JPS6245727A - オ−プンエンドフリクシヨン紡績方法およびこの方法を実施する装置 - Google Patents

オ−プンエンドフリクシヨン紡績方法およびこの方法を実施する装置

Info

Publication number
JPS6245727A
JPS6245727A JP61133972A JP13397286A JPS6245727A JP S6245727 A JPS6245727 A JP S6245727A JP 61133972 A JP61133972 A JP 61133972A JP 13397286 A JP13397286 A JP 13397286A JP S6245727 A JPS6245727 A JP S6245727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fibers
friction
roll
spinning
wedge space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61133972A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0313334B2 (ja
Inventor
ヴェルナー、ビルナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rieter Ingolstadt Spinnereimaschinenbau AG
Original Assignee
Schubert und Salzer Maschinenfabrik AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6273525&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS6245727(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Schubert und Salzer Maschinenfabrik AG filed Critical Schubert und Salzer Maschinenfabrik AG
Publication of JPS6245727A publication Critical patent/JPS6245727A/ja
Publication of JPH0313334B2 publication Critical patent/JPH0313334B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H4/00Open-end spinning machines or arrangements for imparting twist to independently moving fibres separated from slivers; Piecing arrangements therefor; Covering endless core threads with fibres by open-end spinning techniques
    • D01H4/04Open-end spinning machines or arrangements for imparting twist to independently moving fibres separated from slivers; Piecing arrangements therefor; Covering endless core threads with fibres by open-end spinning techniques imparting twist by contact of fibres with a running surface
    • D01H4/16Friction spinning, i.e. the running surface being provided by a pair of closely spaced friction drums, e.g. at least one suction drum

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、吸引ロールとして形成されたフリクションロ
ールの周面に繊維を供給し、かつこのロールにおいて紡
績くさび空間内に送り、このくさび空間内で繊維をより
、糸にするオープンエンドフリクション紡績方法および
この方法を実施する装置に関する。
従来技術 フリクション紡績装置で紡績した糸は、高速製造速度で
製造できるが、糸品質はあいかわらず不満足なものであ
る.明らかにこのことは、繊維束内の繊維が十分に延び
て結合していないためである.繊維を糸引き出し方向に
対して斜めの方向に供給することが提案されており(ド
イツ連邦共和国特許出願公開第2 943 063号明
細書)、その際糸形成面の近くの気流は、少なくとも繊
維の一部が糸形成面に近付く際に引き出される糸の軸に
平行な方向にさらに近付く方向に転向するように流れて
いる.しかしこの装置では、糸品質の問題はいぜんとし
て解決できないことがわかった。
さらにオープンエンドフリクション紡績装置は周知であ
り、ここでは開繊した繊維は、繊維供給通路により吸引
ロールのくさび間隙から間隔を:ηいて供給されるので
、繊維は、くさび間隙に達する以前に、供給通路の連通
口の縁で転向させられる(ドイツ連邦共和国特許出願公
開第3 300 6’l6呼明m3)、この転向により
繊維を延ばすようにする.しかしこの処置も予期した程
の成東をあげられなかった。
発明の目的 本発明の課題は、紡績くさび空間への繊維の供給、従っ
て糸品質を改善することにある。
発明の構成 本発明によれば、この課題は次のようにして解決される
.すなわち繊維を、フリクションロールの母線に対して
傾斜した方向かつ接線方向に周面に供給し、かつこれら
繊維が、この姿勢で紡績くさび空間に達する。
すなわち延ばしかつ平行になった繊維を結合できるよう
にするためには、紡績くさび空間内に生じた糸端部に繊
維を供給する際に繊維の詰め込みを避けるだけでよいわ
けではないことがわかった。本発明は次のような知識に
基づいている。すなわちその池に繊維を良好に結合して
糸にするためには、繊維が延びた状態で所定の角度をな
して糸端部に接することが−i要である。繊維は、例え
ばほぼ90°の角度で当たると、巻き付いていわゆる腹
巻き状になってしまうことがわがった。別の而において
平行な供給は同様に不都合である。なぜなら繊維は1巻
き付かず、はとんど平行のままころがるだけだからであ
る。いずれの場合にも満足すべき糸品質は得られない。
本発明による方法によれば、繊維は最適に糸端部に供給
されるので、繊維の良好なよりか行われ、従って利用可
能な糸が得られる。繊維は、繊維供給通路から紡績くさ
び空間に移行する際すでに所定の角度に整列され、がっ
この姿勢で糸端部に接触するので、繊維は糸端部にから
み付き、がっ良好に結合する。
本発明の有利な実施例として次のことが考えられている
。すなわちフリクションロールの周面でスリップする繊
維をここに保持し、かつフリクションロールの回転によ
り紡績くさび空間内に送る、その際保持力は次のように
選定すればよい、すなわち繊維を、フリクションロール
の周面の周速度で紡績くさび空間内に送るか、または周
面を介して斜めにスリップさせ、紡績くさび空間内に送
る。フリクションロール上の繊維の姿勢によって決まる
主方向の方向に紡績くさび空間がら繊維を引き出すと有
利である。
本発明による装置は次のような特徴を有する。
すなわち繊維供給通路が、紡績くさび空間の方向に延び
た側壁を有し、かつ繊維供給通路のこの側壁とは反対の
側が、隣接するフリクションロールによって形成されて
いる。それにより繊維は、接線状にフリクションロール
の周面に達し、がっ繊維供給通路から周面に移行する際
に延ばされる。
周面に供給する際すでに繊維を糸継ぎに望ましいノj向
にするため、繊維供給通路は、フリクションロールの母
線に対して傾斜して配置されている。繊維に対する妨害
作用の、特に2次気流の遮へいは、次のようにして行う
ことができる。すなわら紡績くさび空間の方に延びた側
壁が、紡績くさび空間内に突出している。この遮へいは
次のようにすれば最適になる。すなわち側壁が、ほぼ糸
形成線の範囲にまで紡績くさび空間内に達している。繊
維がフリクションロールのまわりで良好に案内されるよ
うにするため、繊維供給通路の1111壁が、フリクシ
ョンロールの曲率に合わされている。
繊維供給通路内での繊維の加速を避けるため、繊維供給
通路は、入口開口がら連通口まで同じ大きさの断面積を
有する。
適正な糸継ぎのための繊維の整列は、次のようにすれば
著しく促進される。すなわち繊維供給通路の供給角が所
定の角度に相当し、フリクションロールの母線に対して
この角度をなして孔の列が配置されている。その際これ
までの知識によれば次のことは特に有利である。すなわ
ち吸引フリクションロールの孔列が、40−60°の角
度に配置されている。
紡績くさび空間に対して傾斜した所望の姿勢でフリクシ
ョンロール上に繊維を堆積させかつ運搬することは、次
のようにすればさらに促進される。すなわちフリクショ
ンロールの内部に配置された吸引挿入体の吸引開口の輪
郭が、繊維供給通路の連通口の輪郭と一致している。そ
の際空気の消費を経済的な限度内に維持するため、繊維
に作用する吸引作用が、繊維の供給位置から紡績くさび
空間に向かって増加することが提案される。
実施例の説明 本発明の実施例を以下図面により説明する。
密に並べて平行に配置した2つのフリクションロールl
および2は、紡績くさび空間2oを形成しており(第2
図)、かつ例えば接線ベルト(図示せず)により同方向
に駆動される。フリクションロール1は、吸引ロールと
して形成されており、かつ孔10の列を備えた周面を有
し、この周面内に、吸引開口31)を備えた吸引挿入体
3が固定的に配置されている。
吸引開口30をはっきりと示すため、第1図では吸引挿
入体3は周面から引き出されている。吸引挿入体3は、
矢印Puで概略的に示すように、通常図示していない負
圧装置に接続されている。
フリクションロール2は、閏じな周面を有するが、場合
によっては吸引ロールとして形成してもよい。
紡績すべき繊維材料は、供給台50を備えた供給ロール
5を前に配置した開繊ロール4により個別繊維に分解さ
れる。これら個別繊維は、繊維供給通路6を通ってフリ
クションロール1の孔あき周面に供給される。
四角形断面を有する繊維供給通路6は、端壁61.62
とこれら端壁を結合する側壁63.64により形成され
ている。フリクションロール2の方に向いた側壁63は
、紡績くさび空間2oの方に延びており、かつ第2図に
示すようにこの空間内に突出してプ、す、その際この側
壁は、フリクションロール1の湾曲に合わされていると
有利である。側壁63は5一方ではほぼ繊維供給通路6
だけを通って吸引開口30への空気供給流を生じるよう
に働き、かつ他方ではフリクションロール1のまわりの
確実な繊維の案内を促進する。糸継ぎ範囲でも繊維に妨
害2次気流が作用しないようにするため、側壁63は、
ほぼ糸形成範囲に達するところまで紡績くさび空間20
内に挿入すると有利である。しかし紡績技術上の特性に
応じて、第3図に示すように、側壁63をまっすぐに形
成し、かつ紡績くさび空間20の前で終わらせても十分
なこともある。しかしいずれにせよ側壁63は、フリク
ションロールlとの接触線7(第1図)のところで終わ
っているので、この線からは、(!!り壁63に対向し
た繊維供給通路6の側は、フリクションロール1に向が
って開いており、かつフリクションロール1の周面が側
壁64の代わりをしている(第2図、第3図)。
繊維供給通路6は、さらにフリクションロールlの母線
Mに対して傾いて配置されており、例えば繊維供給通路
6の中心線S(第1図)が角度αをなしており、この角
度で繊維が供給されると有利である。繊維供給通路6に
よりあらかじめ決まる供給方向を維持するなめ、フリク
ションロール1の孔10の列は、同様に母線Mに対して
この角度αをなして、従って糸引き出し線に対して傾斜
して配置されている(第5図)、これまでの知識によれ
ば、繊維供給通路6の連通口の輪郭に対する吸引挿入体
3の吸引開口30の輪郭の整合と同様に、40−60°
の角度αが、紡績結果にとって望ましいとわかった。第
1図に示した吸引開口30の輪郭は、フリクションロー
ル1の方へ開いた繊維供給通路6の連通口の輪郭と一致
しており、かつ動作状R(押し込んだ位置)においてこ
の連日と全く重なり合っている。さらにそれによりフリ
クションロール1の周面に繊維を送る繊維供給通路6内
に十分強力な運搬気流が形成される。
しかし繊維供給通路6を通して繊維を送る際の繊維の加
速は、少なくとも望ましいものではない。
それ故に繊維供給通路6は、入口開口がら連通口まで同
じ断面積を有するように構成されている。
吸引空気の需要を減少するため、フリクションロールに
繊維を吸引しかつ保持するためにあまり強くない吸引気
流を設け、かつ紡績くさび空間内で紡績を行うためにそ
れより強い吸引気流を設けるようにしてもよい。そのた
め例えば吸引挿入体3は、吸引開口30の範囲において
隔壁11により部分lおよび■に分割しく第2図)、こ
れら部分をそれぞれ別の導管により負圧装置に接続する
。第4図に示した別の実施例によれば、第1図に示した
輪郭の吸引開口30は、異なった長さと幅の複数の吸引
スリ1l−31−36に置き換えられ、繊維供給位置か
ら紡績くさび空間へスリットごとに吸引作用が強くなる
ようにする。
紡績動作の際開繊ロール4により個々の繊維に分解され
た繊維材料は、吸引開口30に流れる吸引気流によって
繊維供給通路6を通ってフリクショ〉′ロール1へ送ら
れ、その際同じ大きさの断面積の繊維供給通路を使用し
た場合、通路内の繊維の加速は避けられる。フリクショ
ンロールlの周面への繊維の供給は、接線方向に、それ
故に繊維の押し込みを生じることなく行われ、その際繊
維は、フリクションロールの母線に対する繊維供給通路
の所定の傾斜に対応し2て、フリクションロールの母線
に対して傾斜した姿勢で周面上へと摺動する。この姿勢
により繊維の結合は著しく望ましくなる。繊維の配列に
関する最適な状態は、繊維供給通路の供給角がフリクシ
ョンロール1の孔列】Oを配置した所定の角度αに一致
し、かつそれにより繊維が孔列に従って配列できる場合
に生じる。繊維は、吸引気流によりこの姿勢でフリクシ
ョンロール1の周面上に保持され、かつフリクションロ
ールの回転により紡績くさび空間に送られる。その際繊
維は、送り範囲の選ばれた吸引強さに応じて、周面の周
速度でまたは周面を介して斜めに摺動して紡績くさび空
間20に送ることができる。
紡績くさび空間20からの糸の引き出しは、第1図に矢
印Pで示すように、ほぼ主方向として繊維の姿勢によっ
て決まる側へ行われる。それにより引き出し方向により
mHlがもう1度転向することが避けられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、2つのフリクションロールと繊維供給通路を
有する繊維供給装置とを示す斜視図、第2図は、フリク
ションロールと繊維供給通路を示す正面図、第3図は、
繊維供給通路の別の構成を示す図、第4図は、吸引挿入
体における吸引スリットの配置を示す図、第5図は、2
つのフリクションロールを示す平面図である。

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)吸引ロールとして形成されたフリクションロール
    の周面に繊維を供給し、かつこのロールにおいて紡績く
    さび空間内に送り、このくさび空間内で繊維をより、糸
    にするオープンエンドフリクション紡績方法において、 繊維を、フリクションロールの母線に対して傾斜した方
    向かつ接線方向に周面に供給し、かつこれら繊維が、こ
    の姿勢で紡績くさび空間に達することを特徴とする、オ
    ープンエンドフリクション紡績方法。
  2. (2)フリクションロールの周面でスリップする繊維を
    ここに保持し、かつフリクションロールの回転により紡
    績くさび空間内に送る、特許請求の範囲第1項記載の方
    法。
  3. (3)繊維を、フリクションロールの周面の周速度で紡
    績くさび空間内に送る、特許請求の範囲第2項記載の方
    法。
  4. (4)繊維を、周面を介して斜めにスリップさせ、紡績
    くさび空間内に送る、特許請求の範囲第2項記載の方法
  5. (5)フリクションロール上の繊維の姿勢によって決ま
    る主方向の方向に紡績くさび空間から繊維を引き出す、
    特許請求の範囲第1−4項の1つに記載の方法。
  6. (6)同方向に駆動されかつ紡績くさび空間を形成する
    2つのフリクションロールが設けられており、これらフ
    リクションロールのうち少なくとも一方が、孔を有しか
    つ吸引ロールとして形成されており、また吸引ロールと
    して形成されたフリクションロールの周面に繊維材料を
    供給する繊維供給通路が設けられており、吸引ロールと
    して形成されたフリクションロールの周面に繊維を供給
    し、かつこのロールにおいて紡績くさび空間内に送り、
    このくさび空間内で繊維をより、糸にするオープンエン
    ドフリクション紡績方法を実施する装置において、 繊維供給通路(6)が、紡績くさび空間(20)の方向
    に延びた側壁(63)を有し、かつ繊維供給通路(6)
    のこの側壁(63)とは反対の側が、隣接するフリクシ
    ョンロール(1)によって形成されていることを特徴と
    する、オープンエンドフリクション紡績装置。
  7. (7)繊維供給通路(6)が、フリクションロール(1
    )の母線(M)に対して傾斜して配置されている、特許
    請求の範囲第6項記載の装置。
  8. (8)紡績くさび空間(20)の方に延びた側壁(63
    )が、紡績くさび空間(20)内に突出している、特許
    請求の範囲第6または7項記載の装置。
  9. (9)側壁(63)が、ほぼ糸形成線の範囲にまで紡績
    くさび空間(20)内に達している、特許請求の範囲第
    8項記載の装置。
  10. (10)繊維供給通路(6)の側壁(63)がフリクシ
    ョンロール(1)の曲率に合わされている、特許請求の
    範囲第6−9項の1つに記載の装置。
  11. (11)繊維供給通路(6)が、入口開口から連通口ま
    で同じ大きさの断面積を有する、特許請求の範囲第6−
    10項の1つに記載の装置。
  12. (12)繊維供給通路(6)の供給角が所定の角度(a
    )に相当し、フリクションロール(1)の母線(M)に
    対してこの角度をなして孔(10)の列が配置されてい
    る、特許請求の範囲第6−11項の1つに記載の装置。
  13. (13)吸引フリクションロール(1)の孔列が、40
    −60°の角度(a)に配置されている、特許請求の範
    囲第12項記載の装置。
  14. (14)フリクションロール(1)の内部に配置された
    吸引挿入体(3)の吸引開口(30)の輪郭が、繊維供
    給通路(6)の連通口の輪郭と一致している、特許請求
    の範囲第6−13項の1つに記載の装置。
  15. (15)繊維に作用する吸引作用が、繊維の供給位置か
    ら紡績くさび空間(20)に向かって増加する、特許請
    求の範囲第6−16項の1つに記載の装置。
JP61133972A 1985-06-18 1986-06-11 オ−プンエンドフリクシヨン紡績方法およびこの方法を実施する装置 Granted JPS6245727A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3521756.1 1985-06-18
DE19853521756 DE3521756A1 (de) 1985-06-18 1985-06-18 Verfahren und vorrichtung zum offenend-friktionsspinnen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6245727A true JPS6245727A (ja) 1987-02-27
JPH0313334B2 JPH0313334B2 (ja) 1991-02-22

Family

ID=6273525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61133972A Granted JPS6245727A (ja) 1985-06-18 1986-06-11 オ−プンエンドフリクシヨン紡績方法およびこの方法を実施する装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4731986A (ja)
EP (1) EP0205840B1 (ja)
JP (1) JPS6245727A (ja)
CN (1) CN1015998B (ja)
BR (1) BR8602394A (ja)
CS (1) CS276980B6 (ja)
DE (2) DE3521756A1 (ja)
HK (1) HK12092A (ja)
IN (1) IN168016B (ja)
SG (1) SG102091G (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3524942A1 (de) * 1985-07-12 1987-01-22 Schubert & Salzer Maschinen Verfahren und vorrichtung zum offenend-friktionsspinnen
AT386620B (de) * 1987-03-05 1988-09-26 Fehrer Ernst Vorrichtung zum herstellen eines garnes
DE4007607A1 (de) * 1990-03-09 1991-09-12 Schubert & Salzer Maschinen Spinnverfahren und vorrichtung zur herstellung eines garnes
CN113897712B (zh) * 2021-10-21 2023-05-09 安徽翰联色纺股份有限公司 一种流水线式的环保气流纺纱装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6075621A (ja) * 1983-08-23 1985-04-30 カ−ル−ヨ−ゼフ・ブロツクマンス 摩擦式紡績装置に供給された紡績繊維を調整するための方法と装置

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2809599A (en) * 1954-12-06 1957-10-15 Franciscus H J Beeren Apparatus for attaching endless bands to garments
DE1902111A1 (de) * 1968-01-16 1969-09-04 Cotton Silk & Man Made Fibres Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Faeden
CH499636A (de) * 1968-08-10 1970-11-30 Vyzk Ustav Bavlnarsky Spinnvorrichtung zum spindellosen Spinnen von Textilfasern
DD98119A1 (ja) * 1971-11-30 1973-06-12
DE2613263B2 (de) * 1976-03-27 1978-07-27 Barmag Barmer Maschinenfabrik Ag, 5630 Remscheid Verfahren zum Spinnen von Fasern und Vorrichtung zur Ausführung des Verfahrens
FR2345541A1 (fr) * 1976-03-27 1977-10-21 Barmag Barmer Maschf Procede pour la filature de fibres en un faisceau de fibres
FR2383253A1 (fr) * 1977-03-09 1978-10-06 Vyzk Ustav Bavlnarsky Procede et dispositif de filage de fil par friction suivant le principe open-end
CS196916B1 (en) * 1977-12-29 1980-04-30 Stanislav Didek Frictional yarn spinning apparatus
CS209209B1 (en) * 1978-05-17 1981-11-30 Stanislav Didek Method of yarn friction spinning based on spinning with open end and apparatus used for execution of the said method
DD138791A1 (de) * 1978-09-11 1979-11-21 Norbert Brunk Vorrichtung an einer offenend-spinnmaschine
GB2042599B (en) * 1978-10-26 1983-09-21 Platt Saco Lowell Ltd Open-end spinning apparatus
FR2480799A1 (fr) * 1980-04-17 1981-10-23 Alsacienne Constr Meca Procede et dispositif pour la filature de fibres textiles liberees
US4404792A (en) * 1981-02-21 1983-09-20 Alan Parker Friction spinning apparatus
FR2529234A1 (fr) * 1982-06-29 1983-12-30 Asa Sa Procede et dispositif pour la realisation de files de fibres comportant une ame
DE3300636A1 (de) * 1983-01-11 1984-07-12 Fritz 7347 Bad Überkingen Stahlecker Oe-friktionsspinnvorrichtung
DE3308250A1 (de) * 1983-03-09 1984-09-13 Stahlecker, Fritz, 7347 Bad Überkingen Oe-friktionsspinnvorrichtung
DE3315777A1 (de) * 1983-04-30 1984-11-29 W. Schlafhorst & Co, 4050 Mönchengladbach Spinnvorrichtung
DE3464066D1 (en) * 1983-06-15 1987-07-09 Hollingsworth Uk Ltd Friction open-end spinning apparatus
DE3323189A1 (de) * 1983-06-28 1985-01-10 Fritz 7347 Bad Überkingen Stahlecker Vorrichtung zum oe-friktionspinnen
DE3323988A1 (de) * 1983-07-02 1985-01-03 Fritz 7347 Bad Überkingen Stahlecker Vorrichtung zum oe-friktionsspinnen
DE3330413A1 (de) * 1983-08-23 1985-03-14 Karl-Josef Dipl.-Ing. 4156 Willich Brockmanns Friktionsspinnvorrichtung
DE3330418A1 (de) * 1983-08-23 1985-03-14 Karl-Josef Dipl.-Ing. 4156 Willich Brockmanns Friktionsspinnvorrichtung
DE3402083C2 (de) * 1984-01-21 1995-03-23 Brockmanns Karl Josef Dr Ing Verfahren und Vorrichtung zur Spinnfasernformation
DE3407339C2 (de) * 1984-02-29 1994-02-17 Schlafhorst & Co W Friktionsspinnvorrichtung
DE3422207A1 (de) * 1984-06-15 1985-12-19 W. Schlafhorst & Co, 4050 Mönchengladbach Friktionsspinnvorrichtung
AT388177B (de) * 1984-07-05 1989-05-10 Fehrer Ernst Vorrichtung zum herstellen eines garnes
US4590756A (en) * 1984-08-10 1986-05-27 Hans Stahlecker Open-end friction spinning
US4573312A (en) * 1984-08-23 1986-03-04 W. Schlafhorst & Co. Friction spinning apparatus

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6075621A (ja) * 1983-08-23 1985-04-30 カ−ル−ヨ−ゼフ・ブロツクマンス 摩擦式紡績装置に供給された紡績繊維を調整するための方法と装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3521756A1 (de) 1987-01-08
CS276980B6 (en) 1992-11-18
CN86104036A (zh) 1987-04-22
DE3671485D1 (de) 1990-06-28
CN1015998B (zh) 1992-03-25
CS451586A3 (en) 1992-05-13
BR8602394A (pt) 1987-01-21
EP0205840B1 (de) 1990-05-23
SG102091G (en) 1993-02-19
IN168016B (ja) 1991-01-19
HK12092A (en) 1992-02-21
US4731986A (en) 1988-03-22
JPH0313334B2 (ja) 1991-02-22
DE3521756C2 (ja) 1988-03-03
EP0205840A2 (de) 1986-12-30
EP0205840A3 (en) 1987-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4315398A (en) Open-end spinning apparatus
US5085046A (en) Process and apparatus for feeding at least two drawn rovings to respective ring spinning stations
EP0031250A1 (en) Composite yarn
US3445995A (en) Strand twisting apparatus
JPS61179325A (ja) 単繊維をオ−プンエンド紡績装置に供給する繊維供給装置
US5285624A (en) Arrangement for pneumatic false-twist spinning
US4958487A (en) Apparatus for producing spun yarn
EP1518949B1 (en) Air vortex spinning machine with special fibre introductions passages
US4753066A (en) Method of and apparatus for producing a yarn
US5890356A (en) Open-end fiber veil spinning apparatus and method
JPS6245727A (ja) オ−プンエンドフリクシヨン紡績方法およびこの方法を実施する装置
JP2003268636A (ja) 糸搬送通路と糸案内面とを備えた繊維処理機械
JPH01168922A (ja) 仮撚り紡績する方法と装置
EP0094011B1 (en) Apparatus for manufacturing fasciated yarn
US4606187A (en) Fiber feeding air flow arrangement for open-end friction spinning
US4672800A (en) Process and apparatus for making a yarn
US5778653A (en) Suction roller for an open-end spinning machine
US4392343A (en) Friction spinning apparatus
US4696155A (en) Friction spinning device containing a friction spinning means and method of use of the friction spinning device
US4640089A (en) Method and device for spinning a yarn in accordance with the open end-friction spinning principle
US4455819A (en) Method and apparatus for fasciated yarn spinning
US4697411A (en) Open-end spinning device
US4672804A (en) Friction spinning apparatus
US3721070A (en) Self-sealing dust bag
US5175991A (en) Arrangement for pneumatic false-twist spinning