JPS6261724B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6261724B2
JPS6261724B2 JP9254281A JP9254281A JPS6261724B2 JP S6261724 B2 JPS6261724 B2 JP S6261724B2 JP 9254281 A JP9254281 A JP 9254281A JP 9254281 A JP9254281 A JP 9254281A JP S6261724 B2 JPS6261724 B2 JP S6261724B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pile
concrete
embankment
bar
piles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9254281A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57209310A (en
Inventor
Saburo Tomizawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ishikawajima Kenzai Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Ishikawajima Kenzai Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishikawajima Kenzai Kogyo Co Ltd filed Critical Ishikawajima Kenzai Kogyo Co Ltd
Priority to JP9254281A priority Critical patent/JPS57209310A/ja
Publication of JPS57209310A publication Critical patent/JPS57209310A/ja
Publication of JPS6261724B2 publication Critical patent/JPS6261724B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D29/00Independent underground or underwater structures; Retaining walls
    • E02D29/02Retaining or protecting walls
    • E02D29/0258Retaining or protecting walls characterised by constructional features
    • E02D29/0266Retaining or protecting walls characterised by constructional features made up of preformed elements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D29/00Independent underground or underwater structures; Retaining walls
    • E02D29/02Retaining or protecting walls
    • E02D29/0225Retaining or protecting walls comprising retention means in the backfill
    • E02D29/0233Retaining or protecting walls comprising retention means in the backfill the retention means being anchors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Revetment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、例えば海面埋立処分地の外かく護岸
などとして好適な護岸等のコンクリート保護壁に
関する。
従来、海面埋立処分地の外かく護岸などを構築
する場合、鋼矢板を2列に並べて打ち込み、その
間をタイロツドまたははり材でつなぎ、中詰を施
して壁体を形成する二重鋼矢板式工法、あるい
は、セルをあらかじめ鋼矢板セル作業基地で組み
立てプレハブ化し、このプレハブセルの頭に多数
のバイブロハンマを装着した状態で導枠ごと吊上
げ、これを構築現場へ洩航したのち、バイブロハ
ンマを運転させてセルの打設を行ない、しかる後
に中詰を施して壁体を形成するいわゆるプレハブ
式の鋼矢板セル工法などが広く採用されている。
しかしながら、このような従来の工法では、前
述のように何れも鋼矢板を使用しているため、構
築後における海水や風浪あるいは付着海藻類など
の影響により腐食が激しく、そのメンテナンス費
も大きなものとなるので、仮護岸的なものとして
しか使用に適さないという欠点があつた。また、
特に後者の工法では仮設備などの初期投資が重む
上に、鋼矢板セルの組立作業などに手間がかか
り、かつ地盤が軟弱な場合はサンドパイルを打ち
込み地盤改めを併用するので大変高価な護岸とな
つている。
本発明は、このような問題点を考慮してなされ
たもので、構造が比較的簡単で作業が行ないやす
く、しかも構築後は非常に堅牢で半永久的な構造
物としての機能を発揮する護岸等のコンクリート
保護壁を提供しようとするものである。
以下、添付図面を参照し本発明の一実施例につ
いて詳述する。
第1図ないし第4図は本発明によるコンクリー
ト保護壁の構造を示すもので、これらの図におい
て符号1は所定の構築現場に1列に並べて打設さ
れたコンクリートパイルである。このコンクリー
トパイル(以下パイルと略称する)1は全体とし
て中空部2を有するほぼ四角筒状に形成され、か
つ両側面(連結面)の幅方向両端にはそれら両側
面の法線方向に突出しかつパイル1の長手方向に
延びる係合突条3,3および突条4,4がそれぞ
れ突出形成されている。また、これら各突条3,
3および4,4のうち、外面側(図示例では海
側)に位置する突条4,4の突出長Lは若干大き
目にそれぞれ形成されており、さらにこれら両突
条4,4にはその端面に、突条4,4の長手方向
に沿つて継手5,5がそれぞれ埋設されている。
そして相隣り合う継手5,5同志の係合により各
パイル1…の外面側が一体的に連結されている。
一方、パイル1の盛土A側に位置する係合突条
3,3の突出長lは、前記突条4.4の突出長L
よりも若干小さ目にそれぞれ形成され、これによ
り相隣り合う突条3,3間にはそれぞれ適宜の間
隙α…が、また各パイル1,1間には空所β…が
夫々形成されている。そして、これら各パイル1
…の盛土側の部分は、前記間隙α…にそれぞれ嵌
合する複数の係合突起6…(図示例では3個)を
備える鉄筋コンクリート製の連結バー7により順
次連結されている。なお、この連結バー7は第1
図に示すようにパイル1の上下方向に適宜の間隔
をおいて複数段セツトされ、またこうして複数段
セツトされた連結バー7の上側には、一端部に前
記間隙αより大径の頭部8と他端部にアンカープ
レート9を備える鉄筋コンクリート製のアンカー
バー10が水平方向に適宜にセツトされる。とこ
ろで、これら連結バー7およびアンカーバー10
のセツト方法としては、各段ごとに盛土Aの締め
固めを行ないながら連結バー7,アンカーバー1
0の順にセツトしてゆく方法が採られる。また、
各アンカーバー10のアンカープレート9は、第
1図において例えば鎖線Bで示すような土の崩壊
面よりも内方になる所へそれぞれ埋設される。こ
こで、前記各アンカーバー10のうち、最下部の
アンカーバー10には、盛土前の波による水平力
抵抗を増大させるため、棒状部の下部に複数の突
起板11を設けたものが使用されている。なお、
前記コンクリートパイル1の打設方法としては、
地盤の性状などによつて決定されるが、通常の場
合水圧ジエツトあるいはクラムシエルなどを利用
して目的とする所定の深度まで打設する方法が適
している。なお、前記中空部2および空所β内に
は中詰材(図示せず)が施される。
さて、護岸等のコンクリート保護壁をこのよう
な構造とした場合、各パイル1は継手5および連
結バー7によつて互いに強固に連結されているの
で、その連結方向に対しては常に安定的でかつ充
分な強度を発揮する。また各パイルはこのように
互いに強固に連結されているとともに、これら各
パイル1には、他端部を盛土A内に埋設した多数
のアンカーバー10の一端がそれぞれ係合されて
いるので、これら各アンカーバー10の引抜力で
盛土Aの土圧による各パイルに生ずる水平力を吸
収している。そしてさらに、各パイル1は全体が
コンクリートよりなるものであるからパイル1自
体も当然充分な剛性と耐腐食性を備えており、し
たがつて盛土Aの土圧あるいは風浪などに対し安
定した応力を半永久的に発揮する。
一方、本発明を構築作業の面から見た場合、パ
イル1,連結バー7およびアンカーバー10とい
うきわめて種類の少ない部材からなり、しかも現
場においては、パイル1の打設にしたがつて各部
材を単に組み合わせるだけですむため、現場での
作業が非常に簡単であり、またパイル1自体は前
述のように充分な剛性を備えているので打設作業
などを行なう上で非常に好適である。
なお、上記実施例においては、連結バー7とし
て3つの係合突起を備えたものを示したが、この
係合突起の数および連結バーの長さはその強度や
重量などを考慮して適宜に決定することができ、
また実施例では多数のアンカーバー10のうち、
最下部のアンカーバーには盛土内に食い込ませる
突起板11を設けたものを使用しているが、盛土
の性状などによつてはこの突起板付のアンカーバ
ー10の使用量を適宜に増やしても良く、さらに
この突起板11の大きさおよび形状も水平力を考
慮した上で適宜に決定される。
また、実施例では説明しなかつたが、各パイル
1の打設後において、そのパイル1の中空部2内
にくいを打ち込み、このくいとパイル1とを一体
化すれば、各パイル1の沈下を防止できる他、各
パイル1の安定性および土圧に対する応力をさら
に高めることができる。
なお、本発明によるコンクリート保護壁は、実
施例のように護岸に限らず、例えば擁壁などとし
てもこれを適用できることは言うまでもない。ま
た、実施例においては、コンクリートパイル1を
ほぼ四角筒状に形成したものを示したが、これ以
外の多角筒状、あるいは充実に若しくは一部分を
充実に形成したものなど、必要に応じて適宜の形
状に形成したものを用いてもよい。
以上詳述したように、本発明によれば、構造が
比較的簡単で作業が行ないやすく、しかも構築後
は非常に堅牢でかつ半永久的な構造物としての機
能を充分に発揮させることができ、またパイル自
体が充分な強度を備えているので打設作業などを
行なうにあたり非常に好適であるなど、種々の優
れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は本発明の一実施例を示す
もので、第1図は概略縦断面図、第2図はコンク
リートパイルと連結バーの関係を示す横断面図、
第3図は第2図中で示す部分の拡大図、第4図
はコンクリートパイルとアンカーバーの関係を示
す横断面図である。 1…コンクリートパイル、2…中空部、3,3
…係合突条、6…係合突起、7…連結バー、8…
頭部、10…アンカーバー、A…盛土、α…間
隙。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 連結面となる両側面に、長手方向に沿つて延
    びる係合突条を備えてなるコンクリートパイルを
    1列に並べて打設するとともに、これら各コンク
    リートパイルの相隣り合う係合突条間に、連結バ
    ーの各係合突起をそれぞれ嵌合させて各コンクリ
    ートパイルを連結し、さらにアンカーバーの一端
    に形成した頭部を前記相隣り合う係合突条に係合
    させるとともにこのアンカーバーの他端部を盛土
    内に埋設してなる護岸等のコンクリート保護壁。
JP9254281A 1981-06-16 1981-06-16 Concrete protective wall for revetment Granted JPS57209310A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9254281A JPS57209310A (en) 1981-06-16 1981-06-16 Concrete protective wall for revetment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9254281A JPS57209310A (en) 1981-06-16 1981-06-16 Concrete protective wall for revetment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57209310A JPS57209310A (en) 1982-12-22
JPS6261724B2 true JPS6261724B2 (ja) 1987-12-23

Family

ID=14057261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9254281A Granted JPS57209310A (en) 1981-06-16 1981-06-16 Concrete protective wall for revetment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57209310A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101160631B1 (ko) * 2010-05-07 2012-06-28 삼성중공업 주식회사 선박의 전기 장치용 보호벽 및 그 설치 방법
CN102505662B (zh) * 2011-11-10 2013-12-25 沈玉山 一种利用水泥杆的防洪结构
JP6938199B2 (ja) * 2017-04-20 2021-09-22 ジオスター株式会社 防潮堤パネル、防潮堤および防潮堤構築方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57209310A (en) 1982-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0756140B2 (ja) 擁壁構造物の建設方法及び擁壁構造物
US3247673A (en) Laminated retaining wall and method of constructing same
JPS6261724B2 (ja)
JP4958064B2 (ja) 岸壁の耐震補強構造
JPS58120924A (ja) 組立式擁壁用ブロツク
JP4109431B2 (ja) 遊水室を有する水域構造物
JPH056601B2 (ja)
GB1560703A (en) Marine walls
JPS59150810A (ja) ケ−ソンによる海岸構造物およびその施工方法
JP2548634B2 (ja) 水底地盤打込み部材を用いた水域構造物
JP6944807B2 (ja) 防潮堤および防潮堤構築方法
JPH09296427A (ja) 水域構造物及びその構築方法
JPH0381422A (ja) ケーソン工法
JP2676779B2 (ja) 円筒ケーソン
JPH03147908A (ja) 水域矢板壁構造物
JP4283194B2 (ja) 消波構造物、消波構造物の構築方法
JPH0913343A (ja) 護岸構造物およびその構築方法
JPS60192030A (ja) 鉄筋コンクリ−ト擁壁用積みブロツク
CN215669530U (zh) 一种可周转基坑支护体系
CN217378832U (zh) 一种既有隧道的组合式保护结构
CN210684664U (zh) 一种钢板桩连接角桩
KR100483885B1 (ko) 하구나 해안의 연약지반에서의 호안공 시공방법
JPS5851092B2 (ja) 先行支保枠による土留設置工法
JP3082053B2 (ja) 大規模、大深度の鋼製連続地下壁及びその構築方法
CN111648375B (zh) 一种基于剪力墙为支座的内支撑结构