JPS6248446A - マガジン搬送機構 - Google Patents

マガジン搬送機構

Info

Publication number
JPS6248446A
JPS6248446A JP18863985A JP18863985A JPS6248446A JP S6248446 A JPS6248446 A JP S6248446A JP 18863985 A JP18863985 A JP 18863985A JP 18863985 A JP18863985 A JP 18863985A JP S6248446 A JPS6248446 A JP S6248446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magazine
lane
loader
magazines
unloader
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18863985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0212694B2 (ja
Inventor
Hiroshi Suzuki
弘 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi High Tech Corp
Original Assignee
Hitachi Electronics Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Electronics Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Electronics Engineering Co Ltd
Priority to JP18863985A priority Critical patent/JPS6248446A/ja
Publication of JPS6248446A publication Critical patent/JPS6248446A/ja
Publication of JPH0212694B2 publication Critical patent/JPH0212694B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Assembly (AREA)
  • Feeding Of Workpieces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、例えば紫外線マーク機などにおいて、半導体
デバイス、論理デバイス等のデバイスが内部に収納され
たマガジンをローダレーンに搬送したり、空マガジンを
アンローダレーンに搬送するマガジン搬送機構に関し、
特にローダ側のマガジンの積層数を増大すると共にアン
ローダレーンに空マガジンを自動セットできるマガジン
搬送機構に関する。
従来の技術 従来のこの種のマガジン搬送機構は、第7図に示すよう
に、デバイスが内部に収納された複数のマガジン1をマ
ガジンセット部Mに上下方向に積層しており、このマガ
ジンセット部Mから図示省略のマガジンプッシャー等で
側方から矢印Pのように一本のマガジン1を押し出して
ローダ部2にクランプ機構C等で位置決めし、このロー
ダ部2のマガジン1からデバイスを矢印Qのように例え
ばマーキング工程を行うマーキング部3に払い出し、こ
のマーキング部3からマーキング処理後のデバイスが矢
印Rのように送り出され、このデバイスをアンローダ部
4にセットされた空マガジン1′に収納するようになっ
ていた。ここで、上記ローダ部2と、マーキング部3と
、アンローダ部4とは、同一直線上で直列状態に配置さ
れていた。
そして、ローダ部2のマガジン1からデバイスが全部払
い出されて空になると、その空マガジンは取り除かれ、
マガジンセット部Mから次なるマガジンlが矢印Pのよ
うに押し出されてセットされる。このとき、上記マガジ
ンセット部Mには、その上部へ新しいマガジン1を順次
補充していた。
また、アンローダ部4には、その空マガジン1′がデバ
イスで一杯になると、作業者がその度毎に空のマガジン
1′と交換してセットしていた。
発明が解決しようとする問題点 しかし、このようなマガジン搬送機構においては、上記
マガジンセット部Mにおけるマガジン1の積層数が20
〜30本であると共に、その積層はマガジンセット部M
において一列のみであった。
従って、マガジンセット部Mにおけるマガジン1の積層
数は多いとはいえず、上記マガジンセット部間へデバイ
スが収納されたマガジン1を順次補充する作業を頻繁に
行わなければならなかった。
また、ローダ部2とアンローダ部4とは、マーキング部
3の両側方でそれぞれ独立しており何ら連けい動作をし
ていないので、上記マーキング部3から送り出されたデ
バイスでアンローダ部4の空マガジン1′が一杯になっ
たら、作業者がその都度新しい空マガジン1′と交換し
てセットしなければならなかった。これらのことから、
装置全体として作業能率が悪いと共に、稼働率も低下す
るものであった。そこで、本発明は、このような問題点
を解決することを目的とする。
問題点を解決するための手段 上記の問題点を解決する本発明の手段は、デバイスが内
部に収納された複数個のマガジンを上下方向に積層する
複数列のマガジンセットレーンと、このマガジンセット
レーンの隣にてマガジンからデバイスを次工程へ払い出
すローダレーンと、このローダレーンの隣にて前工程か
ら送り出されるデバイスを空マガジンに収納するアンロ
ーダレーンとをそれぞれ一定間隔で横方向に平行に設け
ると共に、上記各レーン間をマガジンを載せてピッチ送
りするスライダを設け、このスライダの駆動により上記
マガジンセットレーンからデバイスが収納されたマガジ
ンをローダレーンに順次搬送すると同時に、ローダレー
ンに残った空マガジンはアンローダレーンに搬送するよ
うにしたことによってなされる。
実施例 以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて詳細に説明
する。
第1図は本発明によるマガジン搬送機構の実施例を示す
平面図であり、第2図はその右側面図である。第1図に
おいて、平板状のベース5の上面には、例えば三列のマ
ガジンセットレーン6a。
6b、6cが設けられている。これらのマガジンセット
レーン68〜6cは、半導体デバイス、論理デバイス等
のデバイスが内部に収納された複数個のマガジン1,1
.・・・(第2図参照)を上下方向に積層するもので、
上記マガジン1の両側端部に位置するマガジンガイド7
a、7b、7cがそれぞれベース5上に立設されている
上記マガジンセットレーン6a〜6cのうち第三のマガ
ジンセットレーン6cの隣には50−ダレーン8が設け
られている。このローダレーン8は、マガジン1からデ
バイスを次工程、例えばマーキング工程を行うマーキン
グ部3へ矢印Aのように払い出すもので、上記マガジン
セットレーン6a〜6cから順次搬送される一本のマガ
ジン1を従来公知のクランプ機構等によりレーン軸に位
置決めしてセットするようになっている。上記ローダレ
ーン8の隣には、このアンローダレーン9が設けられて
いる。アンローダレーン9は、前工程の例えばマーキン
グ部3から送り出されるデバイスを空マガジン1′に矢
印Bのように収納するもので、上記ローダレーン8から
順次搬送される一本の空マガジン1′を従来公知のクラ
ンプ機構等によりレーン軸に位置決めしてセットするよ
うになっている。
そして、上記三列のマガジンセットレーン6a。
6b、6cと、ローダレーン8と、アンローダレーン9
とは、ベース5上にてそれぞれのレーン間が一定間隔p
をおいて横方向に平行に並べられている。
上記ベース5の下面側には、スライダ10が設けられて
いる。このスライダ10は、上記各レーン6a〜6c、
8.9間をマガジン1を載せて順次ピッチ送りするもの
で、第2図に示すように。
第一のマガジンセットレーン6aからローダレーン8の
部分まで延びる角柱部材を有し、この角柱部材の上面に
はマガジン1を載せうる幅の凹所11.11.・・・が
上記一定間隔pと同一ピッチで各レーンに対応して形成
されている。そして、上記スライダ10の下面にはスラ
イダ前後シリンダ12が取り付けられると共に、このス
ライダ前後シリンダ12のロッド13の先端部にはスラ
イダ上下シリンダ14のロッド15が結合部材16を介
して結合されている。ここで、上記スライダ上下シリン
ダ14のロッド15が伸縮することにより、上記スライ
ダ10が所定の高さまで上下動すると共に、上記スライ
ダ前後シリンダ12のロッド13が伸縮することにより
、そのスライダ10が上記一定間隔pのピッチで前後動
するようになっている。
また、上記マガジンセットレーン6a〜6cのそれぞれ
の両側端部のマガジンガイド7a、7b+70の下部に
は、マガジンストッパ17a、17b、17cがそれぞ
れ設けられている。このマガジンストッパ17a等は、
各マガジンセットレーン68〜6cに上下方向に積層さ
れたマガジン1゜1、・・・を最下位のものから順次ス
ライダ10の凹所11内に載せるときにのみロックを解
除するもので、第3図に示すように、マガジンガイド7
aの下部の支点18に矢印Cのように回動可能に設けら
れている。ここで、上記マガジンガイド7aの側面には
、作動シリンダ19が取り付けられ、この作動シリンダ
19のロッド20が上記マガジンストッパ17aの他端
に連結されている。そして、上記作動シリンダ19でロ
ッド20を矢印り方向に収縮することにより、マガジン
ストッパ17aが矢印C方向に回動してロックが解除さ
れ、最下位のマガジン1が矢印E方向に落ちて、スライ
ダ1oの凹所11内に載せられるようになっている。な
お、上記マガジンストッパ17aの下方には、マガジン
1の一本分の空スペースが形成されている。
次に、このように構成されたマガジン搬送機構の動作に
ついて第4図ないし第6図を参照して説明する。まず、
第2図において、各マガジンセットレーン6a〜6bに
は、マガジンストッパ17a〜17cより上方に複数個
のマガジン1,1゜・・・をそれぞれ積層しておく。こ
の状態から、まず。
スライダ上下シリンダ14を駆動してそのロッド15を
伸長し、第4図に示すように、スライダ10の全体を矢
印E方向に上昇させる。すると、このスライダ10の第
一の凹所11aは第一のマガジンセットレーン6aの下
部に、第二の凹所11bは第二のマガジンセットレーン
6bの下部に、第三の凹所11cは第三のマガジンセッ
トレーン6Cの下部に、第四の凹所lidはローダレー
ン8(第2図参照)の位置に、それぞれ位置する。
次に、初めに第一のマガジンセットレーン6aに集積さ
れたマガジン1を搬送するとして、そのマガジンガイド
7aの下部に設けられたマガジンストッパ17aを第3
図に示すように矢印C方向に回動して、ロックを解除す
る。すると、第一のマガジンセットレーン6aに集積さ
れた最下位のマガジン1が第3図に矢印Eで示すように
落下して5スライダ10の第一の凹所11a内に載せら
れる。
このとき、他のレーン6b、6cのマガジンストッパ1
7b、17cはロックされている。次に、スライダ前後
シリンダ12を駆動してそのロッド13を伸長し、第5
図に示すように、スライダ10の全体を矢印F方向に一
定間隔pのピッチで前進させる。この間に、上記マガジ
ンストッパ17aは再びロックされる。そして、上記第
一の凹所11a内に載せられたマガジン1は、第二のマ
ガジンセットレーン6bの下部に移動される。次に。
その位置において、スライダ上下シリンダ14を駆動し
てそのロッド15を収縮し、第6図に示すように、スラ
イダ1oの全体を矢印G方向に下降させる。すると、今
まで上記第一め凹所11a内に載せられていたマガジン
1は、第二のマガジンセットレーン6bの下部に置かれ
る1次に、スライダ前後シリンダ12を駆動してそのロ
ッド13を収縮し、第2図に示すように、スライダ10
の全体を矢印H方向に後退させる。これにより初期状態
に戻り、この矢印E、F、G、Hで示される矩形運動に
よってスライダ10によるマガジン1の1搬送行程が終
了する。この結果、第一のマガジンセットレーン6aの
最下位のマガジン1が第二のマガジンセットレーン6b
の下部に搬送される。そして、この搬送行程を三回繰り
返すことにより、上記第一のマガジンセットレーン6a
の最下位のマガジン1が6a→6b→6c→8と移動し
、第2図に示すローダレーン8まで搬送され、図示省略
のクランプ機構でセットされる。なお、この搬送行程の
三回の繰り返しの間に、第一のマガジンセットレーン6
aの下から二番目のマガジン1は第三のマガジンセット
レーン6cの下部まで移動され、下から三番目のマガジ
ン1は第二のマガジンセットレーン6bの下部に移動さ
れている。
この状態で、上記ローダレーン8にセットされたマガジ
ン1から、第1図に矢印Aで示すように内部のデバイス
がマーキング部3に順次払い出され、このマーキング部
3でマーキング処理されたデバイスは、予めアンローダ
レーン9にセットされた空マガジン1′に矢印Bのよう
に順次収納される。そして、上記ローダレーン8にセッ
トされたマガジン1内のデバイスが無くなると1次のス
ライダ10の搬送行程により、ローダレーン8に残った
空マガジンは上記スライダ1oの第四の凹所lidによ
ってアンローダレーン9へ搬送される。このとき同時に
、上記アンローダレーン9にセットされてデバイスを一
杯に収納したマガジンは、上記スライダ10の外端面に
より外方に押し出され、アンローダレーン9から外され
る。この間に、次なるデバイスを収納したマガジン1が
、上記搬送行程によりローダレーン8に搬送セットされ
る。以後の搬送動作においては、1搬送行程により同時
に、マガジンセットレーン6aからマガジン1を一個ず
つ順次ローダレーン8に搬送すると共に、ローダレーン
8に残った空マガジン1をアンローダレーン9に搬送し
、かつアンローダレーン9のマガジン1′を外方に押し
出すことが行われる。
このようにして、第一のマガジンセットレーン6aのマ
ガジン1が全部搬送されたら、今度は第二のマガジンセ
ットレーン6bのマガジンストッパ17bを開閉し、第
二のマガジンセットレーン6bからマガジン1を搬送す
る。その次には、同様にして、第三のマガジンセットレ
ーン6cからマガジン1を搬送する。その間に、第−及
び第二のマガジンセットレーン6a、6bには、その上
方から適宜デバイスが収納されたマガジン1を補充して
やればよい。
なお、第1図及び第2図においては、マガジンセットレ
ーン68〜6cを三列設けたものとして示したが、本発
明はこれに限らず、二列または四列以上設けてもよい、
また、マガジン1の搬送は、必ずしも第一のマガジンセ
ットレーン6aから開始することなく、他のマガジンセ
ットレーン6b。
6cから開始してもよい。
発明の効果 本発明は、以上説明したように、複数列のマガジンセッ
トレーン6a等と、ローダレーン8と、アンローダレー
ン9とをそれぞれ一定間隔pで横方向に平行に設けると
共に、上記各レーン間をマガジン1を載せてピッチ送り
するスライダ10を設けたので、このスライダ1oの駆
動により上記マガジンセットレーン68等からデバイス
が収納されたマガジン1をローダレーン8に順次搬送す
ると同時に、ローダレーン8に残った空マガジン1′は
アンローダレーン9に搬送することができる。従って、
ローダレーン8に搬送供給すべきマガジン1を複数列の
マガジンセットレーン68等を利用して多数積層するこ
とができ、マガジン1を補充する作業のサイクルタイム
を延長することができる。またローダレーン8と、アン
ローダレ−ン9とは一定間隔Pで横方向に並んでおり、
スライダ10の一連の動作によってローダレーン8から
アンローダレーン9に対して空マガジン1′が自動的に
搬送されるので、従来のように作業者がその都度新しい
空マガジン1′と交換してセットする作業は不要とする
ことができる。これらのことから装置全体として作業能
率を向上できると共に、稼働率も向上することができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるマガジン搬送機構の実施例を示す
平面図、第2図はその右側面図、第3図はマガジンスト
ッパを示す拡大説明図、第4図ないし第6図は本発明の
マガジン搬送機構の動作を示す説明図、第7図は従来の
マガジン搬送機構を示す平面図である。 1・・・マガジン 1′・・・空マガジン 3・・・マーキング部 5・・・ベース 6a、6b、6c・・・マガジンセットレーン7a、7
b、7c・・・マガジンガイド8・・・ローダレーン 9・・・アンローダレーン 10・・・スライダ 11、lla〜lid・・・スライダの凹所12・・・
スライダ前後シリンダ 14・・・スライダ上下シリンダ 17a、17b、17c・・・マガジンストッパ出願人
 日立電子エンジニアリング株式会社第 直 図 1′ g2図     第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. デバイスが内部に収納された複数個のマガジンを上下方
    向に積層する複数列のマガジンセットレーンと、このマ
    ガジンセットレーンの隣にてマガジンからデバイスを次
    工程へ払い出すローダレーンと、このローダレーンの隣
    にて前工程から送り出されるデバイスを空マガジンに収
    納するアンローダレーンとをそれぞれ一定間隔で横方向
    に平行に設けると共に、上記各レーン間をマガジンを載
    せてピッチ送りするスライダを設け、このスライダの駆
    動により上記マガジンセットレーンからデバイスが収納
    されたマガジンをローダレーンに順次搬送すると同時に
    、ローダレーンに残った空マガジンはアンローダレーン
    に搬送するようにしたことを特徴とするマガジン搬送機
    構。
JP18863985A 1985-08-29 1985-08-29 マガジン搬送機構 Granted JPS6248446A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18863985A JPS6248446A (ja) 1985-08-29 1985-08-29 マガジン搬送機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18863985A JPS6248446A (ja) 1985-08-29 1985-08-29 マガジン搬送機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6248446A true JPS6248446A (ja) 1987-03-03
JPH0212694B2 JPH0212694B2 (ja) 1990-03-26

Family

ID=16227227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18863985A Granted JPS6248446A (ja) 1985-08-29 1985-08-29 マガジン搬送機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6248446A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0242119A (ja) * 1988-08-02 1990-02-13 Isuzu Motors Ltd スパークアシストディーゼル機関

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5741847U (ja) * 1980-08-19 1982-03-06
JPS5748454A (en) * 1980-08-28 1982-03-19 Kobayashi Kikai Seisakusho:Kk Tip feeder of throw-away tip type grinder

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53108220A (en) * 1977-03-03 1978-09-20 Toshiba Corp Channel selection device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5741847U (ja) * 1980-08-19 1982-03-06
JPS5748454A (en) * 1980-08-28 1982-03-19 Kobayashi Kikai Seisakusho:Kk Tip feeder of throw-away tip type grinder

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0242119A (ja) * 1988-08-02 1990-02-13 Isuzu Motors Ltd スパークアシストディーゼル機関

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0212694B2 (ja) 1990-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0339610B1 (en) Method for shifting goods and apparatus therefor by inverting a container
US3608175A (en) System for the storage,transportation and feeding of electronic components
US4014441A (en) Brick tie setting machine
JPH01290300A (ja) 基板供給及び収納方法
CN114040874A (zh) 用于将产品包装在纸箱中的包装机及其方法
US3893575A (en) Brick handling system
JPS60232325A (ja) 支持装置上に載置された積上げ又は積層袋片の押しのけ装置
JPS6248446A (ja) マガジン搬送機構
JPS5827176B2 (ja) インゴツトノハイレツツミカサネホウホウ オヨビ ソウチ
US8167184B2 (en) Magazine for use with a nail driving tool
JP3518989B2 (ja) Icパッケージの抜き取り方法及び装置
JPS58126049A (ja) 小型構成要素を加工するための製作装置
JPS63202521A (ja) トレ−給排装置
US2821825A (en) Traying device
JP3559702B2 (ja) トレーの供給又は排出装置及び方法
JPH07101549A (ja) トレイフィーダにおけるトレイ搬送方法
JPH0422336B2 (ja)
JPS58137538A (ja) 自動工具交換装置
JPS60153306A (ja) プリント板給排装置
US3443707A (en) Workpiece rack unloader apparatus
JPS63247221A (ja) 部品収納パレツト移載方法及びその装置
JPS62175324A (ja) リ−ドフレ−ムの供給・排出装置
JPS61140419A (ja) マガジン搬送装置
JP7343303B2 (ja) 基板の回収方法と、該回収方法の実施に供する加工後基板回収装置
JP2560967B2 (ja) ワーク供給・回収装置