JP2558397B2 - コンパクトなマルチモード入出力スキャナ - Google Patents

コンパクトなマルチモード入出力スキャナ

Info

Publication number
JP2558397B2
JP2558397B2 JP3153504A JP15350491A JP2558397B2 JP 2558397 B2 JP2558397 B2 JP 2558397B2 JP 3153504 A JP3153504 A JP 3153504A JP 15350491 A JP15350491 A JP 15350491A JP 2558397 B2 JP2558397 B2 JP 2558397B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
copy sheet
carriage
copy
scanning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3153504A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04233865A (ja
Inventor
デニス・ジェイ・ステムル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPH04233865A publication Critical patent/JPH04233865A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2558397B2 publication Critical patent/JP2558397B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
    • H04N1/191Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a one-dimensional array, or a combination of one-dimensional arrays, or a substantially one-dimensional array, e.g. an array of staggered elements
    • H04N1/1911Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on more than one main scanning line, e.g. scanning in swaths
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/28Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 in which projection is obtained by line scanning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N1/0473Detection, control or error compensation of scanning velocity or position in subscanning direction, e.g. picture start or line-to-line synchronisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/207Simultaneous scanning of the original picture and the reproduced picture with a common scanning device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/0402Arrangements not specific to a particular one of the scanning methods covered by groups H04N1/04 - H04N1/207
    • H04N2201/0466Selectively scanning in one or the other of two opposite directions, e.g. in the forward or the reverse direction
    • H04N2201/0468Scanning in both of the two directions, e.g. during the forward and return movements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04753Control or error compensation of scanning position or velocity
    • H04N2201/04756Control or error compensation of scanning position or velocity by controlling the position or movement of the sheet, the sheet support or the photoconductive surface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は極めて安価な携帯用コンパクトス
キャナに関し、より詳しくは読取りヘッドと印字ヘッド
を合体した単一の走査キャリッジを使用し、オリジナル
書類およびコピーの実質上同時読取りと書込みを許容す
るコンパクトな装置に関する。
【0002】歴史的に、オリジナル書類のコピーは電子
写真法によってなされてきた。この方法において、コピ
ーされるべきオリジナル書類は手でまたは書類処理器を
用いて自動的に透明プラテン上に載置され、オリジナル
書類は比較的強い光で照明される。照明された書類から
反射されたイメージ光線は予め帯電された光導電体上に
適当な光学系によって焦点が合わされる。イメージ光線
はオリジナルのイメージ内容に基づいて光導電体を帯電
する作用をし、光導電体上にオリジナルの静電的潜在イ
メージを生ぜしめる。このようにして生ぜしめられた静
電潜在イメージは続いて、トナーと一般的に呼ばれてい
る適当な現像剤によって現像され、現像されたイメージ
は適当なフィーダによって運ばれたコピー紙に転写され
る。転写されたイメージは次に定着によってコピー紙に
定着され永久コピーが得られ、一方光導電体は再帯電の
準備のため残留現像剤の清掃がなされる。ごく最近、電
子イメージへの興味が高まってきており、上述の電子写
真システムと対照的に、書類のオリジナルのイメージが
電子信号または画素に変換され、さらに処理され、長距
離まで伝送されたり、または記憶されることもあるこの
信号は、一つまたはそれ以上のコピーを作るのに用いら
れる。この種の電子イメージイングシステムにおいて、
電子写真の現像の前に帯電面を放電させる目的で光イメ
ージを光導電体上に焦点合わせするというより、光学シ
ステムはむしろ書類のオリジナルから反射されたイメー
ジ光線をイメージ読取アレイ上に焦点合わせする。この
イメージ読取アレイはイメージ光線を電気信号に変換す
る。この電気信号は、レーザビームを操作して電子写真
の感光体を放電させるなどのある手段により、またはイ
ンクジェット、直接熱転写印字システムまたは熱転写印
字システムのようなある種の直接マーキングシステムを
操作することによって作るのに用いられる。
【0003】普通書類読取り操作とコピー印字操作が別
々であるのを組み合わせる場合、一般的に有利になる。
このような読取り/書込み機能のある部分が組み合わさ
れれば、システムの操作および同期化は簡単化され、ま
た部品が少なくなるためにシステムのコストは低減す
る。
【0004】従来技術におけるシステムには上述したと
同様の概念に向けられたものがある。
【0005】従来技術のシステムの問題点は、典型的な
電子写真法における複雑な光学系、感光体および現像剤
等の別々の要素の複雑さとコストにある。他のシステム
において、オペレータが手で書類とコピーシートを単一
ユニットに組み合わせて、マシーン供給ローラに手動挿
入する必要がある。この種のシステムはまた巨大な全幅
読取りアレイ等の要素と関連して価格が高いという不利
な点がある。従って本発明の一つの目的は、読取りヘッ
ドおよび印字ヘッドが実質上小さく、また全幅アレイ要
素よりも安く、さらに同じ単一走査キャリッジに共同取
付けされ、実質上同時に静止書類を読み取り、コピーシ
ート上にコピーを印字する新規で改良された読取り/書
込みスキャナ/プリンタシステムを提供することにあ
る。本発明の他の目的は読取りされた書類および書類と
コピーにわたる一連のバンドで印字されたコピーを提供
することにある。すなわち、各一連の情報が読み取られ
印字された後、書類およびコピーシートが読取り、書込
み要素に関して定量移動(index) され次の一連の情報が
読取り印字される。
【0006】複写装置および特に営業的に使用されるコ
ピー機はオフィスの環境に対して永久的または半永久的
なものが大半である。実際にある装置は大型複雑で、オ
フィスの環境がコピー機を支持できるだけという高価な
ものがある。このため、携帯用コピー機が非常に必要と
されてきている。オフィス環境から離れた場所で書類を
好便に複写できる極めて安価で非常にコンパクトなコピ
ー機が特に必要とされている。より小型で、よりコンパ
クトで、より安い複写能力のあるものが絶えず要求され
ていることに対して多くの努力が払われてきている。
【0007】オザワ(Ozawa) 等の米国特許第4,31
9,283号には携帯用コピー機が開示されている。受
光素子および熱記録ヘッドが単一の移動部材上に取り付
けられている。熱記録ヘッドは静止状態で配置され、一
方受光素子は長い走査方向に移動可能である。感熱記録
シートが受光素子の横方向移動に対応して移動される。
コピー機はイメージ形成光学系、感光素子、現像機構お
よび定着機構等の要素を必要とせずにコピーを達成でき
る。
【0008】本発明は極めてコンパクトで低廉で、携帯
性が高く、また実際に使い捨て可能な小さい入出力結合
走査システムに向けられている。米国特許願第07/2
57,366号に開示されている入出力結合走査システ
ムと比較した場合、入出力結合走査システムからいくつ
かの特性が除かれ、書類のコピーを作成する本質的な能
力が残されていることが理解できる。入出力結合スキャ
ナの主たる能力はオリジナル書類からコピーを作成する
ことであるが、付加的な能力としてプリンタ、スキャナ
またはファクシミリ装置として動作し、文字通りマルチ
モード機能を発揮することである。
【0009】本発明の主たる概念によれば、入出力結合
走査システムを有するコンパクトなコピー機を提供する
ことにある。このコピー機はフレーム集合体を含んでお
り、この集合体はその長手方向に沿った第1方向の走査
経路を相対的前後2方向走査移動するためにフレーム集
合体に移動可能に取り付けられたキャリッジを含んでい
る。走査キャリッジは書類を走査して書類のデジタルイ
メージを作るためそれに固定された読取りヘッドと、コ
ピーシートに関して相対的に移動させるためにそこに固
定され、かつ、コピーシート上にデジタルイメージを印
字し、実質上同時に読取り、印字を行うための読取りヘ
ッドに電気的に接続された印字ヘッドとを含んでいる。
フレーム集合体はコピーシート移送経路および書類移送
経路を備えており、これらの経路は第1方向を横切る方
向の書類経路に書類を定量移動させ、かつ、正しい読取
りイメージとしてコピーシート上にデジタルイメージを
作るために書類を定量移動方向と逆方向に横切る方向の
コピーシート経路にコピーシートを定量移動する定量移
手段を含んでいる。
【0010】図1は本発明によるコンパクトコピー機の
分解組立斜視図である。
【0011】図2は本発明によるコンパクトコピー機の
概略断面図である。
【0012】図3は走査キャリッジシステムを示す平面
図である。
【0013】図4は本発明の走査キャリッジの部材を示
す図3の線AAから見た断面図である。
【0014】図5は本発明によるコピーシートだけでな
く書類の記録機構を示す図3の線BBから見た断面図で
ある。
【0015】図6A、6Bおよび6Cはコンパクトコピ
ー機の通常動作を示す三つの斜視図である。
【0016】図7は走査動作の説明図である。
【0017】図6A、6Bおよび6Cを参照して、本発
明によるコンパクトな携帯用コピー機の概略斜視図を示
す。このコピー機はその一端に設けられた保守部12と
それに回動可能に取り付けられたトップカバー11を有
するフレーム集合体15から成るように概略的に示され
ている。書類14のコピーを作成するために、トップカ
バーが図6に示すように開位置に回動され、コピーシー
ト13がコピーシート移送経路の入口に挿入され、書類
14がトップカバーの記録停止部材に抗して挿入され、
トップカバーが閉止された後、コピーシーケンスが書類
を横切る一連の情報を走査する走査キャリッジによって
開始される。走査動作中、書類上のイメージが入力デジ
タル化システムによってデジタル化される。好ましい実
施例によれば、デジタルイメージはコピーシート上に印
字システムによって実質上同時に印字される。続いて、
書類は右に定量移動され、コピーシートは左に定量移動
され、走査キャリッジが、書類を横切る逆の走査方向の
2番目の一連の情報を走査できるようにする。書類およ
びコピーシート両者を定量移動する距離は書類を横切る
一連の情報の幅である。
【0018】図1および図2を参照して、結合された入
力スキャナおよび出力スキャナを10で示す。スキャナ
10はフレーム集合体15を含んでおり、このフレーム
集合体はベースユニット18、レール19と、このレー
ル内でその走査経路を移送される走査キャリッジ20と
から成る。走査動作が行なわれないときは、走査キャリ
ッジ20は保守部12内に停留されており、ここで汚染
から保護されるとともに、比較的一定環境に維持されて
いる。入力走査のために、イメージング集合体は発光ダ
イオード(LED)アレイまたは他の適当な装置である
光源21、ミラー22、セルフォック(Selfoc)
レンズであるレンズ23、および入力デジタル化チップ
26を含んでいる。この入力デジタル化チップは光学信
号を受け、この信号をデータ記録装置で電子画素情報に
変換するための電荷結合素子(CCD)アレイまたは他
の適当な装置である。このイメージング集合体は書類1
4を走査し、すなわち読み取り、イメージ域が電気的イ
メージ信号すなわち画素に変換される。読取りヘッドに
よって発生されたイメージ信号は印字バー25に入力さ
れる。この印字バーは例えば直接熱転写ヘッドまたは熱
転写ヘッドまたは好ましくは熱インクジェットアレイ2
5等の適当な直接マーキング装置でイメージ信号に基づ
いて書類オリジナルのコピーを適当な基材またはコピー
シート13上に書き取るものである。イメージ読取りバ
ー17を構成している走査素子またはセンサの数が初期
解像度を決定し、印字ヘッド25のバーを構成している
インクジェットノズルの数がイメージコピーの解像度を
決定することが理解できる。好ましい実施例において、
入力走査素子の数は出力印字素子の数に等しい。走査ヘ
ッドおよび印字ヘッドは移動可能に走査キャリッジ20
に固定されている。走査キャリッジは無方向性に取り付
けられるか、またはギヤ31、プーリ29、30および
ケーブル28を介して走査モータ32によってフレーム
集合体の長さに沿った走査経路を前後2方向走査移動
し、走査キャリッジをレール19上を移動させるように
取り付けられる。
【0019】イメージ読取り集合体21、22、23、
26および印字バー25を支持している走査キャリッジ
20の移動を図7によってさらに詳しく説明する。矢印
33a、33bは図2にも示すように書類およびコピー
シートを横切るキャリッジ20の順方向走査および逆方
向走査を示す。矢印68は走査キャリッジ20の移動方
向と直交する多数の画素を示し、キャリッジが書類およ
びコピーシートを走査するにつれて読取り集合体による
読み取りと印字バーによる印字の両方が実行される。典
型的な実施例において、キャリッジが走査するにつれ
て、1インチ当り300個で192の画素がキャリッジ
の動きと直交して読み取られ印字される。本実施例にお
いて、矢印68は長さが0.0033インチ、幅が0.
64インチの一連の情報を表わし、この情報が読み取ら
れ印字される。キャリッジの動きは連続的または断続し
たステップとすることもできるが、好ましい実施例にお
いては192個の画素は図示したように一つの画素が離
れるようにインクリメントして読み取られ印字される。
一実施例において、走査キャリッジがコピーシートを横
切って一画素の幅の距離を移動する毎に、コピーシート
を下向きにして192個の画素の電子イメージがシフト
レジスタの方へ移動され、増幅され、さらに印字バーに
逆方向に偏向されて192個のインクジェットが作動さ
れる。これによって先に読み取られた192の画素の印
字がなされる。このシーケンスは走査キャリッジが一つ
の画素幅の距離を移動する毎に繰返される。注意しなけ
ればならないのは、走査は192の平行チャネルでも行
なわれ、各チャネルはキャリッジがページを横切ってス
イープする毎に画素の単一ラインを読み取り、書き込み
をすることである。読み取り/書き込み動作は実質上同
時に行なわれるのが好ましいが、デジタルバッファまた
はレジスタが共動して、まず走査されたすなわち読み取
られた信号を記録し、その後所定の、または任意の時間
後に印字されることもあることに注意しなければならな
い。さらに、図示の結合スキャナはマルチモード能力を
有し、かつ、デジタル情報を備えた適当な装置によって
調整されたプリンタとして独立して動作でき、また、独
立してスキャナとして動作し原稿書類をデジタル記号に
変換もでき、さらに読み取り印字素子と適当なモデムを
組み合わせて使用しファクシミリ装置として動作でき、
または走査および印字動作を組み合わせてコピー機とし
て動作させることもできることも理解できる。
【0020】フレーム集合体の長さ方向を横切る方向の
走査動作に続き、書類およびコピーシートは読取りヘッ
ドによって走査された書類上の情報のハンド幅に等しい
距離だけ逆方向にスキャナによって各々定量移動され
る。この幅は単一画素ラインの最小幅から全書類の幅の
最大幅まで可能である。しかし実際的には、読取り書込
み部材の費用を低く維持するために、バンド幅は1イン
チ未満台から数インチの幅である。これを達成する機構
を図1、図2および図3を参照してさらに説明する。フ
レーム集合体の一端に設けられた定量移動手段は同期駆
動される一対の回転可能な駆動ローラ35から成り、こ
のローラはスキャナのトップカバー11内に収容されて
いる書類供給遊びローラ42とにより書類供給ニップを
形成している。同期駆動というのは駆動ローラ35が互
いに同期して駆動されることを意味するにすぎないこと
を意図している。駆動ローラ35はコピーシート移送経
路にあるコピーシート遊びローラ46とによりコピーシ
ート供給ニップをも形成している。駆動ローラ35はプ
ーリ37およびベルト36を介して割り出しモータ(ind
ex motor) 38によって駆動される。走査モータ32お
よび割り出しモータ38は図4に示すロジック回路33
によって制御される。
【0021】図5をさらに参照して、トップカバー11
がフレーム集合体15、詳しくはベースユニット18に
回動可能に取り付けられており、ピボット点41のまわ
りを回動する。トップカバーが開位置に回動すると、書
類供給遊びローラ42が駆動ローラから解放され、係合
エッジ44が書類経路の平面に挿入されて、スキャナ内
でコピーされるべき書類をその先端を係合して配置する
ことができ、書類移送経路への移送が阻止される。同様
にして、トップカバーが直立して開位置にあるとき、ベ
ースユニット内の第1コピーシート遊びローラ46がリ
ンケージ(図示せず)によって駆動ローラ35との係合
が解除される。同様に、係留ゲート47がコピーシート
移送経路中に挿入され、コピーシートの手による係留が
可能になる。
【0022】好ましい実施例において、駆動ローラの円
周は走査キャリッジによって走査される書類を横切る一
連の情報の幅に等しく、キャリッジの行過ぎやシャフト
の直真度許容差上の欠陥をなくしている。このような構
成でなければ、走査幅間で係留ミスの生じるおそれがあ
る。
【0023】図4にさらに示すように、ベースユニット
18は可撓性インク供給管50によってインクジェット
印字ヘッド27に連結されたインク供給源49を有して
いる。本発明のスキャナは家庭用電気回路に通常の接続
方法によって供給される電力を受けることができる。図
1は好ましい実施例を示し、その交換可能なバッテリ4
3がトップカバー内に収容されている。
【0024】動作において、トップカバーが開くと、ト
ップカバーに取り付けられた書類移送経路の遊びローラ
が、トップカバーの一部をなす前方係留エッジに抗して
書類を位置付けする位置に移動される。トップカバーが
開かれると、コピーペーパー遊びローラも駆動ローラと
の係合が解かれ、コピーペーパー移送経路中のセットの
係留フィンガーがコピーペーパー移送経路に移動する。
コピーシートはその前縁が係留フィンガーと接触するま
で右側から挿入され、書類が下向きでスキャナのトップ
の左側から挿入される。コピーシートおよび書類が挿入
された後、トップカバーが閉じられる。これによって、
コピーペーパー遊びローラおよび書類遊びローラの両者
が駆動ローラに再係合される。さらに、コピーペーパー
係留フィンガーが引き込められ、二つのセンサ(図示せ
ず)が、書類およびコピーペーパー両者が正しく挿入さ
れたことを検出し、ロジック回路が印字シーケンスを開
始状態にする。読取り、書込みヘッドを含む走査キャリ
ッジが保守部から解放され、書類およびコピーシートを
横切って走査する。この間、書類とコピーシートは静止
したままである。書類はその前縁が読取りヘッドの右側
画素と一致するように位置付けされ、コピーペーパーは
その前縁が印字ヘッドの左側画素と一致するように位置
付けられる。これでコピーシートへの正しい読み取りイ
メージの形成が可能となる。イメージ読取りヘッドの右
端で読み取られる書類の情報ラインがキャリッジ20の
走査中印字アレイの左端上の印字ヘッドを始動させる。
この様子を図5に示す。チップの右端(R)で入力チッ
プによって受信された画素データは、ペーパーの内側及
び外側の方向にキャリッジ20が移動する時、印字ヘッ
ドの左端(L)で印字ヘッドが始動するように印字ヘッ
ドを変調するために伝達され、増幅される。この方法に
よれば、情報を記憶せずに、実質上同期読取り、書込み
により正しい読取りコピーが可能になる。キャリッジが
書類およびコピーシート両者を横切って走査すると、書
類を完全に読み取った0.64インチに入っている一連
の情報が直ちにコピーペーパー上に印字される。最初の
走査が完了すると、キャリッジの動きが停止する。書類
とコピーペーパーが走査方向を横切る方向に定量移動
れると、一連の情報の幅が先に走査される。この定量移
は一対の駆動ローラを駆動することによって達成され
る。すなわち、駆動ローラと書類供給遊びローラとの両
者間で供給ニップを形成する時計の12時の位置で、か
つ、駆動ローラとコピーシート供給遊びローラとの両者
間で供給ニップを形成する6時の位置で書類と係合して
行なわれる。駆動ローラの時計方向の一回転が、書類を
右へ0.64インチ定量移動させ、コピーシートを左へ
0.64インチ定量移動させる。この方法において、書
類からの第2情報部分が走査キャリッジ上方の位置に移
動され、コピーシートの第2部分が印字ヘッドの下方位
置に移動される。走査キャリッジが書類を横切って走査
し、第1走査から逆方向のコピーペーパーが書類を再び
読み取り、直ちにコピーを印字する。あるいは別の方法
として、走査キャリッジが保守部に帰還し、同じ方向で
再び走査される。このシーケンスは、書類全体が読み取
られ、コピーが全部印字されるまで繰返され、その後、
印字ヘッドが保守部に帰還され停留される。最終走査が
書類を横切り、コピーペーパーが完了すると、割り出し
モータが作動して書類の後縁を右側に、またコピーを左
側にはじき出す。トップカバーが再び開閉して次回コピ
ーシーケンスが再始動するまで、スキャナは休止状態に
戻る。
【0025】従って、本発明によれば、非常に価格の安
いコンパクトなマルチモードの携帯用スキャナが提供で
きる。このスキャナは経済的であるため、その平常寿命
の終りには処分したり、または修理が必要となった場合
に捨てることができる。主たる費用はプラテン、プラテ
ンカバー、ペーパー挿入折りたたみ、エジェクト機構を
なくすこと、また書類とコピーペーパー両者を定量移動
するのに単独の対をなす駆動ローラを用いることによっ
て削減される。読み取り、印字機能が実質上同時に実行
できるので、情報の記憶に電子記憶装置の必要性をなく
すことができる。さらに、好ましい実施例において、走
査操作が、書類の読み取りとコピーシート上への印字の
両方で2方向的に行えるので、スキャナの全体処理能力
が増大する。
【0026】本発明を特定する実施例を参照して説明し
たが、他の変形例も当該技術において実行できることは
いうまでもない。例えば説明した発明においては、書類
およびコピーシートのための定量移動機構をスキャナの
片側にのみ設けているが、同様の定量移動機構をスキャ
ナの反対側に設けることもできる。さらに、上述したよ
うに、本発明はコピー機として説明したが、プリンタ、
スキャナ、またはファクシミリ装置として独立して動作
させることも可能である。したがって、すべての選択や
変形は特許請求の範囲に含まれる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるコンパクトコピー機の分解組立斜
視図である。
【図2】本発明によるコンパクトコピー機の概略断面図
である。
【図3】走査キャリッジシステムを示す平面図である。
【図4】本発明の走査キャリッジの部材を示す図3の線
AAから見た断面図である。
【図5】本発明によるコピーシートだけでなく書類の記
録機構を示す図3の線BBから見た断面図である。
【図6】コンパクトコピー機の通常動作を示す三つの斜
視図である。
【図7】走査動作の説明図である。
【符号の説明】
17 イメージ読取りバー、20 走査キャリッジ、2
1 光源、23 レンズ、26 入力デジタル化チッ
プ、27 インクジェット印字ヘッド

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動可能に取り付けられたキャリッジを
    含み、該キャリッジの長手方向に沿った第1方向の走査
    経路を走査移動するフレーム集合体から成り、前記走査
    キャリッジが書類を走査して書類の少なくとも一部のデ
    ジタル像を生ぜしめるために、前記走査キャリッジに固
    定された、前記キャッリッジの長手方向と直交する方向
    に配列された複数の読取素子アレイからなる共同取付読
    取ヘッドと、コピーシートに関して相対的な動きをさせ
    るために前記走査キャリッジに固定され、かつ、前記デ
    ジタル像を前記コピーシートに印字するために前記読取
    ヘッドに電気的に接続された、前記キャッリッジの長手
    方向と直交する方向に配列された複数の印字素子アレイ
    からなる印字ヘッドとを含み、前記フレーム集合体が前
    記第1方向を横切る方向に書類を前記書類経路を通って
    定量移動させ、かつ、前記書類の定量移動方向と逆方向
    に横切る前記コピーシートを前記コピーシート経路を通
    って定量移動させる手段を含むコピーシート移送経路お
    よび書類移送経路を備え、コピーシート上に正しい読取
    イメージを形成するように、コピーされるべき書類と前
    記読取ヘッドは、コピーされるべき書類をセットする最
    初の状態において、そのコピーされるべき書類の前縁が
    前記読み取りヘッドの右側画素と一致するような相互関
    係で位置づけられるように構成され、コピーシートと前
    記印字ヘッドは、コピーシートをセットする最初の状態
    において、そのコピーシートの前縁が前記印字ヘッドの
    左側画素と一致するような相互関係で位置づけられるよ
    うに構成されている、コンパクトな入出力結合スキャ
    ナ。
JP3153504A 1990-07-02 1991-06-25 コンパクトなマルチモード入出力スキャナ Expired - Fee Related JP2558397B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/547,887 US5049999A (en) 1990-07-02 1990-07-02 Compact multimode input and output scanner
US547887 1990-07-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04233865A JPH04233865A (ja) 1992-08-21
JP2558397B2 true JP2558397B2 (ja) 1996-11-27

Family

ID=24186552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3153504A Expired - Fee Related JP2558397B2 (ja) 1990-07-02 1991-06-25 コンパクトなマルチモード入出力スキャナ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5049999A (ja)
EP (1) EP0465213B1 (ja)
JP (1) JP2558397B2 (ja)
KR (1) KR100227135B1 (ja)
BR (1) BR9102771A (ja)
CA (1) CA2044320C (ja)
DE (1) DE69122993T2 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2739384B2 (ja) * 1991-03-01 1998-04-15 富士写真フイルム株式会社 画像読取記録装置
US5245447A (en) * 1991-05-20 1993-09-14 Xerox Corporation Indexing mechanism for compact scanner
US5491566A (en) * 1992-11-27 1996-02-13 Goldstar Co., Ltd. Integrated input-output device having a reading and a printing section on a single substrate
FR2700904B1 (fr) * 1993-01-26 1995-03-03 Matra Communication Dispositif de lecture/écriture et procédé d'impression.
US5439303A (en) * 1993-10-22 1995-08-08 Xerox Corporation Split-spline hub and latch mechanism
US5425588A (en) * 1993-10-22 1995-06-20 Xerox Corporation Pivoting platen for use in printing device
US5442449A (en) * 1993-10-22 1995-08-15 Xerox Corporation Portable copier and method of using a portable copier
US5818610A (en) * 1994-09-21 1998-10-06 B.C. Labs, Inc. Scanner frame
GB9507140D0 (en) * 1995-04-06 1995-05-31 Icg Ltd Platesetter
DE69634884T2 (de) * 1995-04-11 2006-04-27 Canon K.K. Tintenstrahlaufzeichnungsgerät mit einem Bildlesekopf
KR100212318B1 (ko) * 1997-05-29 1999-08-02 윤종용 수직 얼라인먼트(Alignment)보정 장치 및 방법
KR100288694B1 (ko) * 1997-12-30 2001-05-02 윤종용 소형 복합기
US6600578B1 (en) * 1999-12-21 2003-07-29 Umax Data Systems, Inc. Bi-directional transmission mechanism and method for an image scanner
US7097269B2 (en) * 2000-12-13 2006-08-29 Eastman Kodak Company Proofing head and proofer printer apparatus
US20020131636A1 (en) * 2001-03-19 2002-09-19 Darwin Hou Palm office assistants
US7052125B2 (en) 2003-08-28 2006-05-30 Lexmark International, Inc. Apparatus and method for ink-jet printing onto an intermediate drum in a helical pattern
US7271935B2 (en) * 2006-02-10 2007-09-18 Eastman Kodak Company Self-calibrating printer and printer calibration method
KR200424301Y1 (ko) * 2006-06-05 2006-08-17 김정섭 휴대용 분리식 스캔복사기능 복합기
US8157176B2 (en) * 2007-05-25 2012-04-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Modular marking apparatus and method
JP6201372B2 (ja) * 2013-03-29 2017-09-27 セイコーエプソン株式会社 記録装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6016763A (ja) * 1983-07-08 1985-01-28 Canon Inc 印字装置
JPS6259460A (ja) * 1985-09-09 1987-03-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 読取記録装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4476496A (en) * 1982-06-21 1984-10-09 Image Communications Inc. Linear motor facsimile machine
US4609946A (en) * 1982-06-21 1986-09-02 Image Communications Inc. Facsimile apparatus and duplicator
JPS60169277A (ja) * 1984-02-11 1985-09-02 Nukada Fumiaki 画像読み取り印画装置
US4577960A (en) * 1984-08-22 1986-03-25 Xerox Corporation Document registration apparatus
JPS6230461A (ja) * 1985-03-30 1987-02-09 Toshiba Corp フアクシミリ装置
US4823195A (en) * 1985-11-15 1989-04-18 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus
JPH0797810B2 (ja) * 1987-09-30 1995-10-18 シャープ株式会社 ファクシミリの読取り/書込みヘッドの駆動方式
US4839741A (en) * 1987-12-07 1989-06-13 Xerox Corporation Image reproducing apparatus with CCD scanner and bubble jet printer simultaneously driven by a common belt in opposite directions and operated asynchronously
US4920421A (en) * 1988-10-13 1990-04-24 Xerox Corporation Simultaneous read/write copier

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6016763A (ja) * 1983-07-08 1985-01-28 Canon Inc 印字装置
JPS6259460A (ja) * 1985-09-09 1987-03-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 読取記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0465213B1 (en) 1996-11-06
DE69122993T2 (de) 1997-03-20
KR920003127A (ko) 1992-02-29
CA2044320A1 (en) 1992-01-03
KR100227135B1 (ko) 1999-10-15
EP0465213A2 (en) 1992-01-08
JPH04233865A (ja) 1992-08-21
BR9102771A (pt) 1992-02-04
DE69122993D1 (de) 1996-12-12
CA2044320C (en) 1997-01-07
EP0465213A3 (en) 1992-08-26
US5049999A (en) 1991-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2558397B2 (ja) コンパクトなマルチモード入出力スキャナ
EP0465216B1 (en) Compact read/write scanner
US5153738A (en) Scanner with single source mechanical power
EP0515169B1 (en) Image scanner with paper sheet indexing by a scanning carriage actuating a barrel cam mounted on the shaft of an index roll
EP0465215B1 (en) Portable copier
EP0465209B1 (en) Scanner with document and copy sheet registration means
US5264949A (en) Scanning carriage drive and image timing
EP0519605B1 (en) Document scanner and printer having a simple construction for manual sheet insertion
US5187588A (en) Scanner with floating backstop
JPS62137969A (ja) 情報処理装置
JPH07299951A (ja) リボンカセット駆動装置
JPH0458012B2 (ja)
JPH08139873A (ja) 画像読取装置および画像記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960705

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees