JP2739384B2 - 画像読取記録装置 - Google Patents

画像読取記録装置

Info

Publication number
JP2739384B2
JP2739384B2 JP3036097A JP3609791A JP2739384B2 JP 2739384 B2 JP2739384 B2 JP 2739384B2 JP 3036097 A JP3036097 A JP 3036097A JP 3609791 A JP3609791 A JP 3609791A JP 2739384 B2 JP2739384 B2 JP 2739384B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
recording
light
light beam
reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3036097A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04347966A (ja
Inventor
宮川一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP3036097A priority Critical patent/JP2739384B2/ja
Priority to US07/836,838 priority patent/US5488489A/en
Publication of JPH04347966A publication Critical patent/JPH04347966A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2739384B2 publication Critical patent/JP2739384B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N1/053Detection, control or error compensation of scanning velocity or position in main scanning direction, e.g. synchronisation of line start or picture elements in a line
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/207Simultaneous scanning of the original picture and the reproduced picture with a common scanning device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/10Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces
    • H04N1/1008Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces with sub-scanning by translatory movement of the picture-bearing surface
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/113Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using oscillating or rotating mirrors
    • H04N1/1135Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using oscillating or rotating mirrors for the main-scan only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04701Detection of scanning velocity or position
    • H04N2201/0471Detection of scanning velocity or position using dedicated detectors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04701Detection of scanning velocity or position
    • H04N2201/04732Detecting at infrequent intervals, e.g. once or twice per line for main-scan control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04701Detection of scanning velocity or position
    • H04N2201/04744Detection of scanning velocity or position by detecting the scanned beam or a reference beam
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04753Control or error compensation of scanning position or velocity
    • H04N2201/04758Control or error compensation of scanning position or velocity by controlling the position of the scanned image area
    • H04N2201/04767Control or error compensation of scanning position or velocity by controlling the position of the scanned image area by controlling the timing of the signals, e.g. by controlling the frequency o phase of the pixel clock

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)
  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、読取原稿を光ビームで
走査してそこに記録されている画像情報を読み取るとと
もに、変調した光ビームで記録材料を走査してそこに画
像を記録する画像読取記録装置に関し、特に詳細には、
画像読取りと画像記録とを並行して行なえるようにした
画像読取記録装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、原稿上に読取光としての光ビ
ームを2次元的に走査させ、該原稿の光ビーム照射部分
からの光(反射光、透過光、発光光等)を光電的に検出
して、原稿に記録されている画像情報を読み取るように
した光走査読取装置が種々提供されている。他方、記録
光としての光ビームを画像信号に基づいて変調し、この
光ビームを感光材料あるいは感熱材料等の記録材料上に
2次元的に走査させることにより、上記信号が担う画像
を記録材料に記録する光走査記録装置も種々提供されて
いる。
【0003】さらに、上述のような光走査読取装置と光
走査記録装置とを組み合わせて、原稿から読み取った画
像を記録材料に再生記録する画像読取記録装置も提案さ
れている。
【0004】この種の画像読取記録装置の1つとして、
例えば特開昭63-47749号公報に示されるように、画像読
取り用と画像記録用にそれぞれ専用の光ビーム走査系を
設けて、画像読取りと画像記録とを並行して行なえるよ
うにした装置が知られている。また、例えば特開平1-21
2066号公報に示されるように、1つの光ビーム走査系を
画像読取り用と画像記録用に共用し、画像読取りは画像
記録を休止している間に行ない、反対に画像記録は画像
読取りを休止している間に行なうようにした画像読取記
録装置も公知となっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】これら従来の画像読取
記録装置のうち前者は、画像読取りと画像記録とを並行
して行なえるので、画像読取りおよび記録の処理能力を
高めることができる反面、高価な光ビーム走査系を2つ
設ける必要があるので装置コストが高くなる、という問
題がある。
【0006】一方後者の画像読取記録装置は、光ビーム
走査系が1つで済むので前者の装置に比べれば低コスト
で形成可能である反面、画像読取りと画像記録を同時に
行なうことはできないので、画像読取りおよび記録の処
理能力を高める上では不利となっている。
【0007】本発明は上記のような事情に鑑みてなされ
たものであり、安価に形成することができ、しかも、画
像読取りおよび記録の処理能力を十分に高めることがで
きる画像読取記録装置を提供することを目的とするもの
である。
【0008】
【課題を解決するための手段及び作用】本発明による画
像読取記録装置は、◆前述したような読取原稿と記録材
料とを並べて、互いに同方向または逆方向に搬送する副
走査手段と、◆光ビームを発する光源と、◆この光ビー
ムを読取原稿および記録材料の上において、それらの搬
送方向にほぼ直交する向きで、かつそれら両者に亘る主
走査幅で走査させる1つの主走査手段と、◆読取原稿の
光ビーム照射部分からの光を検出して、この原稿に記録
されている画像情報を担う画像信号を得る光電検出手段
と、◆上記光ビームを、それが記録材料上を走査してい
る際に、所定の画像信号に基づいて変調する光変調手段
とが設けられてなるものである。
【0009】上記の構成においては、光ビームが原稿上
を走査している際に該原稿からの画像読取りがなされ、
光ビームが原稿から外れて記録材料上を走査している際
に、変調された光ビームによって該記録材料への画像記
録がなされる。
【0010】なお上記の副走査手段は、原稿用と記録材
料用に1つのものが共用されてもよいし、あるいは、原
稿用と記録材料用に各々専用のものが用いられてもよ
い。共用する場合、原稿搬送方向と記録材料搬送方向は
当然互いに同方向となる。一方、それぞれ専用のものが
用いられる場合は、原稿搬送方向と記録材料搬送方向と
を互いに同方向に設定してもよいし、逆方向に設定して
も構わない。
【0011】また上記の構成においては、読み取ってい
る画像をリアルタイムで記録するようにしてもよいし、
あるいは、少なくとも読取画像1枚分の記憶容量を有す
る記憶手段に読取画像信号を蓄えておき、1枚の原稿に
ついての画像読取りが完全に終了してから、その読み取
った画像を再生記録するようにしてもよい。この後者の
場合でも、画像読取りがなされている間に、それと並行
して別の画像を記録可能である。またこのようにする場
合は、特に原稿から読み取られたものではない画像を記
録材料に記録することもできる。
【0012】
【発明の効果】上述の通り本発明の画像読取記録装置
は、読取原稿と記録材料とを並べて副走査のために搬送
し、それらを1本の光ビームで一緒に主走査して、画像
読取りと画像記録とを並行して行なえる構成としたの
で、この読取りおよび記録の処理能力を十分に高めるこ
とが可能となる。
【0013】またこの画像読取記録装置は、光ビーム走
査系を構成する要素のうち、高価な光偏向器等を必要と
して特にコストが高くなる主走査手段を画像読取り用と
画像記録用に共用した上で、副走査手段も適宜共用可能
となっているから、画像読取り用と画像記録用にそれぞ
れ専用の光ビーム走査系を設ける装置に比べれば、安価
に形成可能となる。
【0014】
【実施例】以下、図面に示す実施例に基づいて本発明を
詳細に説明する。
【0015】図1と図2は、本発明の一実施例による画
像読取記録装置を示すものである。この実施例の画像読
取記録装置は一例として、前記特開昭63-47749号公報や
特開平1-212066号公報に示されるような蓄積性蛍光体シ
ート1に蓄積記録されている放射線画像を読み取り、そ
の読み取った放射線画像を、感光材料2に写真潜像とし
て記録するように構成されたものである。なお蓄積性蛍
光体シート1には、被写体を透過させた放射線を照射す
る等して、その被写体の放射線画像が蓄積記録されてい
る。
【0016】図示されるように本装置は、読取原稿とし
ての蓄積性蛍光体シート1と、記録材料としての感光材
料2を並べて支持し、それらをともに矢印Y方向に定速
で搬送する副走査手段としての搬送ベルト10と、蓄積性
蛍光体シート1および感光材料2のそれぞれを幅方向
(矢印Y方向と直角な方向)に位置規定する位置決め部
材11および12と、光ビーム13を射出する半導体レーザか
らなるレーザ光源14と、この光ビーム13を反射偏向する
回転多面鏡等の光偏向器15と、fθレンズからなる走査
レンズ16と、偏向されてこの走査レンズ16を通過した光
ビーム13を下方に向けて反射させるとともに、蓄積性蛍
光体シート1および感光材料2上で収束させるシリンド
リカルミラー17と、光ビーム13が照射された蓄積性蛍光
体シート1の部分から発せられる輝尽発光光18を検出す
る光電検出手段19と、レーザ光源14の駆動を制御して光
ビーム13を変調させる変調回路20とを備えている。
【0017】本実施例では、上記の光偏向器15、走査レ
ンズ16およびシリンドリカルミラー17により主走査手段
が構成されている。また光電検出手段19は、光ガイド21
および光電子増倍管22から構成されている。この光ガイ
ド21は、光ビーム13の蓄積性蛍光体シート1上の主走査
ライン(この主走査については後に詳述する)に沿って
延びる光入射端面21aと、この光入射端面21aと反対側
にあって、複数の切込みにより分断されて小さくまとめ
られた光出射端面21bとを有する。光電子増倍管22は、
この光出射端面21bに光学的に結合されている。
【0018】そして上記主走査ラインの延長上にあっ
て、蓄積性蛍光体シート1上の有効主走査領域から外れ
た位置には、その位置を光ビーム13が通過したことを検
出する始点検出センサ23が配設されている。
【0019】放射線画像の読取りおよび再生記録に際し
て、蓄積性蛍光体シート1および感光材料2は各々位置
決め部材11、12により幅方向位置が規定された上で、搬
送ベルト10上に載置される。この際感光材料2は、その
先端が、蓄積性蛍光体シート1の先端よりも搬送方向後
方側に所定距離離れた状態に載置される。
【0020】そして光偏向器15により偏向された光ビー
ム13が、蓄積性蛍光体シート1および感光材料2の上を
副走査方向(矢印Y方向)とほぼ直交する矢印X方向に
主走査する。この主走査の幅は、蓄積性蛍光体シート1
および感光材料2をともに全幅に亘って走査するのに十
分な長さとされている。それとともに、搬送ベルト10に
より蓄積性蛍光体シート1および感光材料2が矢印Y方
向に搬送されて、副走査がなされる。こうして蓄積性蛍
光体シート1および感光材料2は、光ビーム13により2
次元的に走査される。
【0021】通常、蓄積性蛍光体シート1から放射線画
像を読み取るためには、感光材料2に画像を記録する場
合と比べて、より高強度の光ビームを必要とする。その
ため本実施例においてレーザ光源14は、読取期間のみ駆
動される第1半導体レーザ14Aと、読取記録時に常時駆
動される第2半導体レーザ14Bとからなる合波光源とさ
れている。なおこのような合波光源としては、例えば特
開平1-212066号公報に示されるような基本構成を有する
ものが好適に利用され得る。
【0022】そして前述した始点検出センサ23は、第2
半導体レーザ14Bから発せられて上記のように主走査す
るレーザ光13Bがそこを通過すると、始点検出信号Ss
を制御回路30に送る。制御回路30はこの信号Ssを受け
ると、それからビーム主走査位置が蓄積性蛍光体シート
1の記録領域上に有る所定期間、第1半導体レーザ14A
を駆動させる。この第1半導体レーザ14Aから発せられ
たレーザ光13Aは、一例としてビームスプリッタ14Cに
より、上記レーザ光13Bと合波される。それによりビー
ム13は、蓄積性蛍光体シート1の記録領域を主走査して
いる間は、放射線画像読取りを行なうのに十分な強度の
ものとされる。
【0023】こうして光ビーム13が照射された蓄積性蛍
光体シート1の部分からは、そこに蓄積記録されている
放射線画像情報に対応した光量の輝尽発光光18が発散す
る。この輝尽発光光18は直接あるいはミラー19で反射し
て、光入射端面21aから光ガイド21内に入射し、その内
部を全反射しながら伝搬して光出射端面21bから出射
し、光電子増倍管22によって検出される。光電子増倍管
22からは、上記輝尽発光光18の光量、すなわち蓄積性蛍
光体シート1に蓄積記録されていた放射線画像情報を示
すアナログ画像信号Sが出力される。この画像信号Sは
アンプ31で増幅された後、A/D変換器32において光ビ
ーム13の2次元走査と同期したタイミングでサンプリン
グ、量子化され、画素分割されたデジタルの画像信号S
dとされる。このデジタル画像信号Sdは画像処理装置
33において階調処理、周波数処理等の画像処理(信号処
理)を受けた後、バッファメモリ34に一時的に記憶され
る。
【0024】このバッファメモリ34には、例えば主走査
ライン数本分程度の画像信号Sdが記憶され、それらは
逐次所定のタイミングで読み出される。読み出された画
像信号Sdは、D/A変換器35によりアナログ化された
上で変調回路20に送られる。そしてこの変調回路20によ
って第2半導体レーザ14Bの駆動が制御され、そこから
射出されるレーザ光13Bが画像信号Sdに基づいて直接
変調される。この変調のタイミングは、前記制御回路20
により、光ビーム13が感光材料2上を主走査している期
間に合わせられる。そしてこの期間光ビーム13は、変調
されたレーザ光13Bのみからなるものとなっているの
で、感光材料2には、画像信号Sdが担う画像すなわち
蓄積性蛍光体シート1に記録されていた放射線画像が、
写真潜像として記録される。
【0025】上述のようにして光ビーム13の1主走査期
間に、蓄積性蛍光体シート1からの放射線画像読取り
と、感光材料2への再生記録とが交互になされ、画像読
取りと記録とが相並行してなされる。このようにすれ
ば、画像読取りおよび記録の処理能力を十分に高めるこ
とができる。
【0026】画像読取りおよび画像記録が終了すると、
蓄積性蛍光体シート1および感光材料2は搬送ベルト10
により、光ビーム13の走査を受ける位置から排出され
る。次いで感光材料2は公知の現像装置(図示せず)に
送られて現像処理を受け、そこに記録された写真潜像が
顕像化される。
【0027】以上、蓄積性蛍光体シート1から読み取っ
た放射線画像を直ちに感光材料2に再生記録する場合に
ついて説明したが、複数の蓄積性蛍光体シート1を続け
て読取り処理にかけ、それにより得られた何枚かの画像
についての各画像信号Sdを大容量の画像メモリに蓄え
ておき、それらの画像信号Sdが担う各放射線画像を逐
次感光材料2に再生記録するようにしてもよい。そうす
る場合でも、画像読取りを行なっている間に、それとは
別の画像を記録することができるので、画像読取りおよ
び記録の処理能力を十分に高めることができる。
【0028】なお、蓄積性蛍光体シート1および感光材
料2の特性等に対処するため、互いに波長が異なる読取
光と記録光を用いるのが望ましい場合は、第1半導体レ
ーザ14Aおよび第2半導体レーザ14Bとして、互いに波
長が異なるレーザ光13A、13Bを発するものを用い、蓄
積性蛍光体シート1上を主走査する期間においては第1
半導体レーザ14Aのみを駆動させ、感光材料2上を主走
査する期間においては第2半導体レーザ14Bのみを駆動
させるようにしてもよい。
【0029】そして、そのような波長の制限がなく、し
かも読取光の強度と記録光の強度が相等しくても問題な
い場合は、1つの光源だけを使用することも可能であ
る。また、読取光の強度と記録光の強度が互いに異なる
ようにする場合でも、上述のような波長の制限がない場
合は、原稿を主走査する期間と感光材料を主走査する期
間とで出力を変えるようにして、1つの光源を用いるこ
とができる。
【0030】次に、図3を参照して本発明の第2実施例
について説明する。なおこの図3において、図1中の要
素と同等の要素には同番号を付し、それらについての重
複した説明は省略する。この第2実施例装置において、
レーザ光源14は、第1He−Neレーザ14Dと第2He
−Neレーザ14Eとからなり、第1He−Neレーザ14
Dから射出されたレーザ光13Dは第1AOM(音響光学
光変調器)41に通され、第2He−Neレーザ14Eから
射出されたレーザ光13Eは第2AOM42に通される。
【0031】この第2He−Neレーザ14Eは、読取期
間および記録期間を通して常時駆動される。そして記録
期間には、第2AOM42が変調回路20’によって駆動さ
れて、レーザ光13Eが画像信号Sdsに基づいて変調さ
れる。なおこの第2AOM42は、読取期間にはレーザ光
13Eを単に通過させる。一方第1AOM41は制御回路30
によって駆動され、読取期間にはレーザ光13Dを通過さ
せ、記録期間にはレーザ光13Dを遮断する。
【0032】この第2実施例においても、光ビーム13の
1主走査期間に、蓄積性蛍光体シート1からの放射線画
像読取りと、感光材料2への再生記録とが交互になさ
れ、画像読取りと記録とが相並行してなされる。それに
より、画像読取りおよび記録の処理能力が十分に高めら
れる。
【0033】なお本実施例においては、蓄積性蛍光体シ
ート1の搬送用、そして感光材料2の搬送用に、それぞ
れ別個の搬送ベルト10A、10Bが設けられている。本例
でこれらの搬送ベルト10A、10Bは、蓄積性蛍光体シー
ト1、感光材料2を共通の矢印Y方向に搬送するが、前
述した通り、各搬送ベルト10A、10Bによって蓄積性蛍
光体シート1、感光材料2を互いに逆向きの方向に搬送
するようにしても構わない。
【0034】また、上記のようにHe−Neレーザを用
いる場合においても、前述の半導体レーザを用いる場合
と同様、読取光と記録光の強度の条件、および波長の条
件に応じて、適宜1つの光源を用いるように構成するこ
とができる。またHe−Neレーザと半導体レーザ等、
異種の光源が組み合わせて用いられてもよい。さらに、
より高強度の光ビームを得るために、3つ以上の光源を
組み合わせて用いることも可能である。
【0035】そして本発明による画像読取記録装置は、
蓄積性蛍光体シートから放射線画像を読み取る以外、光
学原稿に光ビームを照射し、そこからの反射光あるいは
そこを透過した光を検出することにより、記録画像を読
み取るように形成することもできるし、さらには、感熱
材料に光ビームを照射して画像を記録するように形成す
ることもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例による画像読取記録装置の
概略斜視図
【図2】上記第1実施例の装置の部分平面図
【図3】本発明の第2実施例による画像読取記録装置の
概略斜視図
【符号の説明】
1 蓄積性蛍光体シート 2 感光材料 10、10A、10B 搬送ベルト 11、12 位置決め部材 13 光ビーム 13A、13B、13D、13E レーザ光 14 レーザ光源 14A 第1半導体レーザ 14B 第2半導体レーザ 14C ビームスプリッタ 14D 第1He−Neレーザ 14E 第2He−Neレーザ 15 光偏向器 16 走査レンズ 17 シリンドリカルミラー 18 輝尽発光光 19 光電検出手段 20、20’ 変調回路 21 光ガイド 22 光電子増倍管 23 始点検出センサ 30 制御回路 34 バッファメモリ 41 第1AOM 42 第2AOM

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像情報が記録されている読取原稿と、
    光ビームの照射により画像を記録する記録材料とを並べ
    て、互いに同方向または逆方向に搬送する副走査手段
    と、光ビームを発する光源と、この光ビームを前記読取
    原稿および記録材料の上において、それらの搬送方向に
    ほぼ直交する向きで、かつそれら両者に亘る走査幅で走
    査させる1つの主走査手段と、前記原稿の光ビーム照射
    部分からの光を検出して、この原稿に記録されている画
    像情報を担う画像信号を得る光電検出手段と、前記光ビ
    ームを、それが前記記録材料上を走査している際に、所
    定の画像信号に基づいて変調する光変調手段とからなる
    画像読取記録装置。
JP3036097A 1991-03-01 1991-03-01 画像読取記録装置 Expired - Fee Related JP2739384B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3036097A JP2739384B2 (ja) 1991-03-01 1991-03-01 画像読取記録装置
US07/836,838 US5488489A (en) 1991-03-01 1992-02-19 Image read-out and reproducing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3036097A JP2739384B2 (ja) 1991-03-01 1991-03-01 画像読取記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04347966A JPH04347966A (ja) 1992-12-03
JP2739384B2 true JP2739384B2 (ja) 1998-04-15

Family

ID=12460266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3036097A Expired - Fee Related JP2739384B2 (ja) 1991-03-01 1991-03-01 画像読取記録装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5488489A (ja)
JP (1) JP2739384B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6871786B1 (en) 1993-03-26 2005-03-29 Symbol Technologies, Inc. Method and apparatus for reading and writing indicia such as bar codes using a scanned laser
US5825402A (en) * 1993-03-26 1998-10-20 Symbol Technologies, Inc. Method and appratus for reading and writing indicia such as bar codes using a scanned laser beam
JPH0968663A (ja) * 1995-09-04 1997-03-11 Brother Ind Ltd 走査光学装置
US5691535A (en) * 1996-02-08 1997-11-25 Eastman Kodak Company Ganged laser scanning system which corrects beam alignment along a bow-tie path
US5811795A (en) * 1996-02-08 1998-09-22 Eastman Kodak Company Bow-tie laser scan trace using dynamic laser positioner
JPH10148893A (ja) * 1996-11-19 1998-06-02 Brother Ind Ltd 複写装置
US9289153B2 (en) * 1998-09-14 2016-03-22 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Joint and cartilage diagnosis, assessment and modeling
US20070240496A1 (en) * 1999-02-20 2007-10-18 Bayer Healthcare Llc Variable Rate Particle Counter and Method of Use
JP2002162701A (ja) * 2000-11-22 2002-06-07 Fuji Photo Film Co Ltd 画像処理装置
EP1416708A1 (en) * 2002-10-28 2004-05-06 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method and apparatus for image readout

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4750045A (en) * 1985-08-15 1988-06-07 Fuji Photo Film Co., Ltd. Light beam scanning system
JPS6288472A (ja) * 1985-10-14 1987-04-22 Sharp Corp フアクシミリの読取記録装置
US4789782A (en) * 1986-08-15 1988-12-06 Fuji Photo Film Co., Ltd. Radiation image recording and reproducing system
EP0329139B1 (en) * 1988-02-18 1995-09-20 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method and apparatus for image read-out and reproduction, and multi-semiconductor-laser light source device for the same
US5070410A (en) * 1989-03-21 1991-12-03 Hewlett-Packard Company Apparatus and method using a combined read/write head for processing and storing read signals and for providing firing signals to thermally actuated ink ejection elements
US5040074A (en) * 1990-05-02 1991-08-13 Xerox Corporation Full-width simultaneous read/write copier
US5049999A (en) * 1990-07-02 1991-09-17 Xerox Corporation Compact multimode input and output scanner

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04347966A (ja) 1992-12-03
US5488489A (en) 1996-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2739384B2 (ja) 画像読取記録装置
US4876452A (en) Radiation image read-out apparatus
US4841147A (en) Image read-out and recording apparatus
US6495849B2 (en) Radiation image read-out apparatus
JPH0787532B2 (ja) 画像情報読取装置のシェーディング補正方法
JPH0464224B2 (ja)
JPH01240070A (ja) 画像読取記録装置
JPH0454217B2 (ja)
JPH04320149A (ja) 画像情報記録方法
JPH0548461B2 (ja)
JP3566592B2 (ja) 画像読取装置
JPH04367815A (ja) 光ビーム走査装置
JPH0820686B2 (ja) 放射線画像情報読取装置
JP2557261B2 (ja) 読取装置
JP2582560B2 (ja) 放射線画像情報読取再生装置
JPH06100785B2 (ja) 放射線画像情報読取装置
JP4057226B2 (ja) 放射線画像情報読取装置
JP3556858B2 (ja) フィルム画像読取装置
JPH11352616A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH04356861A (ja) 光走査装置および画像読取記録装置
JP2000013599A (ja) 画像読取装置のシェーディング補正方法および装置
JPH047543A (ja) 放射線画像情報読取方法
JPH03132155A (ja) 光ビーム走査装置の画像幅調整方法
JPH03211519A (ja) 光ビーム走査装置
JP2000029153A (ja) 放射線画像情報読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19971202

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees