JPS6247105A - 固体電解コンデンサ - Google Patents

固体電解コンデンサ

Info

Publication number
JPS6247105A
JPS6247105A JP18661985A JP18661985A JPS6247105A JP S6247105 A JPS6247105 A JP S6247105A JP 18661985 A JP18661985 A JP 18661985A JP 18661985 A JP18661985 A JP 18661985A JP S6247105 A JPS6247105 A JP S6247105A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon black
solid electrolyte
solid
solid electrolytic
aluminum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18661985A
Other languages
English (en)
Inventor
一美 内藤
隆 池崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP18661985A priority Critical patent/JPS6247105A/ja
Publication of JPS6247105A publication Critical patent/JPS6247105A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
産業上へ平111fI jIJ 本発明は、pHが3.8以下のカーボンブラックを固体
電解質として用いた性能の良好イ1固体電解]ンデンリ
に関暖る。 口の技制亀几広岬U邂退しようと?t’8問題点従来の
固体電解コンデンリ、例えばアルミニウム電解]ンデン
リは、Jツブング処理した比表面積の大きい多孔質アル
ミニウム箔の上に誘電体である酸化アルミニウム層を設
4−J 、陰極箔との間の電解紙に液状の電解液を含浸
させた構造からなつ(いるが、この電解液が液状ぐある
ことは液漏れ秀の問題を惹起し好ましいものではなく、
従って、この電導層を固体電解質て・代替する試みがな
されでいる。それらの固体電解]ンj′ンリは、陽VM
M化皮膜を有するアルミニウム、タンタルなどの皮膜形
成金属に固体電解質を付着した構造を有したものであり
、この種の固体]ンデンリの固体電解質にはにに硝酸マ
ンガンの熱分解により形成される二酸化マンガンが用い
られている。しかし、この熱分解の際に飲する高熱と発
’118 N Oxガスの酸化作用などによって、誘電
体であるアルミニウム、タンタルなどの金属酸化皮膜の
損傷があり、そのため耐電圧は低下し、誠れ電流が大き
くなり、誘電特性を劣化さUるなと極めて大きな欠点が
ある。また、再化成という工程も必要である。 これらの欠点を補うため、高熱を付加Iずに固体電解質
層を形成する方法、つまり高面1!v1のh機半導体材
利を固体電解質と16方法が試みられている。その例と
しては特開昭52−79255号公報に記載されている
7、7.8.8.−テトラシアノー1ノジメタン(丁C
N Q ) &tl 1mを含む電IJ竹高重合体組成
物を固体゛電解質としく含む固体電解=1ンデンリ、特
開1tji!18−17609月公報に記載され(いる
N −n−プロピルイソキノリンと7.7,8゜8−テ
1〜ラシアノ4ノジメタンからなる錯塩を固体電解質と
しで含む固体゛電解T1ン)?ンリが知られている。 しかしながら、この固体電解コンアン1ノは、TCNQ
が熱安定性に劣るノごめに、8謁で長時間保持Jること
は困ガぐあった。 かかる観点から、本発明苫らは、カーボンブラックを固
体電解質とした、高温で安定な固体電解コンデンサにつ
いて研究を進めてきたが、使用するカーボンブラックの
pHが3.8より高いため、得られる固体電解−1ンj
゛ンリ−の損失係数(tanδ)が十分満)Pすべぎわ
のではなかった。 本発明は、従来の固体電解」ンデンリに比較して高温安
定で、しかも損失係数のさらに小さい固体電解質を提供
することを目的とする1゜岡−t!n−2頷そ一部」(
」 るため」へjL附木本発明従えば、)」〜ボン1ラ
ック4固体電解貿どりる固44電解−1ンデンリにaン
いて、該カーボンブラックのpl+が38以下eあるこ
とを特徴とする固体電解−コンデンサが提供される。 本発明においで使用される多孔質請°市体の種類は狛に
限定tまないが、例えばアルミニウム、タンタル、二A
ブ等の金属の酸化物をりf適に使用りることができる。 本発明の固体電解−」ンj゛ンリは、これらの多孔質誘
電体の層にpH/)(3,8以下のカーボンブラックを
導入さけることによって得られる。 本発明にJ3いC使用される7J−ポンプラックは、p
Hが3.81ス下のものである。このようイfカーボン
ー!ラックとじでは、カラー用カーボンブラックとして
市販されているものを使用づ−ることができる。 pHが38より大きいカーボンブラックを固体電解質と
して使用した場合は、分散性が悪く、万一ボンブラック
が多孔質誘電体層の細孔内;1ぐ進入し鯉くなるため、
得られる固体電解−]ンデンリの損失係数が高くイTる
という問題がある。 本発明においv、p++が38以[このカーボン1ラツ
クを誘電体薄層の細孔内に導入させる方法とじCは、例
えば、pHが3.8以Fの)J−ポンプシックをトルエ
ン等の分散溶媒内で超高波等の振動をもえることにJζ
っで一次粒子まで分散8’ Ljk後、この分散液中へ
誘電体層を浸漬り−る方°法があげられる。 発明の効果 本発明の固体電解コンデンサは、従来公知の固体電解]
ンデン(J□に比較して以下のような利点を有している
。 ■ 高温に加熱り′ることなく電解質層を形成できるの
で陽極の酸化被膜をn傷するおそれがなく、補修のため
の陽4fi酸化(1′t1化成)を行なう必要もない。 そのため、定格電圧を従来の数倍に上げることができ、
同容M1同定格電圧の71ンデンリを得るのに、従来の
ものに比較して形状を小型化できる。 ■ 漏れ電流が小さく、高耐圧性のコンデンサを作製り
ることがぐきる。 0m1M(1)m轡1ftカ10 〜10  S−cI
M−1,!=1分に高いため、グラフアイ]〜などの導
電層を設ける必要がなく、そのため工程が簡略化され、
コスト的にもす1利となる。 ■ 高周波数特性が良い。 ■ 損失係数が小さい。 本発明の固体電解丁」ンデンリは、例えば図のような構
造を有している。即ら、アルミニウム、タンタル、二A
ブ等の金属の酸化物表面に、電解酸化された多孔質誘電
体酸化薄層が続き、これにpl+が3□8以下のカーボ
ンブラックが接触1ノてぃ−C、カーボンブラックの一
部が誘電体19層の細孔内に八っCいる。さらに、アル
ミニウム等の金属箔を陰極に取った後樹脂11[1され
ている。 □施例 1ヌ下、実施例および比較例をあげて本発明をさらに詳
細に説明する。 各個にお(〕る固体電解]ンデンリの特竹偵を表に示し
た。なお、カーボンブラックの1ull値は、、JIS
  K−6221−1982ニ従っC測定シタ。 実施例 1 厚さ100μmのアルミニウム箔(純度9999%)を
陽極とし、直流および交流を交7j使用し
【、a)の表
面を電気化学的に−1−ツヂングして平均細孔径が2μ
mで、比表面積を127rL2/gの多孔質アルミニウ
ム箔とし/、:Q次いで、この−「ツヂング処理したア
ルミニウム箔をホウ酸アンモニウムの液中に浸漬Iノ、
液中で電気化学的にアルミニウム箔の上に誘電体の薄層
を形成した。 一方、pHが3.0のカラmmカーボンブラックをトル
1〕ン内で、超音波振動させ−・次粒子まで分散さけた
。この分散液に前記した誘電体薄層をもったアルミニウ
ム箔を減圧下で浸)^して引さLげた後、]・ル土ンを
除去り−るため減FF下で乾燥した。 この操作を2回繰り返し、pH3,0のカーボンブラッ
クからなる固体電解質層を形成した。陰極にアルミニウ
ム的を使用し、樹脂II 11 シて固体電解コンデン
リを作製した。このどき固体電解層の電導度ハ0.(i
s−cm−1ぐあった。 実施例 2 実施例1においU 、 I)113.0のカラmmカー
ボンブラックの代わりにpHが2.0のカラー用ノ】−
ボンブラックを使用し、超畠波振動の代わりに小tミt
リーを使用し1.、:以外は、実施例1ど同様にしτ固
体電解]ンデンリを作製した。 比較例 1 実施例1においてpl+3.0のカラー用カーボンブラ
ックの代わりに中性のケツブ■ンブラックを使用した以
外は、実施例1ど同様にして固体電解T1ンγンサをn
1した。 比較例 2 実施例1と同じ誘電体層をもったアルミニウム箔を陽極
とし、二酸化マンガンを固体°電解質とし、アルミニウ
ム箔を陰極とした固体電解=1ンfンサを作製した。 表 本 120+12の値、  本*50Vの値表から明ら
かなように、本発明に係るpl+3.8以下のカーボン
ブラックを電解質どJる固体電解下1ンゲンリは、中性
のカーボンブラックを電解質とする固体電解]ンデンV
や二酸化マンガンを電解質とする固体電解″:1ンデン
リよりもに1失係数が小さい。
【図面の簡単な説明】 図は、本発明による固体電解]ンデンIjの一員体例を
示り断面図である。 −〇  −喝− 1・・・陽極リード線      2・・・陽 極3・
・・酸化被膜       4・・・陰 極5)・・・
陰極リード線 6・・・pH3,8以下のカーボンブラック7・・・樹
 脂

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. カーボンブラックを固体電解質とする固体電解コンデン
    サにおいて、該カーボンブラックのpHが3.8以下で
    あることを特徴とする固体電解コンデンサ。
JP18661985A 1985-08-27 1985-08-27 固体電解コンデンサ Pending JPS6247105A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18661985A JPS6247105A (ja) 1985-08-27 1985-08-27 固体電解コンデンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18661985A JPS6247105A (ja) 1985-08-27 1985-08-27 固体電解コンデンサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6247105A true JPS6247105A (ja) 1987-02-28

Family

ID=16191747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18661985A Pending JPS6247105A (ja) 1985-08-27 1985-08-27 固体電解コンデンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6247105A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7872858B2 (en) 2007-07-09 2011-01-18 Sanyo Electric Co., Ltd. Method for manufacturing electrolytic capacitor and electrolytic capacitor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7872858B2 (en) 2007-07-09 2011-01-18 Sanyo Electric Co., Ltd. Method for manufacturing electrolytic capacitor and electrolytic capacitor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4582574A (en) Preparation of capacitor electrodes
JPS61240625A (ja) 固体電解コンデンサ
JPS6247105A (ja) 固体電解コンデンサ
JPS612315A (ja) 固体電解コンデンサ
JPH0267708A (ja) 有機半導体固体電解コンデンサの製造方法
JPH0763045B2 (ja) コンデンサ
JPH0410204B2 (ja)
JPS6229123A (ja) 固体電解コンデンサ
JPH06151258A (ja) 固体電解コンデンサ
JPH0274020A (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPH02219211A (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPS62185307A (ja) 固体電解コンデンサの製造法
US3471378A (en) Method of manufacturing elemental part for dry type electrolytic condenser
JPS62188215A (ja) 電解コンデンサの製造方法
JPS61163622A (ja) 固体電解コンデンサ
JPS6298715A (ja) 固体電解コンデンサの製造法
JPS61218126A (ja) 固体電解コンデンサ
JPH07272985A (ja) アルミ電解コンデンサ用陽極箔の製造方法
JPH058565B2 (ja)
JPS5832769B2 (ja) 電解コンデンサ
JPH08134693A (ja) 高誘電率複合酸化アルミニウム皮膜の製造方法
JPS61271814A (ja) 固体電解コンデンサ
JPS62126625A (ja) 固体電解コンデンサ
JPS6185813A (ja) 固体電解コンデンサ
JPH0582726B2 (ja)