JPS6257290B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6257290B2
JPS6257290B2 JP61075371A JP7537186A JPS6257290B2 JP S6257290 B2 JPS6257290 B2 JP S6257290B2 JP 61075371 A JP61075371 A JP 61075371A JP 7537186 A JP7537186 A JP 7537186A JP S6257290 B2 JPS6257290 B2 JP S6257290B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tea
extract
water
cream
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP61075371A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61260834A (ja
Inventor
Ribio Rundaa Teito
Madoreenu Niirusen Koriinu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nestle SA
Original Assignee
Nestle SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nestle SA filed Critical Nestle SA
Publication of JPS61260834A publication Critical patent/JPS61260834A/ja
Publication of JPS6257290B2 publication Critical patent/JPS6257290B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23FCOFFEE; TEA; THEIR SUBSTITUTES; MANUFACTURE, PREPARATION, OR INFUSION THEREOF
    • A23F3/00Tea; Tea substitutes; Preparations thereof
    • A23F3/16Tea extraction; Tea extracts; Treating tea extract; Making instant tea
    • A23F3/18Extraction of water soluble tea constituents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23FCOFFEE; TEA; THEIR SUBSTITUTES; MANUFACTURE, PREPARATION, OR INFUSION THEREOF
    • A23F3/00Tea; Tea substitutes; Preparations thereof
    • A23F3/16Tea extraction; Tea extracts; Treating tea extract; Making instant tea
    • A23F3/20Removing unwanted substances

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Tea And Coffee (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は冷水可溶性茶生成物の製造法、さらに
詳細には冷水に容易にかつ完全に溶解する粉末茶
生成物の製造に関する。
通常熱水抽出、アロマ処理、曇り除去および乾
燥の工程から成るインスタント茶の伝統的製造方
法では冷水可溶性粉末は得られない。例えば、紅
茶抽出液、特にインスタント紅茶は飲用濃度にし
た場合、飲料を室温又はそれ以下の温度に冷却す
ると混濁するようになる。この混濁はカフエイン
とポリフエノール間の複合物の沈澱に基因し、当
業界では通常「茶クリーム」という。熱水により
抽出されるこの茶クリームは冷水には不溶であ
り、冷水に溶解させるには通常抽出茶の何らかの
付加的処理を必要とする。この付加的処理は熱水
性茶抽出液を単に冷却し、冷水不溶性茶クリーム
を沈澱させ、これを廃棄し、又は冷水不溶性茶ク
リームを化学薬品又は酵素により可溶化すること
を含む。しかし前者の方法ではすべての茶クリー
ム沈澱の廃棄はタンニン、紅茶色素および茶の生
理学的活性成分、すなわちカフエインを含む不相
応に大量(25%まで)の茶固形分を廃棄すること
になる。後者の方法では再構成飲料は非常に起泡
性で、安定性、食性および飲用性に非常に乏し
い。
現在、完全に天然の茶エキス、すなわち化学薬
品を全く添加せずに製造される茶エキスを製造し
たい願望がある。例えば冷水溶解性を達成するた
めに熱水よりもむしろ冷水により茶葉を抽出する
ことが提案された。冷水不溶性クリームは冷水抽
出では抽出されないし、再構成飲料は実質的に冷
水可溶性であるが、収量がきわめて低い。
化学添加物の使用を全く含まない冷水可溶性茶
エキスの一製造方法は英国特許第559758号明細書
に記載される。この方法では、乾燥茶の冷水エキ
スは10〜25℃の温度で製造され、次に同じ茶葉は
沸騰又は沸騰に近い水による熱浸出製造に対し再
び使用され、両エキスは半液体又は固体エキスを
製造するために脱水され、これらは所望割合で混
合される。しかしこのような方法の不利な点は冷
水抽出に要する時間が全く長く、例えば4〜24時
間に指定されていることである。このような抽出
時間は経済的には不適当であり、いずれにしても
製造される茶エキスは10℃で完全に水溶性ではな
い。
10℃の水に可溶性の完全に天然の粉末茶エキス
を製造する新規方法が開発され、この方法は熱抽
出および茶クリームの部分除去を含み、驚くべき
ことに貴重な茶固形分の過大な損失の欠点に打ち
勝つ。
本発明によれば、紅茶葉を熱水抽出し、茶葉か
ら分離して第1エキスを得、5〜12.5%の固形含
量に濃縮し、次に5〜15℃の温度に冷却して不溶
性クリームを形成させ、これを第1の濃縮エキス
から分離し、次に40〜70℃の温度で水抽出して第
2エキスを得、残りの不溶性クリームを分離し、
その後第1および第2エキスを混合し、乾燥す
る。
各抽出に使用する水量は固形物1重量部につき
2〜25重量部、好ましくは4〜15重量部、特に5
〜12重量部である。各抽出時間は通例的で、例え
ば30分まで、好ましくは2〜15分、特に5〜12.5
分である。
葉の抽出に使用する水の温度は通例茶葉の熱抽
出に使用される任意の温度、例えば60〜130℃、
好ましくは75〜120℃、特に85〜110℃である。
第1エキスは通例好ましくは6〜11%、特に7
〜9%の固形含量に真空濃縮される。濃縮後第1
エキスは好ましくは7.5〜12.5℃、特に9〜11℃
の温度に冷却してクリームを形成させる。形成ク
リームは40〜70℃温度では水溶性茶クリームが水
に溶解するのでこれらの温度で水抽出する前に第
1エキスから分離し、このような可溶性茶クリー
ムを溶解している第2エキスは残りの不溶性茶ク
リームから分離する。茶クリームの好ましい抽出
温度は45〜65℃、特に50〜60℃である。両エキス
からクリームの分離は濾過又は遠心分離により行
なうことが有利である。
最初の抽出はバツチ式又は向流で行ない、一方
第2抽出はバツチ式で行なうことがもつとも有利
である。バツチ式抽出は水および固形材料、すな
わち茶葉又は茶クリームを含む容器で撹拌のよう
な動揺を行なうことが好ましい。向流方法では水
は茶葉を含む多数の小室を通して向流で流れる。
抽出後茶葉からエキスの分離方法は処理がバツ
チ式か又は向流法かによる。バツチ式方法では、
分離は濾過又は遠心分離により適当に行なわれる
が、向流方法では分離は最小抽出した茶葉を含む
小室からエキスを取り出すことにより達成され
る。
第1および第2エキスは次に混合され、一般に
はエキスは例えば凍結乾燥又は噴霧乾燥による乾
燥前に所望の可溶性固形含量まで濃縮される。
本発明はあらゆる種類の紅茶およびこれらの混
合物に適用できる。
本発明により得た粉末エキスは10℃で冷水に直
ちに溶解し氷冷することができる完全に100%天
然の茶生成物であり、すぐれた安定性、食性およ
び望ましい収斂性の減少した飲用性を有する飲料
を供する。
次例は本発明をさらに例示する。
例 1 95℃に加熱した150Kgの脱イオン水を10Kgの紅
茶葉を含む容器に注ぎ入れ、混合物は10分間抽出
した。熱エキスを濾過により分離し、次に固形含
量が8%になるまで真空濃縮し、次に10℃に冷却
した。この温度で不溶性茶クリームが形成し、遠
心分離により上澄(1)から分離した。
分離茶クリームは60℃で10Kgの脱イオン水に注
ぎ入れ、10分撹拌し、遠心分離して冷水不溶性固
体を含む残渣を上澄2から分離した。
上澄1は上澄2と混合し、適当な固形含量まで
濃縮し、噴霧乾燥して10℃に冷却した水に完全に
溶解する粉末エキスを得た。粉末エキスは100%
天然であつた。
例 2 分離茶クリームを60℃の代りに50℃で脱イオン
水に注ぎ入れることを除いて例1記載の手順を反
復することにより、得た生成物は10℃に冷却した
水に完全に溶解した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 粉末茶エキスの製造法において、紅茶葉を熱
    水抽出し、茶葉から分離して第1抽出液を得、5
    〜12.5%の固形含量に濃縮し、次に5〜15℃の温
    度に冷却して不溶性クリームを形成させ、それを
    濃縮第1抽出液から分離し、次に40〜70℃の温度
    で水抽出して第2抽出液を得、残りの不溶性クリ
    ームを分離し、その後第1および第2抽出液を混
    合し、乾燥することを特徴とする、上記方法。 2 各抽出に使用する水量は固形物1重量部につ
    き5〜12重量部である、特許請求の範囲第1項記
    載の方法。 3 茶葉の抽出に使用する温度は85〜110℃であ
    る、特許請求の範囲第1項記載の方法。 4 茶クリームの抽出温度は45〜65℃である、特
    許請求の範囲第1項記載の方法。
JP61075371A 1985-04-01 1986-04-01 粉末茶エキスの製造法 Granted JPS61260834A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/718,165 US4552769A (en) 1985-04-01 1985-04-01 Cold soluble tea
US718165 1985-04-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61260834A JPS61260834A (ja) 1986-11-19
JPS6257290B2 true JPS6257290B2 (ja) 1987-11-30

Family

ID=24885075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61075371A Granted JPS61260834A (ja) 1985-04-01 1986-04-01 粉末茶エキスの製造法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4552769A (ja)
EP (1) EP0198209B1 (ja)
JP (1) JPS61260834A (ja)
AP (1) AP24A (ja)
AT (1) ATE61912T1 (ja)
CA (1) CA1273238A (ja)
DE (1) DE3678321D1 (ja)
IN (1) IN167171B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0201000B1 (en) * 1985-05-08 1991-06-12 Societe Des Produits Nestle S.A. Stabilisation of tea in cold water
US4797293A (en) * 1987-06-09 1989-01-10 General Foods Corporation Process for a non-clouding, concentrated tea extract
US4946701A (en) * 1989-08-04 1990-08-07 Procter & Gamble Beverages
GB9014756D0 (en) * 1990-07-03 1990-08-22 Unilever Plc Tea process
EP0699393B1 (fr) * 1994-09-03 1998-12-02 Societe Des Produits Nestle S.A. Procédé de préparation de thé noir instantané
FR2861888B1 (fr) * 2003-10-29 2008-02-29 Franco Belge Combustibles Procede de fabrication de pastilles de combustible nucleaire
US20060062886A1 (en) * 2004-09-22 2006-03-23 Brian Takeda Instant tea powder
CN101102676A (zh) * 2005-01-19 2008-01-09 荷兰联合利华有限公司 冷水可溶的茶提取物
JP4516014B2 (ja) * 2005-12-28 2010-08-04 花王株式会社 半発酵茶又は発酵茶抽出液の製造方法
WO2024083343A1 (en) * 2022-10-21 2024-04-25 Symrise Ag Process for production of colloidal particles from botanical raw material

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59113846A (ja) * 1982-12-06 1984-06-30 ソシエテ・デ・プロデユイ・ネツスル・ソシエテ・アノニム 冷水可溶性茶製品の製造法
JPS59120080A (ja) * 1982-12-28 1984-07-11 Toyo Seikan Kaisha Ltd 自立性充填パウチの殺菌方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB559758A (en) * 1942-08-31 1944-03-03 Arndt Werner Improvements in the production of extracts of tea
GB1133629A (en) * 1966-07-15 1968-11-13 Struthers Scientific Int Corp Freeze concentration of tea
IN142605B (ja) * 1973-10-12 1977-07-30 Silva Uswatte Liyanage Lakshma
US4315036A (en) * 1978-01-12 1982-02-09 Societe D'assistance Technique Pour Produits Nestle S.A. Process for decaffeinating tea
US4472441A (en) * 1980-03-25 1984-09-18 The Coca-Cola Company Process for the production of a soluble tea product
US4490402A (en) * 1982-12-06 1984-12-25 Societe D'assistance Technique Pour Produits Nestle S. A. Process for preparing cold soluble tea product

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59113846A (ja) * 1982-12-06 1984-06-30 ソシエテ・デ・プロデユイ・ネツスル・ソシエテ・アノニム 冷水可溶性茶製品の製造法
JPS59120080A (ja) * 1982-12-28 1984-07-11 Toyo Seikan Kaisha Ltd 自立性充填パウチの殺菌方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA1273238A (en) 1990-08-28
AP24A (en) 1988-08-04
IN167171B (ja) 1990-09-15
JPS61260834A (ja) 1986-11-19
EP0198209B1 (en) 1991-03-27
US4552769A (en) 1985-11-12
EP0198209A2 (en) 1986-10-22
ATE61912T1 (de) 1991-04-15
EP0198209A3 (en) 1988-07-13
DE3678321D1 (de) 1991-05-02
AP8600026A0 (en) 1986-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100349046B1 (ko) 즉석 홍차의 제조방법
US3971858A (en) Extracting tea using an aqueous solution of ammonium bicarbonate or ammonia
EP1799239B1 (en) Process for making tea extracts
US4410556A (en) Powdered tea extract
EP0067980B1 (en) Cold soluble tea
EP0110391B1 (en) Process for preparing tea extract
JPS6257290B2 (ja)
JPH0146091B2 (ja)
JP4662856B2 (ja) 冷水可溶茶抽出物
JP4198862B2 (ja) 茶濃縮物の製造方法
EP0464919B1 (en) Tea process
WO2002100184A1 (en) Process for making a cold water soluble tea concentrate
JPH05328901A (ja) 濃縮茶類抽出液の製法
JPH0360467B2 (ja)
US4076855A (en) Soluble coffee process
JP2788157B2 (ja) 即溶性粉末の製造方法