JPS6259460A - 読取記録装置 - Google Patents

読取記録装置

Info

Publication number
JPS6259460A
JPS6259460A JP60197759A JP19775985A JPS6259460A JP S6259460 A JPS6259460 A JP S6259460A JP 60197759 A JP60197759 A JP 60197759A JP 19775985 A JP19775985 A JP 19775985A JP S6259460 A JPS6259460 A JP S6259460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reading
original
recording paper
paper
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60197759A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Kanayama
金山 英明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP60197759A priority Critical patent/JPS6259460A/ja
Publication of JPS6259460A publication Critical patent/JPS6259460A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、読取記録共用ヘッドを有する読取記録装置に
関するものである。
〈従来の技術〉 第2図を用いて従来のこの種の装置を説明する。
同図は従来の読取記録装置の要部を示す斜視図である。
同図に示すように、読取記録共用ヘッド1は、光学イメ
ージセンサ2及びプリンティングデバイス3を有する。
光学イメージセンサ2及びプリンティングデバイス3は
マウント4の1面に並設されている。
またプリンティングデバイス3に対向して紙押えローラ
5が枢支されておυ、駆動機構(図示せず。)によシ回
転するものである。そして光学イメーゾセンサ2に対向
してガイド材6が固設されている。これらによシ読取原
稿用紙(以下原稿という)7(一点鎖線にて図示。)又
は記録紙8(二点鎖線にて図示。)の走行系が構成され
ている。原稿7又は記録紙8は、読取記録共用ヘッド1
及び紙押えローラ5間にて挾持され、紙押えローラ5の
回転によシ一定間隔づつ送シ出される。
このようにヘッド1を読取記録共用にすることによシ、
省スペース化・部品点数の低減等の利点を有している。
〈発明が解決しようとする問題点〉 ところが上記の構成例では、原稿7と記録紙8とが同一
パスとなっているので、原稿7と記録紙8とを同時に走
行させることができない。このため読取記録により原稿
のコピーをとることが不可能であるという問題点があっ
た。
この問題点を除去するため、例えば第3図に示すように
原稿7の走行パスと記録紙8の走行パスとを、紙押えロ
ーラ9の長手方向に並設する構成もある。ところがこの
場合、読取記録共用ヘッド10と紙押えローラ9との長
手方向の長さが、原稿7の幅と記録紙8の幅とを加えた
寸法以上必要となるため、装置が大きくならざるを得な
いという問題点がちった。
本発明は、これらの問題点に鑑み、コピーが可能でちり
且つ装置が大型化することのない読取記録装置を提供す
ることを目的とする。
く問題点を解決するための手段〉 本発明は、上記目的を達成し問題点を解決するだめの手
段として、原稿の画像を読取る光学イメージセンサと記
録紙に画像を記録するプリンティングデバイスとを相対
的に幅方向に並列する位置に設けた読取記録共用ヘッド
と、前記光学イメージセンサに対向した走行パスを形成
する原稿走行系と、前記プリンティングデ・ぐイスに対
向した走行パスを形成する記録紙走行系と備えた読取記
録装置を提供するものである。
く作 用〉 原稿走行系と記録紙走行系とを個別に設けているので、
読取と記録を同時に行うコピーが可能となる。
また光学イメージセンサとプリンティングデミ4イスと
を、相対的に幅方向に並列する位置に設けているので、
装置が大型化することがない。
〈実施例〉 本発明の実施例を、第1図並びに第4図ないし第7図を
用いて説明する。これらの図はそれぞれ本発明の一実施
例の読取記録装置の要部を示す斜視図である。
まず第1図を用いて本発明の一実施例を説明する。
同図に示すように、読取記録共用ヘッド11は、長板状
のマウント12に光学イメージセンサ2及びプリンティ
ングデバイス3を付設して構成される。マウント121
”J基枠(図示せず。)等に傾斜して固設されている。
光学イメージセンサ2は例えば光ファイバとフォトダイ
オードアレイとを並列して構成されるもので、マウント
12の一面に、その面の長手方向にわたって付設されて
いる。プリンティングデバイス3は例えば発熱素子を並
列して構成されるもので、マウント12の光学イメージ
センサ2が付設された面の裏面に、光学イメージセンサ
2と平行に付設されている。
次に原稿走行系13について説明する。
原稿弁えローラ14は合成ゴム材からなシ、中心に軸を
有し、光学イメージセンサ2と対向するように軸が回転
自在に支持機構(図示せず。)により支持されている。
支持機構は、所要の付勢力をもって原稿弁えローラ14
を光学イメー・ゾセンサ2に当接押圧せしめておシ、捷
だ両者間に原稿7を挿通させるために両者の当接を解除
できる構成となっている。
原稿7は原稿弁えローラ14及び光学イメージセンサ2
間にて挾持されるものでち9、原稿供給機構(図示せず
。)、原稿弁えローラ14及び原稿排出機構(図示せず
。)間にて走行パスが形成されている。
また原稿弁えローラ14の軸は駆動力伝達機構を介して
モータに連結されており(図示せず。)、モータの作動
により一定角度づつ回転し、原稿7を一定間隔づつ送フ
出すものである。これにより光学イメージセンサ2が原
稿7を一定間隔づつ読取っていく構成となっている。
記録紙走行系15は、記録紙8の走行パスが、記録紙供
給機構(図示せず。)、記録紙押えローラ16及び記録
紙排出機構(図示せず。)間にて形成される。その他の
構造は前述の原稿走行系13と同様であり、記録紙押え
ローラ16の回転により記録紙8が一定間隔づつ送シ出
され、この間隔ごとにプリンティングデバイス3が記録
していく。なお前述のようにプリンティングデバイス−
3が発熱素子である場合は、記録紙8には勿論感熱紙を
用いる。
このように原稿走行系13と記録紙走行系15とを個別
に設けているので、読取動作と記録動作を並行して行う
ことができる。したがってコピーも可能となる。
次に本発明の他の実施例を、第4図を用いて説明する。
同図に示すように本実施例では、読取記録共用ヘッド1
7のマウント18は三角柱形状で、その二面の長手方向
にわたって光学イメージセンサ2及びプリンティングデ
バイス3が付設されている。
他の部分は前述の実施例と同様の構成である。
ただし本実施例では、原稿押えローラ14及び記録紙押
えローラ16を基枠等に枢支し、マウント18を支持機
構によシ支持して、この支持機構により、光学イメージ
センサ2及びプリンティングデバイスの原稿押えローラ
14及び記録紙押えローラ16への押圧力を加えると共
に、原稿7及び記録紙8の介装のためにこれらの当接を
解除できる構造とすることができる。
次に本発明の更に他の実施例を、第5図を用いて説明す
る。
同図に示すように本実施例では、読取記録共用ヘッド1
9のマウント20は平板形状で、その下面の両端辺近傍
に、下面の長手方向にわたって光学イメージセンサ2及
びプリンティングデバイス3が付設されている。マウン
ト20の下面の中央部には、その長手方向にわたって、
ガイドのための突部が形成されている。その他の構造は
前述の第4図の実施例と同様である。
次に第6図を用いて本発明の更に他の実施例を説明する
同図に示すように本実施例の読取記録ヘッド21は、横
方向の幅が小さいマウント22の表裏面に光学イメージ
センサ23及びプリンティングデバイス24を付設し、
このマウント22をがイド軸25に挿通して構成されて
いる。この読取記録ヘッド21は、駆動機構(図示せず
。)によりガイド軸25に沿って移動し、読取ないし記
録又はその両方を同時に行なうものである。その他の構
造は第1図の実施例と同様の構成である。
次に第7図を用いて本発明の更に他の実施例を説明する
本実施例では、読取記録ヘッド11は第1図の実施例と
同様である。原稿走行系26は、原稿押えローラ27h
−dからなシ、原稿押えローラ27a及び27bは基枠
等に枢支され、原稿押えローラ27c及び、?7dは支
持機構(図示せず。)に枢支されている。この支持機構
は、通常は原稿押えローラ27c及び27dを原稿押え
ローラ27a及び27bに当接押圧させていると共に、
原稿7を介装するときはこれらの当接を解除し得る構成
となっている。また原稿押えローラ27c及び27dは
、一つのモータに駆動力伝達機構を介して連結されてお
シ(図示せず。)、連動して祷 原構7を一定間隔づつ送9出すものである。この原稿押
えローラ27c及び27d間の走行パスにおいては原稿
7は所要のテンションがかかった状態で送られ、光学イ
メージセンサ2がこれを一定間隔づつ読み取っていく。
なお光学イメージセンサ2に対向してガイド板を付設し
てもよい。
また記録紙走行系28は記録紙押えローラ29a〜dか
らなシ、この走行系28による記録紙8の送9出しによ
シ、プリンティングデバイス3は記録紙8に記録を行う
もので、上記の原稿走行系26と同様の構成となってい
る。
〈発明の効果〉 以上説明したように本発明によれば、原稿走行系と記録
紙走行系とを個別に設けているので、読取と記録を同時
に行うことができるという効果がある。
また光学イメージセンサとプリンティングデバイスとを
、相対的に幅方向に並列する位置に設けているので、例
えば第3図に示す従来例のように装置が大型化すること
なく、省スペース化・部品点数の低減等の利点を確保し
ている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の読取記録装置の要部を示す
斜視図、第2図及び第3図は従来の読取記録装置の斜視
図、第4図ないし第7図はそれぞれ本発明の一実施例の
読取記録装置の要部を示す斜視図である。 2.23:光学イメーゾセンサ、3,24ニブリンテイ
ングデバイス、7:原稿、8:記録紙、11.17.1
9,21:読取記録共用ヘッド、12.18,20,2
2:マウント、13.26二原稿走行系、14 、27
 a = d :原稿弁えローラ、15,28:記録紙
走行系、16.29a〜d:記録紙押えローラ、25ニ
ガイド軸。 12図 第 3 図 第 4 図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 読取原稿用紙の画像を読取る光学イメージセンサと記録
    紙に画像を記録するプリンティングデバイスとを相対的
    に幅方向に並列する位置に設けた読取記録共用ヘッドと
    、前記光学イメージセンサに対向した走行パスを形成す
    る読取原稿用紙走行系と、前記プリンティングデバイス
    に対向した走行パスを形成する記録紙走行系と備えたこ
    とを特徴とする読取記録装置。
JP60197759A 1985-09-09 1985-09-09 読取記録装置 Pending JPS6259460A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60197759A JPS6259460A (ja) 1985-09-09 1985-09-09 読取記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60197759A JPS6259460A (ja) 1985-09-09 1985-09-09 読取記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6259460A true JPS6259460A (ja) 1987-03-16

Family

ID=16379874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60197759A Pending JPS6259460A (ja) 1985-09-09 1985-09-09 読取記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6259460A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04233865A (ja) * 1990-07-02 1992-08-21 Xerox Corp コンパクトなマルチモード入出力スキャナ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04233865A (ja) * 1990-07-02 1992-08-21 Xerox Corp コンパクトなマルチモード入出力スキャナ
JP2558397B2 (ja) * 1990-07-02 1996-11-27 ゼロックス コーポレイション コンパクトなマルチモード入出力スキャナ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6106163A (en) Film transporting device
US4969048A (en) Image recorder having specific sheet tray with hopper and discharge portions
JPS6259460A (ja) 読取記録装置
JPS62147857A (ja) フアクシミリ装置
US4425568A (en) Heat transfer recording apparatus
JPS60214979A (ja) 感熱記録装置
JPH0333476Y2 (ja)
JP3233498B2 (ja) 読取装置
JP2668808B2 (ja) 磁気信号読取り書込み装置
JPS6349956Y2 (ja)
JP2868855B2 (ja) 記録装置
JPS6090965U (ja) 光学式読み取り装置の搬送装置
JP3506619B2 (ja) 画像読取装置
JPH0344966U (ja)
JP2527654Y2 (ja) 原稿読取り装置
JP3855109B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2877469B2 (ja) 記録装置
JPS61192580A (ja) 記録装置
JPS63183744U (ja)
JPH07225426A (ja) 写真フイルム用の磁気ヘッド装置
JPH0221711B2 (ja)
JPH06143626A (ja) 感熱記録装置
JPH01308664A (ja) 感熱記録装置
JPH0548195B2 (ja)
JPH0451461B2 (ja)