JPS624724A - アルコキシ末端基を有するポリ(ジオルガノシロキサン)の製造方法 - Google Patents

アルコキシ末端基を有するポリ(ジオルガノシロキサン)の製造方法

Info

Publication number
JPS624724A
JPS624724A JP61150691A JP15069186A JPS624724A JP S624724 A JPS624724 A JP S624724A JP 61150691 A JP61150691 A JP 61150691A JP 15069186 A JP15069186 A JP 15069186A JP S624724 A JPS624724 A JP S624724A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diorganosiloxane
diorganosiloxanes
dihydroxypoly
poly
production
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61150691A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0629324B2 (ja
Inventor
ビルヘルム・ベーバー
カルル−ハインツ・ゾツケル
テオ・アハテンベルク
ハンス・ザツトレツガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS624724A publication Critical patent/JPS624724A/ja
Publication of JPH0629324B2 publication Critical patent/JPH0629324B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • C08G77/18Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups to alkoxy or aryloxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/06Preparatory processes
    • C08G77/08Preparatory processes characterised by the catalysts used

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 R泗!とlu 本発明は、触媒的に活性なカーパミン酸アンモニワムの
存在におけるα、ω−ゾヒドロキシボリ(ジオルガノシ
ロキサン)とフルコキシシランの反応にょろりオル〃ニ
ロキシーオルIf/シリル又はトリオル〃ニロキシシリ
ル末端基を有するポリ(ジオルガノシロキサン)の製造
に関するものである。
本発明による重合体又はかかる重合体を含有する配合物
の製造に対しては、いくつかの方法が既に公知である。
湿気の存在においてエラストマーに硬化する1成分シリ
コーンペースト(以下−液RTVペーストと記す)の製
造のために、これらの製品が用いられる。
米国特許第3,161,614号においては、a。
ω−ノヒドロキシ(ポリジオル〃/)シロキサンと多官
能ハロシラン、たとえば5iC1,又はCH3Si C
I sとの反応が記されている。これから生じるハロゲ
ン含有ポリシロキサンを、次いで酸捕集剤の存在におい
てアルコールによりノー又はトリオル〃エロキシシリル
末端ポリシロキサンに転化させる。
同じ特許中には、たとえばアミン及び金属炭酸塩のよう
な適当な触媒の存在におけるa、ω−ジヒドロキシポリ
(ジオルガノシロキサン)の反応もまた記されている。
ヨーロッパ41−明細!21s s 9を及びヨーロッ
パ特許明細書69256号においては、−液RTVペー
ストの製造を記している。これらの文献によれば、α、
ω−ジヒドロキシポリ(ジオルガノシロキサン)をアミ
ンの存在においてアルコキシシランと反応させることに
よって、本発明による重合体を形成させることができる
ヨーロッパ特許明細書第70786号においては、触媒
としてアミンの代りにヒドロキシルアミン誘導体の使用
が記されている。
さらに、純オル〃ニロキシ又はオル〃ニロキシオル〃ノ
シランではなくて、混合した官能性シランを、触媒を用
いることなしでさえ、α、ω−ジヒドロキシポリ(ジオ
ルガノシロキサン)と反応させて本発明に従って製造す
るポリシロキサンを生成させることができるということ
が、公知となっている。これらはアルコキシアミドシラ
ン(ドイツ特許明細$11,247,646号)、アル
フキジオキシイミノシラン(ヨーロッパ特許明細書第9
8369号)及びアルコキシアセトキシシラン(米国特
許13,296,195号)を包含する。
ここに挙げたポリシロキサン類の製造のための従来の方
法は、すべて欠点を有している。α、ω−ジヒドロキシ
ポリ(ジオルガノシロキサン)とハロシランとの反応及
びその後のフルコリシスから成る方法は、腐食作用をも
つアンモニウム塩を含有する重合体を生じると共に長い
時間を必要とする。アミン触媒の存在においてa、ω−
ジヒドロキシポリ(ジオルガノシロキサン)をアルフキ
ジシランと反応させるという同じ文献中に記されている
方法の成功は、本質的に使用する触媒の塩基強度に依存
する。アミンの触媒としての有効性は塩基強度と共に増
大するが、望ましくない重合体の転位に対する傾向もま
た同様に増大する。かくして、たとえば、KOH又はシ
ロキサノール酸カリウム(米国特許第2,909,54
9号)のような強力な塩基については、シクロテトラ(
ツメチルシロキサン)によってモノオル〃ニロキン末端
ポリ(ジオルガノシロキサン)を与えることが知られて
いる。同様にして、a、ω−ジヒドロキシポリ(ジオル
ガノシロキサン)とアルフキジシランからKOHの存在
においてモノオル〃ニロキシジオルガノシリル末端基を
有する分岐したポリシロキサンが迅速に生じる。このよ
うなポリシロキサンから実用可能な一液RTVペースト
を調製することはできない。アミンの場合においては、
望ましい停止反応に対する触媒の活性と望ましくない転
位の間の妥協を提供するモ/−及びジアルキルアミンに
対して、明らかに制限が存在する。しかしながら、ジア
ルキルアミンの存在においては、OH末端基の反応は、
特に反応性の大きいシランな用いる場合にのみ十分に迅
速に進行する。さもなければ、高い温度において比較的
艮時闇にわたって配合物を保持しなければならず、それ
は−液RTVペーストの製造の実際的な応用における欠
点となる。たとえばジカルボン酸ジオルガノすずのよう
な金属カルボン酸塩によるα、ω−シヒYtlIキシポ
リ(ノオル〃/シロキサン)とアルフキジシランの反応
について米国特許第2,909,549号が挙げた触媒
は一液RTVペーストの製造についての実際的な応用に
は全く適していないが、それは、このようにして調製し
たペースFは製品の製造又は貯蔵の間に架橋現象を表わ
すからである。
ヨーロッパ特許明細書第70786号において触媒とし
て記されているヒドロキシルアミン誘導体は、モノ−及
びジアルキルアミンと比較して向上した活性を有してい
るけれども、しかしながら多くの場合に、−MRTV系
の形成のための配合後に、着色現象をもたらすので、系
から除去しなければならない。
アルコキシ基に加えて、アミド、アミノ、オキシイミ/
又はカルボキシレート基を有して−)る混合官能性フル
コキシシランは、α、ω−ジヒドロキシポリ(ジオルガ
ノシロキサン)によって、トリメルシロキシシリル又は
ノオル〃ニロキシオルが7シリル末層基を有する正確に
望ましいポリ(ジオルガノシロキサン)を与える。しか
しながら、シランの製造は通常はコストが大であり且つ
分解生成物の除去が配合物の製造において特別な工程段
階を必要とさせるか又は実際に遂行することを不可能な
らしめる。しかしながら、前記のシランから生じる分解
生成物の除去は、たとえば、化学的に中性の透明な系の
配合のために望ましいことである。
発訓りλ薯」【 ここに、触媒として式I 式中で Rは20までのC原子をもつ炭化水素基又はH原子を表
わし且つ分子中で同−又は異なるR基が存在することが
できる、 のカーバミン酸アンモニウムを使用するときは、α、ω
−ノヒドaキンポリ(ジオルガノシロキサン)とテトラ
オルガニルオキシシラン又はトリオル〃ニロキシオルガ
ノシランからトリオルがニロキシシリルー又はジオル〃
ニロキシオルが7シリルー末端ポリ(ジオルガノシロキ
サン)あるいはかかるシロキサンを含有する配合物を製
造することができるということが見出された。
R基としては水素及びメチル基が好適である。
触媒lを用いるときは、触媒として前記のアミンを用い
る場合よりも穏和な条件を必要とするにすぎないという
ことは、驚くべきことである。式■のカーバメー)Uの
存在においては、七/オルがニルオキシノオルガ/シリ
ル末端基を与える妨害的な重合体の転位が存在しないと
いうこともまた驚(べきことである。
発明の詳細な説明 本発明の方法に対しては、すべての公知のα。
ω−ノヒドロキシボリ(ジオルガノシロキサン)が適し
ているが、オルがニル基はメチル基であることが好まし
い。そのほかの例として、混合メチルフェニルポリシロ
キサンを挙げることができる。
α、ω−ジヒドロキシポリ(ジオルガノシロキサン)と
の反応に対しては、式(n) R’S・(OR“)4−1.(■) の化合物が適当であり、式中でR1は飽和又は不飽和炭
化水素基とすることができる。分子は異なるR1基を含
有していてもよい。mは0又は1である。R1に対して
はメチル、エチル、ビニル又はプロペニル基が好適であ
る。
触媒として適当なカーバミン酸アンモニツムは、アミン
と二酸化炭素の反応によってもつとも簡単に取得するこ
とができる(7−ベン−ワイル、有機化学の賭方法、ゲ
オルグ チーメ出版、シュトッド〃ルトーニューヨーク
、第4版、1983年、R4巻、142頁中のH,ハー
プマン及びU、パターセン、′カルバミド酸及びその塩
”又はヨーロッパ特許明細書第88377号)。
本発明の方法は、室温において又は使用するシランの反
応性が許すならば、室温よりもいくらか高い温度におい
て、行なわれる。100℃よりも低い温度が好適である
6本発明の方法は、たとえば、10(lのジヒドロキシ
ポリ(ジオルガノシロキサン)をO〜1oonのα、ω
−ビス(トリメチルシロキシ)ポリ(シオルガ/シaキ
サン)及1θ〜400部の充てん剤と混合し、0.02
〜2部の式I 触媒を加え且つ1〜20部のシラン■ R’ S + (OR’ ) 4−1 、(■)を加え
るような具合にして、行なうことができるが、これらの
式中でR及びR1基及び指数mは前記と同様である。
反応は、ボイラー中で又は、たとえば遊星形混合機、溶
解機のような混合装置中で且つ連続的に運転する混合機
中で行なうことができる。
充てん剤は本発明に従って製造すべき配合物に対して加
えることができる。充てん剤は、たとえば・気相法シリ
カ又は沈殿法シリカ、粉砕した石英又はクリストバライ
ト、たとえばチョーク及びドロマイトのような天然又は
沈殿炭酸化物、雲母、タルク又は粉末化粘板岩、且つま
たカーボンブラック及び有機重合体光てん剤を包含する
。配合物を、のちに−液RTVペーストとして使用すべ
き場合には、充てん剤は、本発明による方法段階の開始
前に又はその闇に、混合することが便宜的であるが、何
故ならば、そうすることによって充てん剤に付着してい
る水分が望ましい末端基の生成と同時にオル〃ニロキシ
シランと反応することができるからである。大きな表面
積を有する気相法シリカの場合においては、充てん剤表
面上に位置する5iOH基もまた飽和させるべきである
。この二つの最後に記した過程は貯蔵安定性の一液RT
Vペーストの配合に対して重要である。
本発明の方法によって取得した配合物は、さらに、軟化
剤としてa、ω−ビス(トリメチルシロキシ)ポリ(ジ
オルガノシロキサン)を含有することができる。
一液RTVペーストとして使用するためには、本発明に
従って製造した生成物に対してさらに補助物質を加える
ことができる。それらは、たとえば、すず及びチタン化
合物又はアミンのような架橋触媒を包含する。これらの
触媒の混合物もまた用途が認められる。さらに、接着性
を向上させる添加剤、特に珪素原子に対して炭化水素基
によって結合する官能基を有する接着剤として公知のシ
ラン類、たとえば H2NCH2CH2CH2S+(OC2Hs)s−H2
N−CH2−CH2−NH−CH2−CH,−CCH2
CHz−CH2−3i(OCHz)2をも使用すること
ができる。
好適具体例においては、たとえばビニルトリットキシン
ラン、ノチルトリノトキシシラン又はテトラメトキシシ
ランをオル〃エロキシシランとして用いる。前記のカー
バメート触媒の存在におけるこれらのシランの反応性は
、a、ω−ジヒドロキシポリ(ノオルガノシロキサン)
との反応を、室温ニオいて又は室温より僅かに高い温度
ニおいて短時間で進行させるために十分である。上記の
過程に生じるアルコールの除去は一液RTVペーストと
して使用するために有利なことと思われる。
カーバメート触媒としては、R基としてメチル基又はメ
チル基と水素を含有する化合物I、たとえIf(CH,
)2NH20CON(CH,)2が好Mである。それか
ら生じるアミンは低沸点であるために、加熱の作用下に
減圧において容易に除去することができる。
以下の実施例によって本発明の方法を更に詳細に説明す
る。
実施例1: 重量で100部の平均鎖長2oのα、ω−ジヒドロキシ
ポリ(ジメチルシロキサン)を重量で38部のビニルト
リメトキシシラン及び重量で1.35部のツメチルアン
モニウム−N、N−ツメチルカーバメートと混合した。
15分後に、生じるメタ/−ルと未反応のシランを、1
ミリバールの圧力で70℃までのゆっくりした加熱によ
って除去した。生成物のIHNMRがら、95%を越え
る反応が認められた。5iOHの信号はもはや検出でき
なかった。
実施例2(比較)ニ ジメチルアンモニウム−N、N−ジメチルカーバメート
の代りに重量で1.3部のジブチル7ミンを用いるほか
は実施例1と同様に行なった。70℃において減圧下に
揮発性成分を除去したのち、残留物のIHNMRスペク
トルはなお明確な5iOHの信号を示した。
実施例3: 50Pa−8の粘度をもつ重量で100部のα。
ω−ジヒドロキシポリ(ジメチルシロキサン)を、″i
!L星弐混合機中で、重量で39部のlPa−5の粘度
ヲモつa!ω−ビス(トリメチルシロキシ)ポリ(ツメ
チルシロキサン)、重量で0.71iのツメチルアンモ
ニウム−N、N−ツメチルカーバメート、重量で6.5
部のビニルトリメトキシシラン及び重量で15部の11
0aa2/gのBET表面積をもつ疎水性気相法シリカ
と、上記の順序で混合した。
15分の攪拌後に、重量で0.065部のシランリン酸
ジブチルすずを加えたのち、ペーストを湿気に対して密
なカートリッジ中に封入した。この材料の試料を薄板状
に押し出して、25°Cの温度と50%の相対湿度で1
4日間硬化させたのちに、DIN53504に従って試
験した。
最大伸び:550% 引張強さ:1 、  I N/mm2 弾性率E:0.3N/Iam” カートリッジ中に残留する生成物は、4週間の貯蔵後に
も架橋しなかった。カートリッジから押し出したのちに
、大気中の湿気の作用によって、エラストマー状に硬化
し、それは直ちに押し出した試料と同様な機械的性質を
有していた。
実施例4: カーバメートを用いずに実施例3を繰返した。
ペーストをカートリッジ中に装入したが、大気中の1x
lKを排除しても1日以内に硬化した。
実施例5: カーバメートの代りに重量で0.05部の水酸化カリウ
ムを用いるような具合に実施例3を変更した。添加前に
水酸化カリツムをビニルトリメトキシシラン中に溶解し
た。最終ペーストは空気中で硬化してエラストマーを生
じることができなかった。
実施例6: カーバメートの代りに重量で0.7部のジブチルアミン
を用いるように実施例4を変更した。すず触媒の添加後
にペーストは既に混合機中で架橋し始めた。
実施例7: ジラウリン酸ジプチルすずの代りに重量で0゜8部の下
記AILrItを有するチタン化合物を用いるように実
施例3を変更した: (C=HsO) 2T :[0−C(CH、)= CH
−CO○C2H5]2 加硫した生成物は下記の機械的性質を有していた: 最大伸び2590% 引張強さ:1.5N/ma+2 弾性率E:0.3N/請I2 ペーストは14週間の貯蔵後になお使用可能であった。
実施例8: 遊星式混合機中で一液RTVペーストを調製した。35
3.5gのa、ω−ジヒドロキシポリジメチルシロキサ
ン(粘度50Pa−s)を、210gのビス(トリメチ
ルシロキシ)ポリジメチルシロキサン(粘度lPa−5
)、2日8のメチルメトキシシラン及び2.8gのツメ
チルアンモニウム−N、N−ジメチルカーバメートと混
合した。10分後に84gの疎水性気相法シリカ(BE
T表面積110II12/g)を加えた。20分後に混
合物を70°Cに加熱し且つ減圧とした。このようにし
て揮発性成分を除去したのち、混合物を40℃に冷却し
た。18゜9Bのメチルトリメトキシシラン、5.68
の3−アミ/プロピルトリエトキシシラン及び2.1g
のトルエン中のビス(2−エチルヘキサンfi)ジブチ
ルすずの65%濃度溶液を加え、混合物を減圧下に短時
間脱気したのち、カートリッジ中に入れた。
23℃と50%の相対湿度で、2I@lIの厚さの試験
板を調製した。7日間の硬化後に、下記の機械的性質を
測定した: 100%伸びにおけるモジュラス: 0 、 48 N/mm2 硬大伸び:560% 引張強さ:1 、 75 N/mm2 硬さ:  22シヨアA 17さ約101の帯状物をガラス、タイル、アルミニワ
ム、銅及びポリカーボネート板に当てた。
23°Cで50%の相対湿度で7日の硬化後に、試料を
更に7日間水中に入れた。基材がら引張ったのちに帯状
物が切断したものはなく、a裂はすべて凝集性であった
本明細書及び請求範囲は例証のためであって制限のため
に記したものではなく、本発明の精神及び範囲から逸脱
することなく種々の修飾及び変更を行なうことができる
ということは明らかであろう。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼・・・( I ) 式中、 Rは1〜20C原子を有する炭化水素基又はH原子を表
    わし且つ分子中に同一及び異なるR基の両方が存在する
    ことができる、 のカーバメート類を触媒として使用することを特徴とす
    る、触媒の存在における、α,ω−ジヒドロキシポリ(
    ジオルガノシロキサン類)及びテトラオルガニロキシシ
    ラン又はトリオルガニロキシオルガノシランからのトリ
    オルガニロキシシリル−又はジオルガニロキシシリル末
    端ポリ(ジオルガノシロキサン)類又はかかるシロキサ
    ン類を含有する配合物の製造方法。 2、反応を充てん剤の存在において行なうことを特徴と
    する、特許請求の範囲第1項記載の方法。 3、一液室温加硫(RTV)ペーストに対する特許請求
    の範囲第1又は2項記載の方法によって製造したトリオ
    ルガニロキシシリル−又はジオルガニロキシオルガノシ
    リル−末端ポリ(ジオルガノシロキサン)類の使用。
JP61150691A 1985-06-28 1986-06-28 アルコキシ末端基を有するポリ(ジオルガノシロキサン)の製造方法 Expired - Lifetime JPH0629324B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19853523206 DE3523206A1 (de) 1985-06-28 1985-06-28 Verfahren zur herstellung von poly(diorganosiloxanen) mit alkoxyendgruppen
DE3523206.4 1985-06-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS624724A true JPS624724A (ja) 1987-01-10
JPH0629324B2 JPH0629324B2 (ja) 1994-04-20

Family

ID=6274477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61150691A Expired - Lifetime JPH0629324B2 (ja) 1985-06-28 1986-06-28 アルコキシ末端基を有するポリ(ジオルガノシロキサン)の製造方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4705826A (ja)
EP (1) EP0210402B1 (ja)
JP (1) JPH0629324B2 (ja)
AT (1) ATE47414T1 (ja)
AU (1) AU579251B2 (ja)
CA (1) CA1305969C (ja)
DE (2) DE3523206A1 (ja)
ES (1) ES2000088A6 (ja)
HU (1) HUT42110A (ja)
NO (1) NO164912C (ja)
NZ (1) NZ216659A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01152132A (ja) * 1987-10-24 1989-06-14 Dow Corning Sa 変成ポリキロキサン類の製造方法
US6608655B2 (en) 1997-12-26 2003-08-19 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device including identical shape dummy wire surrounding each pixel and capable of reducing the influence of parasitic capacities
JP2010534259A (ja) * 2007-07-25 2010-11-04 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト オルガニルオキシ基を有する有機ケイ素化合物の製造方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3637837A1 (de) * 1986-11-06 1988-05-19 Wacker Chemie Gmbh Verfahren zur herstellung von organopolysiloxanen mit basischen stickstoff aufweisenden, sic-gebundenen organischen resten
CA1327207C (en) * 1987-08-27 1994-02-22 Jeffrey Hayward Wengrovius Polyalkoxysilyl-terminated polydiorganosiloxanes, methods for their preparation, and room temperature vulcanizable compositions containing them
FR2661680B1 (fr) * 1990-05-02 1992-07-24 Rhone Poulenc Chimie Procede de preparation de diorganopolysiloxanes a groupements terminaux alcoxy.
US5166296A (en) * 1991-06-25 1992-11-24 General Electric Company Shelf-stable rtv silicone compositions
DE4207212A1 (de) * 1992-03-06 1993-09-09 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von organyloxy-endgestoppten polysiloxanen
DE19533915A1 (de) * 1995-09-13 1997-03-20 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Poly(diorganosiloxanen) mit Diorganyloxyorganylsilyl- oder Triorganylsilyl-Endgruppen, vernetzbare Mischungen, enthaltend Poly(diorganosiloxane) mit Diorganyloxyorganylsilyl- oder Triorganyloxysilyl-Endgruppen und deren Verwendung
DE19633413A1 (de) * 1995-11-01 1997-05-07 Gen Electric Silicon-Zusammensetzungen geringer Viskosität
DE19614343A1 (de) * 1996-04-11 1997-10-16 Wacker Chemie Gmbh Silikonkautschuke mit verbesserter Fellfestigkeit und niedrigem Druckverformungsrest
JP4231974B2 (ja) 1999-11-17 2009-03-04 信越化学工業株式会社 オルガノオキシ基末端オルガノポリシロキサンの製造方法
DE10103421A1 (de) 2001-01-26 2002-08-14 Ge Bayer Silicones Gmbh & Co Polyorganosiloxan-Zusammensetzung
US20180353400A1 (en) * 2017-06-13 2018-12-13 Elementis Specialties, Inc. Nail color coating system

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US29760A (en) * 1860-08-28 Improvement in hammers
US2909549A (en) * 1953-12-14 1959-10-20 Union Carbide Corp Alkoxy-endblocked silicone polymers
US3296195A (en) * 1963-12-20 1967-01-03 Gen Electric Curable composition
DE1224039B (de) * 1964-02-06 1966-09-01 Bayer Ag Unter Ausschluss von Wasser lagerfaehige, plastische Organopolysiloxanformmassen
FR2458572A1 (fr) * 1979-06-08 1981-01-02 Rhone Poulenc Ind Compositions organopolysiloxaniques durcissant en elastomeres, des la temperature ambiante en presence d'eau
US4395526A (en) * 1981-06-26 1983-07-26 General Electric Company One package, stable, moisture curable, polyalkoxy-terminated organopolysiloxane compositions and method for making
FR2508467A1 (fr) * 1981-06-26 1982-12-31 Rhone Poulenc Spec Chim Procede d'obtention de compositions organosiliciques vulcanisables a l'humidite, par condensation de composes organosiliciques a groupements hydroxysilyles, d'agent reticulant a groupements polyalcoxysilyles et d'hydroxylamine substituee, compositions ainsi obtenues et leurs utilisations pour l'obtention de materiaux durcis
US4467089A (en) * 1982-03-04 1984-08-21 Air Products And Chemicals, Inc. Carbamate and carbonate salts of tertiary amines
US4380660A (en) * 1982-07-01 1983-04-19 Allied Corporation Producing alkoxysilanes and alkoxy-oximinosilanes
US4486567A (en) * 1983-03-14 1984-12-04 Dow Corning Corporation Method of polymerizing hydroxyl endblocked polydiorganosiloxane using quaternary ammonium carboxylate-carboxylic acid catalyst
JPS6076536A (ja) * 1983-08-08 1985-05-01 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ アルコキシ終端ポリジオルガノシロキサンの製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01152132A (ja) * 1987-10-24 1989-06-14 Dow Corning Sa 変成ポリキロキサン類の製造方法
US6608655B2 (en) 1997-12-26 2003-08-19 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device including identical shape dummy wire surrounding each pixel and capable of reducing the influence of parasitic capacities
JP2010534259A (ja) * 2007-07-25 2010-11-04 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト オルガニルオキシ基を有する有機ケイ素化合物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
NO862334D0 (no) 1986-06-11
CA1305969C (en) 1992-08-04
NZ216659A (en) 1988-09-29
JPH0629324B2 (ja) 1994-04-20
EP0210402B1 (de) 1989-10-18
DE3523206A1 (de) 1987-01-02
ATE47414T1 (de) 1989-11-15
NO164912B (no) 1990-08-20
EP0210402A3 (en) 1987-09-16
DE3666447D1 (en) 1989-11-23
NO164912C (no) 1990-11-28
EP0210402A2 (de) 1987-02-04
NO862334L (no) 1986-12-29
AU579251B2 (en) 1988-11-17
US4705826A (en) 1987-11-10
ES2000088A6 (es) 1987-12-01
HUT42110A (en) 1987-06-29
AU5917886A (en) 1987-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4329273A (en) Self-bonding silicone rubber compositions
US4962174A (en) Preparation of alkoxysilethylene endblocked polydiorganosiloxane
US4311739A (en) Self-bonding silicone rubber compositions
JPH0372567A (ja) 速硬オキシモエトキシ官能シロキサンシーラント
JPS624724A (ja) アルコキシ末端基を有するポリ(ジオルガノシロキサン)の製造方法
US6018011A (en) Polyorganosiloxanes with dialkoxyorganosiloxy end groups
JPH02182728A (ja) アルコキシ末端基を含有するジオルガノポリシロキサンの製造方法
JP3462294B2 (ja) 不均化反応による架橋シロキサンの製造法
JPH1112472A (ja) アルコキシ架橋するrtv1−シリコーンゴム−混合物
JPH03423B2 (ja)
JPS62295959A (ja) 室温硬化性組成物
US5196497A (en) Process for the production of alkoxy-terminated poly-(diorganosiloxanes)
KR900003534B1 (ko) 실온에서 경화가능한 오르가노폴리실록산 조성물
CA1331011C (en) Polyalkoxysilylalkylenedisilazanes and silylamines
JP2724953B2 (ja) シリコーンゴム組成物
JP3124913B2 (ja) 末端にビニル含有酸アミド基を有するフッ素化ポリエーテルの精製方法
GB2096630A (en) Self-bonding silicone rubber compositions
JPH0822963B2 (ja) 湿気硬化性−液型ポリシロキサン組成物
JPS638146B2 (ja)
EP0423684B1 (en) Polycyclosiloxanes containing silacyclobutane
US5674963A (en) Preparing reaction products from poly (diorganosiloxanes)
JPS6243457B2 (ja)
US5166243A (en) Polyorganosiloxane cross-linkers for RTV sealants
JPH07242678A (ja) 2,4,6,8−テトラメチルシクロテトラシロキサンの製造方法
CA1132739A (en) Self-bonding silicone rubber compositions