JPS6246303Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6246303Y2
JPS6246303Y2 JP9425782U JP9425782U JPS6246303Y2 JP S6246303 Y2 JPS6246303 Y2 JP S6246303Y2 JP 9425782 U JP9425782 U JP 9425782U JP 9425782 U JP9425782 U JP 9425782U JP S6246303 Y2 JPS6246303 Y2 JP S6246303Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting frame
decorative board
bent portion
decorative
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9425782U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58196878U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9425782U priority Critical patent/JPS58196878U/ja
Publication of JPS58196878U publication Critical patent/JPS58196878U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6246303Y2 publication Critical patent/JPS6246303Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、例えばスピーカのグリルのネツト
に用いるパンチングメタル等の化粧板の取り付け
構造に関する。
従来、この種の化粧板の取り付け構造には、第
1図および第2図に示すようなものがある。
図において、1は化粧板とするパンチングメタ
ル、2は該パンチングメタル1の周縁に設けられ
た折り曲げ部、3は前記折り曲げ部2と一体の突
出片、4は前記パンチングメタル1を取り付ける
ための取り付け枠、5は該取り付け枠4に折り曲
げ部2を挿入するように設けた溝部、6は前記溝
部5に穿つた突出片3を挿通する貫通孔である。
なお、突出片3は貫通孔6に挿入した場合、取り
付け枠4の裏面から突出するように形成してあ
る。
以上のようなパンチングメタル1を取り付け枠
4に取り付けるには、折り曲げ部2を溝部5に沿
つて突出片3を貫通孔6に挿通させながら、取り
付け枠4に挿入し、該取り付け枠4の裏面に突出
した突出片3を折り曲げて、突出片3が貫通孔6
から抜けないようにすると共に、ビリつきを無く
すために、前記突出片4の折り曲げられた部分に
接着剤7を介して、取り付け枠4の裏面に固着し
て取り付けるようになつている。
しかしながら、叙上の従来例では、貫通孔6
に、突出片3を挿入した後に、突出片3が貫通孔
6から抜けないように、取り付け枠4の裏面に突
出した突出片3を一つ一つ折り曲げなければなら
ないばかりか、ビリつきを防ぐために、該突出片
3の折り曲げられた部分を接着剤7を介して、取
り付け枠4の裏面に完全に固着しなければなら
ず、作業が複雑で効率が悪いという問題点があつ
た。
この考案は、叙上の問題点に着目して成された
ものであり、化粧板を取り付け枠に挿入するだけ
の簡単な操作で、化粧板が抜けず、しかもビリつ
かないように取り付けることができる化粧板の取
り付け構造を得ることを目的とする。
以下に、この考案の一実施例を第1図ないし第
6図と共に説明する。なお、従来例と同一もしく
は相当部分には、同一符号を付し、説明の詳細は
省く。
図において、8a,8a…,8b,8b…は取
り付け枠4の溝部5の上下面のそれぞれ偏倚した
位置に設けた多数の突起、9は該突起8a,8a
…,8b,8b…に設けた傾斜面、10は溝部5
の下面に位置する二個の突起8b,8bの間に設
けた係合爪部であり、前記突起8a,8a…に沿
つて穿つたスリツト11により片持ちばね構造に
なつている。12は化粧板とするパンチングメタ
ル1の周縁に設けた折り曲げ部2に穿つた多数の
切欠部、13は該切欠部12により形成される係
止片で、特定の係止片13b,13b…には前記
係合爪部10と係合する係合孔14を設けてあ
り、他の係止片13a,13a…には係合孔14
は設けていない。
ところで、該係止片13のうち前記突起8a,
8a…に対しては係止片13a,13a…が、突
起8b,8bに対しては、13b,13b…が互
いに上下反対方向に曲げられながら係合するよう
になつている。そして、上面に位置する突起8
a,8a…と、下面に位置する突起8b,8b…
との間隔l1はパンチングメタル1の厚さl2よりも
小さく設定しなければならない。また、係合爪部
10と係合する係止片13bの巾m1は、係合爪
部10の両側に設けた二個の突起8b,8bの間
隔m2よりも大きく設定して、係合爪部10が必
ず二個の突起8b,8bに沿つて溝部5に係入で
きるようにしてある。
以上のような構成を有するパンチングメタル1
と取り付け枠4において、パンチングメタル1を
溝部5に沿つて取り付け枠4に挿入すると、係止
片13は突起8a,8a…,8b,8b…の傾斜
面9に接しながら、該傾斜面9に沿つて上下に曲
げられて溝部5の底部に達する。すなわち、係止
片13a,13a…は突起8a,8aの傾斜面9
に沿つて下方へ曲げられ、また同時に、係止片1
3bは突起8b,8b…の傾斜面9に沿つて上方
へ曲げられ、かつ挿入の過程で係合爪部10をお
さえ、該係合爪部10を乗り越えると、係止片1
3bに設けた係合孔14に係合爪部10の先端が
係合して確固に固定される。この時、係止片13
a,13a…,13b,13b…はそれぞれ曲げ
応力を発生すると共に、切欠部12をはさんだ位
置に、ねじれ応力を発生し、前記突起8a,8a
…,8b,8b…との摩擦を増大させる。さら
に、係合爪部10と係合孔14とが係合している
ので、パンチングメタル1は確固に取り付け枠4
に固定される。また、前記曲げ応力または、ねじ
れ応力の強さの値は、金属化粧板とするパンチン
グメタル1の材料の許容応力範囲内であれば、突
起8a,8a…,8b,8b…の形状と切欠部1
2の深浅により所望の値を得ることができる。な
お、上記実施例ではパンチングメタル1に切欠部
12を設けた場合を示したが、材料の許容応力範
囲内において、切欠部12を必要とせず、パンチ
ングメタル1に設けた切欠部12を有しない折り
曲げ部2を取り付け枠4に押圧挿入して、該パン
チングメタル1に発生するねじれ応力のみによ
り、取り付け枠4に固定する構造にすることもこ
の考案に包含される。また、化粧板の材質は金属
に限らず、樹脂成形品を使用しても良い。
この考案は以上のように、化粧板に設けた折り
曲げ部を取り付け枠の突起と係合させることによ
り発生するねじれ応力により前記係止片と突起と
の摩擦を増大させ、さらに係合爪部を係合孔に係
合させることにより化粧板を取り付け枠に固定す
る構造にしたので、化粧板を溝部に沿つて押圧挿
入するだけで取り付け枠に確固に固定できるばか
りでなく、係止片が突起によつて、互いに反対方
向に変形されながら固定されているので、ねじれ
応力が有効に働いて化粧板または取り付け枠に振
動が加わつても化粧板がビリつくことはない。従
つてビリつき防止のために、接着剤を用いて固着
する必要もなく作業が簡単になり、効率が非常に
良くなるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の化粧板の取り付け構造を示す分
解斜視図、第2図は第1図に示した化粧板を取り
付け枠に取り付けた状態を示す要部の拡大断面
図、第3図はこの考案に係る化粧板の取り付け構
造の一実施例を示す一部を切欠した要部の分解拡
大斜視図、第4図は第3図に示した化粧板を取り
付け枠に取り付けた状態を示す要部の拡大正面
図、第5図は第4図の−線断面図、第6図は
第4図の−線断面図である。 1……化粧板、2……折り曲げ部、4……取り
付け枠、5……溝部、8a,8b……突起、10
……係合爪部、14……係合孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 所望形状の化粧板の周縁に、折り曲げ部を設
    け、該折り曲げ部を取り付け枠の溝部に沿つて係
    入固定するようにした化粧板の取り付け構造にお
    いて、取り付け枠の溝部の上下の互いに偏倚した
    位置に突起を設け、上記隣り合う突起間には係合
    爪部を設けて、前記折り曲げ部に発生するねじれ
    応力と、係合孔と係合爪部の係合とにより、化粧
    板と取り付け枠を固定するようにしたことを特徴
    とする化粧板の取り付け構造。
JP9425782U 1982-06-23 1982-06-23 化粧板の取り付け構造 Granted JPS58196878U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9425782U JPS58196878U (ja) 1982-06-23 1982-06-23 化粧板の取り付け構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9425782U JPS58196878U (ja) 1982-06-23 1982-06-23 化粧板の取り付け構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58196878U JPS58196878U (ja) 1983-12-27
JPS6246303Y2 true JPS6246303Y2 (ja) 1987-12-12

Family

ID=30225706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9425782U Granted JPS58196878U (ja) 1982-06-23 1982-06-23 化粧板の取り付け構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58196878U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007116220A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 Sharp Corp スピーカ装置
JP2007208090A (ja) * 2006-02-03 2007-08-16 Kenwood Corp 電子機器のエスカション取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58196878U (ja) 1983-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4144642A (en) Retainer members for orthodontic brackets
US4554400A (en) Radio-frequency-tight shielding with planar parts
US6256846B1 (en) Fastening device
JPS642539B2 (ja)
JPS6246303Y2 (ja)
US4607184A (en) Brush holder with automatically released retainer
US6715625B2 (en) Lancing as a position locator in an electrical outlet box
US5806378A (en) Releasable securing knob assembly
JPS6246302Y2 (ja)
JP2001032500A (ja) サイディング外壁板留め付け金具
JPH11272194A (ja) 液晶表示装置
JPH0536246Y2 (ja)
JPH07312483A (ja) 電子回路部品収容ケース
JPH0134088Y2 (ja)
JPH0431615Y2 (ja)
JPH0334032Y2 (ja)
JPH0129734Y2 (ja)
JPH0334932Y2 (ja)
JP3062621B2 (ja) 大電流用リード線接続装置
JPH0936567A (ja) 嵌合構造
JPH0314946Y2 (ja)
JPS6038301Y2 (ja) サイドスプリング付シヤ−シケ−ス
JPH0725362Y2 (ja) 天井板の保持構造
JPS5844337Y2 (ja) 計器類のパネル装着装置
JPS593536Y2 (ja) 摺動子の取付け構造