JPS6245851Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6245851Y2 JPS6245851Y2 JP5719581U JP5719581U JPS6245851Y2 JP S6245851 Y2 JPS6245851 Y2 JP S6245851Y2 JP 5719581 U JP5719581 U JP 5719581U JP 5719581 U JP5719581 U JP 5719581U JP S6245851 Y2 JPS6245851 Y2 JP S6245851Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mold
- socket
- rubber
- rotary
- molds
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 4
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 4
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
Landscapes
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Moulding By Coating Moulds (AREA)
- Manufacturing Of Tubular Articles Or Embedded Moulded Articles (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は遠心成形装置に関し、特に回転型の内
面側に取付けたゴム型上に樹脂管やモルタル管や
複合管を遠心成形し、そして未硬化管の状態でゴ
ム型とともに取出して塑性加工部(曲管成形部)
に渡せ得る遠心成形装置に関するもので、その目
的とするところは、塑性加工用の型上に未硬化管
を遠心成形し、そしてこれらを回転型から一体に
取出し得る装置を提案するところにある。
面側に取付けたゴム型上に樹脂管やモルタル管や
複合管を遠心成形し、そして未硬化管の状態でゴ
ム型とともに取出して塑性加工部(曲管成形部)
に渡せ得る遠心成形装置に関するもので、その目
的とするところは、塑性加工用の型上に未硬化管
を遠心成形し、そしてこれらを回転型から一体に
取出し得る装置を提案するところにある。
以下、本考案の一実施例を第1図〜第3図に基
づいて説明する。第1図において1は筒状の回転
型で、複数個の輪体2に支持されて横軸芯3の周
りに回転可能である。4は回転型1の一端に嵌入
させたリング状の受け口用外型、5は回転型1の
他端に嵌入させたリング状の差し口用外型であ
る。そして両外型4,5にはリング状の端面用型
6,7が夫々嵌着されている。8は受け口側の端
面用型6に内嵌し且つ横軸芯3の方向に移動可能
な筒状の受け口内面規制具で、該端面用型6に対
して内側に突出させることにより成形受け口部の
内周面上を覆う。9は両外型4,5間に配設した
胴部用ゴム型で、これら外型4,5に止め具1
0,11を介して固定される。第1図〜第3図に
おいて、12は胴部用ゴム型9の外側に配設した
螺旋状の胴部保持型で、胴部用ゴム型9の外側に
螺旋状に巻回したプレート板13と、このプレー
ト板13の外側に突設した螺旋状のリブ板14と
からなる。前記プレート板13の螺旋状の隣接側
縁間は横軸芯3方向に一定範囲内で移動を許すラ
ツプ構造15により連結されており、またリブ板
14の外面は回転型1の内面に接当する。前記胴
部保持型12の周方向一箇所は横軸芯3方向に切
断され、そして切断線16をはさんでリブ板14
の各切断端部間は夫々カスガイ状の連結具17で
結合している。
づいて説明する。第1図において1は筒状の回転
型で、複数個の輪体2に支持されて横軸芯3の周
りに回転可能である。4は回転型1の一端に嵌入
させたリング状の受け口用外型、5は回転型1の
他端に嵌入させたリング状の差し口用外型であ
る。そして両外型4,5にはリング状の端面用型
6,7が夫々嵌着されている。8は受け口側の端
面用型6に内嵌し且つ横軸芯3の方向に移動可能
な筒状の受け口内面規制具で、該端面用型6に対
して内側に突出させることにより成形受け口部の
内周面上を覆う。9は両外型4,5間に配設した
胴部用ゴム型で、これら外型4,5に止め具1
0,11を介して固定される。第1図〜第3図に
おいて、12は胴部用ゴム型9の外側に配設した
螺旋状の胴部保持型で、胴部用ゴム型9の外側に
螺旋状に巻回したプレート板13と、このプレー
ト板13の外側に突設した螺旋状のリブ板14と
からなる。前記プレート板13の螺旋状の隣接側
縁間は横軸芯3方向に一定範囲内で移動を許すラ
ツプ構造15により連結されており、またリブ板
14の外面は回転型1の内面に接当する。前記胴
部保持型12の周方向一箇所は横軸芯3方向に切
断され、そして切断線16をはさんでリブ板14
の各切断端部間は夫々カスガイ状の連結具17で
結合している。
先ず遠心成形を説明する。第1図の横軸芯3よ
りも上半分に示すように、回転型1に両外型4,
5や胴部保持型12などを組込み、そして受け口
内面規制具8を抜出移動させた状態で、端面用型
6と受け口用外型4との所へ受け口部18を遠心
成形する。そして第1図の横軸芯3よりも下半分
に示すように、受け口内面規制具8を押し込み受
け口部18の内側に位置させた状態で、胴部用ゴ
ム型9から差し口用外型5に亘つて胴部19を遠
心成形する。次いで受け口部18ならびに胴部1
9が未硬化の状態で、回転型1から全てを取出
し、第2図、第3図に示す状態とする。そして切
断線16が湾曲上面側になるように、塑性加工部
において湾曲させる。その際に両外型4,5の存
在によつて受け口部18と差し口部の変形は阻止
され、また中間の湾曲はプレート板13の隣接間
がラツプ構造15で移動することによつて容易に
行なわれる。湾曲成形し、そして硬化させたの
ち、先ず連結具17を取外す。これにより胴部用
ゴム型9のみかけの径が大きくなり、以つて製品
の抜き出し(脱型)は容易に行なえる。これによ
り型を分離することなしに脱型を行なえる。
りも上半分に示すように、回転型1に両外型4,
5や胴部保持型12などを組込み、そして受け口
内面規制具8を抜出移動させた状態で、端面用型
6と受け口用外型4との所へ受け口部18を遠心
成形する。そして第1図の横軸芯3よりも下半分
に示すように、受け口内面規制具8を押し込み受
け口部18の内側に位置させた状態で、胴部用ゴ
ム型9から差し口用外型5に亘つて胴部19を遠
心成形する。次いで受け口部18ならびに胴部1
9が未硬化の状態で、回転型1から全てを取出
し、第2図、第3図に示す状態とする。そして切
断線16が湾曲上面側になるように、塑性加工部
において湾曲させる。その際に両外型4,5の存
在によつて受け口部18と差し口部の変形は阻止
され、また中間の湾曲はプレート板13の隣接間
がラツプ構造15で移動することによつて容易に
行なわれる。湾曲成形し、そして硬化させたの
ち、先ず連結具17を取外す。これにより胴部用
ゴム型9のみかけの径が大きくなり、以つて製品
の抜き出し(脱型)は容易に行なえる。これによ
り型を分離することなしに脱型を行なえる。
前記実施例では切断線16を直線状としている
が、これは第4図に示すように互いちがいにして
もよいものである。
が、これは第4図に示すように互いちがいにして
もよいものである。
以上述べたように本考案によると、受け口用外
型と差し口用外型と胴部用ゴム型との内周面上に
製品(未硬化管)を遠心成形でき、これらを一体
に取出して塑性加工(曲げ加工)することができ
る。また遠心成形や曲げ加工は、胴部用ゴム型の
外側に配設した胴部保持型によつて不測に変形さ
れることが阻止された状態で確実に行なうことが
でき、さらに製品の取出し(脱型)は、連結具を
取外して胴部用ゴム型のみかけの径を大きくした
状態で容易にしかも型を分解することなく行なう
ことができる。
型と差し口用外型と胴部用ゴム型との内周面上に
製品(未硬化管)を遠心成形でき、これらを一体
に取出して塑性加工(曲げ加工)することができ
る。また遠心成形や曲げ加工は、胴部用ゴム型の
外側に配設した胴部保持型によつて不測に変形さ
れることが阻止された状態で確実に行なうことが
でき、さらに製品の取出し(脱型)は、連結具を
取外して胴部用ゴム型のみかけの径を大きくした
状態で容易にしかも型を分解することなく行なう
ことができる。
第1図〜第3図は本考案の一実施例を示し、第
1図は遠心時の縦断正面図、第2図は取出し時の
正面図、第3図は第2図におけるA−A断面図、
第4図は別の実施例を示す取出し時の正面図であ
る。 1……回転型、3……横軸芯、4……受け口用
外型、5……差し口用外型、6,7……端面用
型、8……受け口内面規制具、9……胴部用ゴム
型、12……胴部保持型、13……プレート板、
14……リブ板、15……ラツプ構造、16……
切断線、17……連結具、18……受け口部、1
9……胴部。
1図は遠心時の縦断正面図、第2図は取出し時の
正面図、第3図は第2図におけるA−A断面図、
第4図は別の実施例を示す取出し時の正面図であ
る。 1……回転型、3……横軸芯、4……受け口用
外型、5……差し口用外型、6,7……端面用
型、8……受け口内面規制具、9……胴部用ゴム
型、12……胴部保持型、13……プレート板、
14……リブ板、15……ラツプ構造、16……
切断線、17……連結具、18……受け口部、1
9……胴部。
Claims (1)
- 筒状の回転型と、この回転型の一端に嵌入可能
な受け口用外型と、前記回転型の他端に嵌入可能
な差し口用外型と、両外型間に固定した胴部用ゴ
ム型と、この胴部用ゴム型の外側に配設した螺旋
状の胴部保持型とからなり、この胴部保持型の周
方向一箇所を切断し、そして切断端部間を連結具
で結合したことを特徴とする遠心成形装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5719581U JPS6245851Y2 (ja) | 1981-04-20 | 1981-04-20 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5719581U JPS6245851Y2 (ja) | 1981-04-20 | 1981-04-20 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57169512U JPS57169512U (ja) | 1982-10-25 |
JPS6245851Y2 true JPS6245851Y2 (ja) | 1987-12-09 |
Family
ID=29853673
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5719581U Expired JPS6245851Y2 (ja) | 1981-04-20 | 1981-04-20 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6245851Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109664450B (zh) * | 2019-02-14 | 2020-10-30 | 厦门石地医疗科技有限公司 | 浸塑流平方法及装置及浸塑成型微型精密器件的方法 |
-
1981
- 1981-04-20 JP JP5719581U patent/JPS6245851Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57169512U (ja) | 1982-10-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3645655A (en) | Mold for casting tires | |
EP0007201B1 (en) | Method of and mold for producing tubular bodies having annular grooves | |
JPS6245851Y2 (ja) | ||
JPS6245852Y2 (ja) | ||
US3414449A (en) | Flexible diaphragms and methods and apparatus for the manufacture thereof | |
US2385506A (en) | Nonmetallic collapsible dispensing tube and manufacture thereof | |
JPS597070Y2 (ja) | 遠心成形装置 | |
JPS6360708B2 (ja) | ||
JPH0251725B2 (ja) | ||
JPS602902Y2 (ja) | 曲り管成型用マンドレル | |
JPS6245049B2 (ja) | ||
JPS597069Y2 (ja) | 遠心成形装置 | |
JPS5923695B2 (ja) | 曲管製造方法 | |
JPH0120965B2 (ja) | ||
JPS5852893Y2 (ja) | 遠心成形装置 | |
JP2515864B2 (ja) | Frp管継手成形用内型 | |
JPS6013615Y2 (ja) | 管継手曲管本体成形用蘂型 | |
JPS58131036A (ja) | ベロ−ズの成形方法 | |
JPH0363504B2 (ja) | ||
JPS5954013B2 (ja) | 未硬化管内面へのフイルム内装方法 | |
JPH0133304Y2 (ja) | ||
JPS5939295B2 (ja) | 強化樹脂管継手の製造方法 | |
JPS60888B2 (ja) | 遠心成形装置 | |
JPS6130834Y2 (ja) | ||
JPS5816835Y2 (ja) | 強化プラスチツク管の受口成形型 |