JPS6255245B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6255245B2
JPS6255245B2 JP12310680A JP12310680A JPS6255245B2 JP S6255245 B2 JPS6255245 B2 JP S6255245B2 JP 12310680 A JP12310680 A JP 12310680A JP 12310680 A JP12310680 A JP 12310680A JP S6255245 B2 JPS6255245 B2 JP S6255245B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
diffusion
conductor
resistance
adhesion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12310680A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5746406A (en
Inventor
Akira Hirano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP12310680A priority Critical patent/JPS5746406A/ja
Publication of JPS5746406A publication Critical patent/JPS5746406A/ja
Publication of JPS6255245B2 publication Critical patent/JPS6255245B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Insulated Conductors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はAuを主成分とする導電用導体の上下
にそれぞれ密着層、拡散防止層に相当する複数の
金属層を形成した導体構造に関するものである。
バルブメモリ等においてAuを導体に用いる際
に、下地との密着性、下地との拡散、エレクトロ
マイグレーシヨンによる自己拡散の抑制等を改善
するためAuの上下面に高融点金属層を形成する
構成が採用されている。この場合Ti―Au,Cr―
Au等の構成も採用されているが、これらの単一
金属層ではこれらの総ての条件を満足できず、複
数の金属層を形成すると効果的である。この複数
の金属層として従来Ti―Pt―Auの組合せが一般
に用いられている。
ところがこの構成では、Ti―Au間およびPt―
Au間の拡散が著しい上、直流負荷電流による
MTTF(平均無故障時間)がMo―Au,Ti―Au
より小さい等の問題があつた。
また、Ti―Pd―Auの組合せも用いられている
が、この場合もPd―Auの拡散が問題となつてい
る。
本発明は上間の問題を解決するためのもので、
下地との密着性、拡散抑制が良好で、しかも
MTTFの大きな導体構造を提供することを目的
としている。
次に図面に関連して本発明の実施例を説明す
る。
第1図は本発明に係る導体構造をバブルメモリ
に適用した実施例を示す断面図で、図中、1は基
板、2は基板1上に形成されたガーネツト層、3
はガーネツト層2上に形成された導体、4はガー
ネツト層2上に導体3を覆つて形成されたSiO2
層、5はSiO2層4上に形成されたパーマロイパ
ターン、6はSiO2層4上にパーマロイパターン
5を覆つて形成されたSiO2層である。
導体3はAuよりなり、その上下面には、それ
ぞれMoまたはWの拡散防止層7とTaの密着層8
とが形成される。すなわち導体構造はTa―Mo
(またはW)―Auの組合せとなつており、このよ
うな構成とすることによつて、密着性を損なわず
に拡散防止をはかることが可能である。次にこの
ことを具体的に説明する。
第2図は横軸にとつたアニール温度〔℃〕によ
る各種構成のAuを主成分とする導体の抵抗増加
率(ΔR―Ro)(%)の変化状況を示すグラフで
ある。各々の抵抗増加率は、N2ガスを流した拡
散炉中に温度別にそれぞれ3時間試料を入れ、導
体抵抗の増加率を測定することにより行なつた。
図中、A点に関しては、Tiを密着層に用いたTi
―Auの構成で、400℃に関してのみ実験した値で
ある。カーブイは密着層としてTiを用いTi―Au
間の拡散を防止するために拡散防止層としてのPt
を介在させたTi―Pt―Auの構成のもの、カーブ
ロは密着層としてTaを用い拡散防止層がないTa
―Auの構成のものを示す。
第2図から明らかなように、400℃、3時間の
アニール処理で比較すると、現在主に使用されて
いるTi―Au構成のものは、同じアニール処理を
行なつたTa―Auの構成のものに比べ16倍以上抵
抗が増大している。これは、Ti―Auの拡散がTa
―Auの拡散より大きいことに起因しているもの
と考えられる。そして、Ptの拡散防止層を設け
Ti―Pt―Auの構成とした場合のイにおいても、
Taを密着層とし、拡散防止層を設けないTa―Au
のロと同程度の抵抗増加率にしかならない。Ta
―Auにおいて拡散防止層を設ける場合当然第2
図ロより更に抵抗増加率が低減するが、もしこれ
と同程度の抵抗増加率の低減をTi―Pt―Auで行
なおうとすると、拡散防止層たるPtの厚さを一段
と厚く形成しなければならない。
このようなことから、本発明に係る導体構造に
おいて、Taを密着層に用いていることはTiを密
着層に用いる構造よりはるかに有利である。
また、本発明に係る導体構造ではMoまたはW
を拡散防止層として用いている。ここで、導体の
Auと拡散防止層との拡散が少ないことが望まれ
る。
拡散防止層として、Moを用いた場合を考える
と、Mo―Auは600℃の高温においてもわずか
1.1at.%しか固溶せず、拡散は極めて少ない。
また、本発明に係る導体構造で拡散防止層とし
てWを用いた場合では、W―AuはAuの融点1063
℃付近まで合金を作らないため拡散しない。
これに対して、従来のPtを拡散防止層とする導
体構造では、Pt―Auの拡散が大きい(温度325〜
600℃において、拡散係数の定数D0=6.6×10-8
活性化エネルギQ=0.95eV)。従つて、Ta―Mo
―Au,Ta―W―Auの構成の場合は、Ti―Pt―
Auの構成の場合より薄い膜厚で同様の効果をあ
げることができ、しかもTaは下地層との密着性
がよいので導体密着性を損うことはない。さらに
Ti,Ptの電気抵抗がそれぞれ47.8×10-8Ω・m,
10.6×10-8Ω・mであるのに対し、Ta,Mo,W
の電気抵抗はそれぞれ15×10-8Ω・m,5.6×
10-8Ω.m,5.5×10-8Ω・mと小さく、同じ膜
厚でも抵抗が低く電力損失が少なくてすむ。
第1図に示す導体構造は、例えば次の手順によ
り形成される。
拡散防止層7、密着層8は、Eビーム蒸着法
で、基板温度250℃、蒸着レート3〜20Å/secの
条件(Wだけは基板温度250℃、蒸着レート1〜
5Å/secの条件)でそれぞれ100〜150Å、200〜
600Å蒸着する。導体3はEビーム蒸着法で3000
〜4000Å蒸着する(基板温度250℃、蒸着レート
10〜15Å/sec)。この薄膜のパターン化はリソグ
ラフイ法により行う。なお、この薄膜の形成はE
ビーム蒸着法以外の方法でも可能であり、その場
合も上記の効果を奏することは勿論である。第3
図に本発明の実施例の導体構造のアニールによる
抵抗増加率を示す。これはアニール時間3時間、
拡散防止層たるW,Mo膜厚600Åの場合を示す。
300℃以下では抵抗の変化がなく、300℃以上では
抵抗の減少が見られる。抵抗の増加率がマイナス
になつているのは熱によつて、AuやTa,Mo,W
の内部の欠陥等が減少するためである。
以上述べたように、本発明によれば、Ta―Au
の拡散がTi―Auより少ないため、中間層のMo
(またはW)が薄くてよく、またTaはHF以外の
酸におかされず耐蝕性に優れかつSiO2等の下地
層との密着性がよい。さらにMo,WとAuとの拡
散が少ないのでAuの物質、化学的信頼性を改善
するのに効果がある。従つてTi―Pt―Auの構成
のものより薄くても同一の効果が得られ、しかも
Mo,WはPtより安くコストを低減できる。また
MTTFが小さくなる問題も解決できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用したバブルメモリの実施
例を示す断面図、第2図は各種構成の導体の特性
を示すグラフ、第3図は本発明の実施例のアニー
ル温度と抵抗増加率の関係を示す線図で、図中、
3は導体、7は拡散防止層、8は密着層である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 第1の絶縁層上に第1の密着層、第1の拡散
    防止層、更にAuを主成分とする導体、第2の拡
    散層防止層、第2の密着層、第2の絶縁層を順に
    積層してなる導体構造において、 前記第1、第2の密着層がTaにより形成され
    ているとともに、前記第1、第2の拡散防止層が
    MoまたはWにより形成されていることを特徴と
    する導体構造。
JP12310680A 1980-09-05 1980-09-05 Conductor structure Granted JPS5746406A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12310680A JPS5746406A (en) 1980-09-05 1980-09-05 Conductor structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12310680A JPS5746406A (en) 1980-09-05 1980-09-05 Conductor structure

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5746406A JPS5746406A (en) 1982-03-16
JPS6255245B2 true JPS6255245B2 (ja) 1987-11-19

Family

ID=14852326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12310680A Granted JPS5746406A (en) 1980-09-05 1980-09-05 Conductor structure

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5746406A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5746406A (en) 1982-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5807774A (en) Simple method of fabricating ferroelectric capacitors
JPH0621391A (ja) 強誘電体コンデンサ及びその形成方法
JP2581666B2 (ja) 配線構造体の製造方法
JPH0613466A (ja) 改善された拡散遮断層を有する金属間非溶断片
US4615908A (en) Method for the manufacture of plasma-polymer multilayer capacitors
JPS6255245B2 (ja)
JPH06326103A (ja) 電子部品及びその製造方法
JP2534434B2 (ja) 耐酸化性化合物およびその製造方法
JPS6199372A (ja) 電極配線
JPH03276615A (ja) セラミック電子部品及びその製造方法
JP2606547B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0140511B2 (ja)
JPS6326485B2 (ja)
JPS6038823A (ja) 半導体装置
JPS5916429B2 (ja) ジョセフソン・デバイス及びその製造方法
Scoggan et al. Width dependence of electromigration life in al-cu al-cu-si, and ag conductors
JPS625358B2 (ja)
JPH0265111A (ja) 薄膜キャパシタおよびその製造方法
JP2645811B2 (ja) 拡散バリヤ機能を有する半導体素子の電極形成方法
EP0731507A1 (en) Electrode materials
JPH03255632A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS5943570A (ja) 薄膜配線
JPS5933859A (ja) 薄膜抵抗回路
JP2785482B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS59202666A (ja) アルミニウム合金配線