JPS6250551B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6250551B2
JPS6250551B2 JP14006683A JP14006683A JPS6250551B2 JP S6250551 B2 JPS6250551 B2 JP S6250551B2 JP 14006683 A JP14006683 A JP 14006683A JP 14006683 A JP14006683 A JP 14006683A JP S6250551 B2 JPS6250551 B2 JP S6250551B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acrylic resin
vapor
metal
gold
resin product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14006683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6033348A (ja
Inventor
Masao Ueno
Shintaro Nakano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RYOKO DENSHI KOGYO KK
Original Assignee
RYOKO DENSHI KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RYOKO DENSHI KOGYO KK filed Critical RYOKO DENSHI KOGYO KK
Priority to JP14006683A priority Critical patent/JPS6033348A/ja
Publication of JPS6033348A publication Critical patent/JPS6033348A/ja
Publication of JPS6250551B2 publication Critical patent/JPS6250551B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/14Metallic material, boron or silicon
    • C23C14/20Metallic material, boron or silicon on organic substrates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔技術分野〕 本発明は、各種機器のカバー、のぞき窓等に用
いられる透視性を備えた金蒸着層を有するアクリ
ル樹脂製品およびその製造方法に関するものであ
る。 〔従来技術〕 透視性を備えかつ導電性をもつた合成樹脂板
は、内部透視が可能であつて導電性能を有し、か
つ電磁遮蔽性能を有しているため、最近は各種機
器類のカバー等として注目されるようになつてき
ている。このような樹脂板としては、合成樹脂板
の表面に金属蒸着膜を形成することが行なわれて
いる。ところで、合成樹脂板に金属蒸着膜を形成
する場合、概して密着強度が低いため、下地層と
してのアンダーコートあるいは保護層としてのト
ツプコートを施すのが一般的であつたが、アンダ
ーコートやトツプコートは斑が生じたり、異物が
付着することがあつて、これらの形成に熟練を要
す難点があつた。 このため、例えば特公昭55―3053号公報に記載
された発明のように、予め酸化ケイ素と金属との
合金層を形成した上で金属層を形成する等の改善
がなされている。ところが、金を合成樹脂就中ア
クリル樹脂に蒸着しようとすると、この発明に示
された方法で形成しても、十分な密着強度は得ら
れず、実用に耐える製品は得られなかつた。金の
蒸着に際して密着がよくない理由の1つとして
は、金は空気中で酸化されることがないため、ア
ルミニウムやクロム等のように表面に酸化被膜を
つくることがなく、この酸化被膜による密着性向
上が期待できないことが挙げられる。またアクリ
ル樹脂を対象とした場合には、該樹脂が所定の表
面硬度を有し、他の樹脂と比較して含水率、線膨
張係数が大きく、しかも残留応力も大きいことに
起因すると考えられる。すなわちアクリル樹脂板
を真空蒸着する際には、加熱され乾燥されるが、
この状態から蒸着後に冷却、吸湿を受けると、樹
脂板が伸縮し、これに伴なつて金属にヘアークラ
ツクが生じ、殆んど密着性を示さないこととな
る。したがて、アクリル樹脂板に密着性の高い金
蒸着膜を形成するためには、真空蒸着時のアクリ
ル樹脂の膨張、収縮を十分考慮した蒸着膜ないし
は蒸着の方法を確立する必要がある。 〔発明の目的〕 本発明は上記従来の問題点に鑑み、事実上困難
視されていた金蒸着を施したアクリル樹脂製品お
よびその効率的な製造方法を提供せんとするもの
である。 〔発明の構成〕 本発明は上記の目的を達成するためになされた
もので、その要旨とするところは、アクリル樹脂
製品の表面に、酸化ケイ素および該酸化ケイ素と
合金可能な金属または金属酸化物との混合蒸着層
および銅、チタン、銀から選ばれた1つの金属蒸
着層を形成した上に、さらに金蒸着層を形成した
ことを特徴とする透視性を備えた金蒸着層を有す
るアクリル樹脂製品を第1の発明とし、アクリル
樹脂製品を真空槽内に装填して所定の真空度とす
ると共に、アクリル樹脂製品を熱変形温度以下の
温度で予熱し、次に酸化ケイ素および酸化ケイ素
と合金可能な金属または金属酸化物との混合物を
蒸着し、引続き銅、チタン、銀から選ばれた1つ
の金属を蒸着し、さらに金を蒸着させることを特
徴とする透視性を備えた金蒸着層を有するアクリ
ル樹脂製品の製造方法を第2の発明とするところ
にある。 以下本発明を実施例の図面に従つてさらに詳細
に説明する。 図中1はアクリル樹脂製品で、このアクリル樹
脂製品1は、一般的に用いられているアクリル樹
脂の板状品、成形品が使用できる。そして、この
表面に最終的に金の蒸着層が形成されるが、通常
この蒸着膜は一方の表面に設けられる。勿論両面
に設けても差支えない。 2は、酸化ケイ素および該酸化ケイ素と合金可
能な金属または金属酸化物との混合蒸着層で、こ
の場合の金属としてはチタン、クロム、ニツケル
が使用でき、また金属酸化物としては酸化チタ
ン、酸化セリウム、酸化タングステン、酸化イン
ジユムが使用できる。この混合蒸着層2は、第2
図に示すように例えば酸化ケイ素と酸化チタンを
用いた場合には、まず酸化ケイ素の単独層21、
酸化ケイ素と酸化チタンとの混合層22、さらに
酸化チタンの単独層23の如く形成すると蒸着膜
が透明となりしかも密着力が強固となるので都合
が良い。 3は、上記混合蒸着層2と後述する金蒸着層4
との間に形成する金属蒸着層で、銅、チタン、銀
から選ばれた1つの金属の蒸着層で形成されてい
る。この金属蒸着層3は、金の蒸着層の密着性を
高めるために役立つものである。 4は金蒸着層で、本発明の最外層を形成するも
のである。この金蒸着層は、目的とする金層を構
成するものであり、金の透明性、導電性を利用せ
んとするものである。 これらの蒸着層は、透視性を損ねない程度の厚
さに形成されるが、混合蒸着層2としては30〜
100Å程度、銅、チタン、銀から選ばれた1つの
金属蒸着層3としては、10〜30Å程度、金蒸着層
4としては30〜200Å程度とするのが好ましい。 以上のように各蒸着層が重層として形成された
本発明のアクリル樹脂製品は、アンダーコートや
トツプコートを施すことなく密着性が優れてお
り、十分に実用性のあることが判明した。 次に本発明の最適な製造方法について説明する
が、本発明の製造方法も金蒸着層の技術に基づい
て行なわれるものである。 まず対象となるアクリル樹脂製品1は、被処理
面が洗浄され、真空槽具体的にはベルジヤ内に装
填される。ベルジヤは閉じられ、内部は真空ポン
プ等により徐々に真空度を高め、所定の真空度に
保持される。一般的にはこの状態に至ると、蒸発
源となる金属等が加熱、溶融され、金属等が微粉
末状となつて飛散し、被処理面に付着して蒸着層
が形成される。このときアクリル樹脂製品1は、
真空による水分の離脱による収縮現象、金属の溶
融による熱の影響による膨張現象さらには蒸着終
了後の大気導入による吸湿による膨張現象を起
し、しかもこれらの現象が微妙に入り乱れて発生
することにより、アクリル樹脂製品1は複雑な膨
張、収縮を起している。したがつてこのような現
象が伴なつている被処理面に、蒸発した金属等が
付着しても十分な密着強度が得られないこととな
る。 そこで本発明においては、その第1の発明にお
いて上記の影響を緩和するために、複数の蒸着層
を重層的に形成することによつて最終的に金蒸着
層4の密着性を高めるようにしたものであるが、
第2の発明においてはアクリル樹脂製品1の膨
張、収縮する現象を極力抑える処理を併用して、
一層密着の高いアクリル樹脂製品を提供しようと
するものである。 このため第2の発明においては、ベルジヤ内に
装填されて所定の真空度に置かれているアクリル
樹脂製品1を、蒸着前の段階で予熱し、膨張、収
縮現象の緩和ないし抑制をせんとするものであ
る。すなわち、アクリル樹脂製品の熱変形温度以
下、好ましくは30〜50℃程度で、0.5〜1分間程
度加熱する。この予熱を行なつた後は、前述した
酸化ケイ素および酸化ケイ素と合金可能な金属ま
たは金属酸化物その混合物を蒸着して混合蒸着層
2を形成し、引続き銅、チタン、銀から選ばれた
1つの金属を蒸着して金属蒸着層3を形成し、さ
らに金を蒸着して最終的に金蒸着層4を形成する
ことによつて製造される。この個々の金属等の蒸
着条件は、何等特別なものではなく、一般的な条
件が採用しうる。 〔実施例〕 アクリル樹脂製品としては、板厚2mm、縦×横
100×100mmの透明アクリル樹脂板を用意し、この
被処理面をメタノールと水で洗浄した。そしてこ
の透明アクリル樹脂板を、被処理面が蒸発源に向
うようにベルジヤ内に装填し、真空度が1×
10-4torrになるように準備する。次に透明アクリ
ル樹脂板を基板加熱用フイラメントによつて40℃
で1分間予熱した上で、酸化ケイ素と酸化チタン
の混合物を第2図の如き層となるよう、すなわち
まず酸化ケイ素を蒸発させ次に酸化チタンも併せ
て蒸発させ最後に酸化チタンのみ蒸発させた。こ
のときの酸化ケイ素と酸化チタンの使用量は0.1
g、0.05g/m2であつた。引続き銅を0.05g蒸着
させ、さらに金を0.1g蒸着させた。なおアクリ
ル樹脂板と蒸着用フイラメントとの間隔は50cmと
した。 得られた金蒸着層を有する透明アクリル樹脂板
の性能を評価したところ、第1表に示す如く良好
なものであつた。なお、比較品は透明アクリル樹
脂板に直接金蒸着を行なつたものである。
〔発明の効果〕
本発明は以上の如き構成からなるものであるか
ら、密着性の高い金蒸着層を有するアクリル樹脂
製品を提供でき、しかも他に特別な装置を要する
ことがなく密着性の高いこの種アクリル樹脂製品
を効率よく製造することができる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すアクリル樹脂
製品の部分的な拡大断面図、第2図は第1図部
分の拡大断面図である。 1…透明アクリル樹脂製品、2…混合蒸着層、
3…金属蒸着層、4…金蒸着層。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 アクリル樹脂製品の表面に、酸化ケイ素およ
    び該酸化ケイ素と合金可能な金属または金属酸化
    合物との混合蒸着層、および銅、チタン、銀から
    選ばれた1つの金属蒸着層を形成した上に、さら
    に金蒸着層を形成したことを特徴とする透視性を
    備えた金蒸着層を有するアクリル樹脂製品。 2 アクリル樹脂製品を真空槽内に装填して所定
    の真空度とすると共に、アクリル樹脂製品を熱変
    形温度以下の温度で予熱し、次に酸化ケイ素およ
    び酸化ケイ素と合金可能な金属または金属酸化物
    との混合物を蒸着し、引続き銅、チタン、銀から
    選ばれた1つの金属を蒸着し、さらに金を蒸着さ
    せることを特徴とする透視性を備えた金蒸着層を
    有するアクリル樹脂製品の製造方法。
JP14006683A 1983-07-30 1983-07-30 透視性を備えた金蒸着層を有するアクリル樹脂製品およびその製造方法 Granted JPS6033348A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14006683A JPS6033348A (ja) 1983-07-30 1983-07-30 透視性を備えた金蒸着層を有するアクリル樹脂製品およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14006683A JPS6033348A (ja) 1983-07-30 1983-07-30 透視性を備えた金蒸着層を有するアクリル樹脂製品およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6033348A JPS6033348A (ja) 1985-02-20
JPS6250551B2 true JPS6250551B2 (ja) 1987-10-26

Family

ID=15260178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14006683A Granted JPS6033348A (ja) 1983-07-30 1983-07-30 透視性を備えた金蒸着層を有するアクリル樹脂製品およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6033348A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6394839A (ja) * 1986-10-09 1988-04-25 シ−アイ化成株式会社 金属調化粧シ−ト
JPH11176118A (ja) * 1997-12-16 1999-07-02 Mitsubishi Electric Corp 磁気記録装置
JP6282329B1 (ja) * 2016-09-27 2018-02-21 Bbsジャパン株式会社 蒸着エンブレムおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6033348A (ja) 1985-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7722963B2 (en) Resin product having a metallic coating
US2740732A (en) Process of bonding a metal film to a thermoplastic sheet and resulting product
US5169713A (en) High frequency electromagnetic radiation absorbent coating comprising a binder and chips obtained from a laminate of alternating amorphous magnetic films and electrically insulating
JP2651203B2 (ja) 透明体およびその製造方法
EP0636589B1 (en) Sources for deposition of silicon oxide
JPH0588310B2 (ja)
JP3415626B2 (ja) 高密度フラッシュエバポレーター
JPS6250551B2 (ja)
US4229476A (en) Thin film structure on a ribbon substrate for electric components and manufacture thereof
JP3415625B2 (ja) 多層フラッシュエバポレーター
US6248958B1 (en) Resistivity control of CIC material
US4585901A (en) EMI/RFI vapor deposited composite shielding panel
JPS6250550B2 (ja)
CN108196329B (zh) 一种中波红外介质增强金属高反膜的制备方法
JPS62186202A (ja) プラスチツク光学部品の反射防止膜
JPH05230643A (ja) 物理蒸着薄膜の応力制御方法
JPS6157905B2 (ja)
JP2001343510A (ja) 金属反射鏡およびその製造方法
JP2915525B2 (ja) 銀表面透明保護膜構造
JPH08335561A (ja) 薄膜構成体とその製造方法
KR101793639B1 (ko) 표면조도의 하향을 통한 가스차단성이 우수한 베리어 필름의 제조방법
JPS58108131A (ja) 金属蒸着複合体
KR0140834B1 (ko) 조성 분포가 균일한 아연-알루미늄 합금 진공증착 강판의 제조방법
JP2915524B2 (ja) アルミニウム・有機物混合膜
CN1195885C (zh) 一种提高薄膜电容器粘着力并具有优良抗氧化性的镀锌膜的制造方法