JPS62501930A - 太陽熱集熱器 - Google Patents

太陽熱集熱器

Info

Publication number
JPS62501930A
JPS62501930A JP61501231A JP50123186A JPS62501930A JP S62501930 A JPS62501930 A JP S62501930A JP 61501231 A JP61501231 A JP 61501231A JP 50123186 A JP50123186 A JP 50123186A JP S62501930 A JPS62501930 A JP S62501930A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
solar heat
cover plate
heat collector
elastic frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61501231A
Other languages
English (en)
Inventor
ヤンソン,ギヨスタ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS62501930A publication Critical patent/JPS62501930A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S80/00Details, accessories or component parts of solar heat collectors not provided for in groups F24S10/00-F24S70/00
    • F24S80/40Casings
    • F24S80/45Casings characterised by the material
    • F24S80/457Casings characterised by the material made of plastics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S80/00Details, accessories or component parts of solar heat collectors not provided for in groups F24S10/00-F24S70/00
    • F24S80/50Elements for transmitting incoming solar rays and preventing outgoing heat radiation; Transparent coverings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S80/00Details, accessories or component parts of solar heat collectors not provided for in groups F24S10/00-F24S70/00
    • F24S80/60Thermal insulation
    • F24S80/65Thermal insulation characterised by the material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S80/00Details, accessories or component parts of solar heat collectors not provided for in groups F24S10/00-F24S70/00
    • F24S80/70Sealing means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S80/00Details, accessories or component parts of solar heat collectors not provided for in groups F24S10/00-F24S70/00
    • F24S80/50Elements for transmitting incoming solar rays and preventing outgoing heat radiation; Transparent coverings
    • F24S80/58Elements for transmitting incoming solar rays and preventing outgoing heat radiation; Transparent coverings characterised by their mountings or fixing means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S126/00Stoves and furnaces
    • Y10S126/904Arrangements for sealing solar collector
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S126/00Stoves and furnaces
    • Y10S126/907Absorber coating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)
  • Hybrid Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 太陽熱集熱器 本発明は請求の範囲第1項の前文に述べたような太陽熱集熱器に関する。
この種の太陽熱集熱器はスエーデン特許明細書第8301351−6号で公知で ある。ケーシングの皿状部分とこの皿状部分の上縁に取付けたおおい板とで、乾 燥ガスを収容した一定容量の箱形のケーシングを構成している。太陽熱集熱器の 断熱材料から発生した不純な或は有害な物質が集熱器′内部に侵入することがあ ってはならない。このなめケーシングは、経済的に引合った薄鋼板、ガラス板等 の拡散防止材料で出来ている。
窒素ガス等の乾燥ガスは太陽熱集熱器内で腐食を起す危険がない。何故なら乾燥 ガスは酸化を防ぎ、また現在使用されるどんなシーリング材料の老化をも防ぐた めである。
収容された乾燥ガスは漏洩や例えば疲労破砕、亀裂発生等のその他の損傷を考慮 して、温度変化に起因する広範囲の圧力変化に影響されるべきでない。
上記の問題を公知の太陽熱集熱器では、集熱器の外部に配設されかつ例えばプラ スチックーアルミニュウ1、箔層状体で出来た袋のような拡散を防止した軽くて 撓みやすい材料のコンテナに集熱器内部の凹所を連通させて解決している。この 解決法の欠点は人手による組立作業を必要とすることで、このなめ全体的の費用 が増加し、該コンテナをケーシングの後方を断熱した成る区画に設置した時に断 熱用に比較的大きな空間を必要とすることである。充填及び排出作用中の圧力変 化を防止するために要するコンテナの容量はかなり大きなものであって、少なく とも箱形ケーシングの容量の50%に相当する。
本発明の目的は、冒頭に述べた型式の太陽熱集熱器において前述した容積変化に 関する問題が解決され、しかも組立のための労働を必要としないようにすること である。
上記の目的は以下の請求項に述べる特徴を有する太陽熱集熱器によって達成され る。ケーシングが気密状に密封されて一定量の乾燥ガスを収容するのでおおい板 をガスのクッション上に載置ることかできる。おおい板で拡散を防止するにはお おい板をガラスにせねばならず、通常その重さは約25kgになる。この荷重は ガラス板の表面全体に拡がる。従って太陽熱集熱器の下側部分を補強枠又は均等 物(このような補強枠は上述した公知の太陽熱集熱器では例えばガラス板の縁部 を支持せねばならぬので必要である)がない単に一つの多孔質体で形成すること ができる。上記のおおい板の可動支持構造の別の利点は、集熱器の搬送、取扱い 及び組立中におおい板が破損から効果的に保護されることである。強い突風がお おい板に吹付けた場合でもおおい板を損傷することなく吸収することができる。
ガスクッション上におおい板を載置する際におおい板を無張力状態で弾性的に撓 ませることができる。
以上から容易に判るように、本発明の太陽熱集熱器は組立ラインに沿って極めて 容易に製造することができる。例えば吸熱器を銅板からプレス成型し次に自動溶 接して、吸熱器に必要な流体流路、流体供給導管及び排出導管を形成する。弾性 枠を吸熱器の周縁に締付けることによって弾性枠と一緒におおい板を吸熱器に取 付ける。吸熱器の裏側面に接着剤を吹付け、次いで弾性枠とおおい板を取付けな 吸熱器を、予め成型した多孔質プラスチック体の上に置く。尚、プラスチック体 の上面は吸熱器の裏側に塗った接着剤と係合するように僅かに荒されている。ケ ーシングに設けた蓋のできる開口部を通して窒素ガス等の乾燥ガスを吹込み、締 付用帯板を使用して弾性枠をおおい板及び吸熱器に錠止する。
本発明を、添付図面に示す本発明の太陽熱集熱器の実施例を参照して詳細に説明 する。
第1図はけ例示した適宜実施例の上面図、第2図は側面図、第3図は第1.2図 の実施例の部分断面図、第4,5図は本発明にかかる太陽熱集熱器の別の二つの 実施例を示す第3図と類似の部分断面図、第6図は第1〜3図に類似の実施例を 示す斜視図である。
第1〜3図に示す太陽熱集熱器はしゃばら状のゴム枠2で囲まれたガラス製のお おい板1を備える。ゴム枠2にはおおい板1の周縁を収容する上部溝3と略平坦 状の吸熱器5の周縁を収容する下部講4とが形成されている。ステンレス鋼製の 締付用帯板6,7を使った通常の方法でゴム枠2をおおい板1.及び吸熱器5に 強固に締付ける。長方形をした太陽熱集熱器の両短辺に吸熱器5内の流体流路 10に連通ずる供給導管8及び排出導管9が設けられ、吸熱器の表面には通常の 方法で選択処理面が形成されている。
ゴム枠2とおおい板1とを取付けた吸熱器5が多孔質のプラスチック体11上に 載置されている。このプラスチック体は吸熱器の下面に直接成型してもよいし、 或は予め製造して吸熱器5の下面に合うようにその上面を適宜の形状にしだ後適 宜の接着剤を用いて吸熱器に接着してもよい。吸熱器5の一端又は両端に、1, 2.5で構成されたケーシングの内部に連通ずる管12を配設し、ケーシング内 に乾燥ガスを吹込んだ後で導管を口蓋13で蓋をする。
ゴム枠2の内面にアルミニュウム箔14をはって該ゴム枠を拡散に対して確実に 防御する。
太陽熱集熱器に、多孔質のプラスチック体を包囲しかつゴム枠2まで延びた金属 薄板のハウジング15を備えると好都合である。ゴム枠2の部分でハウジングの 縁部は該ゴム枠に向けて折曲げられている。ハウジング15の底部を一部打抜い て取付用突起16を形成し次いで外方に折曲げる。
これとは別に第4図に示すような平坦状の囲い枠20におおい板1を接合するこ とができる。次いで吸熱器5を適宜プレスして外方に向って延びた平坦なフラン ジ22を末端に有する直立リム21を形成する。該フランジ22に、該フランジ 22を収容する涜23及び囲い枠20をフランジ22に固着する締付用帯板24 を介して囲い枠20を取付ける。
吸熱器を銅管状にすることが好ましい場合がある。このような場合には第5図に 示すように樋状板30を設け、その上に第4図で示したのと同様の方法で平坦状 の囲い板20を設ける。吸熱器の銅管31を樋状板30の内側面に取付け、該銅 管31の供給導管及び4J1出導管を樋状板30の孔に設けた水密ブツシュ32 を通して外部に導く。
上記に図示して説明した実施例は本発明を限定するものではなく、以下の請求の 範囲内で種々変更し得るものである。
例えば弾性枠の全部又は一部をステンレス鋼の薄板で作ることができる。又第6 図に示すように硬い水を通さない表面11′(i肌)を付与する図示せぬ成型物 (金属製ハウジングを必要としない)プラスチック体11を吸熱器5及びゴム枠 2の下側に直接成型することができる。さらに電気を発生ずる太陽電池で吸熱器 5を構成することができる。
3 ] = 7 、゛・ ′−−− 昭和62年5月2を日 1 事件の表示 PCT/’SE8610 OO34 2発明の名称 太陽熱集熱器 3 補正をする者 事件との関係 特許出願人 氏名 ヤンソン、ギョスタ 4代理人 住所 〒105東京都港区虎ノ門−丁目8番10号5 補正命令の日付 6 補正の対象 +11 明細書の翻訳文 (2)請求の範囲の翻訳文 7 補正の内容 (1)明細書の翻訳文の浄書(内容に変更なし)(2)請求の範囲の翻訳文の浄 書(内容に変更なし)8 添付書類の目録 (1)明細書の翻訳文 1通 (2)請求の範囲の翻訳文 1通

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.低い側壁と、太陽熱線を透過するおおい板(1)とを有する箱状ケーシング の底部に吸熱器(5,31)を備え、上記ケーシングに窒素ガス等の乾燥ガスが 収容されかつ該ケーシングが極端な圧力変化伴なわない温度変化によって生ずる 乾燥ガスの容積変化に応ずる手段を備えた太陽熱集熱装置において、上記ケーシ ングが気密状に密封されかつ一定量の乾燥ガスを収容したことと、上記おおい板 (1)がケーシングの一部を構成する弾性枠(2,20)内に移動可能に支持さ れていて、乾燥ガスの温度変化によって必要に応じておおい板(1)の移動が行 なわれるようにされたことを特徴とする太陽熱集熱器。
  2. 2.弾性枠がケーシングの側壁の少なくとも一部を構成するじゃばら状の構造物 (2)で形成されている請求の範囲第1項に記載の太陽熱集熱器。
  3. 3.おおい板(1)の中立位置において弾性枠(20)が略平坦であり、弾性枠 の外周縁が側壁(21,22)に又内周縁がおおい板(1)に夫々密封状に接続 された請求の範囲第1項に記載の太陽熱集熱器。
  4. 4.吸熱器(5)がケーシングの底部に一休化され、該吸熱器の内側面は太陽熱 線を吸収するように選択的に処理された請求の範囲第1項から第3項までのいず れか1項に記載の太陽熱集熱器。
  5. 5.弾性枠(2,20)がゴムで形成され、該弾性枠の内側には拡散防止材料の 層(14)が設けられた請求の範囲第1項から第4項までのいずれか1項に記載 の太陽熱集熱器。
JP61501231A 1985-02-12 1986-01-29 太陽熱集熱器 Pending JPS62501930A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8500639A SE450599B (sv) 1985-02-12 1985-02-12 Solfangare
SE8500639-3 1985-02-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62501930A true JPS62501930A (ja) 1987-07-30

Family

ID=20359088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61501231A Pending JPS62501930A (ja) 1985-02-12 1986-01-29 太陽熱集熱器

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4803972A (ja)
EP (1) EP0215837B1 (ja)
JP (1) JPS62501930A (ja)
AT (1) ATE39751T1 (ja)
AU (1) AU595792B2 (ja)
BR (1) BR8605546A (ja)
DE (1) DE3661654D1 (ja)
ES (1) ES8704255A1 (ja)
SE (1) SE450599B (ja)
WO (1) WO1986004669A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI103609B (fi) * 1995-03-21 1999-07-30 Neste Oy Aurinkokeräin
US6119683A (en) * 1998-10-27 2000-09-19 Kokusai Gijutsu Kaihatsu Kabushiki Kaisha Solar heat collecting apparatus
US7926481B2 (en) * 2007-07-25 2011-04-19 Edwards Oliver J Solar water vapor ejector
CN101561194B (zh) * 2008-04-18 2010-12-29 清华大学 太阳能集热器
CN102203521B (zh) * 2009-01-18 2013-11-13 泰吉有限公司 太阳热能收集系统
US9719694B1 (en) 2010-02-05 2017-08-01 Lockheed Martin Corporation Solar heat collecting element having an edge welded bellows assembly
US9423154B1 (en) 2010-02-05 2016-08-23 Lockheed Martin Corporation Solar heat collecting element having an edge welded bellows assembly
US8881721B2 (en) * 2011-06-30 2014-11-11 Lockheed Martin Corporation Solar receiver diaphragm
ES2437925T3 (es) * 2011-07-07 2014-01-15 Tvp Solar S.A. Método para la fabricación de un panel térmico solar de vacío y un panel térmico solar de vacío relacionado
EP2648493B1 (en) * 2012-04-02 2016-11-30 ABB Technology Oy Electric apparatus
US20130333310A1 (en) * 2012-06-15 2013-12-19 Mas S.R.L. Modular Structure, Modular Panel To Make Said Modular Structure And Corresponding Method To Make Said Modular Structure
FI127237B (en) * 2014-02-17 2018-02-15 Savo Solar Oy Solvärmeabsorbatorelement
BR112017009355A2 (pt) * 2014-11-25 2017-12-19 Sabic Global Technologies Bv coletor solar, método para produzir um coletor solar térmico

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5528807B2 (ja) * 1976-03-16 1980-07-30
JPS5742355B2 (ja) * 1981-04-23 1982-09-08

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4055163A (en) * 1975-04-16 1977-10-25 Costello Frederick A Solar heating system
US4094301A (en) * 1976-03-19 1978-06-13 Edward Fredrick Sorenson Solar collector panel
DE7624195U1 (de) * 1976-07-31 1976-11-25 Maschinenfabrik Augsburg-Nuernberg Ag, 8000 Muenchen Flachkollektor
US4241834A (en) * 1977-04-20 1980-12-30 Boise Cascade Corporation Composite container including a perforated label layer, and method and apparatus for forming the same
DE2737784A1 (de) * 1977-08-22 1979-03-08 Alfred Bittner Sonnenkollektor
US4186725A (en) * 1978-03-29 1980-02-05 Schwartz David M Solar energy collector
US4266383A (en) * 1978-03-31 1981-05-12 Libbey-Owens-Ford Company Solar energy collector
US4261330A (en) * 1979-03-07 1981-04-14 Reinisch Ronald F Solar heat collector
US4326503A (en) * 1980-03-03 1982-04-27 Raytheon Company Turbulent solar collector
GB2099134B (en) * 1981-05-22 1985-06-12 Kounis Paul Basil Solar collector
US4569330A (en) * 1984-09-10 1986-02-11 Birger Pettersson Solar-energy collector that is protected against corrosion

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5528807B2 (ja) * 1976-03-16 1980-07-30
JPS5742355B2 (ja) * 1981-04-23 1982-09-08

Also Published As

Publication number Publication date
AU595792B2 (en) 1990-04-12
AU5512086A (en) 1986-08-26
EP0215837B1 (en) 1989-01-04
SE8500639D0 (sv) 1985-02-12
WO1986004669A1 (en) 1986-08-14
ES552250A0 (es) 1987-04-01
SE8500639L (sv) 1986-08-13
ES8704255A1 (es) 1987-04-01
ATE39751T1 (de) 1989-01-15
BR8605546A (pt) 1987-04-22
EP0215837A1 (en) 1987-04-01
US4803972A (en) 1989-02-14
SE450599B (sv) 1987-07-06
DE3661654D1 (en) 1989-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62501930A (ja) 太陽熱集熱器
CA2273620A1 (en) Drinking receptacle
EP1443573A4 (en) BATTERY
ES308403A1 (es) Perfeccionamientos introducidos en depositos de almacenamiento de gases licuados a baja temperatura
DK156895C (da) Isoleringsindsats til oplagrings- og transportbeholdere
WO2003107457A1 (ja) 電池
US4239032A (en) Portable water carriers
AU3325999A (en) Device for storing heat energy
JPS6115050A (ja) 太陽熱集熱器
JP3513006B2 (ja) 電気湯沸かし器
KR940018052A (ko) 금속제 진공이중용기
JPS56147965A (en) Sealing device at interconnecting part
US5997144A (en) Sealed reflector apparatus
EG21890A (en) Assembly for supporting the floating roofs of tanks for storing liquids
JPS6212488U (ja)
JPS6023646Y2 (ja) 太陽熱温水器
JPH0139398Y2 (ja)
JPS6115049A (ja) 太陽熱利用温水器
JPH0129485Y2 (ja)
JPS5924929Y2 (ja) 集熱素子取付装置
SU1174340A1 (ru) Контейнер дл листового стекла
JPS6343084B2 (ja)
JPS61138056A (ja) 太陽熱温水装置
JPS6337633Y2 (ja)
JPH0343653Y2 (ja)