JPS625803A - 木材の接続装置 - Google Patents

木材の接続装置

Info

Publication number
JPS625803A
JPS625803A JP14491485A JP14491485A JPS625803A JP S625803 A JPS625803 A JP S625803A JP 14491485 A JP14491485 A JP 14491485A JP 14491485 A JP14491485 A JP 14491485A JP S625803 A JPS625803 A JP S625803A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
press
truss
wood
parts
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14491485A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0628843B2 (ja
Inventor
加藤 輝規
原田 照吉
篠崎 芳樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP14491485A priority Critical patent/JPH0628843B2/ja
Publication of JPS625803A publication Critical patent/JPS625803A/ja
Publication of JPH0628843B2 publication Critical patent/JPH0628843B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dovetailed Work, And Nailing Machines And Stapling Machines For Wood (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、木製トラスなどの製造に用いられて[従来の
技術] 従来、台形トラス、平行弦トラス等の木製トラスの接続
装置として、多数の釘状突起部を備える釘板を、木製ト
ラスの構成材接続部の上下両面に打込むものが用いられ
ている。
ここで、上記従来の木製トラスの接続装置において、特
開昭47−28107号公報に示されるようなプレス機
が用いられている。このプレス機は、C字状アームの相
対向する部分に上プレス部と下プレス部のそれぞれを配
置し、両プレス部の一方を上記アームに配設される加圧
部に直結し、両プレス部の他方を上記アームに固定し、
両プレス部に挟まれる領域をプレス加工領域としている
[発明が解決しようとする問題点] ところで、上記プレス機を用いる従来の木製トラスの接
続装置は、木製トラスを所定の接続作業レベルに位置決
めした状態下で、上下プレス部の一方にしか加圧部を備
えていない上記プレス機によって上記木製トラスの接続
部を挟圧する。した砧くっで l−9プレス虚による挟
圧時に、加圧部の作動下で相互に近ずくこととなる上下
プレス部の一方のみが木製トラスに強く偏接触し、木製
トラスな上下に大きく変位させないためには、プレス機
の上下方向位置を浮動状態で支持する必要がある。
そこで、上記従来の木製トラスの接続装置は、直線払ゝ
ビームを天井側に延設し、該ビームにプレスキャリッジ
を走行可能に支持し、該プレスキャリッジに担持される
釣合ビームにプレス機を浮動自在な状態で釣るようにし
ている。
したがって、操作者は、釣合ビームに釣られているプレ
ス機を保持し、該プレス機のプレス加工領域を木製トラ
スの接続作業レベルに調整する必要がある。すなわち、
従来の木製トラスの接続装置にあっては、プレス機を釣
合ビームによって浮動自在に支持しているため、プレス
機をその接続作業レベルに設定するのに、手動によるプ
レス機の煩雑な取扱いが必要となる。
本発明は、木製トラスなどの木材の接続作業レベルに対
するプレス機の設定を確実化し、接続作業性を向上可能
とすることを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、C字状アームの相対向する部分に上プレス部
と下プレス部のそれぞれを配置し、両−プレス部の一方
を上記アームに配設される加圧部に結合し、両プレス部
の他方を上記アームに固定し1両プレス部に挟まれる領
域をプレス加工領域とするプレス機により、多数の釘状
突起部を備える釘板を、木材接続部に打込む木材の接続
装置であって、床面上を走行可能とされる台車と、台車
に対して上記プレス機を浮動自在に支持し、該プレス機
のプレス加工領域を木材の接続作業レベルに設定する浮
動支持手段とを有してなるようにしたものである。
[作用] 本発明によれば、プレス機は、浮動支持手段の存在によ
り、木材の接続作業レベルに確実に設定される状態で、
浮動自在に支持されて、木材の接続部に上下プレス部の
一方のみを強く偏接触させることなく該接続部及び釘板
を挟圧可能とする。
これにより、木材の接続部に対する釘板の接続作業性を
向上することが可能となる。
[実施例] 第6図は本発明が適用される木製トラスの一例としての
台形トラスlである。トラス1は上弦材2、下弦材3、
つか材4、斜材5等の構成材からなっている。トラスl
の各構成材は、されらの接合部の上下両面に打込まれる
釘板6によって接続されている。釘板6は、第7図、8
図に示すように、多数の釘状突起部7を備えている。
第3図は本発明の一実施例に係る接続装置10の全体配
置図、第1図はその要部を示す側面図、第2図は第1図
のII −II線に沿う矢視図である。
接続装置10は、床面上に配置される架台11の上部に
接続作業板12を備えている。接続作業板12は、この
接続装置10が取扱う各種形状、寸法の木製トラスに対
応する第5図に示すような輪郭形状を有している。また
、接続作業板12は、第1図に示すように、下打板6A
、トラス1の構成材接続部、上釘板6Bの3者を順次端
層配置することを可能としている。また、接続作業板1
2は、第3図、第5図に示すように、その面上の任意の
位置に位置決めピンを着脱可能とし、複数の位置決めピ
ン13により、トラス1の各構成材を相互に所定の組付
は位置に位置決めすることを可能としている。
接続装置10は、第4図に示すように、接続作業板12
の周囲の床面上にレール14を延設している。15は、
旋回台16の上面に配設されてなる旋回レールである。
旋回レール15は、旋回シリンダ装置17の作動によっ
て旋回し、相互に交差する一方のレール14から他方の
レール14に後述する台車18を移動することを可能と
している。
レール14の上面には、台車18が走行可能に架設され
ている。台車18は、走行車輪19と、走行モータ20
を備え、車輪19とモータ20をチェーン21によって
連結している。これにより、台車18はレール14の延
設方向、すなわち接続作業板12の周縁に沿う方向の任
意の位置に移動可能とされる。
台車18の上部には、スライド台22がスライド可能に
結合されている。台車22は移動モータ23を備え、モ
ータ23の回転力をチェ1ン24を介して送りねじ25
に伝達し、送りねじ25に螺合しているスライド台22
をスライドさせることを可能としている。これにより、
スライド台22は、レール14に直交する方向、すなわ
ち接続作業板12の奥行方向の任意の位置に移動可能と
される。
スライド台22の上部には、浮動支持装置26を介して
プレス機27が浮動自在に支持されている。浮動支持袋
W26は、プレス機27の加工領域を常時トラスlの接
続作業レベルに設定可能としている。浮動支持装置26
は、スライド台22の上面の4位置に立設される案内ロ
ッド28とプレス機27のC字状アーム29に備えられ
て上記各案内ロッド28に嵌合する孔を持つ支持ブラケ
ット30と、スライド台22の上面と各支持ブラケット
30の下面との間に介装される圧縮ばね31とからなっ
ている。
プレス機27は、C字状アーム29の相対向する部分に
上プレス部32と下プレス部33のそれぞれを配置して
い染。上プレス部32は、アー°ム29に支持されてい
る加圧シリンダ装置34のピストンロッドに直結されて
いる。下プレス部33は、アーム29に固定されている
。プレス機27は、両プレス部32.33に挟まれる領
域をプレス加工領域としている。なお、台車18は、油
圧ポンプ35、ポンプ駆動用モータ36、オイルタンク
37を備え、プレス機27に作動油を圧送可能としてい
る。
次に上記接続装置1゛0の作動について説明する。
まず、接続作業板12の上面に、下針板6A、トラスl
の構成材接続部、止釘板6Bの3者を順次積層配置する
。この時、トラス1の各構成材は、位置決めピン13の
存在により、所定の組付位置に位置決めされる。また、
下針板6Aと、止釘板6Bは、トラス1の構成材接続部
の下面と上面のそれぞれに対応配置される。
次に、走行モータ20の駆動によって台車18を移動し
、プレス機27を接続作業板12の周縁に沿う方向の所
定位置、すなわち、所定の接続作業位置に設定する。さ
らに、移動モータ23の駆動によるスライド台22の移
動を介して、プレス機27を接続作業板12の奥行方向
に移動し、プレス機27の下プレス部33を接続作業板
12の下方に配置し、上プレス部32を止釘板6Bの上
方に配置する。
次に、加圧シリンダ装置34を駆動し、上下のプレス部
32.33の間に、下針板6A、トラス1の構成材接続
部、止釘板6Bの3者を、接続作業板12とともに、挟
圧する。この時、プレス機27は、浮動支持装置26に
よって浮動自在に支持されているため、上プレス部32
と下プレス部33をプレス加工領域を形成する空間内で
互いに近ずけることを可能とし、接続作業板12等にプ
レス部32.33の一方のみを強く偏接触させることが
ない。
すなわち、上記接続装置10にあっては、接続作業板1
2が、下針板6A、トラス1の構成材接続部、止釘板6
Bの3者を配置する状態下で、それら3者ととともに、
プレス機27における上下のプレス部32.33の間に
挟圧可能とされる。
従って接続作業板12の面内の任意の位置において釘板
6の打込みを行なうことが可能であり、接続部が多様な
位置に設定される各種形状、寸法の木製トラスを確実に
接合することが可能となる。
また、上記接続装置lOにあっては、プレス機27は、
浮動支持装置26の存在により、トラス1の接続作業レ
ベルに確実に設定される状態で、浮動自在に支持されて
、トラス1の接続部に上下プレス部32.33の一方の
みを強く偏接触させることなく該接続部及び釘板6を挟
圧可能とする。これにより、トラス1の接続部に対する
釘板6の接続作業性を向上することが可能となる。
゛また、上記接続装置10にあっては、プレス機27が
接続作業板12の周囲を走行する台車18とともに移動
し、各接続作業位置に確実かつ容易に設定され、その設
定作業性を向上することが可能となる。
なお、接続装置10において、第1図に実線と2点鎖線
で示すような2台の接続装置10を、接続作業板12の
対向する2位置に配置し、再接続装置10によるプレス
動作を同時に行なうものとすれば、該プレス加工時にお
けるトラス1の接続作業板12に対するがたつきを確実
に防止することが可能である。
なお、上記実施例では、木材接続部の上下両面に釘板を
配して、木材を接続したが、釘板は片面だけで用いても
よい。
[発明の効果] 以上のように、本発明に係る木材の接続装置は、床面上
を走行可能とされる台車と、台車に対してプレス機を浮
動自在に支持し、該プレス機のプレス加工領域を木材の
接続作業レベルに設定する浮動支持手段とを有してなる
ようにしたものである。
したがって、木材の接続作業レベルに対するプレス機の
設定を確実化し、接続作業性を向上することが可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る接続装置の要部を示す
側面図、第2図は第1図のII −II線に沿う矢視図
、第3図は同接続装置の全体配置図、第4図は同接続装
置のレール配置状態を示す平面図、第5図は同接続装置
の接続作業板を示す平面図、第6図は木製トラスの一例
を示す平面図、第7図は第6図の要部を拡大して示す平
面図、第8図は第7図の虐−肩線に沿う断面図である。 1・・・トラス、6・・・釘板、6A・・・下打板、6
B・・・上釘板、7・・・釘状突起部、−10・・・接
続装置、12・・・接続作業板、14・・・レール、1
8・・・台車、26・・・浮動支持装置、27・・・プ
レス機、32・・・上ブレス部、33・・・下プレス部
、34・・・加圧シリンダ装置。 特許出願人 積水化学工業株式会社 代表者    廣  1) 馨

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)C字状アームの相対向する部分に上プレス部と下
    プレス部のそれぞれを配置し、両プレス部の一方を上記
    アームに配設される加圧部に結合し、両プレス部の他方
    を上記アームに固定し、両プレス部に挟まれる領域をプ
    レス加工領域とするプレス機により、多数の釘状突起部
    を備える釘板を、木材接続部に打込む木材の接続装置で
    あって、床面上を走行可能とされる台車と、台車に対し
    て上記プレス機を浮動自在に支持し、該プレス機のプレ
    ス加工領域を木材の接続作業レベルに設定する浮動支持
    手段とを有してなることを特徴とする木材の接続装置。
JP14491485A 1985-07-01 1985-07-01 木材の接続装置 Expired - Lifetime JPH0628843B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14491485A JPH0628843B2 (ja) 1985-07-01 1985-07-01 木材の接続装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14491485A JPH0628843B2 (ja) 1985-07-01 1985-07-01 木材の接続装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS625803A true JPS625803A (ja) 1987-01-12
JPH0628843B2 JPH0628843B2 (ja) 1994-04-20

Family

ID=15373191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14491485A Expired - Lifetime JPH0628843B2 (ja) 1985-07-01 1985-07-01 木材の接続装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0628843B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09141611A (ja) * 1995-11-17 1997-06-03 Tada Komuten:Kk パネル用釘打ち装置
JP2013204329A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Mitsui Home Component Kk プレス機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09141611A (ja) * 1995-11-17 1997-06-03 Tada Komuten:Kk パネル用釘打ち装置
JP2013204329A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Mitsui Home Component Kk プレス機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0628843B2 (ja) 1994-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4669184A (en) Building truss fabrication apparatus
US4567821A (en) Apparatus for assembling wooden trusses and the like
US7316068B2 (en) Truss fabrication apparatus
US4295269A (en) Truss assembly apparatus
JPS625803A (ja) 木材の接続装置
KR20100051452A (ko) 중량물 이송장치
US3487430A (en) Roof truss machine
JPS625802A (ja) 木材の接続装置
CN218193464U (zh) 一种钢结构焊接装置
JPS625801A (ja) 木材の接続方法
CN107642247B (zh) 一种砌砖机器人及其控制方法
KR100388567B1 (ko) 윈도우형인장프레임을가진프레스
KR102059062B1 (ko) 자동 용접 장치
CN213440180U (zh) 沙发床架的半自动打钉生产线
CN219542976U (zh) 翻转装置
US4356948A (en) Truss assembly unit
CN111679462A (zh) 一种压接装置
JPH0329367Y2 (ja)
JPH03502073A (ja) 波形板の曲げ方法および装置
US3460465A (en) Truss assembling machine
CN219703966U (zh) 鳞板对接机
CN214166540U (zh) 一种搬运助力机械手的天窗搬运托盘
CN109319704B (zh) 用于运输重型设备的仰角起边装置
CN214265291U (zh) 一种快速装卸的气缸夹具
JPH05200466A (ja) ミクロジョイントされた板材の一枚取装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term