JPS6250470A - プラズマcvd装置 - Google Patents

プラズマcvd装置

Info

Publication number
JPS6250470A
JPS6250470A JP19136385A JP19136385A JPS6250470A JP S6250470 A JPS6250470 A JP S6250470A JP 19136385 A JP19136385 A JP 19136385A JP 19136385 A JP19136385 A JP 19136385A JP S6250470 A JPS6250470 A JP S6250470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater
parallel plate
substrate
plate electrode
plasma cvd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19136385A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Ichinose
一ノ瀬 幸雄
Koichi Mukasa
幸一 武笠
Kazuo Nishizawa
和夫 西沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP19136385A priority Critical patent/JPS6250470A/ja
Publication of JPS6250470A publication Critical patent/JPS6250470A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「技術分野」 本発明は、薄膜材料を反応ガスとして反応容器内に供給
し、これをプラズマ化させて基板上に付着させるプラズ
マCV D (Chemical VaporDepo
sition)装置に関する。
「従来技術およびその問題点」 プラズマCV D !S 置は、プラズマエネルギによ
り反応カスを分解して活性度の高い粒子を作り、この粒
子間の反応により膜を形成するもので、各種のタイプが
知られている。第4図は本発明の対象とする容縫誘電型
のプラズマCVD装置の概念図である6反応容器11に
は1反応ガス12の導入管13と排出管14が開口し、
その内部には、平行平板電極15.16が配設されてい
る。この平行平板電極15.16間には、外部の高周波
電源17およびマツチングボックス18を介して高周波
が与えられる。この反応容器11内には、ざらにヒータ
19が配設され、このヒータ19によって、反応容器1
1内に入れた基板20が加熱される。
この装置は、反応容器11内の平行平板電極15.16
間に適当な支持手段で基板20を支持し、ヒータ19に
よってこれを加熱し、同時にモ行W&電極15.16間
に高周波電源17およびマ、チングボ、クス18を介し
て高周波′電圧を加え、反応ガス12を反応容器11内
に導入して使用される。平行平板電極15.16間に高
周波電圧が加わると、高周波域により反応ガスが加熱さ
れ、その分子が電着してプラズマ化し、このプラズマ化
した粒子が、ヒータ19で加熱されている基板20上に
付着して薄膜が形成される。
ところが従来のこのプラズマCVD装置は、基板20を
ia当な支持手段を介して平行平板電極15.16の中
間に位置させ、これを平行平板電極の外に位置させたヒ
ータ19によって加熱しているため、熱効率が悪いとい
う問題があった。またヒータが平行平板電極15.16
とは別個に設けられているため、小型化が難しい。
「発明の目的」 本発明は、従来のプラズマCVD装置についてのこの問
罪点を解消し、ヒータによる基板加熱の熱効率がよく、
しかも小型化のできる装置を得ることを[’l的とする
「発明の概實」 本発明は、従来別個に設げられていたヒータとモ行モ板
′屯極とを一体化して、熱効率の向上および装置の小型
化を図るという発想に基づいてな、Fれたもので、平行
W板電極の一方を直接ヒータにより加熱し、これの−1
−に直接基板をa置するようにしたことを特徴としてい
る。ヒータは交流ヒータ、直流ヒータのいずれも使用す
ることが回部であるが、直流ヒータを使用すると、これ
に流れる電流が高周波電界に対する悪影響を与えること
がなく、したがってプラ、ズマが不安定になることがな
いので好ましい。
「発明の実施例」 以下図示実施例について本発明を説明する。第1図、第
2図は本発明のプラズマCVD装置の実施例を示すもの
で、30は直流電源31から給電される直流ヒータで、
その加熱板32は、下方の平行平板電極15と一体にさ
れている。あるいはW行事板電極15が直流ヒータ30
の加熱板32を兼ねる。直流ヒータ30は、例えば電気
ポット・に使用されるような小型のセラミックヒータを
用いることができる。基板20は、この平行平板電極1
5−Lに直接・数置される。この他の部分は第2図の従
来装置と同一であり、同一部分には同一の符−リを付し
ている。
L記構成の本装置は、平行平板型J415上に基板20
を直接載置し、直流ヒータ30に直流電源31から通電
してこれを加熱する。そして従来装置と同様に反応カス
12を反応容器ll内に導入し、高周波電源17および
マー、チングボックス18を介して平行平板電極15.
16間に高周波電圧を印加する。すると、基本的には従
来装置と同一の動作原理により、基板20上に、反応ガ
スがプラズマ化して形成された粒子が付着し、薄膜が形
成される。
そして本発明においては、直流ヒータ30の加熱板32
が平行平板電極15と一体にされ、この上に直接基板2
0を載置しているため、基板20を熱効率よく加熱でき
、また加熱板32と平行平板電極15とが一体化されて
いるために、装置の小η)化ができる。
第3図は、ヒータとして交流ヒータ33を用いた実施例
で、この交流ヒータ33は、反応容器11の外部から内
部に通ずるヒータ通路34内に配設されている。ヒータ
通路34内は外気に通じ、この中には雲母等の適名な絶
縁材料35が挿入されている。このヒータ通路34およ
び絶縁材料35は文論ヒータ33に流れる交流が、モ行
平板゛市極15.16間に生じる高周波゛電界に悪影響
を′Lえないように、交流ヒータ33を反応容器11内
と絶縁するためのものである。そしてこの交流ヒータ3
3の加熱板36は、下方の平行平板電極15と一体にさ
れている。
この実施例においても、第一の実施例と同様に熱効率を
高めることができる。しかし交流ヒータ33は、高周波
電界に対する7四影響を除くために、ヒータ通路34お
よび絶縁材料35を必要とする。したがって直流ヒータ
30を用いる方がより好ましい。
「発明の効果」 以りのように未発明のプラズマCVD装置は、反応容器
内において基板を加熱するヒータと、高層波電圧を印加
される平行平板電極とを一体化し、この上に直接基板を
載置するようにしたので、効率よく基板を加熱できると
ともに、装置の小型化を図ることができる。特にヒータ
として直流ヒータを用いると、高周波電界に対する悪影
響が除かれるので好ましい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のプラズマCVD装置の実施例を示す概
念図、第2図は同要部の拡大断面図、第3図は本発明の
他の実施例を示す要部の概念図、第4図は同従来装置の
概念図である。 11・・・反応容器、12・・・反応ガス、15.16
・・・平行平板電極、17・・・高周波電源、18・・
・マツチングボックス、20・・・基板、30・・・直
流ヒータ、32.36・・・加熱板、33・・・交流ヒ
ータ、34・・・ヒータ通路、35・・・絶縁材料。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)反応容器内に、高周波電圧を印加する平行平板電
    極と、この平行平板電極間に位置させる基板を加熱する
    ヒータとを配設し、上記反応容器内に供給する反応ガス
    を上記平行平板電極に加える高周波電圧によりプラズマ
    化し、これを上記ヒータで加熱される基板上に薄膜とし
    て付着させるプラズマCVD装置において、上記ヒータ
    と平行平板電極とを一体化し、この平行平板電極上に直
    接基板を載置するようにしたことを特徴とするプラズマ
    CVD装置。
  2. (2)特許請求の範囲第1項において、ヒータは直流ヒ
    ータであるプラズマCVD装置。
JP19136385A 1985-08-30 1985-08-30 プラズマcvd装置 Pending JPS6250470A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19136385A JPS6250470A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 プラズマcvd装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19136385A JPS6250470A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 プラズマcvd装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6250470A true JPS6250470A (ja) 1987-03-05

Family

ID=16273330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19136385A Pending JPS6250470A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 プラズマcvd装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6250470A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6250470A (ja) プラズマcvd装置
JP2527150B2 (ja) マイクロ波熱プラズマ・ト―チ
JPH08162288A (ja) 高周波プラズマ装置
JPS6250471A (ja) プラズマcvd装置
JP2701242B2 (ja) プラズマcvd装置用電極構造
JPH051072Y2 (ja)
JPH03228321A (ja) プラズマcvd装置
JPS583635A (ja) プラズマ中化学気相成長装置
JPS635526A (ja) ドライエツチング装置
JPS6138913Y2 (ja)
JPS61104080A (ja) プラズマcvd装置の電極構造
JPH08134656A (ja) マイクロ波プラズマcvd装置
JPH02185978A (ja) プラズマcvd装置
JP2541361B2 (ja) 3極プラズマcvd装置
JPH02119124A (ja) プラズマ処理装置
JPS6323825B2 (ja)
JPH06300197A (ja) 液体原料気化供給装置
JPH02231710A (ja) 薄膜形成用装置
JPH01247574A (ja) プラズマcvd装置
JPH01215025A (ja) プラズマcvd装置
TW296535B (ja)
JP2511737B2 (ja) プラズマ気相反応装置
JPH0216730A (ja) エツチング装置
JPH02105527A (ja) プラズマcvd装置
JPH07113152B2 (ja) 膜形成装置