JPS624810Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS624810Y2
JPS624810Y2 JP16631581U JP16631581U JPS624810Y2 JP S624810 Y2 JPS624810 Y2 JP S624810Y2 JP 16631581 U JP16631581 U JP 16631581U JP 16631581 U JP16631581 U JP 16631581U JP S624810 Y2 JPS624810 Y2 JP S624810Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
air
partition plates
blower
ceiling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16631581U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5871612U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16631581U priority Critical patent/JPS5871612U/ja
Publication of JPS5871612U publication Critical patent/JPS5871612U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS624810Y2 publication Critical patent/JPS624810Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air-Conditioning Room Units, And Self-Contained Units In General (AREA)
  • Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は天井埋込型空気調和機の改良構成に関す
るもので、特に全体の高さを低くし、且つ熱交換
器より滴下する露水を、送風の流通を阻害するこ
となく受容処理したものである。
従来此種天井埋込型空気調和機は第1図に示す
如く、天井板1より上方、即ち天井空間内に位置
する本体2を、下面に開口する容器状に形成した
外装体3内に板状の仕切板4,5を外装体3の両
側壁6,7と間隔を存して配設して構成し、且つ
吸込通路8となる両仕切板4,5間に送風機9を
具備した送風装置10を配設すると共に、対向せ
る両側壁6,7と仕切板4,5相互間を夫々吹出
通路11,12としている。そして前記両仕切板
4,5の上端と外装体3の天壁13間に亘つて冷
媒サイクルの熱交換器14,15を夫々配設し、
天井板1の開口を覆つて本体2下端に装設した化
粧パネル16の吸込口17より屋内空気を吸込通
路8へ吸込み、送風装置10にて上方へ吹出し熱
交換器14,15にて熱交換させた後、吹出通路
11,12より化粧パネル16の吹出口18,1
9を経て再び屋内へ吐出して屋内を所望の温度に
冷房或いは暖房を行なう如く構成していた。
従来は係る構成にしていたため、熱交換器1
4,15が略垂直設置され、本体2全体の高さが
高くなる傾向にあり、これを解消するため第1図
に示した従来例の如く二台の熱交換器14,15
に熱交換器を分けて並設し、本体2の高さを低く
していた。しかし係る構成では本体2の高さを低
く出来ても、熱交換器14,15の構成が複雑と
なり、且つ相互に配管接続しなければならないな
ど、製作が煩雑になると共に、接続不良などに伴
なう冷媒ガス漏洩事故発生原因箇所が増加し好ま
しくなかつた。
本案は係る点に鑑みて成されたものであり、単
一の熱交換器を大きく(例えば垂線に対して40゜
以上の角度で)傾斜配設して、本体全体の高さを
低くなし、係る構造になつて生じる熱交換器より
滴下する露水が露受皿外に滴下するのを防止する
ガイド板を熱交換器下方に設け、且つガイド板を
送風路の一壁として兼用させ送風流通を円滑にし
て騒音の発生を軽減した構成としたものである。
以下本案の実施例を第2図について説明する。
21は下面に開口する中空容器状に形成した外装
体22と、この外装体22の下面開口に装着し、
天井板23の開口24をも覆う化粧パネル25等
とより構成する天井埋込型の空気調和機本体で、
前記外装体22は天井板23より上方の天井空間
内に配設され、ボルト26,26等にて天井の梁
(図示せず)等任意の部材に吊下げ支持してい
る。そしてこの外装体22は内部に両側壁27,
28と間隔を存して仕切板29,30を夫々対設
し仕切板29,30相互間に送風装置31を配設
した吸込通路32を形成し、且つ仕切板29,3
0と側壁27,28間に夫々吹出通路33,34
を、前記吸込通路32と略同一平面上に開口して
形成すると共に、送風装置31の吐出口31A近
傍に、仕切板29,30相互間を上下に区画し、
下部の前記吸込通路32と、上部の熱交換室35
とを形成する区画板36及び露受皿37を配設し
ている。
前記熱交換室35には冷媒圧縮機(図示せず)
等と共に冷媒サイクルを形成する所謂フインアン
ドチユーブ式などの熱交換器38を、送風装置3
1の吐出口31A側に高く、一方の仕切板29側
に低くなる如く垂線に対して角度α度(α度は40
゜以上にするのが望ましい。)傾斜配設し、前記
露受皿37はこの熱交換器38の低端下方に対向
して配置している。他方の前記仕切板30は送風
路39の一壁を形成し、上端を送風装置31の吐
出口31A上方を間隔を存して覆い前記熱交換器
38の高端縁に至る如く延長屈曲して導風辺40
を形成している。この導風辺40は送風装置31
の吐出口31Aに対向して、仕切板30側に低
く、熱交換器30側に高く傾斜形成している。4
1は前記熱交換器38の風下側に位置して一端を
外装体22の天壁42に装着した分流板で、下部
他端を熱交換器38に当接或いは近接して、熱交
換器38を通過する送風装置31よりの加速空気
を両側の前記吹出通路33,34へ分流する。こ
の分流板40の下部他端の熱交換器38への当接
或いは近接する対向位置は、熱交換器38に近い
吹出通路33への風量を離間した側の吹出通路3
4への風量より多くなる如く熱交換器38の対向
面の中央より低端側に偏位して設定している。こ
れは熱交換器38を通過した加速空気は熱交換器
38に近い吹出通路33を流通する流速が、遠い
他方の吹出通路34を流通する流速より大きく略
中央に位置しておくと、化粧パネル25の吹出口
42,43のうち一方の吹出口42に実質的に偏
寄つて吐出されることとなるため、吹出口42,
43夫々より吹出す風速が略近接する如く配慮し
たためである。
44は前記熱交換器38の内面に対向して下方
に配設したガイド板で、一側端を露受皿37内上
方に対設し、他側端を熱交換器38の高端縁の垂
下位置より仕切板30側に張出した大きさに形成
し、熱交換器38より滴下した露水を受容し、前
記露受皿37に誘導流下するために露受皿側に低
く、吐出口31A側に少許高く傾斜配設してい
る。
前記外装体22内周面及び仕切板29,30の
内外両面には必要に応じて発泡ポリエチレンなど
の任意の断熱性被覆体45を貼着している。4
6,47は前記外装体22の開口周縁及び仕切板
29,30下端と、前記化粧パネル25間に介装
した弾性体よりなるシール材で、吸込通路32と
吹出通路33,34相互の連通を防止している。
48は化粧パネル25の中央部に形成した吸込通
路32に連通しフイルタ49を設けた吸込口であ
る。
本案は以上の如く構成しているため、熱交換器
を大きな角度で配設出来、本体全体の高さを低く
して使用範囲が多くなると共に、熱交換器を分割
形成することなく単一のものを使用出来る。更に
ガイド板を熱交換器の高端縁の垂下位置より張出
しているため熱交換器を大きな角度で傾斜配設し
ても直接露水が区画板上に滴下することなく、有
効に露受皿に誘導出来る。従つて露受皿を小型化
出来る。しかもこのガイド板を送風装置の吐出口
側に少許高く傾斜しているので、露水の誘導排出
を良効にすることは勿論、送風装置よりの加速空
気を熱交換器へ円滑に誘導する送風路の一壁とな
り、加速空気の流通抵抗を少なくして送風装置に
よる空気循環が促進出来る。又、吐出口の上方に
対向して熱交換器側に高くなる傾斜とした導風辺
を形成しているので、吐出口より上方に吹出され
た加速空気を円滑に熱交換器側に変流出来、乱流
を生じて騒音を発することも少なく、流通抵抗も
減少して送風装置の効率向上が計れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の天井埋込型空気調和機の概略縦
断面、第2図は本案の天井埋込型空気調和機の概
略縦断面図である。 37……露受皿、38……熱交換器、40……
導風辺、44……ガイド板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 天井空間に設置される下面に開口する容器状に
    形成した外装体内に、相互に且つこの外装体の両
    側壁と間隔を存して仕切板を夫々対設して、仕切
    板相互間に送風装置を配設した吸込通路を形成
    し、外装体両側壁間に夫々吹出通路を形成すると
    共に、仕切板相互間を上下に区画板及び露受皿等
    にて区画して、上部熱交換室一側に単一の熱交換
    器を、他側の送風装置の吐出口側に高くなる如く
    傾斜配設し、更に熱交換器の低端下方に配置した
    前記露受皿内上方に一側端を対設し、他側端を熱
    交換器の高端縁の垂下位置より張出して形成した
    ガイド板を設け、且つこのガイド板を送風装置の
    吐出口側に少許高く傾斜配設すると共に、吐出口
    上方を送風路の一壁を形成する導風辺にて覆い、
    且つこの導風辺を熱交換器側に高くなる如く傾斜
    形成した事を特徴とする天井埋込型空気調和機。
JP16631581U 1981-11-06 1981-11-06 天井埋込型空気調和機 Granted JPS5871612U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16631581U JPS5871612U (ja) 1981-11-06 1981-11-06 天井埋込型空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16631581U JPS5871612U (ja) 1981-11-06 1981-11-06 天井埋込型空気調和機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5871612U JPS5871612U (ja) 1983-05-14
JPS624810Y2 true JPS624810Y2 (ja) 1987-02-04

Family

ID=29958479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16631581U Granted JPS5871612U (ja) 1981-11-06 1981-11-06 天井埋込型空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5871612U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015136711A1 (ja) * 2014-03-14 2015-09-17 三菱電機株式会社 空気調和機の室内機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5871612U (ja) 1983-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS624810Y2 (ja)
JPH11148711A (ja) 天井埋込型空気調和機
JP3606968B2 (ja) 空気調和機
CN207438743U (zh) 一种天花机和空调器
JPS6224169Y2 (ja)
JPS626422Y2 (ja)
JPH0320663Y2 (ja)
JPH07269899A (ja) 局所冷房機
JPS6349624Y2 (ja)
JPH0354331Y2 (ja)
CN212362238U (zh) 一种立式新风空调设备
JPS623616Y2 (ja)
JPH0325066Y2 (ja)
JPH0669642U (ja) 天井設置形エアコン
JPS6244255Y2 (ja)
JPS6135869Y2 (ja)
JPS6143148Y2 (ja)
JPS6241129Y2 (ja)
JPH0424347Y2 (ja)
JPS621616Y2 (ja)
JPS6241130Y2 (ja)
JPS5827311Y2 (ja) 空気調和機の室内ユニット
JPH0541302Y2 (ja)
JPS6136108Y2 (ja)
JPH0539369Y2 (ja)