JPS6256546A - 電気伝導性に優れた耐軟化性銅合金 - Google Patents

電気伝導性に優れた耐軟化性銅合金

Info

Publication number
JPS6256546A
JPS6256546A JP19691685A JP19691685A JPS6256546A JP S6256546 A JPS6256546 A JP S6256546A JP 19691685 A JP19691685 A JP 19691685A JP 19691685 A JP19691685 A JP 19691685A JP S6256546 A JPS6256546 A JP S6256546A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
softening
electrical conductivity
electric conductivity
copper alloy
alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19691685A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoyuki Kanehara
尚之 金原
Tetsuo Kohata
降幡 哲夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dowa Holdings Co Ltd
Original Assignee
Dowa Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dowa Mining Co Ltd filed Critical Dowa Mining Co Ltd
Priority to JP19691685A priority Critical patent/JPS6256546A/ja
Publication of JPS6256546A publication Critical patent/JPS6256546A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電気伝導性に優れた耐軟化性銅合金に関する
〔従来の技術〕
銅に少量の添加元素を加えた銅合金は、電気伝導度と熱
伝導度との間に良い比例関係があり、電気伝導度が優れ
たものは熱伝導度も優れることは良く知られている。電
気伝導度が優れ従って熱伝導性が優れた銅合金において
耐熱性に優れることが必要となる用途が多い。例えば電
気部品としての導電材料や熱交換器部品などである。こ
のような用途に最も一般的に使用されている銅合金はS
n入り銅である。例えばCu−0,14S n−0,0
3Pは導電率が88%5強度3B、Okg/mm”であ
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
Cu−5n合金は鋳造性および加工性が良好でありSn
の量によっては熱伝導および導電率も優れるが、この材
料は軟化温度と引張強さが比較的低いという問題がある
。従って、この材料をハンダ付けする場合には、低融点
のハンダを使用しなければならない。低融点のハンダは
それだけSnlが多いので高価であるという問題が付随
する。
本発明の目的は、このような問題を解決することであり
、電気伝導度が優れるとともに(従って熱伝導度も優れ
る共に)耐軟化温度の高い銅合金を提供しようとするこ
とにある。
〔問題点を解決する手段] 本発明は5重量%で、Niを0.1〜2.0%1 そて
Bを0.005〜0.35%の範囲でC11中に含有さ
せることによって、導電率の低下を抑制しながら強度と
耐軟化性の向上を図った点に特徴があり2本発明者らは
、一般式がNiBで表される化合物をCuマトリックス
中に析出させることによって。
CIl自携のもつ高い導電率の維持を図りながら強度向
セと耐軟化性の向上を図ることが出来ることを見出した
ものである。
Bを2重量%(原子量比では約10aL、χ)含有させ
Ntをこれ以上の量で含有させたCu−N1−Bの3元
系に“ついて、  E、Lugscheiderは、 
Int、Thrm。
Anal、 Vol、5. p9B〜101.1977
において、高Ni側からNi3B、N1zB+  Ni
4B3.NiBが析出すると報告ξ、ている。この研究
報告は2本発明合金の組成範囲よりかなり高濃度域のB
およびNiを含む系について調べたものであり、学術的
には興味があるが1本発明の目的に沿うような実用合金
としては適さない。本発明合金では、後記の実施例にお
ける特に第2図に示した比抵抗の挙動に見られるように
、NiBの化合物が析出していることに特徴がある。本
発明合金では、この化合物が銅マトリックス中に分散析
出することによって再結晶温度が上昇し、耐軟化性が向
上するものと考えられる。また、一般に銅マトリツクス
中に添加元素が固溶すると(Niは固溶元素である)電
気抵抗が上昇して電気伝導度を低下させるが1本発明合
金ではNi1lに見合うBtの存在によってNiがBと
の化合物NiBを形成し、これが銅マトリツクス中に分
散析出するので、Niが固溶状態にある場合よりも電気
伝導度が向上しひいては熱伝導度が向上し、さらにこの
化合物が転位のすべりを抑制するので強度が向上するも
のと考えられる。このNi、:!:Bの化合物は鋳造時
に即座に成形するようである。
本発明合金は、耐軟化性、電気伝導性および強度につい
ての特性向上の面からCII中のNiおよびBの含’[
1を規制するが、これを個別に説明すると、Niは0.
1重量%未満では強度の向上効果がなく、it軟化性が
低下する。しかし、2.0重量%を超えて添加した場合
には、たとえBを多量に添加して化合物の析出を進めて
も電気伝導度が低下してくるし、Niは高価であるので
経済性の面でも好ましくない。このため、Niは0.1
〜2.0重量%の範囲とする。Bは既述のように、Ni
と化合物を形成するので、前記のNi含有tの範囲にお
けるNi量に対応して添加するのがよい、特に本発明者
らの研究によると、NiとBとの原子量比は約に1が適
当であり、この原子量比がl:1から大きくずれるにし
たがって電気伝導度が低下してくることが判明しく第2
図)、また耐熱効果が十分得られなくなるや従って、B
はNiIとの関連で重量%では0.005〜0.35%
とするのがよい。
以下に実施例を挙げて本発明合金の効果を具体的に説明
する。
実施例1 表1に示す量(重量%)でN1および/またはBを銅中
に含有させた各々の銅合金を高周波真空溶解炉で溶製し
、これを鋳造して得たインゴットから15m簿厚さX 
40m++幅X 40mm長さのケークを得たうえ、冷
間加工によりいずれも厚さ51Wmの冷延板とした。こ
の冷延板を800℃×1時間の条件で焼鈍し、酸化スケ
ールを除去したあと、冷間圧延により厚さ2mmの冷延
板とした6そして再び800℃×1時間の条件で焼鈍し
、酸化スケールを除去したあと、仕上冷間圧延して17
さ0.5mmの冷延板を得た。
得られた冷延板から引張試験片、電気抵抗;則定試料お
よび耐熱特性試験片を採集した。引張試験はJIS−2
2241に基づき2トン引張試験機によって引張強度を
測定した。導電率(χIAC3)の測定は、JIS−Z
O505に従う標点間距離を試料により変え。
4端子法により実測した電気抵抗値を単位長さ単位断面
積あたりの抵抗値(比抵抗)に変換し、この値から導電
率を求めた。耐熱特性試験は、マイクロピンカース硬度
計を用い、測定温度で30分保持後の硬度を測定した。
測定結果を表1および第1図fa1. (blおよびt
elに示した。
表1 表1の結果から次のことがわかる。表1において9例え
ば同量のNiを含む丸1と階9の比較。
または阻5〜6と−10の比較すると明らかなように、
適量のBの添加によって導電率と強度の両者とも向上す
る。しかし、NiとBを含有してもその含有量が本発明
で規定する量より低いtbllは強度が低く、Niが多
いItl、2はBを含有しても電気伝導度が低い。これ
に対して本発明の範囲でN1とBを含有する(1〜患8
の合金は強度および電気伝導度がいずれも良好である。
第1図fatおよびCb)は、B@添加の磁9や隘10
に比べてB添加の本発明合金はいずれも軟化温度が高い
ことを示し2ているい第1図(C1はNiとBを含んで
もその量が少ない患11は?&L7や8に比べて軟化温
度が低い、そして1例えば第1図(alの階lと阻3の
合金を比較するとわかるようにNiNが同水準でもBの
量によってその軟化挙動が異なっCいる。これはNiB
の化合物の形成に関係があるのであろう。
実施例2 銅中のNi添加量をiat、χ(原子量比)に固定した
うえでBの添加量を変えた以外は実施例1と同様にして
試料を作成し、その比抵抗を求めた。
そして横軸にBの原子量比(at、χ)をとって比胤抗
との関係を調べ、第2図の直線イを得た。
同様に、銅中のNi添加量をQ、5at、Xに固定した
うえでBの添加量を変えた場合の比抵抗を調べ第2図の
直線口を得た。
第2図の直線イおよび直線口に見られるようにN1とB
との原子量比と比抵抗との間には明確な相関があり、 
NiC!:Bとの原子量比が1:1に近づくほど比抵抗
は小さくなり、電気伝導度が良好となることがわかる。
これは、NiBで表される化合物の析出が関与している
と考えてよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本文に述べた実施例における耐軟化性試験の結
果を示す加熱温度と硬度との関係図、第2図は銅中のN
i含有量とB含有量を原子量比で整理したときのBと比
抵抗との関係図である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)重量%で、 Ni;0.1〜2.0%、B;0.
    005〜0.35%、残部がCuおよび不可避的不純物
    からなる電気伝導性に優れた耐軟化性銅合金。
  2. (2)NiとBとの化合物がCuマトリックス中に析出
    している特許請求の範囲第1項記載の電気伝導性に優れ
    た耐軟化性銅合金。
  3. (3)NiとBの銅中の含有量が原子量比で1:1付近
    にある特許請求の範囲第1項記載の電気伝導性に優れた
    耐軟化性銅合金。
JP19691685A 1985-09-06 1985-09-06 電気伝導性に優れた耐軟化性銅合金 Pending JPS6256546A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19691685A JPS6256546A (ja) 1985-09-06 1985-09-06 電気伝導性に優れた耐軟化性銅合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19691685A JPS6256546A (ja) 1985-09-06 1985-09-06 電気伝導性に優れた耐軟化性銅合金

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6256546A true JPS6256546A (ja) 1987-03-12

Family

ID=16365793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19691685A Pending JPS6256546A (ja) 1985-09-06 1985-09-06 電気伝導性に優れた耐軟化性銅合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6256546A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006104495A (ja) * 2004-09-30 2006-04-20 Dowa Mining Co Ltd 銅合金およびその製造法ならびに放熱板

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006104495A (ja) * 2004-09-30 2006-04-20 Dowa Mining Co Ltd 銅合金およびその製造法ならびに放熱板
JP4571471B2 (ja) * 2004-09-30 2010-10-27 Dowaホールディングス株式会社 銅合金およびその製造法ならびに放熱板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06184679A (ja) 電気部品用銅合金
JPH03115538A (ja) 粒子分散強化特殊銅合金
JPS62227051A (ja) Cu合金製電気機器用コネクタ
JPS6158541B2 (ja)
JPS6256937B2 (ja)
JPS6256546A (ja) 電気伝導性に優れた耐軟化性銅合金
US4131457A (en) High-strength, high-expansion manganese alloy
JP2000129377A (ja) 端子用銅基合金
JPS63213628A (ja) ヒユ−ズ用銅合金
JPS594493B2 (ja) 半導体機器のリ−ド材用銅合金
US4650650A (en) Copper-based alloy with improved conductivity and softening properties
JPS6140019B2 (ja)
JP2904372B2 (ja) 時効硬化性特殊銅合金
JP3225604B2 (ja) 耐食性のすぐれた金属間化合物析出強化型Ni−Cr−Mo系合金鋳造部材の製造方法
JPS62211337A (ja) エレクトロニクス部品の為の材料としての銅、チタン、コバルトの合金
JPS6033328A (ja) リ−ドフレ−ム用銅基合金およびその製造法
JPH02129326A (ja) 高力銅合金
JP3050763B2 (ja) 耐熱性自動車端子用材料
JPS5952943B2 (ja) 高耐熱性および高導電性を有するCu合金
JPH0478702B2 (ja)
JPS6148545A (ja) 導電材料用の高強度銅合金およびその製造方法
JPS5948854B2 (ja) 高耐熱性および高導電性を有するCu合金
JPS6059979B2 (ja) 高強度高導電性銅合金
US4636251A (en) Materials for electrical contact
JPS60145341A (ja) 半導体機器のリ−ド材用銅合金