベルAGC信号、14・・・対向衛星の識別符号、1
5・・・衛星識別符号を挿入した基地局からのパイロッ
ト信号又は衛星本体からのビーコン信号、16・・・衛
星方向入力装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 衛星の識別符号を含む衛星の送信信号を受け、その衛星
    の方向に空中線を自動的に向ける衛星初期捕捉方式にお
    いて、前記空中線で前記送信信号を受信して得た受信信
    号を増幅する受信機と、この受信機の出力から前記識別
    符号を復号する復号器と、前記衛星の経度、前記識別符
    号並びに前記空中線の設置位置の緯度及び経度を入力す
    る装置と、前記衛星の経度並びに前記設置位置の緯度及
    び経度から前記衛星の方向の仰角及び方位角を求める回
    路と、前記空中線を前記仰角で方位角方向に走査させる
    手段と、この走査手段により前記空中線を走査させてい
    るときに、前記復号器から前記識別符号が出力され前記
    受信機の出力が最大である方位角を検出し、この方位角
    において前記空中線を停止する手段とを備える衛星初期
    捕捉方式。
JP20225485A 1985-09-12 1985-09-12 衛星初期捕捉方式 Pending JPS6262277A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20225485A JPS6262277A (ja) 1985-09-12 1985-09-12 衛星初期捕捉方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20225485A JPS6262277A (ja) 1985-09-12 1985-09-12 衛星初期捕捉方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6262277A true JPS6262277A (ja) 1987-03-18

Family

ID=16454499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20225485A Pending JPS6262277A (ja) 1985-09-12 1985-09-12 衛星初期捕捉方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6262277A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02169968A (ja) * 1988-12-21 1990-06-29 Mitsubishi Electric Corp ヒートポンプ式冷暖房給湯装置
JPH11142496A (ja) * 1997-11-06 1999-05-28 Mitsubishi Electric Corp 衛星電波監視装置
JP2009236871A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Mitsubishi Electric Corp 電波監視装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5834041A (ja) * 1981-08-26 1983-02-28 Hitachi Ltd イオン交換樹脂の再生液処理方法およびその装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5834041A (ja) * 1981-08-26 1983-02-28 Hitachi Ltd イオン交換樹脂の再生液処理方法およびその装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02169968A (ja) * 1988-12-21 1990-06-29 Mitsubishi Electric Corp ヒートポンプ式冷暖房給湯装置
JPH11142496A (ja) * 1997-11-06 1999-05-28 Mitsubishi Electric Corp 衛星電波監視装置
JP2009236871A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Mitsubishi Electric Corp 電波監視装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108493610B (zh) 一种相控阵天线自动对星方法及装置
CA2426928C (en) Antenna alignment system
US4245190A (en) Lightning detection system utilizing triangulation and field amplitude comparison techniques
US6421526B1 (en) Beam automatic selection switching method in multi-beam satellite communication system and apparatus for same
CN107799898B (zh) 一种防误锁卫星信号的寻星系统及其寻星方法
JPS6262277A (ja) 衛星初期捕捉方式
KR20160004839A (ko) 위성 항법 장치를 이용하는 멀티 위성 신호 추적이 가능한 이동 차량용 위성방송수신시스템
GB2173643A (en) Automatically tracking satellite by receiving antenna
US6208315B1 (en) Antenna for reception of satellite broadcast
GB2047039A (en) Radio direction finding equipment
CN113091692A (zh) 应用于北斗导航系统的窄波束天线自动对星方法与系统
JP4169643B2 (ja) 移動体通信ナビゲーションシステム
JPH11183582A (ja) 衛星通信用小型アンテナの衛星捕捉方法および装置
CN111463553A (zh) 一种无人机测向天线
JP6776005B2 (ja) 衛星捕捉制御装置および衛星捕捉制御方法
JP2519550Y2 (ja) 指向性送信空中線指向制御装置
JPH10190338A (ja) 追尾アンテナ装置
JPH05232205A (ja) アンテナ制御装置
JP2926748B2 (ja) 衛星通信用の車載アンテナ
WO2021214886A1 (ja) 衛星通信地球局及び通信制御方法
JPH0572312A (ja) 方位探知装置
JPH0572315A (ja) Gps受信装置
JP2018067797A (ja) 衛星捕捉装置および衛星捕捉方法
JP2509471B2 (ja) 地球局用アンテナの方向制御装置
JP3099249B2 (ja) Gps受信装置