JPS6260580B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6260580B2
JPS6260580B2 JP54165922A JP16592279A JPS6260580B2 JP S6260580 B2 JPS6260580 B2 JP S6260580B2 JP 54165922 A JP54165922 A JP 54165922A JP 16592279 A JP16592279 A JP 16592279A JP S6260580 B2 JPS6260580 B2 JP S6260580B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synthetic resin
resin material
piece
lower mold
top wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54165922A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5688480A (en
Inventor
Mitsugi Kobayashi
Takashi Namioka
Hideo Hatsuzawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nok Corp
Original Assignee
Nok Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Corp filed Critical Nok Corp
Priority to JP16592279A priority Critical patent/JPS5688480A/ja
Publication of JPS5688480A publication Critical patent/JPS5688480A/ja
Publication of JPS6260580B2 publication Critical patent/JPS6260580B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sealing With Elastic Sealing Lips (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はオイルシールの製造方法に関し、更に
詳しくは、摺動周面側を低摩擦性合成樹脂材によ
る被膜をもつて覆われたオイルシールの製造方法
に関する。
互いに相対回転運動をなす二部材間に使用され
る摺動接触方式によるオイルシールにおいては、
摺動摩擦による駆動力の損失を免れることができ
ないが、第1図に例示する如く、ゴム様弾性材を
用いて製せられたシール部片1の摺動周面2を、
例えば四弗化エチレン樹脂材の如く、低摩擦性を
示す合成樹脂材による薄肉の被膜3をもつて覆つ
たものが、低摩擦性オイルシールとして広く知ら
れている。第2図及び第3図はこの種の合成樹脂
材被膜を付されたオイルシールの製造方法の一例
を示すもので、第2図に示される如く、成形下型
10の中央に位置し、製品の内周部を成形する突
出部11に設けられた段部12上に、径方向に広
がる薄肉の環状体をなす合成樹脂材料片14を載
置し、更にその上に、環状の未加硫ゴム様弾性材
料片15を載置し、成形下型10の上に成形上型
20を重ね、第3図に示す如く、両成形型10,
20を加圧・加熱して第1図上に鎖線をもつて示
される部分を含む成形品となし、次いで同図上の
鎖線部分を切除して製品が得られる。一方オイル
シールにおける摺動摩擦による損失は、第1図に
示される主リツプ5と相手部材表面との摩擦の
他、主リツプ5に対し軸方向反対側に配置された
副リツプ6と相手部材表面との摩擦によつてもも
たらされるので、副リツプ6の周面をも、低摩擦
性合成樹脂材による薄肉の被膜をもつて覆うのが
有効であろうと考えられる。然しながら、第2図
及び第3図に例示した製造方法によつて、副リツ
プの周面まで合成樹脂材被膜を延伸させるには、
当初の合成樹脂材料片14(第2図参照)が径方
向外方へ延伸していることを要し、この外方に延
伸した合成樹脂材料片14を加圧変形させて、副
リツプの周面までを覆う如くなすことは極めて困
難であつた。
本発明のオイルシールの製造方法においては、
当初の合成樹脂材料片を、軸方向に伸びる円筒形
状部と径方向に広がる頂壁とにより形成させ、合
成樹脂材料片を成形下型の突出部上に載置した際
に、円筒形状部が成形下型の突出部の外方を覆つ
て、その軸方向端部が成形下型の副リツプ部を成
形するキヤビテイの近傍まで達する如くなして、
ゴム様弾性材料片を載置された後の加圧成形によ
り、合成樹脂材被膜が副リツプの周面をも被覆し
得る如くなすものである。合成樹脂材料片の円筒
形状部の径寸法は、成形下型の突出部の径寸法に
比し僅かに大となすことが好都合である。
以下、図面に基づいて本考案によるオイルシー
ルの製造方法の実施例について説明する。合成樹
脂材料片14は第4図に示される如く、径方向に
広がる頂壁16と、頂壁16の外方端から軸方向
に伸びる円筒形状部17を有して成形下型10の
突出部11の段部12上に載置され、頂壁16上
に環状の未加硫ゴム様弾性材料片15が載置され
る。円筒形状部17は突出部11の最大径に比し
やや大なる径寸法と突出部11の下端部近傍へ達
する長さを備えて、上方部分が頂壁16及び突出
部11との間に環状の空所19を形成している。
成形下型10上に成形上型20を載置し、両成形
型10,20を加圧・加熱すると、第5図に示さ
れる如く、両成形型10,20に挾圧されたゴム
様弾性材料片15が合成樹脂材料片14を圧して
突出部11の周面に沿う如くに変形させ、最終段
階においては第6図に示される如く、ゴム様弾性
材料が両成形型10,20により形成されるキヤ
ビテイを満たしてシール部片1を形成するととも
に、合成樹脂材による薄肉の被膜3がシール部片
1の主リツプから副リツプに至る全周面にわたつ
て被覆する。次いで、成形品を成形型から離脱さ
せ、余材部を切除して所望の製品が得られる。
本発明のオイルシールの製造方法が前記した構
成要件を備えていることにより、下記する作用効
果がもたらされる。シール部片1の内周面を覆う
被膜3を形成する合成樹脂材料片14が、頂壁1
6と円筒形状部17を備え、成形下型10の突出
部11の下端部へ達する長さを備え、かつ上方部
において頂壁16、円筒形状部17及び突出部1
1により環状空所19を形成する如くなされてい
るために、加圧による成形時に、両成形型10,
20に挾圧されるゴム様弾性材料の流れにより、
合成樹脂材料が加圧変形され、突出部11の周面
に圧せられて突出部11の輪郭に適合する如くな
る際に、軸方向に容易に延伸してシール部片1の
副リツプ6の周面をも被覆し得るので、本発明の
製造方法によつて得られたオイルシールにおいて
は、主リツプ5及び副リツプ6の接触摺動部にお
ける摺動摩擦による駆動力の損失が抑制される。
【図面の簡単な説明】
第1図は摺動摩擦抵抗を低くなしたオイルシー
ルの構造を示す断面図、第2図及び第3図は従来
技術による低摩擦性オイルシールの製造方法を示
す断面図であつて、第2図は成形準備の状況を示
す断面図、第3図は成形完了時の状況を示す断面
図、第4図乃至第6図は本発明によるオイルシー
ルの製造方法を示す断面図であつて、第4図は成
形準備の状況を示す断面図、第5図は成形中にお
ける状況を示す断面図、第6図は成形完了時の状
況を示す断面図である。 1……シール部片、2……摺動周面、3……被
膜、5……主リツプ、10……成形下型、11…
…突出部、12……段部、14……合成樹脂材料
片、15……ゴム様弾性材料片、16……頂壁、
17……円筒形状部、19……環状空所、20…
…成形上型、6……副リツプ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 頂壁16及び前記頂壁16の外方端部から略
    軸方向に伸びて、成形下型10の突出部11に設
    けられた段部12から補助リツプ成形用キヤビテ
    イへ至る長さと略同等の長さを備える円筒形状部
    17より成る薄肉の合成樹脂材料14を、前記成
    形下型10の段部12上に載置する工程、環状の
    未加硫ゴム様弾性材料片15を前記合成樹脂材料
    片14上に重ねる工程、前記成形下型10上に成
    形上型20を重ねる工程及び前記両成形型10,
    20を加圧・加熱する工程より成るオイルシール
    の製造方法。
JP16592279A 1979-12-20 1979-12-20 Production of oil seal Granted JPS5688480A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16592279A JPS5688480A (en) 1979-12-20 1979-12-20 Production of oil seal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16592279A JPS5688480A (en) 1979-12-20 1979-12-20 Production of oil seal

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5688480A JPS5688480A (en) 1981-07-17
JPS6260580B2 true JPS6260580B2 (ja) 1987-12-17

Family

ID=15821553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16592279A Granted JPS5688480A (en) 1979-12-20 1979-12-20 Production of oil seal

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5688480A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62242182A (ja) * 1986-04-10 1987-10-22 Nok Corp パツキンの製造方法
JPH06105104B2 (ja) * 1989-05-25 1994-12-21 株式会社荒井製作所 オイルシールおよびその製造方法
ITTO20010217A1 (it) * 2001-03-09 2002-09-09 Forsheda Stefa S R L Metodo per la realizzazione di un anello di tenuta per un albero rotante e anello di tenuta realizzato con tale metodo.
CN102418788A (zh) * 2010-09-28 2012-04-18 北京橡胶工业研究设计院 弹性结构聚四氟乙烯油封

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5688480A (en) 1981-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4239243A (en) Molded lip seal with polytetrafluoroethylene liner and method for making the same
CA1120071A (en) Molded lip seal with polytetrafluoroethylene liner and method for making same
CA1086911A (en) Method of making a shaft seal
US4957680A (en) Process of molding seal rings
JP2527937B2 (ja) オイルシ−ルの製造方法
JPH0332843Y2 (ja)
US2538198A (en) Sealing device having interbonded rigid and flexible molded portions
JPS5818895B2 (ja) オイルシ−ル部材の製造方法
JPS6260580B2 (ja)
US3586566A (en) Process of encapsulating an o-ring
USRE33192E (en) Method of molding an elastomeric shaft seal with a polytetrafluoroethylene liner simultaneously formed thereon
WO1980001598A1 (en) Radial lip seal and method of making it
JPH0314969A (ja) 密封装置およびその製造方法
US3523857A (en) Diaphragm assembly
USRE33029E (en) Molded lip seal with polytetrafluoroethylene liner and method for making same
JP2895846B2 (ja) 密封装置の製造方法
JP3890756B2 (ja) 密封装置
JP3830604B2 (ja) 密封装置の製造方法
JPH01188768A (ja) 蜜封装置の製造方法およびその成形型
JPH0351133Y2 (ja)
JPH054621Y2 (ja)
JPH054202B2 (ja)
JPH0246371A (ja) 密封装置の製造方法
JPS6352567B2 (ja)
JPS6242210Y2 (ja)