JPS6258977A - コ−ヒ豆焙煎機 - Google Patents

コ−ヒ豆焙煎機

Info

Publication number
JPS6258977A
JPS6258977A JP19832585A JP19832585A JPS6258977A JP S6258977 A JPS6258977 A JP S6258977A JP 19832585 A JP19832585 A JP 19832585A JP 19832585 A JP19832585 A JP 19832585A JP S6258977 A JPS6258977 A JP S6258977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coffee beans
drum
rotating
heater
coffee bean
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19832585A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Kado
門 哲雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP19832585A priority Critical patent/JPS6258977A/ja
Publication of JPS6258977A publication Critical patent/JPS6258977A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatuses For Bulk Treatment Of Fruits And Vegetables And Apparatuses For Preparing Feeds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、焙煎ドラムの一定攪拌速度による回転とヒー
タの熱風加熱によるコーヒ豆焙煎機に関するっ 従来よりコーヒ豆を焙煎するのはコーヒ豆の特性を熟知
した焙煎技術者でないと満足な焙煎はできないものとさ
れていた。これはコーヒ豆の組成としてチャフ(渋皮)
に包まれた構造で、均等な焙煎温度をコーヒ豆に加える
事によってチャフをはぎ収り、モしてコーヒ豆そのもの
に加熱できる雰囲気になって、全般にムラなく焙ること
ができる特性をもっている事と、又コーヒ豆自体が偏平
面と球面とをもっていて均一攪拌に画めて攪拌技術が必
要とすることが原因であるっこの事は令名完全な焙煎機
が出現せず、業者が焙ったコーヒ豆を購入し、粉に挽き
飲用していた事で証明される。
本発明は、叙上の点に着目し成したもので、その構成は
多数の通気孔をもった回転ドラムを可成りの速度で回転
することで攪拌し、該ドラムの外筒面からヒータで直接
加熱しつつ、且該外同面のヒータを通じて、ファンにて
熱風を吹き付け、ドラム内のコーヒ豆を焙煎する構造を
提供するにある。
次に叙上の目的を達成し得る本発明の要旨を一実施例に
より詳述する。
第1図・及び第2図(:あって(1)は本体ケースで(
2)仕切板を垂直に装着し、該(2)仕切板を介して(
6)モータを奴付けるっモータからの(7)軸(:は(
4)ボス部と一体構成されたバンチング鉄板の(3)回
転ドラムを回転自在に奴付ける。(3)回転ドラムの外
筒面の内向板には(5)攪拌プレートをつける。(9)
回転ファンで(8)ヒータによる熱風とヒータを介さな
い冷風の切替可能に構成する。叫及び1υは風胴で(3
)回転ドラムのコーヒ豆滞留部に吹付ける位置に備える
。尚αl)風胴には(8)ヒータを回転ドラム外周面に
沿って内臓する。03)はドラム外風洞でチャフを分離
する役目をもつ。05)はチャフ排出口、070はチャ
フ収納箱である。Q8)は下部扉で(イ)覗き硝子を持
ち下開きに30〜45°開口し、コーと豆の焙り状態の
観察をし、又コーヒ豆の取出口である。Q9)は上部扉
覗き硝子である。αつは遮板で03)ドラム外風洞の空
間を構成している。Qυはコーヒ豆入れ箱で半分引出し
て焙り豆を収納する。@は温度センナでコーヒ豆の温度
を感知する。(至)温度センナ表示スイッチで温度によ
るコーヒ豆焙煎の自動スイッチである。(24)、(至
)は手動時の操作スイッチ、(ホ)は自動切替スイッt
、(イ)は手動切替スイッチを構成しくハ)は電源スィ
ッチである。
然して本発明による焙煎法は、Q6)上部扉より投入さ
れたコーヒ豆は(3)回転ドラムに入り、該回転ドラム
はラッパ形に外側大に構成されているので00下部扉と
ドラム円筒部が造るクポミに入る。(6)モータの回転
によりコーヒ豆は回転(:よる攪拌と(5)攪拌プレー
トによってコーヒ豆は、持上げられ落下する繰返し攪拌
で、コーヒ豆は停滞のない攪拌を行い、同時に(8)ヒ
ータの直加熱と(9)回転ファン、αO)、01)風胴
(;よる熱風で、均等な加熱空間が(3)回転ドラム内
(:構成され、これにてコーヒ豆が均一:;焙煎し、ム
ラなく短時間で焙り得るものである。又@温度センナ−
及び(至)温度センサー表示スイッチで任意の焙煎度の
コーヒ豆を自動(;焙煎できる構造も付加している上、
(ハ)、(イ)の切替スイッチで自動でも、手動にもで
きるもので(イ)覗き硝子を見ながら好みの焙煎も手動
で行い得る。
尚1本発明の池の特徴は焙煎を完r後、コーヒ豆からは
がれたチャフは(9)回転ファンの冷風切替によって(
3)回転ドラムの回転と相乗し、パンチング鉄板孔より
α■ドラム外風洞(ニテヤフを吹き飛ばし、又大きなチ
ャフはα■チャフ排出口より該ドラム外風洞:二吹き飛
ばして04)fヤフ収納箱に堆積させる。又同時に焙煎
したコーヒ豆の冷却も効果的に行えるものである。
本発明はコーヒ豆が最もきらう煙臭による風味の損いも
ない様に、ドラムの回転中に煙がパンチング鉄板孔より
、又チャフ排出口よりドラム外風洞から0優チャフ収納
箱の外面に設けた排煙網(図示せず)より外部へ排出さ
れる構造ももっている。
又コーヒ豆を(3)回転ドラムより収出す場合は、Q8
)下部扉を下開きに開口すると共に、(21)コーヒ豆
入れを半分引出して該コーヒ豆入れの中へ(31回転ド
ラムより焙煎豆を落下させ、収納し収出せる。
本発明は焙煎に必要な完全均一な回転攪拌と合せて、二
重効果のある熱源による効果的な加熱でムラのない焙煎
が可能なると共に温度センサーζ二よる自動運転もでき
る。特に14を上部と下部に分割し、投入と排出が極め
て合理的に行い得る構成をもつ有意義な発明である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明構造の側面断面図、第2図は部分断面し
た同正面図である。 (1)・・・・・・・・本体ケース   (2)・・曲
…仕切板(3)・・・・・・・・・回転ドラム   (
5)・・・曲・攪拌プレート(6)・・・・・・・・・
モータ     (8)・・・曲・・ヒータ(9)・・
・・・・・・・回転ファン   (10) (11)・
・・風胴03)・・・・・・・・・ドラム外風洞  0
4)叩・曲チャフ収納箱05)・・・・・・・・・チャ
フ排出口  Q6)・曲間上部扉α印・・・・・・・・
・下部扉     (21)・曲聞コーヒ豆入れ箱(2
)・・・・・・・・・温度七ンf−寮1図 第2図 /’/

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)本体ケース内に仕切板を介して、モータと焙煎部
    を構成し、該モータ軸に複数の通気孔を有し、且モータ
    側に側板を構成した回転ドラムを回転自在に取付け、該
    回転ドラム外筒面からヒータで直接に回転ドラム内を加
    熱すると共に、該ヒータをファンで通風し、熱風として
    回転ドラム内を加熱することを特徴とするコーヒ豆焙煎
    機。
  2. (2)本体ケースの回転ドラム開口部に扉を上下に分割
    して取付け、上部扉をコーヒ豆投入口、下部扉をコーヒ
    豆取出口として構成する特許請求の範囲第1項に記載の
    コーヒ豆焙煎機。
JP19832585A 1985-09-07 1985-09-07 コ−ヒ豆焙煎機 Pending JPS6258977A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19832585A JPS6258977A (ja) 1985-09-07 1985-09-07 コ−ヒ豆焙煎機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19832585A JPS6258977A (ja) 1985-09-07 1985-09-07 コ−ヒ豆焙煎機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6258977A true JPS6258977A (ja) 1987-03-14

Family

ID=16389228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19832585A Pending JPS6258977A (ja) 1985-09-07 1985-09-07 コ−ヒ豆焙煎機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6258977A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0256062U (ja) * 1988-10-17 1990-04-23
JPH03102892U (ja) * 1990-02-13 1991-10-25
JPH04501037A (ja) * 1988-04-01 1992-02-20 ザ・ボード・オブ・トラスティーズ・オブ・ザ・レランド・スタンフォード・ジュニア・ユニバーシティ 広帯域光ファイバレーザ
JPH0482994U (ja) * 1990-11-30 1992-07-20
US5387256A (en) * 1991-12-04 1995-02-07 Enomoto; Kazuo Small-capacity coffee roaster
JP2004309529A (ja) * 2003-04-02 2004-11-04 Mitsubishi Electric Corp 背面投写型映像表示装置の映像歪補正機構及び背面投写型映像表示装置
US6942887B1 (en) * 2001-01-12 2005-09-13 Jeffrey Freedman Coffee roaster and method
US7838799B2 (en) 2001-01-12 2010-11-23 Jeffrey Freedman Coffee roaster method and control

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04501037A (ja) * 1988-04-01 1992-02-20 ザ・ボード・オブ・トラスティーズ・オブ・ザ・レランド・スタンフォード・ジュニア・ユニバーシティ 広帯域光ファイバレーザ
JP2668588B2 (ja) * 1988-04-01 1997-10-27 ザ・ボード・オブ・トラスティーズ・オブ・ザ・レランド・スタンフォード・ジュニア・ユニバーシティ 広帯域光ファイバレーザ
JPH0256062U (ja) * 1988-10-17 1990-04-23
JPH03102892U (ja) * 1990-02-13 1991-10-25
JPH0482994U (ja) * 1990-11-30 1992-07-20
US5387256A (en) * 1991-12-04 1995-02-07 Enomoto; Kazuo Small-capacity coffee roaster
US6942887B1 (en) * 2001-01-12 2005-09-13 Jeffrey Freedman Coffee roaster and method
US7838799B2 (en) 2001-01-12 2010-11-23 Jeffrey Freedman Coffee roaster method and control
JP2004309529A (ja) * 2003-04-02 2004-11-04 Mitsubishi Electric Corp 背面投写型映像表示装置の映像歪補正機構及び背面投写型映像表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10448663B2 (en) Coffee roaster
JPS6258977A (ja) コ−ヒ豆焙煎機
KR101415781B1 (ko) 로스팅 장치
US2129673A (en) Roasting method and apparatus
CN107752083A (zh) 一种带预热的芝麻炒制装置
US2422102A (en) Coffee roasting apparatus
KR100804106B1 (ko) 분립체용 로스터
JP3809109B2 (ja) 茶葉の蒸熱処理装置
JPH0130075Y2 (ja)
JPH0144077Y2 (ja)
CN110986520B (zh) 烘干设备
JP2001021266A (ja) 低温乾燥装置
JPH0726952Y2 (ja) 冷却ドラムを備えた焙煎器
CN215810000U (zh) 一种蜜炙红芪饮片制备用的干燥设备
KR20180027174A (ko) 커피 로스팅 냉각장치 및 냉각장치가 구비된 커피 로스팅 시스템
CN214223657U (zh) 一种适用于槐米的烘干装置
KR20160048046A (ko) 커피 배전기
JPH0726951Y2 (ja) 焙煎器
US2415307A (en) Coffee roasting machine comprising roasting and cooling drums
KR20220128570A (ko) 가정용 열풍하향식 원두가공기
JPS6040154Y2 (ja) コ−ヒ−豆焙煎機
JP2673234B2 (ja) 麦等の焙焼装置
JPS6141599Y2 (ja)
US2747496A (en) Agitator for removing chaff from roasted coffee
JPH03219837A (ja) コーヒ豆の焙煎装置