JPS625978Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS625978Y2
JPS625978Y2 JP1981101256U JP10125681U JPS625978Y2 JP S625978 Y2 JPS625978 Y2 JP S625978Y2 JP 1981101256 U JP1981101256 U JP 1981101256U JP 10125681 U JP10125681 U JP 10125681U JP S625978 Y2 JPS625978 Y2 JP S625978Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
variable resistor
hydraulic
brake
relief valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981101256U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS586663U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10125681U priority Critical patent/JPS586663U/ja
Publication of JPS586663U publication Critical patent/JPS586663U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS625978Y2 publication Critical patent/JPS625978Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Deflectable Wheels, Steering Of Trailers, Or Other Steering (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本件考案は、クローラー式の操向車輌のステア
リングハンドルを、従来の如く左右のクラツチブ
レーキレバーによる操作でなく、丸ハンドルの回
動操作によりステアリングすべく構成し、タイヤ
式の走行車輌と同様のステアリング感覚を得よう
とするものである。
建設機械等の如く、走行速度の極端に遅いクロ
ーラー式走行車輌は左右のクラツチブレーキレバ
ーの操作による操向でも危険はないが、小形のク
ローラー式運搬車等は建設現場や、農場内を或る
程度の速さで走行しながら運搬するので、2本の
レバーによる操向や左右のペダルの踏み込みによ
る操向操作では急旋回や横転の危険性があるので
ある。
本件考案は、このような事情に鑑み、ステアリ
ング装置を丸形ハンドルとしたのであり、丸形の
ステアリングハンドル式のクローラー式走行車輌
において、ステアリングハンドルの回動量に比例
して、徐々に急旋回となるようにするものであ
る。
従来同一出願人により、ワイヤー式や油圧制御
弁式のステアリングハンドル装置が出願されてい
るが、それらにおける不具合いを可変抵抗器と比
例電磁式リリーフ弁にて解消したものである。
即ち、クローラー式の運搬車の運転室とミツシ
ヨン装置との間は大きく離間しており、操向シリ
ンダー部分は後部のミツシヨン装置部分であり、
リリーフ弁は前方の運転室に配置されている場合
には、両者をつなぐパイプが長くなり、該パイプ
内の容量により、微妙なリリーフバルブの絞り量
が吸収されてしまい、旋回半径の調整作用に遅れ
が発生したり、調整効果が表れないこととなるの
である。本考案の場合には、丸形のステアリング
ハンドルの部分には可変式抵抗器を配置し、電気
的にミツシヨン装置側のリリーフ弁に伝えること
によりパイプを短くして、リリーフ弁の微妙な圧
油量の調整を行つたのである。また機体各部への
パイプの複雑な配管を無くすことを目的とするも
のである。
本件考案の目的は以上の如くであり、添付の図
面に示した実施例の構成に基づいて本件考案の構
成を説明すると。
第1図はクローラー式の小形運搬車の平面図、
第2図は同じく側面図である。運転室1内に本件
考案の丸形ステアリングハンドル2が設けられて
おり、座席3の下方にエンジン4が配置されてい
る。エンジン4はシヤーシー9上に搭載されてお
り、エンジン4の後面に設けたクラツチハウジン
グ40の後方よりユニバーサルジヨイント10が
突出している。ユニバーサルジヨイント10の後
端にミツシヨンケース7が設けられており、該ミ
ツシヨンケース7へ動力を伝えている。ミツシヨ
ンケース7の両側方へ駆動スプロケツト軸13
L,13Rを突出し、駆動スプロケツト8L,8
Rを駆動している。
機体後部のシヤーシー9上に荷台5が設けられ
5′の位置までダンプ可能に構成している。
クローラー6L,6Rは駆動スプロケツト8
L,8Rにより駆動されている。
第3図はステアリングハンドル2近辺の斜視
図、第4図はステアリングカム11の直進状態を
示す図面、第5図はステアリングカム11の左旋
回状態を示す図面、第6図は右旋回状態を示す図
面、第7図は油圧式操向ブレーキ装置を示すミツ
シヨンケース7の後面断面図、第8図は本件考案
の油圧、電機関係回路図である。
丸形のステアリングハンドル2の基部にステア
リングカム11が固設されている。又、その先端
に可変抵抗器15が固設されている。
ステアリングカム11の左右両側に、左右の操
向スイツチ14,12を操作する突部カム11
L,11Rが設けられている。
突部カム11L,11Rにより、スイツチ片1
4a,12aを押して、スイツチがONとなる。
第5図の如くステアリングハンドル2を左に回
すと左の操向スイツチ14がONとなり、第8図
の油圧方向制御弁16の左側のソレノイド16L
が作動しスプールを左へ移動し、第7図の油圧式
操向ブレーキ装置の左側の油圧シリンダー18に
圧油が流入する。
圧油の流入と共にピストン体25Lが左方向へ
動き、外周歯車26Lが内周歯車27との噛合を
外れ、まず油圧式操向クラツチが切れる。そして
徐々にブレーキケース22Lの摩擦板装置23L
が圧迫されてブレーキがかかる。この一連の動き
に対して可変抵抗器15の動きも連動し、ステア
リングハンドルの回動角が小さい場合には、抵抗
値が大で電流が流れず、比例電磁式リリーフ弁1
7のバネ力が弱く、第7図のピストン体25Lを
押すバネ24Lの力に負けてすぐに比例電磁式リ
リーフ弁17が噴き出し、制動力はわずかにしか
働かないのである。
これによりステアリングハンドル2のわずかの
回動では、旋回半径が小さく、油圧式操向ブレー
キ装置はスリツプ状態を続けるのである。
ステアリングハンドル2を大きく回動すると、
可変抵抗器が抵抗を小さくする方向に働き、電磁
比例式リリーフ弁18の噴出圧力を上げ、バネ2
4Lの弾性力を打ち克つてピストン体25Lを押
し、摩擦板装置23Lを完全に密着してしまい、
制動力は大きくしたり、旋回半径は小さくなるの
である。
油圧方向制御弁16の圧力はパイピング20,
21を通して油圧ブレーキ軸32を経て、ピスト
ン体25の油圧シリンダーに入る。
31Lは小径歯車、30Lは大径歯車、33は
カウンター軸、29Lはカウンター歯車である。
第6図の如くステアリングハンドル2を右へ回
転すると突部カム11Rにより操向スイツチ12
がONとなり、第7図の油圧方向制御弁16の右
側のソレノイド16Rが励磁される。
そして、油圧ポンプ39よりの圧油は油圧式操
向ブレーキ装置の右側の油圧シリンダー19に入
る。これにより左側のピストン体25Lはバネ2
4Lの力により元に戻り、クラツチ用外周歯車2
6Lは内周歯車27に噛合して動力が伝えられ
る。
ステアリングハンドルを右側へ大きく回動する
と可変抵抗値が大となり、電流が小となり、比例
電磁式リリーフ弁の噴出圧力が大きくなる。これ
により、制動力が増して右側への旋回半径が小さ
くなるのである。
以上の如く本件考案は、丸形のステアリングハ
ンドルの回動により、まず左右の油圧式操向クラ
ツチを断とし、続いて左右の油圧式操向ブレーキ
を制動し、操向を行うクローラー式走行車輌にお
いて、ステアリングハンドルの回動に連動して可
変抵抗器を操作し、該可変抵抗器の変化により比
例電磁式リリーフ弁を制御して油圧式操向ブレー
キの制動力を可変させたので、次のような効果を
奏するものである。
第1に、操向クラツチをまず切断し、続いて操
向ブレーキの制動を始めることにより、最初は操
向クラツチによる旋回を開始し、次に操向ブレー
キの制動による旋回をすることとなり、2段階の
旋回ができ、更にその上に、可変抵抗器により制
動力を徐々に大にしていくことにより、3段階の
異なる方式の旋回を得ることができるのである。
これにより走行速度にマツチした旋回半径を得る
ことができ、高速クローラー式運搬車の旋回時に
おける横転を防止することができるのである。
第2に、丸形のステアリングハンドルにより、
走行クラツチと走行ブレーキを同時に操作すべく
構成したので、従来の技術である実開昭53−
143336号公報に記載の如く、左右のペダルの踏み
込み加減により、旋回半径を決定する場合の如
く、足加減による調整のような困難な操向操作装
置ではなく、丸形ステアリングハンドルの微妙な
操作により、旋回を半径を自在に決定することが
できるのである。
第3に、クローラー式の運搬車と運転室とミツ
シヨン装置との間は大きく離間しており、操向シ
リンダー部分は後部のミツシヨン装置部分であ
り、リリーフ弁は前方の運転室に配置されている
場合には両者をつなぐパイプが長くなり、該パイ
プ内の容量により、微妙なリリーフバルブの絞り
量が吸収されてしまい、旋回半径の調整作用に遅
れが発生したり、調整効果が表れないこととなる
のである。本考案の場合には、丸形のステアリン
グハンドルの部分には可変式抵抗器を配置し、電
気的にミツシヨン装置側のリリーフ弁に伝えるこ
とによりパイプを短くして、リリーフ弁の微妙な
圧油量の調整を行つたのである。また機体各部へ
のパイプの複雑な配管を無くすことが出来たので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図はクローラー式の小形運搬車の平面図、
第2図は同じく側面図、第3図はステアリングハ
ンドル2近辺の斜視図、第4図はステアリングカ
ム11の直進状態を示す図面、第5図はステアリ
ングカム11の左旋回状態を示す図面、第6図は
右旋回状態を示す図面、第7図は油圧操作式ブレ
ーキ装置を示すミツシヨンケース7の後面断面
図、第8図は本件考案の油圧、電気関係回路図で
ある。 2……ステアリングハンドル、11……ステア
リングカム、12,14……操向スイツチ、15
……可変抵抗器、16……油圧方向制御弁、1
8,19……油圧シリンダー、22……ブレーキ
ケース、23……摩擦板装置、24……バネ、2
5……ピストン体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 丸形のステアリングハンドルの回動により、ま
    ず左右の油圧式操向クラツチを断とし、続いて左
    右の油圧式操向ブレーキを制動し、操向を行うク
    ローラー式走行車輌において、ステアリングハン
    ドルの回動に連動して可変抵抗器を操作し、該可
    変抵抗器の変化により比例電磁式リリーフ弁を制
    御して油圧式操向ブレーキの制動力を可変させた
    ことを特徴とするクローラー式走行車輌のステア
    リング装置。
JP10125681U 1981-07-07 1981-07-07 クロ−ラ−式走行車輌のステアリング装置 Granted JPS586663U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10125681U JPS586663U (ja) 1981-07-07 1981-07-07 クロ−ラ−式走行車輌のステアリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10125681U JPS586663U (ja) 1981-07-07 1981-07-07 クロ−ラ−式走行車輌のステアリング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS586663U JPS586663U (ja) 1983-01-17
JPS625978Y2 true JPS625978Y2 (ja) 1987-02-10

Family

ID=29895923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10125681U Granted JPS586663U (ja) 1981-07-07 1981-07-07 クロ−ラ−式走行車輌のステアリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS586663U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0352227Y2 (ja) * 1985-09-03 1991-11-12
JPS63265603A (ja) * 1987-04-23 1988-11-02 Toho Kogyo Kk 熱硬化質合成樹脂製コンクリ−ト型枠

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5318135A (en) * 1976-08-02 1978-02-20 Komatsu Ltd Steering controller for vehicle with wheel
JPS5332528A (en) * 1976-09-07 1978-03-27 Komatsu Ltd Steering apparatus for crawler type vehicle
JPS53131629A (en) * 1977-04-19 1978-11-16 Kubota Ltd Steering operating apparatus
JPS53143336A (en) * 1977-05-20 1978-12-13 Ricoh Co Ltd Transfer of copying apparatus for multi-color zerography
JPS5539528A (en) * 1978-09-11 1980-03-19 Furukawa Kogyo Kk Controller for hydraulic rock drill

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54150242U (ja) * 1978-04-11 1979-10-19

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5318135A (en) * 1976-08-02 1978-02-20 Komatsu Ltd Steering controller for vehicle with wheel
JPS5332528A (en) * 1976-09-07 1978-03-27 Komatsu Ltd Steering apparatus for crawler type vehicle
JPS53131629A (en) * 1977-04-19 1978-11-16 Kubota Ltd Steering operating apparatus
JPS53143336A (en) * 1977-05-20 1978-12-13 Ricoh Co Ltd Transfer of copying apparatus for multi-color zerography
JPS5539528A (en) * 1978-09-11 1980-03-19 Furukawa Kogyo Kk Controller for hydraulic rock drill

Also Published As

Publication number Publication date
JPS586663U (ja) 1983-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS625978Y2 (ja)
JP4809817B2 (ja) 作業車
JP5156115B2 (ja) 作業車
JP3579983B2 (ja) トラクタのオートブレーキ制御装置
JPH035708Y2 (ja)
JP3389069B2 (ja) 農作業車
JPH0626431Y2 (ja) 増速切換機構を具備する前輪舵取り車両
JPH0565371B2 (ja)
JPS6111097Y2 (ja)
JPH08156777A (ja) トラクタのブレーキ装置
JPH03243429A (ja) 農用トラクタ
JPS6137574Y2 (ja)
JPH039477Y2 (ja)
JPH0747254Y2 (ja) 増速切換機構を具備する前輪舵取り車輌
JPH0736832Y2 (ja) 四輪駆動車両の旋回時前輪増速機構
JP2507091Y2 (ja) 増速切換機構を具備する前輪舵取り車輌
JPH08156755A (ja) トラクタのブレーキ
JPH068088B2 (ja) 四輪駆動型作業車
JPH01175579A (ja) トラクタの操向装置
JPH04293620A (ja) 作業車の走行伝動構造
JPH01138863U (ja)
JPH0260079U (ja)
JPH1067307A (ja) トラクタのブレーキ制御装置
JPH038927U (ja)
JPH0260080U (ja)