JPS6260021A - キ−ボ−ド - Google Patents

キ−ボ−ド

Info

Publication number
JPS6260021A
JPS6260021A JP60200934A JP20093485A JPS6260021A JP S6260021 A JPS6260021 A JP S6260021A JP 60200934 A JP60200934 A JP 60200934A JP 20093485 A JP20093485 A JP 20093485A JP S6260021 A JPS6260021 A JP S6260021A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
circuit
shift
speaker
confirmation tone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60200934A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Ogawa
小川 博志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP60200934A priority Critical patent/JPS6260021A/ja
Publication of JPS6260021A publication Critical patent/JPS6260021A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はキーボードに関し、特にシフトモード判別し得
るキーボードに関する。
〔従来の技術〕
従来、この種のキーボードはシフトの状態ヲシフトキー
あるいはシフトキーの傍にランプを設は表示したり、外
部に接続されるCRT表示装置に表示するカーソルマー
クの形状を変えたりすることにより目でシフトモードを
判別する方式が採られていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来のキーボードは、゛キーボードあるいはC
RT表示装置を見なければシフトモードが判別できない
ため、帳票を見ながらキー人力する操作者にとってわず
られしいと言う欠点がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のキーボードは複数のシフトモードキーを有する
キーボードにおいて、キースキャンによりそれぞれのシ
フトモードを認識し、かつ選択制御信号を出力するマイ
クロコンピュータと、キーが押された時それぞれのシフ
トモードに対応する選択制御信号により選択信号を送出
する確認音選択回路と、前記選択信号によりスピーカか
ら出力する確認音金シフトモードに応じて変えるスピー
カ駆動回路とを有している。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例のブロック図である。
第1図において、本実施例のキーボードはキーマトリッ
クス11と、該キーマトリックス11に接続される入力
回路12と、キースキャンをし、シフトモードを認識す
るマイクロコンピュータ14と、キーを押す度にマイク
ロコンピュータ14から指示される制御信号により、確
認音を選択する確認音選択回路15と、確認音選択回路
15からの選択信号によりスピーカ18を駆動するスピ
ーカ駆動回路17と金含む。
マイクロコンピュータ14は周期的にバス13全介して
入力回路12よりキーマトリクス11の各キーのON 
、OFF状態全スキャンする。
キーKl−KnのONを検出した場合各キーに対応する
キーコードを出力回路16にバス13を介して出力し、
出力回路16は外部にキーコードを出力する。
同時にマイクロコンピュータ14は確認音選択回路15
に対しシフトモードの状態に応じてバス13を介し制御
信号を出力する。確認音選択回路15はこれをデコード
し選択信号aまたは選択信号すを出力する。
スピーカ駆動回路17は選択信号aを受けると確認音F
t’(i−1また選択信号すを受けると確認音F2 k
選択しスピーカ18を鳴動させる。
第2図は各シフトモードにおけるキーKl操作時の確認
音出力を示すタイムチャートである。
シフトキーSF□がONの時キーに1”ioHすると確
認音選択回路15は、マイクロコンピュータ14からの
制御信号をデコードし選択信号af“1″とすることに
よりスピーカ18からは確認音F1が出力される。
同様にシフトキーSF2がONの時キーKl全ONする
と選択信号すが1#となりスピーカ18からは確認音F
2が出力される状態を表わしている。
本実施例では2個のシフトキー金側にとって説明したが
、シフトキーおよび確認音の種類を増やすことによシ拡
張が可能である。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は各シフトモードの状態に応
じてキーON時の確認音を変えることによりキー操作者
が入力帳票から目を離すことなくシフト状態を容易に耳
で判別できると言う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
確認音の出力動作を示すタイムチャートを示す図である
。 11・・・・・・キーマトリクス、12・・・・・・入
力回路、13・・・・・・バス、14・・・・・・マイ
クロコンピュータ、15・・・・・・確認音選択回路、
16・・・・・・出力回路、17・・・・・・スピーカ
駆動回路、18・・・・・・スピーカ、a。 b・・・・・・選択信号、Fl、F2・・・・・・確認
音、Kl〜Kn・・・・・・キー、SFl、SF2・・
・・・・シフトキー。 代理人 弁理士  内 原   晋 単I図 キーKfoが 第2ワ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数のシフトモードキーを有するキーボードにおいて、
    キースキャンによりそれぞれのシフトモードを認識し、
    かつ選択制御信号を出力するマイクロコンピュータと、
    キーが押された時それぞれのシフトモードに対応する選
    択制御信号により選択信号を送出する確認音選択回路と
    、前記選択信号によりスピーカから出力する確認音をシ
    フトモードに応じて変えるスピーカ駆動回路とを含むこ
    とを特徴としたキーボード。
JP60200934A 1985-09-10 1985-09-10 キ−ボ−ド Pending JPS6260021A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60200934A JPS6260021A (ja) 1985-09-10 1985-09-10 キ−ボ−ド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60200934A JPS6260021A (ja) 1985-09-10 1985-09-10 キ−ボ−ド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6260021A true JPS6260021A (ja) 1987-03-16

Family

ID=16432720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60200934A Pending JPS6260021A (ja) 1985-09-10 1985-09-10 キ−ボ−ド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6260021A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900016818A (ko) 유저인터페이스에 디스플레이를 사용한 선택제어장치 및 방식
MY109854A (en) Object image display devices
JP2001513975A (ja) 通信装置用メロディー警報
US6015224A (en) Calculator
JP2001215965A (ja) タッチ制御装置及びタッチ制御方法
JPS6260021A (ja) キ−ボ−ド
JPH05233378A (ja) 対話履歴作成装置
JPS62175791A (ja) 語学練習機器のモニタ装置
JP2558858Y2 (ja) 無線通信機用の操作確認音階装置
JP3123138B2 (ja) コード辞書装置
JPH06230773A (ja) 電子楽器
JPH0135353B2 (ja)
RU2096820C1 (ru) Способ контроля набираемой на клавиатуре эвм информации
JPS5864539A (ja) 電子機器
JPS6035081Y2 (ja) 学習装置
JPS5975334A (ja) 表示装置付キ−入力装置
JPH03196194A (ja) 電子楽器
JPH01207816A (ja) キーボード装置
JPH0250706U (ja)
JPH09297577A (ja) タッチ表示装置および音量表示装置
JPH0758450B2 (ja) 電子装置における文字入力装置及び電子装置におけるデータ入力方法
JPH0245596U (ja)
JPS647218A (en) Data input device
KR950030513A (ko) 바이오 리듬 기능을 갖는 무선호출기
JPS62210510A (ja) プログラマブルコントロ−ラのシミユレ−タ