JPS624823B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS624823B2
JPS624823B2 JP55172891A JP17289180A JPS624823B2 JP S624823 B2 JPS624823 B2 JP S624823B2 JP 55172891 A JP55172891 A JP 55172891A JP 17289180 A JP17289180 A JP 17289180A JP S624823 B2 JPS624823 B2 JP S624823B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass beads
gasket
battery
anode
battery according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55172891A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5796456A (en
Inventor
Osamu Ishida
Yoshio Uetani
Seiichi Matsushima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP55172891A priority Critical patent/JPS5796456A/ja
Priority to EP81110230A priority patent/EP0053830B1/en
Priority to US06/328,665 priority patent/US4451542A/en
Priority to IN1400/CAL/81A priority patent/IN156636B/en
Priority to DE8181110230T priority patent/DE3171271D1/de
Publication of JPS5796456A publication Critical patent/JPS5796456A/ja
Publication of JPS624823B2 publication Critical patent/JPS624823B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/183Sealing members
    • H01M50/186Sealing members characterised by the disposition of the sealing members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/183Sealing members
    • H01M50/184Sealing members characterised by their shape or structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/183Sealing members
    • H01M50/19Sealing members characterised by the material
    • H01M50/193Organic material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S277/00Seal for a joint or juncture
    • Y10S277/935Seal made of a particular material
    • Y10S277/936Composite
    • Y10S277/937Glass particles or filament

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
この発明は耐漏液性のすぐれた電池に関する。 一般に電池の封口は、陽極缶と陰極集電体との
間にポリエチレン、ポリプロピレン、ポリアミド
などの合成樹脂製のガスケツトを配置し、陽極缶
の開口端部を内方へ締め付けてガスケツトを陽極
缶および陰極集電体に圧接させることによつて行
なわれ、ガスケツトの反撥応力を利用して陽極缶
−ガスケツト−陰極集電体間の接面の密接度を高
めてこれらの接面から電解液が漏出するのを防止
するようにしている。 ところが前記合成樹脂製のガスケツトは電解液
の漏出を防止するのに反撥応力が充分とはいえ
ず、また吸液により反撥応力の低下をひきおこす
ので、耐漏液性が低くなりがちであり、このため
今日まで陰極集電体の形状を耐漏液性の向上でき
るような形状に改良したり、またアルカリ電池に
おいてはガスケツトと陽極缶および陰極集電体と
の接面に液状パツキング材を介在させるなどの多
くの提案がなされてきたが、それらによつても高
度の耐漏液性は必ずしも得られていない。 そのため、合成樹脂にガラス繊維を添加してガ
スケツト材を調製し、そのようなガスケツト材か
らガスケツトを作製することが提案されている
が、得られたガスケツトは引張強さや圧縮強度が
向上するものの、ガラス繊維の一部がガスケツト
表面に露出して表面が平滑にならず、また電解液
がガスケツト表面に露出したガラス繊維を伝わつ
てガスケツト内部に侵入するため耐漏液性が低下
し必らずしも所期の目的を達成することができ
ず、しかもガラス繊維は分散が不均一で、かつ粘
度を増加させるため、ガスケツト材の流動性が低
下して型流れが悪くなり、かつ収縮に方向性があ
るため所定寸法のガスケツトが得られにくいとい
う問題がある。 この発明は、そのような事情に鑑みてなされた
ものであり、合成樹脂にガラスビーズを添加した
ガスケツト材からガスケツトを作製することによ
り、耐漏液性のすぐれた電池を提供できるように
したものである。 この発明において用いるガラスビーズは、高温
の炎の中に吹き込まれた微小のガラス粉末が浮遊
状態で溶融してその表面張力で自ら球状になつた
もので、その形状は真球に近く、表面は平滑で、
粒径がきわめて小さいものである。 このようなガラスビーズは、合成樹脂に添加す
ると球形であるため分散性がよく、かつボールベ
アリング効果(ボールベアリングのボールがころ
がつて摩擦抵抗を小さくするように、ガラスビー
ズがころがるようにして合成樹脂の流動性を改善
し、またそれ自身も球形で分散性がよく、合成樹
脂中で凝集するのを防ぐという効果)を有するた
めガスケツト材の流動性を向上させて型流れをよ
くし、また表面が平滑であるため繊維状のものや
粉末状のものに比べてガスケツト材の粘度増加が
少なく、したがつて多量充填ができる。しかし
て、このようなガラスビーズを合成樹脂に添加し
たガスケツト材から作製されたガスケツトは、ガ
ラスビーズが添加されていないものに比べて、圧
縮強度が向上して反撥応力が増加し高い締圧力で
封口することができ、陽極缶−ガスケツト−陰極
集電体間の接面の密着度が著しく向上し、かつそ
れが長期間維持されるので、電池の耐漏液性が著
しく向上する。また、ガラスビーズは球形で分散
性がよく、かつ方向性を有しないので、歪が均一
に分散されるため、合成樹脂に添加してもクラツ
クの発性を引き起こさない。しかも、ガラスビー
ズは表面が多孔質ではないので吸液性がなく、ガ
ラスビーズを合成樹脂に添加したガスケツト材は
合成樹脂だけからなるガスケツト材に比べて吸液
性が少なく、かつ前述のごときボールベアリング
効果によりガスケツト材中でのガラスビーズのつ
ながりが少なく、またガラスビーズがガスケツト
表面に露出することが少ないので、表面が平滑
で、かつガラス繊維を添加した場合のようなガス
ケツト表面に露出したガラス繊維を伝わつての電
解液のガスケツト内部への侵入がない。しかも、
ガラスビーズを合成樹脂に添加したガスケツト材
は、合成樹脂のみからなるガスケツト材に比べて
吸液性が小さいので、吸液による圧縮強度の低下
が少なく、したがつて吸液による反撥応力の低下
が少ない。また、ガラスビーズは球形で無方向性
なため、ガラスビーズを合成樹脂に添加したガス
ケツト材では、歪が均一に分散され、かつ収縮も
均一に分散されるので、収縮による変形がガラス
繊維のように方向性のあるものを添加した場合に
比べて少ないため、ガラス繊維を添加した場合に
比べて所定寸法のガスケツトが得られやすく、か
つ歪による早期破壊も少ない。 この発明においてガラスビーズとしては、通常
平均粒径が6〜50μmのものが使用される。これ
はガラスビーズの粒径が上記範囲より小さいと圧
縮強度を増加する効果が充分でなく、そのため耐
漏液性を向上させる効果が少なくなり、またガラ
スビーズの粒径が上記範囲より大きくなると、ボ
タン形電池などのように小さい電池では、ガスケ
ツトと陽極缶や陰極集電体との接触面積が小さい
ため、ガスケツトの陽極缶や陰極集電体との接触
部におけるガラスビーズが存在する部分とそうで
ない部分との陽極缶や陰極集電体への密接度の相
違による影響が出て耐漏液性が低下するおそれが
あり、かつガスケツト成形時の流動性が低下する
からである。なお、ガラスビーズの粒径の調節
は、ガラスビーズを篩により分級(粒径別に分離
すること)し、その分級されたガラスビーズの粒
径を例えば電子顕微鏡で測定し、その結果に基づ
いて平均粒径が算出され、それによつて粒径の調
節が行われる。そして、ガラスビーズの合成樹脂
への添加量としては、少なすぎるとガラスビーズ
を添加した効果が充分に発揮されず、したがつて
耐漏液性を向上させる効果が少なく、また多すぎ
るとガラスビーズ同士が接触する機会が多くな
り、ガラスビーズ間に合成樹脂が介在しなくなる
ところが生じるため、封口した時にガラスビーズ
が陽極缶や陰極集電体に充分に密接しなくなつて
耐漏液性が低下するおそれがあるので、ガスケツ
ト材中10〜50%(重量%、以下同様)、とくに20
〜40%の範囲にするのが好ましい。 ガラスビーズのガラス組成はとくに限定されな
いが、無アルカリガラス系のものが好ましく、ま
たガラスビーズの表面はアミノシラン、グリシド
シラン、アクリルシランなどのシランカツプリン
グ剤で表面処理(つまり、ガラスビーズの表面を
シランカツプリング剤で被覆すること)したもの
が好ましい。 上述のごときガラスビーズの具体例としては東
芝バロテイーニ(株)より東芝ガラスビーズ(商品
名)が市販されており、この発明において好まし
く使用される。 合成樹脂としは、たとえばナイロン6、ナイロ
ン66、ナイロン610、ナイロン11、ナイロン12な
どのポリアミドや、ポリエチレン、ポリプロピレ
ン、エチレン−プロピレン共重合体などのポリオ
レフインなどが使用される。なお合成樹脂は、電
解液の性質に応じてその種類を選択するのが好ま
しく、たとえばアルカリ電解液を用いるアルカリ
電池ではポリアミド、とくにナイロン11、ナイロ
ン12を用いるのが好ましく、非水溶液を用いる有
機電解質電池ではポリオレフイン、とくにポリプ
ロピレンンを用いるのが好ましい。 合成樹脂へのガラスビーズの添加は、合成樹脂
を溶融させ、その溶融させた合成樹脂の中にガラ
スビーズを投入し、混合することによつて行う。
ガラスビーズの添加量の調節は、ガラスビーズの
添加量が所望量になるように、添加にさきだつて
合成樹脂およびガラスビーズをそれぞれ秤量して
おくことによつて行う。また、かかるガスケツト
材を用いてのガスケツトの作製は通常射出成形に
よつて行なわれる。 第3図はナイロン11に平均粒径30μmのガラス
ビーズをその添加量が10%、20%、30%、40%、
50%、60%となるように変えて添加してガスケツ
トを作製し、得られたそれぞれのガスケツトにつ
いて圧縮強度を測定し、ガラスビーズの添加量と
ガスケツトの圧縮強度との関係を示した図であ
り、この第3図にはガラスビーズの添加によりガ
スケツトの圧縮強度が増加することが示されてい
る。 つぎに実施例をあげてこの発明を説明する。 実施例1〜16および比較例1〜2 第1表に示すガスケツト材を用い射出成形によ
り断面がL字状をした環状のガスケツトを作製
し、これらのガスケツトを陰極集電体の周辺部に
嵌着し、該ガスケツトおよび陰極集電体を用い、
つぎに示すようにして第1図に示すアルカリ電池
を組み立てた。 すなわち、陽極缶1の底部に電解液の一部を注
入し、この陽極缶1に陽極合剤2を挿入し、該陽
極合剤2上に微孔性ポリプロピレンフイルム4、
セロハン5およびビニロン−レーヨン混抄紙6を
順次積重してなるセパレータ3を載置し、この状
態の陽極缶1に、アマルガム化亜鉛を陰極活物質
とし、これにポリアクリル酸ナトリウムを添加し
てなる陰極剤7と残り大半量の電解液を内填させ
た陰極集電体8を嵌合し、陽極缶1の開口端部を
内方へ締め付けて陽極缶1と陰極集電体8との間
に配置するガスケツト9を陽極缶1および陰極集
電体8に圧接させて封口しボタン型のアルカリ電
池を組み立てた。なお、この電池の電解液として
は酸化亜鉛を5.2重量%溶解させた35重量%水酸
化カリウム水溶液が使用され、陰極集電体8とし
てはニツケル、鋼および銅からなるクラツド板を
絞り加工によつて周辺折り返し部10を有する形
状に形成した外面側をニツケル層、内面側を銅層
とした構成のものが使用された。また陽極缶1は
ニツケルメツキを施した鉄板で形成されたもので
あり、陽極合剤2は酸化第一銀150部(重量部、
以下同様)およびりん状黒鉛10部からなる合剤粉
末を5t/cm2でステンレス鋼製環状台座11と一体
に加圧成形されたものである。電池はいずれも直
径11mmφ、厚さ3.0mmのボタン型をしており、電
池の各部材はガスケツト材質を除いては材質、寸
法いずれも同じである。なお、これらの電池にお
けるガスケツト9と陽極缶1および陰極集電体8
との接面にはアスフアルトピツチ(ブロンアスフ
アルトとプロセスオイルとの混合物)よりなる液
状パツキング材が介在されている。 このようにして組み立てられた電池を各100個
ずつ80℃、相対湿度90%の雰囲気中に所定期間貯
蔵して漏液が発生した電池個数を調べた。その結
果を第2表に示す。
【表】
【表】
【表】 第2表に示されるように、ナイロン11を用いた
場合も、ナイロン12を用いた場合も、ガラスビー
ズの添加量が20〜40%の範囲でとくに良好な耐漏
液性が発揮された。なおガラスビーズの粒径が大
きくなると耐漏液性が低下することならびに表面
処理を行なわなかつた場合はシランカツプリング
剤による表面処理を行なつたものに比べて耐漏液
性の向上効果が小さいことが明らかにされた。 実施例17〜24および比較例3 第3表に示すガスケツト材を用い射出成形によ
り陰極集電体の周辺部に環状のガスケツトをイン
サートモールドした。これらのガスケツトおよび
陰極集電体を用い、つぎに示すようにして第2図
に示す有機電解質電池を組み立てた。 すなわち、陰極集電体21の内面にスポツト溶
接されたステンレス鋼製の網22に直径14mm、厚
さ0.25mmのリチウム円板を圧着して陰極剤23と
なし、ついでポリプロピレン不織布よりなるセパ
レータ24を載置し、電解液の大半を注入したの
ち、その上に、二酸化マンガン100部、りん状黒
鉛10部およびポリテトラフルオルエチレ2部より
なる陽極合剤粉末を5t/cm2でステンレス鋼製の網
26と一体に加圧成形した直径16mm、厚さ0.5mm
の陽極合剤25をその網26側を上にして載置
し、残りの電解液を滴下したのち、その上から陽
極缶27をかぶせ、陽極缶27の開口端部を内方
へ締め付け、陰極集電体21にインサートモール
ドしたガスケツト28を陽極缶27および陰極集
電体21に圧接させて封口し、上下を反転させて
第2図に示す有機電解質電池を組み立てた。な
お、この電池の電解液としては炭酸プロピレンと
1,2−ジメトキシエタンとの35:65の混合溶媒
に過塩素酸リチウムを0.5mol/の割合で溶解さ
せたものが使用され、また陰極集電体21や陽極
缶27にはニツケル−ステンレス鋼クラツド板製
のものが使用された。電池はいずれも直径20mm
φ、厚さ1.6mmのボタン型をしており、各電池の
部材はガスケツトの材質を除いては材質、寸法と
もすべて同じである。 このようにして組み立てられた電池を各100個
ずつ80℃、相対湿度15%の雰囲気中に所定期間貯
蔵して漏液が発生した電池個数を調べた。その結
果を第4表に示す。
【表】
【表】 第4表に示されるように、有機電解質電池にお
いても第2表に示すアルカリ電池の場合と同様
に、ガラスビーズの添加量が20〜40%の範囲でと
くに良好な耐漏液性が発揮された。また第2表に
示す場合と同様に、ガラスビーズの粒径が大きく
なると耐漏液性が低下することならびに表面処理
を行なわなかつた場合はシランカツプリング剤に
よる表面処理を行なつたものに比べて耐漏液性の
向上効果が小さいことが明らかにされた。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はこの発明に係る代表的な
電池の断面図で、第1図はアルカリ電池を示し、
第2図は有機電解質電池を示す。第3図はガラス
ビーズの添加量とガスケツトの圧縮強度との関係
を示す図である。 1,27…陽極缶、8,21…陰極集電体、
9,28…ガスケツト。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 陽極缶と陰極集電体との間に、合成樹脂にガ
    ラスビーズを添加したガスケツト材でつくられた
    ガスケツトを配置し、陽極缶の開口端部を内方へ
    締め付けてガスケツトを陽極缶および陰極集電体
    に圧接させて封口したことを特徴とする電池。 2 合成樹脂がポリアミドである特許請求の範囲
    第1項記載の電池。 3 ポリアミドがナイロン11である特許請求の範
    囲第2項記載の電池。 4 ポリアミドがナイロン12である特許請求の範
    囲第2項記載の電池。 5 合成樹脂がポリオレフインである特許請求の
    範囲第1項記載の電池。 6 ポリオレフインがポリプロピレンである特許
    請求の範囲第5項記載の電池。 7 ガラスビーズの平均粒径が6〜50μmである
    特許請求の範囲第1項記載の電池。 8 ガラスビーズの添加量がガスケツト材中10〜
    50重量%である特許請求の範囲第1項記載の電
    池。 9 ガラスビーズの添加量がガスケツト材中20〜
    40重量%である特許請求の範囲第1項記載の電
    池。 10 ガラスビーズがシランカツプリング剤で表
    面処理したものである特許請求の範囲第1項また
    は第7項または第8項または第9項記載の電池。 11 電池がアルカリ電池である特許請求の範囲
    第1項または第2項または第3項または第4項ま
    たは第7項または第8項または第9項または第1
    0項記載の電池。 12 電池が有機電解質電池である特許請求の範
    囲第1項または第5項または第6項または第7項
    または第8項または第9項または第10項記載の
    電池。
JP55172891A 1980-12-08 1980-12-08 Battery Granted JPS5796456A (en)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55172891A JPS5796456A (en) 1980-12-08 1980-12-08 Battery
EP81110230A EP0053830B1 (en) 1980-12-08 1981-12-08 Cell
US06/328,665 US4451542A (en) 1980-12-08 1981-12-08 Cell with gasket comprising glass beads
IN1400/CAL/81A IN156636B (ja) 1980-12-08 1981-12-08
DE8181110230T DE3171271D1 (en) 1980-12-08 1981-12-08 Cell

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55172891A JPS5796456A (en) 1980-12-08 1980-12-08 Battery

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5796456A JPS5796456A (en) 1982-06-15
JPS624823B2 true JPS624823B2 (ja) 1987-02-02

Family

ID=15950236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55172891A Granted JPS5796456A (en) 1980-12-08 1980-12-08 Battery

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4451542A (ja)
EP (1) EP0053830B1 (ja)
JP (1) JPS5796456A (ja)
DE (1) DE3171271D1 (ja)
IN (1) IN156636B (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4457990A (en) * 1982-03-19 1984-07-03 Union Carbide Corporation Thin miniature cell construction with reshaped gasket
US4533609A (en) * 1982-10-21 1985-08-06 Duracell Inc. Seal for electrochemical cell
DE3437039A1 (de) * 1983-11-04 1985-05-23 Duracell International Inc., Tarrytown, N.Y. Abdichtteil mit mineralischen fuellstoffen fuer galvanische zellen
GB8417740D0 (en) * 1984-07-12 1984-08-15 Glaverbel Articles of filled plastics materials
US4580794A (en) * 1984-11-16 1986-04-08 Jamak, Inc. Silicon rubber gasket and material
US5271858A (en) * 1986-03-24 1993-12-21 Ensci Inc. Field dependent fluids containing electrically conductive tin oxide coated materials
US5633081A (en) * 1986-03-24 1997-05-27 Ensci Inc. Coated porous substrates
US4708918A (en) * 1986-03-24 1987-11-24 Ensci, Inc. Battery element and battery incorporating polar polymer system
US5705265A (en) * 1986-03-24 1998-01-06 Emsci Inc. Coated substrates useful as catalysts
US5601945A (en) * 1986-03-24 1997-02-11 Ensci Inc. Battery element containing porous substrates
US4713306A (en) * 1986-03-24 1987-12-15 Ensci, Inc. Battery element and battery incorporating doped tin oxide coated substrate
US5326633A (en) * 1986-03-24 1994-07-05 Ensci, Inc. Coated substrates
US5112706A (en) * 1986-03-24 1992-05-12 Ensci, Inc. Coated substrates
US5167820A (en) * 1986-03-24 1992-12-01 Ensci, Inc. Porous membranes and methods for using same
US5264012A (en) * 1986-03-24 1993-11-23 Ensci Inc. Gas separation process
US5549990A (en) * 1986-03-24 1996-08-27 Ensci Inc Battery element containing porous particles
US5603983A (en) * 1986-03-24 1997-02-18 Ensci Inc Process for the production of conductive and magnetic transitin metal oxide coated three dimensional substrates
US5204140A (en) * 1986-03-24 1993-04-20 Ensci, Inc. Process for coating a substrate with tin oxide
US5316846A (en) * 1986-03-24 1994-05-31 Ensci, Inc. Coated substrates
US5219685A (en) * 1989-08-11 1993-06-15 Hitachi Maxell, Ltd. Alkaline manganese cell
JPH11111247A (ja) * 1997-09-30 1999-04-23 Sony Corp 非水電解液二次電池
US6265104B1 (en) 1999-08-13 2001-07-24 The Gillette Company Hot-melt seal for metal-air battery
US7151134B2 (en) * 2003-06-17 2006-12-19 Freudenberg-Nok General Partnership Dynamic vulcanization of polyurethane elastomeric material in the presence of thermoplastics
US7022769B2 (en) * 2003-07-15 2006-04-04 Freudenberg-Nok General Partnership Dynamic vulcanization of fluorocarbon elastomers
US7923137B2 (en) * 2003-10-09 2011-04-12 Eveready Battery Company, Inc. Nonaqueous cell with improved thermoplastic sealing member
US8252458B2 (en) * 2003-10-09 2012-08-28 Eveready Battery Company, Inc. Electrolyte-absoring, non-permeable sealing materials
US20050155690A1 (en) * 2004-01-16 2005-07-21 Park Edward H. Bonding of dynamic vulcanizates of fluorocarbon elastomers
US7351769B2 (en) * 2004-01-26 2008-04-01 Freudenberg-Nok General Partnership Dynamic vulcanization of elastomers with in-situ polymerization
US7153908B2 (en) * 2004-02-04 2006-12-26 Freudenberg-Nok General Partnership Peroxide cured fluorocarbon elastomer compositions
US20050167928A1 (en) 2004-02-04 2005-08-04 Park Edward H. Dynamic seal using vulcanization of fluorocarbon elastomers
US7045475B2 (en) * 2004-04-28 2006-05-16 Pq Corporation High refractive index glass beads for high retroreflectivity surfaces
US7413697B2 (en) * 2004-06-21 2008-08-19 Freudenberg-Nok General Partnership Pre-molding heat treatment of dynamic vulcanizates of fluorocarbon elastomers
US20060004126A1 (en) * 2004-06-30 2006-01-05 Park Edward H Thermoplastic vulcanizate with functional fillers
US7449523B2 (en) * 2004-12-27 2008-11-11 Freudenberg-Nok General Partnership Fluorocarbon elastomer compositions containing wear reducing additives
US20060142492A1 (en) * 2004-12-28 2006-06-29 Freudenberg-Nok General Partnership Dynamic vulcanization of non-nitrile rubbers in fluoroplastic polymers
US7449524B2 (en) * 2005-01-05 2008-11-11 Freudenberg-Nok General Partnership Dynamic vulcanization with fluorocarbon processing aids
US7658387B2 (en) * 2005-06-27 2010-02-09 Freudenberg-Nok General Partnership Reinforced elastomeric seal
US20070004865A1 (en) 2005-06-29 2007-01-04 Freudenberg-Nok General Partnership Dynamic vulcanization of fluorocarbon elastomers containing peroxide cure sites
US7718736B2 (en) * 2005-06-30 2010-05-18 Freudenberg-Nok General Partnership Base resistant FKM-TPV elastomers
US20070167574A1 (en) * 2006-01-13 2007-07-19 Freudenberg-Nok General Partnership Fluorocarbon rubber with enhanced low temperature properties
US7763375B2 (en) 2006-05-24 2010-07-27 Eveready Battery Company, Inc. Current interrupt device for batteries
US20080254343A1 (en) * 2007-04-16 2008-10-16 Eveready Battery Company, Inc. Electrochemical cell with thermal current interrupting switch

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2713286A (en) * 1949-10-22 1955-07-19 Minnesota Mining & Mfg Reflex light reflectors and glass bead elements thereof
US2610922A (en) * 1950-03-14 1952-09-16 Minnesota Mining & Mfg Reflex-reflector lens elements
US2939797A (en) * 1959-04-20 1960-06-07 Prismo Safety Corp Glass compositions
US3560074A (en) * 1968-10-21 1971-02-02 Cataphote Corp 95% titanium dioxide glass spheroids
DE1930461A1 (de) * 1968-12-17 1970-09-03 Wellman Inc Verstaerkte Polyamidformmasse
JPS5231058B2 (ja) * 1972-06-20 1977-08-12
US3990918A (en) * 1972-09-13 1976-11-09 P. R. Mallory & Co., Inc. Energy storage device with multi-function protective seal
CA1006910A (en) * 1972-09-13 1977-03-15 P.R. Mallory And Co. Inc. Energy storage device with multi-function protective seal
US4185000A (en) * 1975-12-05 1980-01-22 Dynamit Nobel Aktiengesellschaft Method of producing polyvinylidene fluoride coatings
US4060671A (en) * 1976-03-19 1977-11-29 Medtronic, Inc. Battery seal for encapsulatable cell
JPS5357436A (en) * 1976-11-02 1978-05-24 Tokyo Shibaura Electric Co Alkaline battery
DE2710548C2 (de) * 1977-03-10 1982-02-11 Rudolf 8019 Moosach Hinterwaldner Lagerstabile härtbare Masse und Verfahren zu deren Härtung
DD130863B1 (de) * 1977-05-13 1982-08-25 Manfred Funk Verfahren zur verstaerkung von thermoplastischen werkstoffen aus polyamiden
JPS53140397A (en) * 1977-05-14 1978-12-07 Matsushita Electric Works Ltd Sheet molding compound
US4157325A (en) * 1977-07-11 1979-06-05 Gaf Corporation PBT molding compositions
US4166157A (en) * 1977-07-11 1979-08-28 Exxon Research & Engineering Co. Double sealable button cell with corrosion resistant can and method
JPS5516345A (en) * 1978-07-19 1980-02-05 Hitachi Maxell Ltd Alkali cell
US4192576A (en) * 1978-11-20 1980-03-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Ultra-high-index glass microspheres and products made therefrom
JPS55100650A (en) * 1979-01-24 1980-07-31 Seiko Epson Corp Button type alkaline cell

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5796456A (en) 1982-06-15
IN156636B (ja) 1985-09-28
EP0053830B1 (en) 1985-07-03
US4451542A (en) 1984-05-29
DE3171271D1 (en) 1985-08-08
EP0053830A1 (en) 1982-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS624823B2 (ja)
DE60124865T2 (de) Zink-/luft zelle
EP1942547A1 (en) Nickel-metal hydride battery
JP3215446B2 (ja) 亜鉛アルカリ電池
US20070099083A1 (en) Alkaline battery
JP3215447B2 (ja) 亜鉛アルカリ電池
JP2002313305A (ja) 鉛蓄電池用セパレータ及びそれを用いた鉛蓄電池
JP2018060636A (ja) アルカリ乾電池
WO2019181029A1 (ja) アルカリ乾電池
WO2023037665A1 (ja) アルカリ乾電池
JP4307864B2 (ja) 密閉形アルカリ亜鉛一次電池
WO2023228800A1 (ja) アルカリ乾電池
JPS58163168A (ja) 酸化銀電池
WO2023228802A1 (ja) アルカリ乾電池
JPS63266774A (ja) 扁平型有機電解質電池
WO2023228801A1 (ja) アルカリ乾電池
WO2024105934A1 (ja) アルカリ電池及びアルカリ電池の製造方法
WO2023068122A1 (ja) アルカリ乾電池
US20230261296A1 (en) Alkaline button cell
JPS59697Y2 (ja) ボタン型空気↓−亜鉛電池
JP2022143474A (ja) アルカリ乾電池
JPH0384864A (ja) 塩化亜鉛形乾電池
JP2021114377A (ja) アルカリ乾電池
WO2019008886A1 (ja) アルカリ乾電池
JP3474721B2 (ja) 無汞化空気電池