JPS6254120A - 変位検出装置 - Google Patents

変位検出装置

Info

Publication number
JPS6254120A
JPS6254120A JP19311385A JP19311385A JPS6254120A JP S6254120 A JPS6254120 A JP S6254120A JP 19311385 A JP19311385 A JP 19311385A JP 19311385 A JP19311385 A JP 19311385A JP S6254120 A JPS6254120 A JP S6254120A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
light
phototransistor
emitting elements
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19311385A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Arimura
有村 芳昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP19311385A priority Critical patent/JPS6254120A/ja
Priority to US06/883,955 priority patent/US4825070A/en
Priority to EP86110082A priority patent/EP0213368B1/en
Priority to DE3689839T priority patent/DE3689839T2/de
Publication of JPS6254120A publication Critical patent/JPS6254120A/ja
Priority to US07/264,825 priority patent/US4906846A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Transform (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、光を用いて回転量あるいFi変位量を迅速に
検出する変位検出装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来、例えば変位検出装置の一種であるロータリーエン
コーダにおいては、第11図に示されるように所定の中
心角毎に異なる半径の位置に図中スクラッチで示される
スリット、又は開口部からなるデジタルパタンを有す円
板状のコード板901を図中一点鎖線で示されるケース
1に軸受2で保持された回転軸900に同軸に取シ付け
、検出部902でコード板901の一方から光源によっ
てデジタルパタンめがけて光を照射して透過光を光セン
ナで検出することによりコード化された回転軸9000
回転角の絶対値をデジタル信号で得ている。
このようなロータリーエンコーダでは検出さにる回転角
度の分解能を向上させるには、デジタルパタンの桁数を
増加させる必要があり、このためコード板901の直径
が大きくなり、装置が大型化して高価になる問題点があ
る。また、デジタルパタンをコード板901において中
径方向に細かく配設することで桁数を増加させた場合に
は、検出部902において光源や光センサの工作8度が
要求される。
〔発明の目的〕
本発明は、上述した従来技術の問題に鑑みてなされたも
のでその目的とするところは、精度の高い絶対的な変位
位置の検知が迅速にできる小型の変位検出装置を提供す
ることにある。
〔発明の概要〕
上記問題点を解消するためになされた本発明は、所望の
領域で所定間隔に列設配置された複数の発光素子とこの
発光素子を順次点滅させ、かつ点滅させた前記発光素子
に固有の信号を順次出力する点滅回路と、前記発光素子
の列に沿って移動して酎 −記発光素子からの光を検知する受光素子と、前記点滅
回路から順次出力される前記信号を前記受光素子からの
検知信号に応答して外部へ出力する手段を具備してなる
ことを特徴とする変位検出装置である。
〔発明の効果〕
本発明によれば、発光素子からの光を検知した受光素子
に応答して光を出力した発光素子に個有の信号を出力で
きるので、小型の装置を用いて精度の高い絶対的な変位
位置の検出が迅速にできる。
〔発明の実施例〕
以下本発明の一実施例を図面を参照しながら詳細に説明
する。尚、各図面を通じて同一部分には同一符号を付す
。第1図乃至第3図に示した本発明の一実施例は、ロー
タリーエンコーダに本発明を適用したものである。この
実施例において、第−図中一点鎖線で示される円筒形状
の外殻からなるケース1の上面中央には軸受3によって
該正面に対して垂直方向に回転軸2がケース1内に挿入
されてbる。この回転軸2は図示せぬ被測定物の回転軸
と同軸的に回転し、またケースl内の回転軸2先端には
、一端を同転軸2に支持され、他端が回転軸2の軸心回
りを回転軸2と共に回転する回転部材4が固定されてい
る。ケース1内の下面にはセラミックス等からなる正方
形状の半導体チップ5が敷かれており、この半導体チッ
プ5上で回転軸2の軸心が交わる部分には受光素子であ
るフォトトランジスタ6が配設されている。さらに半導
体チップ5上では、フォトトランジスタ6を中心として
円周上に複数の発光素子である発光ダイオード7が回転
部材4の他端下部に位置するように配置されている。す
なわち、回転部材4の半導体チップ5に対向する面には
第2図に示されるようなプリズム10が配置されていて
、!JJ数の発光ダイオードのうちの一つである発光ダ
イオード71から照射された光は、発光ダイオード71
上方に対向する回転部材4、他端に傾斜して配置された
プリズム10のKlの反射面9で反射する。
そしてこの反射光は、フォトトランジスタ6上方に対向
する回転部材他端に傾斜して配置された第2の反射面8
で反射して、フォトトランジスタ6に入射する。ここで
、発光ダイオード7は半導体チップ5上に構成きれた図
示せぬ回路によって円周上に並んだ発光ダイオード70
点灯する位置が回転するように順次点滅しており、ある
一つの発光ダイオード7.1の照射光が回転部材4を介
してフォトトランジスタ6へ入射すると、上記回路から
はその照射光を発した各発光ダイオード7個有のデジタ
ル信号を出力する。以下、上記回路による各発光ダイオ
ード7に対して個別に割り合てられたデジタル信号の出
力過程を第3図を参照して説明する。
半導体チラシ5上では、発光ダイオード7上に上記回路
中に備えた点滅回路によって発光ダイオード70点灯す
る位置が一方向に順次点滅していくように電流が供給さ
れている。すなわち、@部器301からのクロック回数
を発光ダイオード7の数n個と同じn進のカウンタ30
2で計数し、デコーダ303へその計数値に相当するデ
ジタル出力信号を送出する。デコーダ303では、カウ
ンタ302の計数値に相当する発光ダイオード7を順次
点滅させていく。このように点滅した任意の発光ダイオ
ード70光は、回転部材4に配置されたプリズム10の
反射面8,9を介して、入射したフォトトランジスタ6
によって検知される。光を検知したフォトトランジスタ
6からはコレクター間流が流れホトダーリントン304
で電流増巾きれ、直流電源Vccに直列接続てれた抵抗
305をアースに短絡する。抵抗305を短絡すること
によって得られる負理論の出力である負のパルスは、レ
ジスタ306に入力される。レジスタ306では、この
負のパルスを入力すると、カウンタ302の計数値を保
持してその計数値に相当するデジタルの出力信号を出力
する。カウンタの計数値は個々の発光ダイオード7と対
応しているので、レジスタ306から出力された出力信
号は、回転軸2の回転角度を絶対値示す角度信号である
このように、被測定物の回転に連動して回転軸2が回転
部材4を伴って回転した結果〆ある発光ダイオード7か
らの光がこの回転部材4に備えたプリズム10の反射面
8,9を介してフォトトランジスタ6によって検知され
ると、この検知した光を発した発光ダイオード7に個有
のデジタル信号が得られるので、回転軸2の回転角度を
絶対角として検出することができる。また、発光ダイオ
ードやフォトトランジスタ6、さらには各発光ダイオー
ドに個有のデジタル信号を発生させる回路を同一の半導
体チップ上に集積回路として一体に設けているので、集
積回路の特徴として各素子を正確に高密度で実装するこ
とができ、検出精度を大幅に向上した超小型で軽量なロ
ータリーエンコーダを実現することができる。
以上記述したように、本発明の実施例の構成は本発明の
技術範囲を逸脱することなく、種々の変形を加え得るこ
とは明らかである。
例えば、前述の実施例においてレジスタ306から出力
される検出角度を示すデジタル信号は並列の出力信号で
あるが、これを直列信号に変換して出力することもでき
る。すなわち第4図に示されるように、レジスタ306
からの各出力はパリティ検査回路401でパリティ検査
され、そのパリティ検査信号402と角度検出信号40
3a、 403b、 403c・・・・・・? 403
nにスタート信号404と、ストップ信号405とを付
加してシフトレジスタ、またはマルチプレクサ406で
直列信号として出力する。
また、光センサとしてはフォトトランジスタの他にホト
ダイオードやcds、 pds等の光電体および光起電
力の素子で構成してもよい。
その他、半導体チップ上に配置すれる発光ダイオードお
よびフォトトランジスタ配置は、前述の実施例に限定さ
れることなく、例えば第5図に示されるような配置でも
よい。すなわち、半導体チップ505上には回転@2の
軸心が交わる点を中心として2つの同心円周上外側に複
数のフォトトランジスタ507を配置し、内側の同心円
周上に各フォトトランジスタ507に対応して発光ダイ
オード506を半径方向に同一線上に並ぶように配置し
て、−組のフォトトランジスタ507と発光ダイオード
506との間で対向する回転部材504に形成されたプ
リズム508によって点滅する発光ダイオード506か
ら発する光をフォトトランジスタ507へ伝達する。こ
の例では、第6図にも示されるようにフォトトランジス
タ6が入射光を検知することにより発生させる負のパル
スは一つのnor回路601に入力されており、このn
or回路601から出力さレル正のパルスをレジスタ3
06へ送出する。正のパルスを入力したレジスタ306
はカウンタの計算値を外部へ出力する。
このようなフォトトランジスタ507と発光ダイオード
506の配置により、半導体チップ中央に比較的広い領
域が確保されるので、デジタルの角度信号を生成するた
め等の回路を容易に設計配置できる。
さらに、その他の変形例としては第7図に示されるよう
に半導体チップ705上に一つの円周上知複数の発光ダ
イオード707が等間隔に配λされ、軸受703によっ
て支持された回転・紬702の側面には帯状の電極リン
グ711が2つ平行して巻きつけられており、これら成
極す/グア11はぞれぞれ回転部材704先端で発光素
子に対向配向−サれたフォトトランジスタ70(iの電
極となっておシ、それらは図中点線で示されるリード線
708 、709によって接続されている。フォトトラ
ンジスタ706は、トランジスタ1゛と電1叡リング7
11を介してホトダーリントンを賛成しており、このト
ランジスタTけ1極リング711に接する板710を介
して7tトトランジスタ706に接続している。すなわ
ちフォトトランジスタ706が光を検知するとコレクタ
電流がトランジスタTK流れ、トランジスタTは抵抗R
s ヲアースへ短絡するので負のパルスPヲ?f%ルこ
とかできる。然してこの負のパルスPは、レジスタ30
6へ送出される。このような構成により、発光ダイオー
ド706が回転軸702に連動して円周上に配置された
発光ダイオード707上を周(ロ)するので、半導体チ
ップ705上にフォトトランジスタを配置する必要がな
く、半導体チップ705上の回路構成を簡易なものにす
る。また、本発明はIJ エアエンコーダとしての適用
も可能である。−例をあげるならば、すなわち第8図に
示されるように長方形の半導体チップ801上には複数
の発光ダイオード800を長手方向−列に一定間隔で配
設し、半導体チップ801上方長手方向に導電性物質か
らなる2本の角柱からなるリニアガイド803を平行に
敷設する。そして、このリニアガイド803を電極とし
たホトダーリントンからなるフォトトランジスタ805
を個々の発光ダイオード800に対向した状態で直線移
動するように、フォトトランジスタ805を保持した直
線移動子804をリニアガイド803に摺動可能に係合
している。然して、発光ダイオード800は順次点滅し
ているので、任意の箇所の発光ダイオード800の光を
7tトトランジスタ805が検知すると電源VCCK接
続された抵抗802はアース806に短絡され、負のパ
ルスPがレジスタ302へ送出される。その結果、レジ
スタ302からは光を検知した発光ダイオード800個
有のデジタル信号が出力されるので、これよシフナトト
ランジスタ805を保持した五線移動子804の位置を
検出することができる。
ここで本実施例中、発光ダイオード6からフォトトラン
ジスタ7への光の伝達は回転部材4に固定したプリズム
を用いているが、第9図および第10、図に示きれるよ
うに、回転部材4に保持された光ファイバ90.91を
用いて、発光素子から照射される光を受光素子へ直接導
くこともできる。
このように光7アイパー90.91 を用いることによ
)、より正確な発光ダイオード6からフォトトランジス
タ7への光の伝達を実現できる。尚、プリズムの反射面
にミラーを配置しても光の伝達は可能である。また反射
面あるいけミラーは焦点を持たせるように構成すれば、
さらに確実に動作するようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例で、ロータリーエンコーダに
適用した場合の構成を示す透視斜視図、第2図は同実施
例の断面図、第3図は同実施例における信号処理の回路
を示す回路図、第4図は同実施例で出力される連列信号
を直列信号に変換する回路構成を示すブロック図、第5
図は同実施例の変形例を示す図、86図は同変形例の信
号処理の回路を示す回路図、第7図乃至第8図は同実施
例の変形例を示す斜視図、第9図乃至第10図は受発光
素子間の光伝達路に光ファイバをm−た場合の構成を示
す断面図、第11図は従来例のロータリーエンコーダの
構造を示す透視斜視図である。 2・・・回転軸、4・・・回転部材、5・・・半導体チ
ップ、6・・・7tトトランジスタ、7・・・発光タイ
オード。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 所望の領域で所定間隔に列設配置された複数の発光素子
    と、この発光素子を順次点滅させかつ点滅させた前記発
    光素子に個有の信号を順次出力する点滅回路と、前記発
    光素子の列に沿って移動して前記発光素子からの光を検
    知する受光素子と、前記点滅回路から順次出力される前
    記信号を前記受光素子からの検知信号に応答して外部へ
    出力する手段を具備してなることを特徴とする変位検出
    装置。
JP19311385A 1985-09-03 1985-09-03 変位検出装置 Pending JPS6254120A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19311385A JPS6254120A (ja) 1985-09-03 1985-09-03 変位検出装置
US06/883,955 US4825070A (en) 1985-09-03 1986-07-10 Displacement detector for detecting an amount of displacement of an object to be measured
EP86110082A EP0213368B1 (en) 1985-09-03 1986-07-22 Displacement detector
DE3689839T DE3689839T2 (de) 1985-09-03 1986-07-22 Verschiebungsdetektor.
US07/264,825 US4906846A (en) 1985-09-03 1988-10-31 Displacement detector for detecting an amount of displacement of an object to be measured

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19311385A JPS6254120A (ja) 1985-09-03 1985-09-03 変位検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6254120A true JPS6254120A (ja) 1987-03-09

Family

ID=16302466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19311385A Pending JPS6254120A (ja) 1985-09-03 1985-09-03 変位検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6254120A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008082958A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Stanley Electric Co Ltd 光学式アブソリュート形ロータリエンコーダ
JP2008241338A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Tatsumo Kk 位置検出装置
JP2012098032A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Hioki Ee Corp 回転計

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008082958A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Stanley Electric Co Ltd 光学式アブソリュート形ロータリエンコーダ
JP2008241338A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Tatsumo Kk 位置検出装置
JP2012098032A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Hioki Ee Corp 回転計

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4825070A (en) Displacement detector for detecting an amount of displacement of an object to be measured
JPS589022A (ja) 光トランスジユ−サ
JP3056346B2 (ja) 光学式回転角度検出装置
CN101300462B (zh) 光电式角度测量装置
US4577101A (en) Shaft encoder with an optical system comprising two straight-line-generatrix surfaces
JPS6254120A (ja) 変位検出装置
JP3575506B2 (ja) 光学式エンコーダ
JPH0540046A (ja) アブソリユ−ト・エンコ−ダ用照明装置
US6407377B1 (en) Apparatus for reading-out a setting of number wheels
JPS6254124A (ja) 変位検出装置
CN220960113U (zh) 一种集成光源的光电增量编码器模块
JPS6254121A (ja) 変位検出装置
JPS6254123A (ja) 変位検出装置
JPS61100607A (ja) 距離検出装置
JPH02231524A (ja) ロータリーエンコーダ
SU783579A1 (ru) Устройство дл контрол углового положени объектов
JPS62135723A (ja) 変位検出装置
JP2540113B2 (ja) エンコ―ダ
RU2179304C2 (ru) Фоторегистратор движущейся метки
US3242336A (en) Variable thickness infrared chopper to change the focus of the optical system
JPS62232515A (ja) 変位検出装置
JPS6479943A (en) Optical head device
JPH05141960A (ja) 光学式回転角度検出装置
CN118583202A (zh) 一种编码器和检测系统
Ogden A high resolution optical shaft encoder