JPS6246271A - 電源消耗検出装置 - Google Patents

電源消耗検出装置

Info

Publication number
JPS6246271A
JPS6246271A JP18518885A JP18518885A JPS6246271A JP S6246271 A JPS6246271 A JP S6246271A JP 18518885 A JP18518885 A JP 18518885A JP 18518885 A JP18518885 A JP 18518885A JP S6246271 A JPS6246271 A JP S6246271A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
voltage
output
converter
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18518885A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Uchiyama
繁 内山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP18518885A priority Critical patent/JPS6246271A/ja
Publication of JPS6246271A publication Critical patent/JPS6246271A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は電源電圧が一定電圧以下になったことを検出す
る電源消耗検出装置に関するものである。
[従来技術] 従来、電池からの電源電圧を、パワースインチ及び安定
化電源回路を介してシステム電源として各種電気回路に
対し供給する電源回路が実現化されているが、このよう
な電源回路を備えた′iW源消耗検出装置としては、安
定化電源回路からの一定電圧を基準電圧としてオペアン
プの一端に入力するとともに、この電源電圧を分圧した
分圧電源電圧を基質電圧に対する比較電圧として上記オ
ペアンプに入力し、分圧電源電圧が基準電圧以下になっ
た時、オペアンプから出力されるフェイル信号等により
報知ランプな点灯したり、リセット回路を作動させたり
するものが、従来あった。
[従来技術の問題点] しかしながら、このようなものでは高価なオペアンプを
用いるので、電源消耗検出装置自体のコストが高くなっ
てしまうという問題点があった。
し発明の1」的] そこで、本発明の目的は、安価な電源消耗検出装置を提
供することにある。
[発明の要点] この発明はこの目的を達成するため、電源電圧を分圧し
た分圧電圧をデジタルデータに変換する電源電圧変換手
段の一端に与え、またこの電源電圧変換手段の基準電圧
入力端子に基準電圧を与え、この゛電源電圧変換手段か
らの出力がその電源電圧変換F段目体の最大電圧値より
も低下したか否かを比較判断して、低下したときにはそ
の旨の情報を情報出力手段から発生させるようにしたこ
とを要点とする。
[実施例] 以下、第1図ないし第3図を参照して本発明の一実施例
を説明する。
電池1からの電源電圧はパワースイッチ2を介して、安
定化電源回路3を通じシステム電源として各種電気回路
に供給されている。この安定化電源回路3は、NPN 
)ランジスタ4、ツェナーダイオード5、抵抗6よりな
り、上記fftft圧電圧PNトランジスタ4のコレク
タからエミッタへと出力され、このNPN トランジス
タ4のベースはツェナーダイオード5のカソードに接続
され、ツェナーダイオード5の7ノードは接地され、ざ
らにNPN トランジスタ4のコレクタとベースは抵抗
6を介して接続されている。上記ツェナーダイオード5
の降伏電圧は5.6■に設定され、NPNトランジスタ
4のベースが5.8■に常時維持されて、NPN トラ
ンジスタ4のエミッタ出力は常に5Vに保持され、これ
が上記システム電源として出力されると共に、マイコン
(マイクロコンピュータ)7内のA/D変換器8の基準
電圧入力端子Vrefに与えられている。
上記電池1の電源電圧は、分圧回路11を成す12にΩ
の抵抗9と150にΩの抵抗8とで約0.80倍に分圧
され、A/D変換器8の他端に入力後デジタルデータで
ある電源電圧データに変換され、比較器12の一端に与
えられる。また、電源電圧は抵抗6を介してツェナーダ
イオード5のカソードに接続されている。
一方、上記A/D変換器8の出力は比較器12の一端に
入力し、また比較312の他端にはA/D変換器8の最
大電圧値が入力されて両電圧値の比較が行われる。そし
て若しもA/D変換器8の出力電圧が上記最大電圧値を
越えたときには、比較器12は“1パの検出信号を発生
して出カポ−)13に与え、出力ボート13からフェイ
ル信号を出力させて発光ダイオードなどの電圧値回路(
図示路)へ与え、該発光ダイオードを点灯させて電池1
の消耗を知らせる。
次に動作を第1図、第2図及び第3図を参照して説明す
る。パワースイッチ2をオンすると電池■の出力は安定
化電源回路3によって5vの安定化した電圧に常に一定
に保持され、マイコンシステムの各回路へ供給されると
共に、A/D変換器8の基準電圧入、力Vrefに与え
られる。
また電池1の出力は分圧回路11によって約0.90倍
に分圧され、A/D変換器8の他端に入力する。そして
A/D変換器8の出力は比較器12に入力してA/D変
換器8の最大電圧値と常に比較される。
この比較動作は所定同期でマイコン7において第3図の
フローに基づいて行われ、A/D変換器8の出力値(い
ま°Bとする)を得(ステップAl)、次いでそのBが
A/D変換器8の最大電圧値以上か否かが比較器12の
比較判断動作によって行われる(ステップA2)。
そこでYESであれば、即ち1分圧回路11の分圧電圧
値がA/D変換器8の基準電圧値(5V)より小である
から、第2図のタイムチャートに示す時刻を以降の電池
消耗状態であるから比較器12は“Oパの信号を出力ボ
ート13に与えてフェイル信号を出力させない(ステッ
プA3)。
他方、Noとなったときには時刻し以降の電池消耗状態
であるから比較器12は“1”の信号を出力ボート13
に送ってフェイル信号を出力させ、報知回路の発光ダイ
オードを点灯させてそのことを知らせる(ステップA4
)。
このように、この実施例によれば、A/D変換器8の基
準電圧入力端子Vrefに基準電圧を与える一方で、こ
のA/D変換器8からの出力がA/D変換器8自体の最
大電圧値よりも低いか否かを比較器12にて比較判断す
るようにしているので、1個のA/D変換器8にて電池
1の電源消耗状態を検出することができ、したがって、
回路構成を簡素なものとすることができる。また、この
実施例では、上記比較器12から出力されたフェイル信
号を、電圧値回路に与え、この電圧値回路の発光ダイオ
ードを点灯表示させるようにしているので、この発光ダ
イオードの点滅状態により、電池1の消耗状態を確実に
視認することができる。
この発明は以上説明したように、電源電圧を分圧してそ
の分圧電圧を電源電圧変換手段の一端に与え、またこの
電源電圧変換手段の基準電圧入力端子に基準′重圧を与
え、而して電源電圧変換手段の出力がその電源電圧変換
手段の最大値より低下したか否かを比較判断して、低下
したときには情報出力手段から電源消耗情報を発生させ
るようにした電源消耗検出装置であるから、電源電圧変
換手段が1個ですみ、大変簡単な回路で安価な電源消耗
情報装こを提供できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の回路図、第2図はタイム
チャート、第3図はフローチャートである。 l・・・・・・電池、3・・・・・・安定化電源回路、
8・・・・・・A/D変換器、9・・・・・・分圧回路
、12・・・・・・比較器。 第1図 ■ 第2図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 電気回路に電圧を供給する電源と、 この電源からの電圧を分圧してその分圧電圧をデジタル
    データに変換する電源電圧変換手段と、この電源電圧変
    換手段の基準電圧入力端子に対し、基準となる一定の電
    圧を常時出力する基準電圧出力手段と、 上記電源電圧変換手段の出力が該電源電圧変換手段の最
    大値より低下したか否かを比較する比較手段と、 この比較手段によって上記電源電圧変換手段の出力が上
    記最大電圧値より低下したことを検出するとその旨の情
    報を出力する情報出力手段と、を具備してなることを特
    徴とする電源消耗検出装置。
JP18518885A 1985-08-23 1985-08-23 電源消耗検出装置 Pending JPS6246271A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18518885A JPS6246271A (ja) 1985-08-23 1985-08-23 電源消耗検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18518885A JPS6246271A (ja) 1985-08-23 1985-08-23 電源消耗検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6246271A true JPS6246271A (ja) 1987-02-28

Family

ID=16166389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18518885A Pending JPS6246271A (ja) 1985-08-23 1985-08-23 電源消耗検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6246271A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0547871U (ja) * 1991-11-29 1993-06-25 ぺんてる株式会社 電池電圧検出回路
JP2015064231A (ja) * 2013-09-24 2015-04-09 株式会社オートネットワーク技術研究所 低電圧判定回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0547871U (ja) * 1991-11-29 1993-06-25 ぺんてる株式会社 電池電圧検出回路
JP2015064231A (ja) * 2013-09-24 2015-04-09 株式会社オートネットワーク技術研究所 低電圧判定回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3174993B2 (ja) 放電灯点灯回路
US5589759A (en) Circuit for detecting voltage variations in relation to a set value, for devices comprising error amplifiers
US4755737A (en) Control device for vehicle mounted generator
JPH07241074A (ja) スイッチング電源
JPH08335299A (ja) 交通信号制御器の電球断線検出装置
JPS6246271A (ja) 電源消耗検出装置
JP3364127B2 (ja) 安定化電源装置
KR930004365Y1 (ko) 시스템 보호펄스 발생장치
JP2001296930A (ja) 電源装置
KR100193610B1 (ko) 적정 전원 감지 회로
KR100439501B1 (ko) 엘시디 백라이트 인버터
JPH0720797Y2 (ja) 電源警報回路
JP2767010B2 (ja) 過電圧保護回路
JP2004254388A (ja) 電源検出回路
JPS596396B2 (ja) モ−タ故障検出器
JP3148443B2 (ja) 直流安定化電源装置
JPS62130579A (ja) 半導体レ−ザ駆動回路
KR960010917B1 (ko) 전원 온 및 오프 판별 회로
JP2930794B2 (ja) 伝送線給電方式の伝送端末器
JP2935386B2 (ja) コードレス電話機回路
JPH058798Y2 (ja)
KR910004027Y1 (ko) 시리이즈 레귤레이터의 과전압 제어회로
JPS5987371A (ja) 停電検出装置
JPH08308133A (ja) 通信機用給電装置
JPH05284048A (ja) リモコン送信機