JPS6246324Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6246324Y2
JPS6246324Y2 JP1982069561U JP6956182U JPS6246324Y2 JP S6246324 Y2 JPS6246324 Y2 JP S6246324Y2 JP 1982069561 U JP1982069561 U JP 1982069561U JP 6956182 U JP6956182 U JP 6956182U JP S6246324 Y2 JPS6246324 Y2 JP S6246324Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
piezoelectric
series
emitter
oscillator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982069561U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58172210U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6956182U priority Critical patent/JPS58172210U/ja
Publication of JPS58172210U publication Critical patent/JPS58172210U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6246324Y2 publication Critical patent/JPS6246324Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Oscillators With Electromechanical Resonators (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、圧電発振器の周波数調整用コンデン
サに関する。圧電発振器は、水晶、タンタル酸リ
チウム、ニオブ酸リチウム等の圧電振動子をイン
ダクタンスとして使用した発振器であり、その代
表例が最も発振周波数を安定させて発振する水晶
発振器である。この水晶発振器は、例えば第1図
に示すような発振回路で構成され、同図におい
て、Xが水晶振動子、Qが発振用トランジスタ、
C1はベース・エミツタ間コンデンサ、C2はエミ
ツタ・接地間コンデンサでありC1とC2とは直列
に接続されており、C3はエミツタ・接地間に接
続された周波数調整用トリマーコンデンサ、C4
はバイパスコンデンサ、C5が水晶振動子Xの直
列コンデンサ、R1がトランジスタQのエミツタ
抵抗、R2及びR3がベースバイアス電圧を供給す
るバイアス抵抗、R4が出力側のバイアス抵抗で
あり、各端子1,2及び3がそれぞれ接地、出力
及び電源(+9V)の端子である。
この水晶発振器の周波数調整は、トリマーコン
デンサC3を回すことにより、その容量値を微調
整して行われる。
しかして、水晶発振器は、近年小形化が強く要
求されていることから、各部品の小形化を図つて
いるが、トリマーコンデンサC3については困難
であり、他の部品と比較して特に高さ寸法が大き
いことから、全体として小形化することが困難で
あつた。また、このトリマーコンデンサC3は、
微調整後、容量値が変動しないことが要求されて
いるにもかかわらず、振動が衝撃に対して容量値
を変動しやすい致命的欠点があつたために、発振
周波数の変動原因になつていた。
本考案の目的は、上述したような欠点を除去し
た周波数調整用コンデンサを使用した圧電発振器
を提供することであり、本考案はその目的を達成
するため、絶縁基板上の一方の面上に少なくとも
圧電発振子を含む圧電発振回路部品を載置した圧
電発振器において、トランジスタのベースに圧電
振動子XとコンデンサC5が直列に接続され、該
コンデンサC5の一端が接地され、かつ該コンデ
ンサC5の両端を出力としており、該トランジス
タのベース・エミツタ間のコンデンサC1とエミ
ツタ・接地間のコンデンサC2とが直列に接続さ
れ、前記コンデンサC2と並列に接続された調整
用コンデンサC3は、該絶縁基板の他方の面上に
付着した複数対のクシの歯状金属膜からなり周波
数調整手段として使用するコンデンサであること
を特徴とする圧電発振器を主構成としている。
第2図は、本考案の一実施例を示す水晶発振器
の回路部品配置図であり、同図イ及びロはそれぞ
れ表面図及び裏面図である。
エポキシ基板4は、その表裏面上に銅箔により
プリント配線が施され、第1図に示したような発
振回路部品間の接続を得ている。5,6及び7は
孔であつて、その孔の内側面にもプリント配線し
た、いわゆるスルーホールであり、水晶振動子X
が孔5,6間に接続され、孔7が裏面において周
波数調整用コンデンサC3′と接続している。
このコンデンサC3′は、本例では21対のクシの
歯状にして並列接続した銅箔9,10(図面作図
上、対数を8対だけ示している。)をエポキシ基
板4の裏面上に付着して構成している。この銅箔
9,10の膜厚は10〜100μが適当であり、本例
では40μにしている。そして各クシの歯のギヤツ
プgはg=0.1mm、その深さdはd=1.5mmにして
いる。
このようにしてなるコンデンサC3′は、その電
気力線がエポキシ基板4の平面に平行になつて、
各対間の誘電体として空気を使用していることか
ら、その誘電損を少なくしている。これは、エポ
キシ基板4の表裏面に対向して銅箔を付着してな
るコンデンサの共振尖鋭度が20程度であるのに対
して、本考案のコンデンサC3′によれば、その共
振尖鋭度が約100であつて、実現値を得ている。
そして、本例のコンデンサC′3による容量値
は、約8pFを得て、水晶振動子X(周波数4.4M
Hz)の周波数調整量に換言すれば、約200Hzの可
変幅に相当し、周波数調整手段としても実用値を
得ている。所望な中心周波数に微調整する際に
は、一方のクシの歯状銅箔9の接続線8を所定対
数の個所で刃物等で切断すればよい。この接続線
8は、クシの歯状銅箔9,10と同一物質で同時
に形成されているが、銅線等のリード線を一方の
各対の端部11に半田付けで接続してもよい。こ
のリード線の場合も所定対数の個所で切断すれば
よい。
この微調整後は、このコンデンサC3′に可動部
分がないことから、振動や衝撃に対して容量値を
安定に維持させることができる。
クシの歯の対数、ギヤツプg及び深さdは、発
振周波数の調整量に応じて決定され、その調整量
を大きくしたい、換言すれば容量値を大きくした
い場合には、対数を多くし、ギヤツプgを狭く
し、及び深さdを深くすればよい。またその逆も
可能である。なお本考案の圧電発振器に使用され
る回路は、クラツプ回路であるが、通常見られる
発振用トランジスタのコレクタやエミツタから出
力せず、ベースに圧電振動子を接続し、かつその
圧電振動子と直列に接続されたコンデンサの両端
を出力としているため、ノイズの少ないきれいな
正弦波を得ることが出来る。
以上の実施例において、エポキシ基板4に代え
てフエノール基板又はセラミツク基板などの絶縁
基板を使用し、銅箔に代えて金、銀などの金属膜
を使用してもよい。
以上のとおり本考案によれば、周波数調整手段
のコンデンサを絶縁基板の一方の面(裏面)に薄
膜状で構成し、他方の面(表面)にチツプ状のト
ランジスタ、コンデンサ及び抵抗と、小形水晶振
動子を接続して水晶等の圧電発振器を構成するこ
とができるので、圧電発振器として従来より大幅
に小形化することができる。また、本考案によれ
ば、周波数微調整を容易にして、かつ微調整後に
おいて振動や衝撃に対して発振周波数を安定に維
持させることができ、さらに発振用トランジスタ
のベースに圧電振動子が接続し、その圧電振動子
と直列に接続されたコンデンサの両端より出力し
ているため、ノイズの少ないきれいな正弦波出力
の小型圧電発振器が得られた。
【図面の簡単な説明】
第1図は水晶発振回路の一例を示す回路図であ
る。第2図は本考案による水晶発振回路の部品配
置図であり、同図イ及びロは表面図及び裏面図で
ある。 X……水晶振動子、4……エポキシ基板、Q…
…トランジスタ、C1……ベース・エミツタ間の
コンデンサ、C2,……エミツタ・接地間のコン
デンサ、C3,C3′……トリマーコンデンサ、C5
…圧電振動子の直列コンデンサ、9,10……銅
箔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 絶縁基板上の一方の面上に少なくとも圧電振動
    子を含む圧電発振回路部品を載置した圧電発振器
    において、トランジスタのベースに圧電振動子X
    とコンデンサC5が直列に接続され、該コンデン
    サC5の一端が接地され、かつ該コンデンサC5
    両端を出力としており、該トランジスタのベー
    ス・エミツタ間のコンデンサC1とエミツタ・接
    地間のコンデンサC2とが直列に接続され、前記
    コンデンサC2と並列に接続された調整用コンデ
    ンサC3は、該絶縁基板の他方の面上に付着した
    複数対のクシの歯状金属膜からなり周波数調整手
    段として使用するコンデンサであることを特徴と
    する圧電発振器。
JP6956182U 1982-05-14 1982-05-14 圧電発振器 Granted JPS58172210U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6956182U JPS58172210U (ja) 1982-05-14 1982-05-14 圧電発振器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6956182U JPS58172210U (ja) 1982-05-14 1982-05-14 圧電発振器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58172210U JPS58172210U (ja) 1983-11-17
JPS6246324Y2 true JPS6246324Y2 (ja) 1987-12-14

Family

ID=30079288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6956182U Granted JPS58172210U (ja) 1982-05-14 1982-05-14 圧電発振器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58172210U (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS501364A (ja) * 1973-05-10 1975-01-08
JPS51254A (ja) * 1974-06-18 1976-01-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd
JPS5361051A (en) * 1976-11-11 1978-06-01 Junghans Gmbh Geb Capacitor device
JPS5651329A (en) * 1979-10-05 1981-05-08 Toray Ind Inc Manufacture of tempered polypropylene film

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52122649U (ja) * 1976-03-15 1977-09-17

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS501364A (ja) * 1973-05-10 1975-01-08
JPS51254A (ja) * 1974-06-18 1976-01-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd
JPS5361051A (en) * 1976-11-11 1978-06-01 Junghans Gmbh Geb Capacitor device
JPS5651329A (en) * 1979-10-05 1981-05-08 Toray Ind Inc Manufacture of tempered polypropylene film

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58172210U (ja) 1983-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6111480A (en) Piezoelectric resonator and method of adjusting resonant frequency thereof
JP3197882B2 (ja) 単一チップラジオ構造及びその製造方法
US3710275A (en) Low frequency oscillator employing a pair of u-shaped mechanical vibrators
US5900790A (en) Piezoelectric resonator, manufacturing method therefor, and electronic component using the piezoelectric resonator
US5925970A (en) Piezoelectric resonator and electronic component containing same
US4176030A (en) Method for forming a quartz crystal vibrator
GB2032685A (en) Piezo-electric resonator
US4649310A (en) Piezoelectric vibrating element
JPH0119650B2 (ja)
JPS6246324Y2 (ja)
JPS58138115A (ja) チップ状圧電振動部品の製造方法
JPH10200364A (ja) エネルギー閉じ込め型厚みすべり共振子およびこの共振子を用いた電子部品
JP3266031B2 (ja) 圧電共振子およびそれを用いた電子部品
JP3125454B2 (ja) 3端子型圧電共振子
US5962956A (en) Piezoelectric resonator and electronic component containing same
JPH0244167B2 (ja)
JPS5838955B2 (ja) ハイブリツド集積回路
JPH05114804A (ja) 高周波フイルタ
JPS6124845B2 (ja)
JPS6320106Y2 (ja)
JPS5844649Y2 (ja) 薄型輪郭すべり振動子
JPS5932005B2 (ja) 水晶発振器
JPH0624304B2 (ja) 圧電共振子
JPS58139516A (ja) チツプ状圧電振動部品
JPS6347071Y2 (ja)