JPS6248404A - 支持送り装置 - Google Patents

支持送り装置

Info

Publication number
JPS6248404A
JPS6248404A JP61190390A JP19039086A JPS6248404A JP S6248404 A JPS6248404 A JP S6248404A JP 61190390 A JP61190390 A JP 61190390A JP 19039086 A JP19039086 A JP 19039086A JP S6248404 A JPS6248404 A JP S6248404A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
bar
flexible member
rotation means
feed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61190390A
Other languages
English (en)
Inventor
ジョバンニ クッチ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS6248404A publication Critical patent/JPS6248404A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B13/00Arrangements for automatically conveying or chucking or guiding stock
    • B23B13/08Arrangements for reducing vibrations in feeding-passages or for damping noise

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Turning (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は例えば単支軸旋盤のような工作機械に供給さ
れる棒材やそれに類するものを支持して送るための装置
に関する。
「従来技術」 このような支持送り装置は複数が工作機械と棒材の後端
を押す棒材押出し装置との間に直線に配列されることは
周知である。この支持送り装置の機能は加工の最中及び
工作機械によって加工する位置に次の加工物(ワークピ
ース)を移動させるのに使われる段階的供給の最中C−
回転している棒材を支持することである。
「発明が解決しようとする問題点」 この種の装置を設計するのにあたって解決しなければな
らない技術的問題の一つは加工の開始から完了まで棒材
を段階的に送る間に棒材押出し装置と各支持送り装置と
のあいだで干渉が生ずることである。
なぜなら支持送り装置は加工中の棒材の中心を支持し、
かつ棒材の加工が継続する(=つれ棒材押出し装置が段
階的押出しを進行できるよう設計されなければならない
からである。このような要求を満す従来の支持送り装置
は構造的に複雑であり。
従って製造及び保守に費用がかかった。
この発明の目的は棒材押出し装置が段階的押出し動作に
継続できるようにさせ、かつ信頼性のある動作で構造的
に単純で経済的な支持送り装置を提供することである。
この発明のもう一つの目的は棒材が高速回転していても
、かつ断面が円でなくても(例えば角柱であっても)許
容以上の圧迫や振動を与えずC:棒材を支持できる支持
送り装置ン提供することである。
「問題点を解決するための手段」 上述の目的を達成するため、工作機械24と棒材押出し
装置25との間に配置され、棒材26をその工作機械に
送るためのこの発明による支持送り装置は棒材を回転さ
せ、かつ段階的C二速るため棒材を支持するための手段
を頂部に載せたフレーム11を有し、前記支持手段は可
撓部材13を有し、その可撓部材は棒材の送り通路であ
り、かつ棒材押出し装置による供給通路である通路の外
側の第1の位置と、棒材の受け部としてのクレードル(
支持架)27を形成する第2の位置とのあいだを動くこ
とができ、更に前記可撓部材は環状ベルトのように動く
ことができるようにされている。
「実施例」 この発明による支持送り装置10は第1図及び第2因に
示すようC二架台11を有し、その架台の上には断面が
U字状の支持部12が設けられている。
支持部12!二は可変構造可撓部材13が設けられ、こ
の可撓部材13は例えば互に隣接して並べられた複数の
チェーン14を有し、これらチェーンは同一垂直面内に
配置された輪15の回りと一対の可動歯車16の回りを
環状ベルトのように無終端回転する。
輪15はU字状の支持部12の両側板間において、ジヤ
ツキ18の軸17の頂部に取付けられたピン9(一回転
自在に取付けられている。従ってジヤツキ18を操作し
て輸15の高さを調整することができる。
回転自在な一対の輸16も一対のアーム1つの自由端に
それぞれ設けられ、アーム19の他端は支持部12f二
設けられた一対のピン2oにベアリングを介して取付け
られ回動可能とされている。
従ってアーム19はそれぞれ第1図において破線と実線
で示す低い位置と高い位置の間を互に同期して揺動可能
である。アーム19の揺動は例えば1個の中央ジヤツキ
21によって制御できる。即ちこのジヤツキ21の軸か
ら平行な二重ラック22が垂直に重びており、アーム1
9+二固定されたビニ3ン23にそれぞれ係合し、ジヤ
ツキ21を操作して二重ラック22を上下させることに
よりビニ3ン23を介してアーム19を揺動することが
できる。
この発明による支持送り装置の動作は以下のようである
。第3図に示すように工作機械24と棒材押出し装置2
5との間(=この発明による支持送り装置10が複数例
えば3台部線状C二配置される。
工作機械24は例えば旋盤であり、棒材押出し装置25
は従来知られているものでよい。工作機械24が動作状
態の時1回転している棒材26は第1図において一点鎖
線で示すように装置10の高い位置に設定されたチェー
ン14によって支持される。この時一対の輪16の間で
チェーン16はループ状の支持架27を形成し2そこに
回転している棒材26が受けとめられ棒材26はチェー
ン14を回転させる。
このようにして棒材16は各支持送り装置1゜の支持架
27によって自由C二回転できるよう支持され、これに
よって棒材の好ましくないバタつきを防ぎ、棒材を円滑
に、雑音を発生させずに工作機械へ供給することができ
ることは明らかである。
輪15の高さを調整することC二よって可撓部材13の
張力を変え、それC二重じた高さにループ、即ち支持架
27を形成することができ、従って棒材の直径に対し支
持位置を精確に重めることができる。
工作機械24によって棒材の一部位に加工を終え、棒材
の次の部体な加工位置に持って行くために矢印28の方
向に棒材16を一歩進める時f二、チェーン14を第1
図に破線で示す低い位置C二移動させること【二よって
支持送り装置10が棒材押出し装置25による棒材の押
出し?妨げないようにしている。
棒材押出し装置25の存在を検知する検知器を各支持送
り装置101”−設け、それぞれの支持送り装置10の
近くに棒材押出し装置25が来るとそれを検知し、それ
によって輪16を低い位置にして可撓部材13を退去す
るよう自動的に制御してもよい。
第4図はこの発明の変形例であり1輪16は実線と一点
鎖線で示す持上げられた位置と下げられた位置のあいだ
を摺動するよう案内される各スライド29の一端C二回
転可能C二取付けられている。
各スライド29の並進はランク30とビニ3ン31の連
結を介して制御される。ラック30はスライド29に固
定されているがピニコラ31は支持送り装置10のフレ
ーム11に回転可能に取付けられている。
二つのビニ3ン31の一方はモータ331=設けられた
駆動ピニコラ32に係合している。他方のビニ3ン31
はチェーン34を介して駆動ピニコラ32に結合され、
従って二つのピニコラ31はモータ33の回転により互
に逆方向に回転し、二つのスライド29を同じ上方向か
下方向に移動させる。この実施例【二おいてはループ、
即ち支持架27の位置はスライド29の上方向の最外位
置を決めることによって選ぶことができる。
他の変形例として棒材押出し装置の通路から可撓部材を
退去させるように輪16の位置を変化させるためラック
とピニヨンC二よる以外の連結を用いてもよいことは明
らかである。可撓部材13も他の形式のものでよく、特
に回転している棒材を受けるようC二されている無端の
ベルトや又はチェーンであればよい。
「発明の効果」 この発明による支持送り装置によれば動作時における輸
15,16の位置を調整し、それによって可撓部材の形
成するループを調整することにより、特に部品を取替え
ることなく異なった径の棒材を案内することができる。
この発明のもう一つの利点は棒材を回転支持するため、
比較的軟かい材質の多角形断面を有する棒材であっても
損傷を与えることなく支持送りできることである。
【図面の簡単な説明】
第1図は第1の実施例によるこの発明の支持送り装置の
第2図における線I−Iでの垂直断面を示す図、第2図
はこの発明の支持送り装置を示す図、第3図は工作機械
24と棒材押出し装置25の間C二この発明の支持送り
装置10が複数配列された関係を示す図、第4図はこの
発明の他の実施例の第1図と同様な位置での断面囚であ
る。 11:フレーム、12:U字状支持部、13:可撓部材
、14:チェーン、15.16:輪。 18:ジャッキ、19:アーム、21:ジャッキ、22
:二重ラック、23:ピニヨン、24:工作機械、25
:棒材押出し装置、26:棒材、29ニスライド、30
ニラツク、31:ピニヨン、32:[動ピニヨン、33
:モータ。 34:チェーン。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)工作機械と棒材押出し装置の間に配置され、回転
    する棒材を支持し段階的に送るため、支持手段が頂部に
    設けられたフレームを有し、前記支持手段は可撓部材を
    有し、その可撓部材は前記棒材の送り通路であり、かつ
    前記棒材押出し装置による押出し通路である通路の外側
    の第1の位置と前記可撓部材が前記棒材のための受け部
    としての支持架を形成する第2の位置との間を動くこと
    ができ、前記可撓部材は環状ベルトのように並進可能に
    された支持送り装置。
  2. (2)前記第1の位置において前記可撓部材は前記棒材
    から下に離れて伸張され、前記第2の位置において前記
    可撓部材は前記支持架を形成するよう弛緩されるように
    された特許請求の範囲第1項記載の支持送り装置。
  3. (3)前記可撓部材は同一垂直面内にある一つの静止回
    動手段(15)と二つの可動回転手段(16)のまわり
    を回転し、前記静止回転手段は前記フレームの頂部に取
    付けられ、二つの前記可動回転手段は前記静止回転手段
    の両側に配置され、前記可撓部材が前記棒材の通路の外
    側となる低い前記第1の位置と前記可撓部材が前記支持
    架を形成する高い前記第2の位置とのあいだを移動でき
    るようにされた特許請求の範囲第1項記載の支持送り装
    置。
  4. (4)前記可動回転手段(16)は前記フレームに一端
    が回動可能に取付けられた一対のアームの自由端にそれ
    ぞれ取付けられ、前記アームを前記低い第1の位置と前
    記高い第2の位置の間で動かすための駆動手段が設けら
    れた特許請求の範囲第3項記載の支持送り装置。
  5. (5)前記駆動手段は前記アームに固定されたピニヨン
    (23)と制御ジャッキ(21)の軸に固定されたラッ
    ク手段(22)を有する特許請求の範囲第4項記載の支
    持送り装置。
  6. (6)前記可動回転手段(16)は駆動手段により前記
    第1の位置と第2の位置のあいだを摺動するよう案内さ
    れる一対のスライド(24)にそれぞれ取付けられてい
    る特許請求の範囲第3項記載の支持送り装置。
  7. (7)前記駆動手段は一対のラック(30)と一対のピ
    ニヨン(31)による連結手段を含む特許請求の範囲第
    6項記載の支持送り装置。
  8. (8)前記静止回転手段(15)はジャッキ(18)の
    軸に高さ調整可能に取付けられている特許請求の範囲第
    3項記載の支持送り装置。
  9. (9)前記可撓部材(13)は前記静止回転手段と前記
    可動回転手段のまわりを回転する隣接して並べられた複
    数のチェーン(14)を有する特許請求の範囲第1項記
    載の支持送り装置。
JP61190390A 1985-08-21 1986-08-13 支持送り装置 Pending JPS6248404A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT21957/85A IT1184836B (it) 1985-08-21 1985-08-21 Apparecchiatura perfezionata per l'alimentazione di una barra ad una macchina utensile
IT21957A/85 1985-08-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6248404A true JPS6248404A (ja) 1987-03-03

Family

ID=11189386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61190390A Pending JPS6248404A (ja) 1985-08-21 1986-08-13 支持送り装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0213658A1 (ja)
JP (1) JPS6248404A (ja)
IT (1) IT1184836B (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2630156C3 (de) * 1976-07-05 1981-04-30 Hermann Traub Gmbh & Co, 7313 Reichenbach Stangenzuführung für stangenverarbeitende Drehmaschinen
DE2836034A1 (de) * 1978-08-17 1980-02-28 Hagenuk Neufeldt Kuhnke Gmbh Stangenmaterialzufuehrung fuer drehautomaten und in lademagazinen zum einsatz an drehautomaten
JPS57156103A (en) * 1981-03-23 1982-09-27 Miyano Tekkosho:Kk Automatic feed device of bar material

Also Published As

Publication number Publication date
EP0213658A1 (en) 1987-03-11
IT8521957A0 (it) 1985-08-21
IT1184836B (it) 1987-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR870009927A (ko) 2방향 이송 장치와 2방향 이송 방법
US4648774A (en) Load/unload apparatus for disc-like workpieces
CN109160229B (zh) 自动控制的上料装置
US4664575A (en) Workpiece transferring apparatus for a robot
US4992016A (en) Device for charging and discharging yarn cheeses from cheese frames
JPS6248404A (ja) 支持送り装置
CN218950217U (zh) 一种玻璃瓶理瓶机
US4569625A (en) Load/unload apparatus for disc-like workpieces
US6109087A (en) Apparatus and methods for transferring workpiece in a transfer press machine
JPH04258329A (ja) 帯材を加工機械へ精密心出し工程を用いて装入する方法並びにそのための装置
JP3123205B2 (ja) 搬送システム
CN213264558U (zh) 一种物流分拣夹持装置
EP0411700B1 (en) Machine for palletizing objects into a plurality of stacks
US3266694A (en) Wire handling machine
KR100460538B1 (ko) 농산물 선별기
KR100257783B1 (ko) 전자동 인발시스템의 가공소재 배출장치
CN213729359U (zh) 一种数控车床自动上下料工作装置
US3543609A (en) Work transfer mechanism with means for controlling acceleration and deceleration at predetermined rates
CN110844455B (zh) 一种上料输送系统
CN216607322U (zh) 一种光轴支撑座高效钻孔装置
CN211002102U (zh) 一种苹果姿态精调装置及姿态调整设备
JP2005081423A (ja) トランスファプレスのワーク搬送装置
CN220316533U (zh) 一种电线电缆自动盘库装置
JPS6150735A (ja) 工作機械の工具交換装置
CN114367601B (zh) 一种全自动冲簧机