JPS6259659A - 熱可塑性樹脂組成物 - Google Patents
熱可塑性樹脂組成物Info
- Publication number
- JPS6259659A JPS6259659A JP20005885A JP20005885A JPS6259659A JP S6259659 A JPS6259659 A JP S6259659A JP 20005885 A JP20005885 A JP 20005885A JP 20005885 A JP20005885 A JP 20005885A JP S6259659 A JPS6259659 A JP S6259659A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vinyl aromatic
- aromatic compound
- weight
- vinyl
- copolymer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
a、産業上の利用分野
本発明は、熱可塑性樹脂組成物に関し、さらに詳しくは
ゴム状重合体の存在下もしくは非存在下に、芳香族ビニ
ル化合物、シアン化ビニル化合物および/または(メタ
)アクリル酸エステル、さらに必要に応じて他の共重合
性単量体を重合してなるグラフト共重合体および/また
は共重合体と、特定の構造を有する芳香族ビニル化合物
−共役ジエンブロック共重合体からなる非曳糸性を有す
る熱可塑性樹脂組成物に関する。
ゴム状重合体の存在下もしくは非存在下に、芳香族ビニ
ル化合物、シアン化ビニル化合物および/または(メタ
)アクリル酸エステル、さらに必要に応じて他の共重合
性単量体を重合してなるグラフト共重合体および/また
は共重合体と、特定の構造を有する芳香族ビニル化合物
−共役ジエンブロック共重合体からなる非曳糸性を有す
る熱可塑性樹脂組成物に関する。
b、従来の技術
ABS樹脂などの熱可塑性樹脂を用いて各種の成形品を
製造する場合、射出成形法による成形が一般に実施され
ている。射出成形法によって成形した成形品を金型から
取り出す場合、射出成形機のノズルより糸を引いた状態
で成形品が取り出されることがある。この様な曳糸現象
が生じると、成形品自動取出機の破損、金型の破損およ
び成形品の外観不良をひきおこし、生産性が著しく低下
した。
製造する場合、射出成形法による成形が一般に実施され
ている。射出成形法によって成形した成形品を金型から
取り出す場合、射出成形機のノズルより糸を引いた状態
で成形品が取り出されることがある。この様な曳糸現象
が生じると、成形品自動取出機の破損、金型の破損およ
び成形品の外観不良をひきおこし、生産性が著しく低下
した。
この曳糸性を改良する方法として、特開昭6O−729
1O号に示す大粒子径ゴム弾性体を使用する方法がある
。しかし、この方法では使用できるゴム変性スチレン系
樹脂の種類が制限されるため、熱可塑性樹脂としての特
性を保持し、かつ曳糸性の優れたゴム変性スチレン系樹
脂を得ることが困難であった。
1O号に示す大粒子径ゴム弾性体を使用する方法がある
。しかし、この方法では使用できるゴム変性スチレン系
樹脂の種類が制限されるため、熱可塑性樹脂としての特
性を保持し、かつ曳糸性の優れたゴム変性スチレン系樹
脂を得ることが困難であった。
C1発明が解決しようとする問題点
本発明者等は、熱可塑性樹脂としての特性を保持しかつ
曳糸性の優れた樹脂組成物を開発すべく、鋭意検討した
結果、ゴム状重合体の存在下もしくは非存在下に、ビニ
ル芳香族化合物、ビニルシアン化合物および/または(
メタ)アクリル酸エステル、さらに必要に応じて他の共
重合性単量体化合物を重合してなるグラフト共重合体お
よび/または共重合体に、特定の構造を有するビニル芳
香族化合物−共役ジエンブロック共重合体を配合するこ
とで、該グラフト共重合体の物性を保持したまま曳糸性
の傍れた熱可塑性樹脂が得られることを見出し、本発明
に至った・ d9問題点を解決するための手段 すなわち本発明は、(a)(イ)ゴム状重合体、ビニル
芳香族化合物、ビニルシアン化合物および/または(メ
タ)アクリル酸エステル、さらに必要に応じて他の共重
合性単量体化合物からなるグラフト共重合体および/ま
たは(ロ)ビニル芳香族化合物、ビニルシアン化合物お
よび/または(メタ)アクリル酸エステル、さらに必要
に応じて他の共重合性単量体化合物からなる共重合体の
合計量〔(イ)+(ロ)〕1100重量部中)ビニル芳
香族化合物−共役ジエンブロック共重合体0.1〜5重
量部からなる樹脂組成物であって、該ブロック共重合体
(b)がビニル芳香族化金物を25〜95重量%含み、
一般式A−B−Aまたは(A −B)。X(式中、Aは
ビニル芳香族化合物重合体ブロックであって、Aの合計
量はビニル芳香族化合物全体の50〜97重量%を含み
、Bは共役ジエンとビニル芳香族化合物との共重合体で
あって、B部分がビニル芳香族が漸増するテーパーブロ
ックを2〜10個有する。nは3〜6の整数、Xはカッ
プリング剤の残基)で示される構造であって、かつ七ツ
マ一単位で1個もしくは4個以下連なった連鎖を構成す
るビニル芳香族化合物の含量がビニル芳香族化合物全体
の5〜25重量%であることを特徴とする熱可塑性樹脂
組成物を提供するものである。
曳糸性の優れた樹脂組成物を開発すべく、鋭意検討した
結果、ゴム状重合体の存在下もしくは非存在下に、ビニ
ル芳香族化合物、ビニルシアン化合物および/または(
メタ)アクリル酸エステル、さらに必要に応じて他の共
重合性単量体化合物を重合してなるグラフト共重合体お
よび/または共重合体に、特定の構造を有するビニル芳
香族化合物−共役ジエンブロック共重合体を配合するこ
とで、該グラフト共重合体の物性を保持したまま曳糸性
の傍れた熱可塑性樹脂が得られることを見出し、本発明
に至った・ d9問題点を解決するための手段 すなわち本発明は、(a)(イ)ゴム状重合体、ビニル
芳香族化合物、ビニルシアン化合物および/または(メ
タ)アクリル酸エステル、さらに必要に応じて他の共重
合性単量体化合物からなるグラフト共重合体および/ま
たは(ロ)ビニル芳香族化合物、ビニルシアン化合物お
よび/または(メタ)アクリル酸エステル、さらに必要
に応じて他の共重合性単量体化合物からなる共重合体の
合計量〔(イ)+(ロ)〕1100重量部中)ビニル芳
香族化合物−共役ジエンブロック共重合体0.1〜5重
量部からなる樹脂組成物であって、該ブロック共重合体
(b)がビニル芳香族化金物を25〜95重量%含み、
一般式A−B−Aまたは(A −B)。X(式中、Aは
ビニル芳香族化合物重合体ブロックであって、Aの合計
量はビニル芳香族化合物全体の50〜97重量%を含み
、Bは共役ジエンとビニル芳香族化合物との共重合体で
あって、B部分がビニル芳香族が漸増するテーパーブロ
ックを2〜10個有する。nは3〜6の整数、Xはカッ
プリング剤の残基)で示される構造であって、かつ七ツ
マ一単位で1個もしくは4個以下連なった連鎖を構成す
るビニル芳香族化合物の含量がビニル芳香族化合物全体
の5〜25重量%であることを特徴とする熱可塑性樹脂
組成物を提供するものである。
本発明の特徴は、一般式A−B−A、(A −B)、X
において、B部分がテーパーブロック構造であって特定
範囲のテーパーブロック数と、特定範囲のビニル芳香族
化合物含量を有するブロック共重合体であって、しかも
該ブロック共重合体が特定範囲のビニル芳香族化合物の
連鎖分布を有するブロック共重合体を用いることにある
。
において、B部分がテーパーブロック構造であって特定
範囲のテーパーブロック数と、特定範囲のビニル芳香族
化合物含量を有するブロック共重合体であって、しかも
該ブロック共重合体が特定範囲のビニル芳香族化合物の
連鎖分布を有するブロック共重合体を用いることにある
。
本発明で使用する(alのグラフト共重合体(イ)は、
ゴム状重合体の存在下にビニル芳香族化合物、ビニルシ
アン化合物および/または(メタ)アクリル酸エステル
、さらに必要に応じて他の共重合性xi体をグラフト重
合させたものである。また(a)の共重合体(ロ)はゴ
ム状重合体の非存在下で上記ビニル芳香族化合物などの
単量体を共重合したものである。
ゴム状重合体の存在下にビニル芳香族化合物、ビニルシ
アン化合物および/または(メタ)アクリル酸エステル
、さらに必要に応じて他の共重合性xi体をグラフト重
合させたものである。また(a)の共重合体(ロ)はゴ
ム状重合体の非存在下で上記ビニル芳香族化合物などの
単量体を共重合したものである。
(a)としては(イ)、(ロ)各々単独でもよいし、ま
た(イ)と(ロ)の混合物でもよい。本発明の効果の点
で(イ)もしくは(イ)と(ロ)の混合物即ちグラフト
共重合体(イ)と上記のビニル系モノマー共重合体(ロ
)とを混合するブレンドタイプグラフト共重合体が好ま
しい。
た(イ)と(ロ)の混合物でもよい。本発明の効果の点
で(イ)もしくは(イ)と(ロ)の混合物即ちグラフト
共重合体(イ)と上記のビニル系モノマー共重合体(ロ
)とを混合するブレンドタイプグラフト共重合体が好ま
しい。
ゴム状重合体としては、ポリブタジェン、ポリイソプレ
ン、スチレン−ブタジェンゴム、アクリロニトリル−ブ
タジェンゴムなどの共役ジエンゴムおよびEPT 、ア
クリルゴム、アクリル−ブタジェンゴムなどの非共役ゴ
ムが挙げられる。これらは1種または2種以上で使用す
ることができる。好ましいゴム状重合体としては、ポリ
ブタジェン、ポリイソプレン、スチレン−ブタジェンゴ
ムで、ゴム状重合体の量は、好ましくは10〜50重量
部である。
ン、スチレン−ブタジェンゴム、アクリロニトリル−ブ
タジェンゴムなどの共役ジエンゴムおよびEPT 、ア
クリルゴム、アクリル−ブタジェンゴムなどの非共役ゴ
ムが挙げられる。これらは1種または2種以上で使用す
ることができる。好ましいゴム状重合体としては、ポリ
ブタジェン、ポリイソプレン、スチレン−ブタジェンゴ
ムで、ゴム状重合体の量は、好ましくは10〜50重量
部である。
ビニル芳香族化合物としては、スチレン、α−メチルス
チレン、p−メチルスチレン、m−メチルスチレン、0
−メチルスチレン、p −tert−ブチルスチレン、
ジメチルスチレン、ビニルナフタレンなどが使用できる
。好ましいビニル芳香族としては、スチレン、α−メチ
ルスチレンである。
チレン、p−メチルスチレン、m−メチルスチレン、0
−メチルスチレン、p −tert−ブチルスチレン、
ジメチルスチレン、ビニルナフタレンなどが使用できる
。好ましいビニル芳香族としては、スチレン、α−メチ
ルスチレンである。
(メタ)アクリル酸エステルとしては、アクリル酸メチ
ル、アクリル酸エチル、メタクリル酸メチル、メタクリ
ル酸エチルなどが使用できる。好ましい(メタ)アクリ
ル酸エステルとしては、メタクリル酸メチルである。
ル、アクリル酸エチル、メタクリル酸メチル、メタクリ
ル酸エチルなどが使用できる。好ましい(メタ)アクリ
ル酸エステルとしては、メタクリル酸メチルである。
(イ)および(ロ)のゴム状重合体を除いた共重合体く
樹脂)成分の好ましい組成はビニル芳香族化合物20〜
90重量%、更に好ましくは30〜85重量%、ビニル
シアン化合物O〜40重景%、更に好ましくは15〜3
0重量%、(メタ)アクリル酸エステル0〜80重量%
、更に好ましくは0〜70重量%である。これらの例と
してはスチレン−アクリロニトリル共重合体、スチレン
−メタクリル酸メチル共重合体、スチレン−アクリロニ
トリル−メタクリル酸メチル共重合体、α−メチルスチ
レン−アクリロニトリル共重合体などがあげられる。
樹脂)成分の好ましい組成はビニル芳香族化合物20〜
90重量%、更に好ましくは30〜85重量%、ビニル
シアン化合物O〜40重景%、更に好ましくは15〜3
0重量%、(メタ)アクリル酸エステル0〜80重量%
、更に好ましくは0〜70重量%である。これらの例と
してはスチレン−アクリロニトリル共重合体、スチレン
−メタクリル酸メチル共重合体、スチレン−アクリロニ
トリル−メタクリル酸メチル共重合体、α−メチルスチ
レン−アクリロニトリル共重合体などがあげられる。
好ましいグラフト共重合体(イ)は、ゴム状重合体が共
役ジエン系ゴム10〜30重量部、単量体成分がα−メ
チルスチレン20〜80重量%、スチレン0〜50重量
%、アクリロニトリル10〜30重量%およびメタクリ
ル酸メチル0〜10重世%、好ましくはO81〜5重世
%を含む単量体90〜70重量部から構成される。
役ジエン系ゴム10〜30重量部、単量体成分がα−メ
チルスチレン20〜80重量%、スチレン0〜50重量
%、アクリロニトリル10〜30重量%およびメタクリ
ル酸メチル0〜10重世%、好ましくはO81〜5重世
%を含む単量体90〜70重量部から構成される。
この組成のグラフト共重合体(イ)自体は、耐熱性に優
れるが、曳糸性が良くない樹脂であり、本発明で特定す
る組成物とすることにより、より優れた改良効果が得ら
れる。
れるが、曳糸性が良くない樹脂であり、本発明で特定す
る組成物とすることにより、より優れた改良効果が得ら
れる。
次に、本発明で使用される一般式A−B−Aまたは(A
−B)nXの構造を有するブロック共重合体(b)は、
ビニル芳香族化合物が25〜95重量%、好ましくは2
8〜90重量%であり、さらにA部分のビニル芳香族化
合物が全ビニル芳香族化合物の50〜97重景%である
ことが好ましい。この範囲を外れると、熱可塑性樹脂組
成物の曳糸性が改良されず、また耐衝撃性も低下するの
で好ましくない。またB部分は、ビニル芳香族化合物が
漸増するテーパーブロックからなり、そのテーパーブロ
ックの数は2〜10個、好マしくは2〜7個である。テ
ーパーブロックの数が2未満または10を越えると、耐
衝撃性が低下するので好ましくない。
−B)nXの構造を有するブロック共重合体(b)は、
ビニル芳香族化合物が25〜95重量%、好ましくは2
8〜90重量%であり、さらにA部分のビニル芳香族化
合物が全ビニル芳香族化合物の50〜97重景%である
ことが好ましい。この範囲を外れると、熱可塑性樹脂組
成物の曳糸性が改良されず、また耐衝撃性も低下するの
で好ましくない。またB部分は、ビニル芳香族化合物が
漸増するテーパーブロックからなり、そのテーパーブロ
ックの数は2〜10個、好マしくは2〜7個である。テ
ーパーブロックの数が2未満または10を越えると、耐
衝撃性が低下するので好ましくない。
また、ブロック共重合体(blにおけるビニル芳香族化
合物の連鎖分布は、モノマー単位で1〜4個連なったビ
ニル芳香族化合物連鎖の量が全ビニル芳香族化合物含量
の5〜25重量%で好ましくは10〜20重量%である
。この範囲を外れると耐衝撃性が低下するので好ましく
ない。
合物の連鎖分布は、モノマー単位で1〜4個連なったビ
ニル芳香族化合物連鎖の量が全ビニル芳香族化合物含量
の5〜25重量%で好ましくは10〜20重量%である
。この範囲を外れると耐衝撃性が低下するので好ましく
ない。
本発明で使用されるブロック共重合体(b)は次のよう
な方法で製造することができる。
な方法で製造することができる。
すなわち、炭化水素溶媒中にエーテルまたは第3級アミ
ンを添加し、有機リチウム化合物を開始剤としてまずビ
ニル芳香族化合物を重合し、重合反応が実質的に終了し
たのち、ビニル芳香族化合物と共役ジエン化合物の混合
物を2〜1o回に分けて添加して重合し、必要ならその
のち1回添加分と等量の共役ジエンを添加して重合する
。
ンを添加し、有機リチウム化合物を開始剤としてまずビ
ニル芳香族化合物を重合し、重合反応が実質的に終了し
たのち、ビニル芳香族化合物と共役ジエン化合物の混合
物を2〜1o回に分けて添加して重合し、必要ならその
のち1回添加分と等量の共役ジエンを添加して重合する
。
さらに一般式A−B−Aの構造を有するブロック共重合
体は、そののちビニル芳香族化合物を添加重合して得ら
れる。また一般式(A −B)nXの構造を有するブロ
ック共重合体は、そののち従来公知のカップリング剤、
例えばテトラクロロシランなどを用いてカンプリング反
応を行なうことによって得られる。
体は、そののちビニル芳香族化合物を添加重合して得ら
れる。また一般式(A −B)nXの構造を有するブロ
ック共重合体は、そののち従来公知のカップリング剤、
例えばテトラクロロシランなどを用いてカンプリング反
応を行なうことによって得られる。
上記のビニル芳香族化合物と共役ジエンの混合物を2〜
10回に分けて添加して重合する工程において、
1各。。単量体。添加量よ同程度。方力4好よ59
、よ 1だモノマーを添加する方法としてはモ
ノマー混合物を添加する方法、または共役ジエンとビニ
ル芳香族化合物を別々に同時に添加しても良い。
10回に分けて添加して重合する工程において、
1各。。単量体。添加量よ同程度。方力4好よ59
、よ 1だモノマーを添加する方法としてはモ
ノマー混合物を添加する方法、または共役ジエンとビニ
ル芳香族化合物を別々に同時に添加しても良い。
ブロック共重合体中の好ましいビニル芳香族化合物の連
鎖分布の量は、炭化水素溶媒中にエーテル、または第3
級アミンをモノマー100重量部当り0.005〜5重
量部、好ましくは0.005〜0.5重量部添加して重
合反応を行うことにより得られる。
鎖分布の量は、炭化水素溶媒中にエーテル、または第3
級アミンをモノマー100重量部当り0.005〜5重
量部、好ましくは0.005〜0.5重量部添加して重
合反応を行うことにより得られる。
ブロック共重合体(b)のビニル芳香族化合物としては
、スチレン、α−メチルスチレン、p−メチルスチレン
、m−メチルスチレン、0−メチルスチレン、p−te
rt−ブチルスチレン、ジメチルスチレン、ビニルナフ
タレンなどが使用できるが、このうちスチレンが好まし
い。
、スチレン、α−メチルスチレン、p−メチルスチレン
、m−メチルスチレン、0−メチルスチレン、p−te
rt−ブチルスチレン、ジメチルスチレン、ビニルナフ
タレンなどが使用できるが、このうちスチレンが好まし
い。
また共役ジエンとしては、ブタジェン、イソプレン、ピ
ペリレンなどが使用できるが、このうちブタジェンが好
ましい。
ペリレンなどが使用できるが、このうちブタジェンが好
ましい。
本発明で使用されるブロック共重合体(b)の重量平均
分子量は、10.’000〜800,000 、好まし
くは50 、000〜500,000で、10,000
より小さいと曳糸性が改良されず、また800.000
より大きいと耐衝撃性が低下するので好ましくない。
分子量は、10.’000〜800,000 、好まし
くは50 、000〜500,000で、10,000
より小さいと曳糸性が改良されず、また800.000
より大きいと耐衝撃性が低下するので好ましくない。
本発明に使用されるブロック共重合体(b)の重合に用
いられる炭化水素溶媒としては、シクロペンタジェン、
シクロヘキサン、ベンゼン、キシレンおよびこれらとペ
ンタンヘキサン、ヘプタン、ブタンなどの混合物が用い
られる。
いられる炭化水素溶媒としては、シクロペンタジェン、
シクロヘキサン、ベンゼン、キシレンおよびこれらとペ
ンタンヘキサン、ヘプタン、ブタンなどの混合物が用い
られる。
また有機リチウム化合物としては、n−ブチルリチウム
、58C−ブチルリチウム、tert−ブチルリチウム
、n−ヘキシルリチウム、1so−へキシルリチウム、
フェニルリチウム、ナフチルリチウムなどが用いられる
。
、58C−ブチルリチウム、tert−ブチルリチウム
、n−ヘキシルリチウム、1so−へキシルリチウム、
フェニルリチウム、ナフチルリチウムなどが用いられる
。
本発明の樹脂組成物において、ゴム状重合体、ビニル芳
香族化合物、ビニルシアン化合物および/または(メタ
)アクリル酸エステル、さらに必要に応じて他の共重合
性単量体化合物からなるグラフト共重合体(イ)および
/または共重合体(ロ)からなる成分(a)とビニル芳
香族化合物−共役ジエンブロック共重合体(blの好適
な組成比は、la)成分100重量部に対し、ブロック
共重合体(b)0.5〜5重量部であり、好ましくは(
a)成分100重量部に対し、ブロック共重合体(b)
1〜4重量部である。ブlコック共重合体0.5重量
部未満では曳糸性が改良されず、また5重量部を越える
と衝撃強度が低下して好ましくない。
香族化合物、ビニルシアン化合物および/または(メタ
)アクリル酸エステル、さらに必要に応じて他の共重合
性単量体化合物からなるグラフト共重合体(イ)および
/または共重合体(ロ)からなる成分(a)とビニル芳
香族化合物−共役ジエンブロック共重合体(blの好適
な組成比は、la)成分100重量部に対し、ブロック
共重合体(b)0.5〜5重量部であり、好ましくは(
a)成分100重量部に対し、ブロック共重合体(b)
1〜4重量部である。ブlコック共重合体0.5重量
部未満では曳糸性が改良されず、また5重量部を越える
と衝撃強度が低下して好ましくない。
本発明で使用されるブロック共重合体以外にも、曳糸性
を改良する添加物としてポリフェニレンオキサイド、粉
末アクリロニトリル、ブタジェンゴム、ポリブタジェン
ゴム、超高分子量ポリエチレンなどがあるが、いずれも
添加することによって耐衝撃性が低下して好ましくない
。しかし、目的に応じて本発明の目的に支障のない範囲
で併用することができる。
を改良する添加物としてポリフェニレンオキサイド、粉
末アクリロニトリル、ブタジェンゴム、ポリブタジェン
ゴム、超高分子量ポリエチレンなどがあるが、いずれも
添加することによって耐衝撃性が低下して好ましくない
。しかし、目的に応じて本発明の目的に支障のない範囲
で併用することができる。
本発明の熱可塑性樹脂組成物には、通常の熱可塑性樹脂
に用いられる添加剤を、必要に応じて添加することがで
きる。例えば酸化防止剤、紫外線吸収剤、帯電防止剤、
難燃剤、滑剤、発泡剤、着色剤、顔料など、またはこれ
らの混合物がある。
に用いられる添加剤を、必要に応じて添加することがで
きる。例えば酸化防止剤、紫外線吸収剤、帯電防止剤、
難燃剤、滑剤、発泡剤、着色剤、顔料など、またはこれ
らの混合物がある。
本発明において、(a)成分とブロック共重合体(b)
、およびこれらと前記各種添加剤の混合には、ヘンシェ
ルミキサー、押出機、ロール、バンバリーミキサ−、ニ
ーダ−など、従来公知のいずれの方法を用いても良い。
、およびこれらと前記各種添加剤の混合には、ヘンシェ
ルミキサー、押出機、ロール、バンバリーミキサ−、ニ
ーダ−など、従来公知のいずれの方法を用いても良い。
また前記の方法で得た熱可塑性樹脂組成物の成形加工に
は、従来公知の方法、例えば、射出成形、押出成形、中
空成形、圧縮成形などにより実用上を用な成形品に加工
することができる。また必要に応じて、塗装、メッキな
どの加工を施すことも出来る。
は、従来公知の方法、例えば、射出成形、押出成形、中
空成形、圧縮成形などにより実用上を用な成形品に加工
することができる。また必要に応じて、塗装、メッキな
どの加工を施すことも出来る。
本発明の熱可塑性樹脂組成物は、目的に応じて下記の他
の重合体とブレンドすることが可能である。
の重合体とブレンドすることが可能である。
例えばポリ塩化ビニル、ポリフェニレンエーテル、ポリ
カーボネート、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチ
レンテレフタレート、ポリアセタール、ポリアミド、ポ
リフッ化ビニリデン、ポリスチレン、ハイインパクトポ
リスチレン、スチレン−無水マレイン酸共重合体、AE
S樹脂、1,2ポリブタジエンなどが挙げられる。これ
らは1種又は2種以上で使用することができる。
カーボネート、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチ
レンテレフタレート、ポリアセタール、ポリアミド、ポ
リフッ化ビニリデン、ポリスチレン、ハイインパクトポ
リスチレン、スチレン−無水マレイン酸共重合体、AE
S樹脂、1,2ポリブタジエンなどが挙げられる。これ
らは1種又は2種以上で使用することができる。
本発明の熱可塑性樹脂組成物は、本発明に示すグラフト
共重合体(a)の耐衝撃性、流動性、耐熱性、外観を保
持したまま、優れた非曳糸性を示し、成形加工工程にお
いて高い生産性を示すので産業上の利用価値は極めて大
である。
共重合体(a)の耐衝撃性、流動性、耐熱性、外観を保
持したまま、優れた非曳糸性を示し、成形加工工程にお
いて高い生産性を示すので産業上の利用価値は極めて大
である。
e、実施例
以下、実施例をあげて本発明の詳細な説明するが、本発
明は、その主旨を越えない限り実施例に限定されるもの
ではない。
明は、その主旨を越えない限り実施例に限定されるもの
ではない。
なお以下の実施例で使用したブロック共重合体は、次の
方法で製造したものを使用した。
方法で製造したものを使用した。
ブロック共重合体サンプルAの+ll性法A−B−Aタ
イプブロック共重合体) 洗浄、乾燥した、攪拌機および加熱用シャケ、7ト付き
のオートクレーブに、窒素雰囲気下でシクロヘキサン4
,500g、テトラヒドロフランIgを仕込んだのち、
内温を70℃にした。
イプブロック共重合体) 洗浄、乾燥した、攪拌機および加熱用シャケ、7ト付き
のオートクレーブに、窒素雰囲気下でシクロヘキサン4
,500g、テトラヒドロフランIgを仕込んだのち、
内温を70℃にした。
次に、n−ブチルリチウム0.5gのヘキサン溶液を添
加後、スチレン130gを添加し、60分重合した。ス
チレンの重合転化率は100%であった。次いでスチレ
ン15gおよびブタジェン115gの混合物を添加して
60分重合した。スチレン、ブタジェンの重合転化率は
100%であった。さらにこの操作を2回繰返した。
加後、スチレン130gを添加し、60分重合した。ス
チレンの重合転化率は100%であった。次いでスチレ
ン15gおよびブタジェン115gの混合物を添加して
60分重合した。スチレン、ブタジェンの重合転化率は
100%であった。さらにこの操作を2回繰返した。
次いでブタジェン115gを添加して重合転化率100
%まで重合させた。そののち、さらにスチレン130g
を添加して60分重合した。重合転化率は100%であ
った。なお重合中は温度を常に70℃になる様に調節し
た。
%まで重合させた。そののち、さらにスチレン130g
を添加して60分重合した。重合転化率は100%であ
った。なお重合中は温度を常に70℃になる様に調節し
た。
重合終了後、重合体溶液に2,6−ジーter t−ブ
チルp−クレゾールを添加したのち、シクロヘキサンを
加熱除去してA−B−Aタイプのブロック共重合体を得
た。
チルp−クレゾールを添加したのち、シクロヘキサンを
加熱除去してA−B−Aタイプのブロック共重合体を得
た。
−fジ工え置型4 サンプルBの1′6法(A−B−A
タイプブロック共重合体) 次に、ブロック共重合体(a)のスチレン量を変えたサ
ンプルを下記の方法で合成した。
タイプブロック共重合体) 次に、ブロック共重合体(a)のスチレン量を変えたサ
ンプルを下記の方法で合成した。
前述と同じオートクレーブに、シクロヘキサン4,50
0g・テトラヒドロフラン1gを仕込んだのち、内温を
70℃にした。
0g・テトラヒドロフラン1gを仕込んだのち、内温を
70℃にした。
次に、n−ブチルリチウム0.5gのヘキサン溶液を添
加後、スチレン265gを添加し60分重合した。スチ
レンの重合転化率は100%であった。次いでスチレン
15gおよびブタジェン50gの混合物を添加して60
分重合した。スチレン、ブタジェンの重合転化率は10
0%であった。さらにこの操作を2回繰返した。
加後、スチレン265gを添加し60分重合した。スチ
レンの重合転化率は100%であった。次いでスチレン
15gおよびブタジェン50gの混合物を添加して60
分重合した。スチレン、ブタジェンの重合転化率は10
0%であった。さらにこの操作を2回繰返した。
次いでブタジェン50gを添加して、重合転化率が10
0%になるまで重合させた。そののち、さらにスチレン
265gを添加し、60分重合した。重合転化率は10
0%であった。なお重合中は温度を常に70℃になる様
に調節した。
0%になるまで重合させた。そののち、さらにスチレン
265gを添加し、60分重合した。重合転化率は10
0%であった。なお重合中は温度を常に70℃になる様
に調節した。
重合終了後、重合体溶液に2.6−ジーter L−ブ
チルp−クレゾールを添加したのち、シクロヘキサンを
加熱除去してブロック共重合体を得た。
チルp−クレゾールを添加したのち、シクロヘキサンを
加熱除去してブロック共重合体を得た。
7’ O、,7/) 共里合卦サンプルCの一1′告
((A−B)、Xタイプブロック共重合体) 前述と同じオートクレーブに、シクロヘキサン4,50
0g。
((A−B)、Xタイプブロック共重合体) 前述と同じオートクレーブに、シクロヘキサン4,50
0g。
テトラヒドロフラン1gを仕込んだのち、内温を70℃
にした。
にした。
次に、n−ブチルリチウムIgのヘキサン溶液を添加後
、スチレン380gを添加し60分重合した。スチレン
の重合転化率はi00%であった。次いでスチレン10
g 、およびブタジェン300gの混合物を添加して、
60分重合した。スチレン、ブタジェンの重合転化率は
100%であった。さらにこの操作を1回繰り返したの
ち、ブタジェン1gを添加して重合させた。そののち、
テトラクロロシラン0.66gを添加して20分カップ
リング反応を行った。なお重合中は温度を常に70℃に
なる様に調節した。
、スチレン380gを添加し60分重合した。スチレン
の重合転化率はi00%であった。次いでスチレン10
g 、およびブタジェン300gの混合物を添加して、
60分重合した。スチレン、ブタジェンの重合転化率は
100%であった。さらにこの操作を1回繰り返したの
ち、ブタジェン1gを添加して重合させた。そののち、
テトラクロロシラン0.66gを添加して20分カップ
リング反応を行った。なお重合中は温度を常に70℃に
なる様に調節した。
重合終了後、重合体溶液に2,6−ジーter t−ブ
チルp−クレゾールを添加したのち、シクロヘキサンを
加熱除去してブロック共重合体を得た。
チルp−クレゾールを添加したのち、シクロヘキサンを
加熱除去してブロック共重合体を得た。
比5−し乙ズル1の製造法
比較のため、次に示すような方法でA−B−A型の完全
ブロック型共重合体を合成した。
ブロック型共重合体を合成した。
前述と同じオートクレーブにシクロヘキサン4.500
gを仕込んだのち、内温を70℃とした。
gを仕込んだのち、内温を70℃とした。
次に、n−ブチルリチウム0.5gを含むヘキサン溶液
を添加後、スチレン155gを添加して60分重合した
。
を添加後、スチレン155gを添加して60分重合した
。
次いでブタジェン460gを添加して60分重合した。
最後にスチレン155gを添加して60分重合した。各
操作におけるスチレン、ブタジェンの重合転化率は10
0%であった。なお、重合中は温度を常に70℃になる
ように調節した。
操作におけるスチレン、ブタジェンの重合転化率は10
0%であった。なお、重合中は温度を常に70℃になる
ように調節した。
重合後、2,6−シーtert−ブチルpクレゾールを
添加後、シクロヘキサンを加熱除去してブロック共重合
体を得た。
添加後、シクロヘキサンを加熱除去してブロック共重合
体を得た。
表−1に、本発明の樹脂組成物サンプルおよび比較サン
プルの性質を示す。
プルの性質を示す。
なお、各種測定は下記の方法によった。
スチレン連鎖の測定は農工大国中教授等によって開発さ
れた方法(高分子学会予稿集第29巻7号2055)に
準拠した。
れた方法(高分子学会予稿集第29巻7号2055)に
準拠した。
またミクロ構造は赤外法(モレロ法)により求めた。
全スチレン含量は赤外法により求めた。
表−1
実施例1〜6、比較例1〜5を表−2に示す。
本発明のサンプル、比較サンプルを表−1に示す配合処
方に基づきブレンドし、50mmφ押出機で混練りしペ
レット化した。得られた組成物がら5オンス射出成形機
を用いて試験片を作成し、その物理的性質を測定した。
方に基づきブレンドし、50mmφ押出機で混練りしペ
レット化した。得られた組成物がら5オンス射出成形機
を用いて試験片を作成し、その物理的性質を測定した。
表−2に示す実施例の結果より、本発明のブロック共重
合体をグラフト共重合体に配合して得た熱可塑性樹脂は
、物理的性質の低下が少な(、しかも曳糸性が改良され
ていることがわかる。
合体をグラフト共重合体に配合して得た熱可塑性樹脂は
、物理的性質の低下が少な(、しかも曳糸性が改良され
ていることがわかる。
一方、比較例1.2はブロック共重合体を用いない例で
あり、曳糸性が改良されていない。
あり、曳糸性が改良されていない。
比較例3は、本発明の範囲外のプロ・7り共重合体を使
用した例であり、曳糸性は改良されているが、耐衝撃性
が低下しているので好ましくない。
用した例であり、曳糸性は改良されているが、耐衝撃性
が低下しているので好ましくない。
比較例4は、本発明のブロック共重合体を本発明の範囲
を超えて使用した例であり、曳糸性は改良されているが
、他の物性の低下が大きいので好ましくない。
を超えて使用した例であり、曳糸性は改良されているが
、他の物性の低下が大きいので好ましくない。
f8発明の効果
公知の曳糸性の改良方法による熱可塑性樹脂は熱可塑性
樹脂の優れた性質を犠牲にして改良されたものであるが
、本発明の方法による熱可塑性樹脂組成物は、公知の方
法に比べその優れた性質の犠牲が少なくかつ優れた耐曳
糸性の熱可塑性樹脂組成物である。
樹脂の優れた性質を犠牲にして改良されたものであるが
、本発明の方法による熱可塑性樹脂組成物は、公知の方
法に比べその優れた性質の犠牲が少なくかつ優れた耐曳
糸性の熱可塑性樹脂組成物である。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (a)(イ)ゴム状重合体、ビニル芳香族化合物、ビニ
ルシアン化合物および/または(メタ)アクリル酸エス
テル、さらに必要に応じて他の共重合性単量体化合物か
らなるグラフト共重合体および/または(ロ)ビニル芳
香族化合物、ビニルシアン化合物および/または(メタ
)アクリル酸エステル、さらに必要に応じて他の共重合
性単量体化合物からなる共重合体の合計量 〔(イ)+(ロ)〕100重量部、 (b)ビニル芳香族化合物−共役ジエンブロック共重合
体0.5〜10重量部からなる樹脂組成物であって、 該ブロック共重合体(b)がビニル芳香族化合物を25
〜95重量%含み、一般式A−B−Aまたは(A−B)
_nX(式中Aはビニル芳香族化合物重合体ブロックで
あって、Aの合計量はビニル芳香族化合物全体の50〜
97重量%を含み、Bは共役ジエンとビニル芳香族化合
物との共重合体であって、B部分がビニル芳香族化合物
が漸増するテーパーブロックを2〜10個有する。nは
3〜6の整数、Xはカップリング剤の残基)で示される
構造を有し、かつモノマー単位で1個もしくは4個以下
連らなった連鎖を構成するビニル芳香族化合物の含量が
ビニル芳香族化合物全体の5〜25重量%であることを
特徴とする熱可塑性樹脂組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20005885A JPS6259659A (ja) | 1985-09-10 | 1985-09-10 | 熱可塑性樹脂組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20005885A JPS6259659A (ja) | 1985-09-10 | 1985-09-10 | 熱可塑性樹脂組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6259659A true JPS6259659A (ja) | 1987-03-16 |
Family
ID=16418135
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20005885A Pending JPS6259659A (ja) | 1985-09-10 | 1985-09-10 | 熱可塑性樹脂組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6259659A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5814702A (en) * | 1996-02-20 | 1998-09-29 | General Electric Company | Elastomer composition and thermoplastic resin composition modified therewith |
JP2013035887A (ja) * | 2011-08-03 | 2013-02-21 | Techno Polymer Co Ltd | 熱可塑性樹脂組成物及び成形品 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54142259A (en) * | 1978-04-28 | 1979-11-06 | Denki Kagaku Kogyo Kk | Abs resin composition |
JPS60163944A (ja) * | 1984-02-07 | 1985-08-26 | Japan Synthetic Rubber Co Ltd | ゴム組成物 |
-
1985
- 1985-09-10 JP JP20005885A patent/JPS6259659A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54142259A (en) * | 1978-04-28 | 1979-11-06 | Denki Kagaku Kogyo Kk | Abs resin composition |
JPS60163944A (ja) * | 1984-02-07 | 1985-08-26 | Japan Synthetic Rubber Co Ltd | ゴム組成物 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5814702A (en) * | 1996-02-20 | 1998-09-29 | General Electric Company | Elastomer composition and thermoplastic resin composition modified therewith |
JP2013035887A (ja) * | 2011-08-03 | 2013-02-21 | Techno Polymer Co Ltd | 熱可塑性樹脂組成物及び成形品 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA1081893A (en) | Rubber-modified dicarboxylic acid copolymer blends | |
JPS6021705B2 (ja) | 成形用樹脂組成物 | |
BRPI0720868B1 (pt) | Polímeros terminados em carboxilato e seu uso em plásticos modificados por impacto. | |
JP2008519123A (ja) | モノビニルアレーン共役ジエンブロックコポリマーとモノビニルアレーンアクリレートコポリマーのポリマーブレンド | |
US5013790A (en) | Polymer blends of tapered styrene-butadiene triblock thermoplastic elastomers | |
JPH0517939B2 (ja) | ||
JPS6366862B2 (ja) | ||
JPH0554500B2 (ja) | ||
EP3752561B1 (en) | High heat resistant abs molding composition | |
JPS6259659A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JPH0312097B2 (ja) | ||
JPS62100551A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JPH0525360A (ja) | ブロツク共重合体樹脂組成物 | |
JPS6372750A (ja) | 耐衝撃性スチレン系重合体組成物 | |
JPH02113007A (ja) | 耐衝撃性ブロック共重合体 | |
JPS6254141B2 (ja) | ||
JPH0257088B2 (ja) | ||
JPH0692522B2 (ja) | ブロツク共重合体組成物 | |
JPS62223259A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JPS62179555A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
EP4284848A1 (en) | High impact monovinylidene aromatic polymers | |
JPH02284945A (ja) | 樹脂用相溶化剤および樹脂組成物 | |
JPH01256550A (ja) | 成形物外観の優れたスチレン系樹脂組成物 | |
JPS634586B2 (ja) | ||
JPS61166846A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 |