JPS6245652A - ポリアミドフイルムまたはシ−ト - Google Patents
ポリアミドフイルムまたはシ−トInfo
- Publication number
- JPS6245652A JPS6245652A JP18696085A JP18696085A JPS6245652A JP S6245652 A JPS6245652 A JP S6245652A JP 18696085 A JP18696085 A JP 18696085A JP 18696085 A JP18696085 A JP 18696085A JP S6245652 A JPS6245652 A JP S6245652A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- polyamide
- sheet
- nylon
- weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明はポリアミドフィルムまたはシートに関するもの
である。詳しくは熱成形性および耐熱水融着性が共に優
れたボリアさドフィルムまたはシート(以下フィルムと
略称する)に関するものである。
である。詳しくは熱成形性および耐熱水融着性が共に優
れたボリアさドフィルムまたはシート(以下フィルムと
略称する)に関するものである。
ζこで言う熱成形とはフィルムをガラス転移点(Tg)
以上に加熱したのち種々の方法で変形させることであシ
、例えば■浅野研究所製FO−o!yの様な成形機を使
用して真空成形すること等を言う。
以上に加熱したのち種々の方法で変形させることであシ
、例えば■浅野研究所製FO−o!yの様な成形機を使
用して真空成形すること等を言う。
ポリアミドフィルムの熟成形はポリアミドの結晶性のた
めTgよシかなシ高い温度でなhと不可能である。よっ
て例えば1Jitn温度で熱成形のできるポリエチレン
とはり合わせる場合、ポリエチレン単層のフィルムよ)
高温で熟成形する必要がある。
めTgよシかなシ高い温度でなhと不可能である。よっ
て例えば1Jitn温度で熱成形のできるポリエチレン
とはり合わせる場合、ポリエチレン単層のフィルムよ)
高温で熟成形する必要がある。
この点を改良するため例えば一般によく使われれるナイ
ロン乙に対して、融点の低いポリアミド(例えばナイロ
ン!//2.ナイロンblbb共重合)を用いて、よυ
低り温度で熟成形するという方法がある。
ロン乙に対して、融点の低いポリアミド(例えばナイロ
ン!//2.ナイロンblbb共重合)を用いて、よυ
低り温度で熟成形するという方法がある。
しかし融点の低いポリアミドは耐熱水融着性が融点の高
いものよシ劣る。
いものよシ劣る。
例えば三層の複合フィルムで外層ナイロン。
中間層接着性樹脂、内層ポリエチレ/の構成とした場合
、このフィルム?用いて食品等を包装し% tθ〜10
0℃の温水中で殺菌する際フィルムの耐熱水融着性が悪
いとフィルムの外装のナイロン同志が融着し、はがす際
に破袋するという現象が起きる。
、このフィルム?用いて食品等を包装し% tθ〜10
0℃の温水中で殺菌する際フィルムの耐熱水融着性が悪
いとフィルムの外装のナイロン同志が融着し、はがす際
に破袋するという現象が起きる。
このため食品包装用フィルムの外層の樹脂には優れた耐
熱水融着性が要求される。
熱水融着性が要求される。
フィルムの熟成形性の改良例としては例えば特開昭j−
g−/ユダ6jQがあるが、熱水融着性という見地では
検討されていなho 〔発明の目的〕 本発明者らは熱成形性および耐熱水融着性が共に優れた
ポリアミドフィルムtmるべく鋭意検討を重ねた結果、
融点の低いポリアミドに対し一般式+OHトい○IJH
−(式中nはデ〜iiの整数を示す)で表わされる繰返
し単位を有するポリアミドを含有させる時は優れた特性
のポリアミドフィルムを得ることができることを見出し
て本発明を完成した。
g−/ユダ6jQがあるが、熱水融着性という見地では
検討されていなho 〔発明の目的〕 本発明者らは熱成形性および耐熱水融着性が共に優れた
ポリアミドフィルムtmるべく鋭意検討を重ねた結果、
融点の低いポリアミドに対し一般式+OHトい○IJH
−(式中nはデ〜iiの整数を示す)で表わされる繰返
し単位を有するポリアミドを含有させる時は優れた特性
のポリアミドフィルムを得ることができることを見出し
て本発明を完成した。
すなわち本発明は熟成形性および耐熱水融着性が優れた
加工性がよく商品価値の犬き^ポリアミドフィルムを提
供することを目的とするものであシ、その要旨とすると
ころは (ロ))一般式 %式% (式中nは?〜iiの整数を示す)で表わされる繰返し
単位を有するポリアミ27〜73重量3と (b) (a)以外で融点sis”c以下のポリアミ
ドブ2〜t5重量%からなるポリアミドフィルムまたは
シートである。
加工性がよく商品価値の犬き^ポリアミドフィルムを提
供することを目的とするものであシ、その要旨とすると
ころは (ロ))一般式 %式% (式中nは?〜iiの整数を示す)で表わされる繰返し
単位を有するポリアミ27〜73重量3と (b) (a)以外で融点sis”c以下のポリアミ
ドブ2〜t5重量%からなるポリアミドフィルムまたは
シートである。
本発明をさらに詳細に説明すると、(〜とじては具体的
にはナイロンl−、ナイロン//、fイロン10および
それらのブレンド物が挙げられる。
にはナイロンl−、ナイロン//、fイロン10および
それらのブレンド物が挙げられる。
含有量は/−/ 6重量%であり、好ましくは、t−i
o重量比である。1重量%よシ少ないと熱水融着性の改
良効果がなくなシ、またl!重fIt!Aよシ多くなる
とガスバリアー性が悪くなシ、またコスト的にも不利に
なる。
o重量比である。1重量%よシ少ないと熱水融着性の改
良効果がなくなシ、またl!重fIt!Aよシ多くなる
とガスバリアー性が悪くなシ、またコスト的にも不利に
なる。
(6)としては(a)以外のポリアミドのうち後で述べ
るD80法による融点が213℃以下のものである。原
料としては、具体的には、ε−カグロラクタム、エナン
トラクタム、カプリルラクタム、ラウリルラクタム、α
−ピロリドン、α−ピペリドンのようなラクタム類、6
−アミノカプロン酸、クーアミノヘプタン酸% デーア
ミノノナン酸、/l−アミノウンデカン酸のようなω−
アミノtRM、アジピン酸、グルタル酸、ピメリン酸、
ス(リン酸、アゼライン酸、セバシン酸、ウンデカンジ
オン酸、ドデカジオン酸。
るD80法による融点が213℃以下のものである。原
料としては、具体的には、ε−カグロラクタム、エナン
トラクタム、カプリルラクタム、ラウリルラクタム、α
−ピロリドン、α−ピペリドンのようなラクタム類、6
−アミノカプロン酸、クーアミノヘプタン酸% デーア
ミノノナン酸、/l−アミノウンデカン酸のようなω−
アミノtRM、アジピン酸、グルタル酸、ピメリン酸、
ス(リン酸、アゼライン酸、セバシン酸、ウンデカンジ
オン酸、ドデカジオン酸。
ヘキサデカジオン酸、へ中サブセンジオン酸、エイコサ
ンジオン酸、エイコサジエンジオン酸、ジグリコール酸
、−、コ、4’−)!jメチルアジピン酸、キシリレン
ジカルボン酸%1.4t−シクロヘキサンジカルボン酸
、テレフタル酸、イン7タル酸のような二塩基酸類、ヘ
キサメチレンジアミン、テトラメチレンジアミン、ノナ
メチレンジアミン、ウンデカメチレンジアミン、ドデカ
メチレンジアミン、a、z、4t(またはコl ” l
弘)−トリメチルへキサメチレンジアミン、ビス−(1
1,el−アミノシクロヘキシル)メタン、メタキシリ
レンジアミンのようなジアミン類力どが挙げられる。
ンジオン酸、エイコサジエンジオン酸、ジグリコール酸
、−、コ、4’−)!jメチルアジピン酸、キシリレン
ジカルボン酸%1.4t−シクロヘキサンジカルボン酸
、テレフタル酸、イン7タル酸のような二塩基酸類、ヘ
キサメチレンジアミン、テトラメチレンジアミン、ノナ
メチレンジアミン、ウンデカメチレンジアミン、ドデカ
メチレンジアミン、a、z、4t(またはコl ” l
弘)−トリメチルへキサメチレンジアミン、ビス−(1
1,el−アミノシクロヘキシル)メタン、メタキシリ
レンジアミンのようなジアミン類力どが挙げられる。
具体的にはナイロン&/46.ナイロン6/AT。
ナイロン6/6エ、ナイロン67i、z等が挙げられる
。
。
またナイロン6、ナイロン66等の融点2/に℃以上の
ポリアミド同志をカプロラクタム中で溶融混合する等の
方法で融点λisC以下のポリアミドとしたもの等を含
む。
ポリアミド同志をカプロラクタム中で溶融混合する等の
方法で融点λisC以下のポリアミドとしたもの等を含
む。
(b)として融点がコisC以上のポリアミドを用いて
も、(a)′Ik混合することにより耐熱水融着性を改
良することも可能であるが、熱成形性が悪くなるため、
(′b)としては融点が、2is”r、以下好ましくは
コio℃〜iqo℃のものが用いられる。含有iは9q
−ざ5重量%、好ましくはり0−95重量%である。
も、(a)′Ik混合することにより耐熱水融着性を改
良することも可能であるが、熱成形性が悪くなるため、
(′b)としては融点が、2is”r、以下好ましくは
コio℃〜iqo℃のものが用いられる。含有iは9q
−ざ5重量%、好ましくはり0−95重量%である。
(6)で用いられるポリアミドとしてはポリカブラミド
成分93〜コ3重量%とポリへキサメチレンアジパミド
成分j〜り!重量Sからなる共レンチレフタラミド成分
3〜go’flt%カラなる共重合ポリアミド(ナイロ
ン&/6T)、ポリカプラミド成分75〜30重量Sと
ポリヘキサメチレンイソフタラミド成分!−5OJi量
%からなる共重合ポリアミド(ナイロンb/611X)
が好ましく使用される。
成分93〜コ3重量%とポリへキサメチレンアジパミド
成分j〜り!重量Sからなる共レンチレフタラミド成分
3〜go’flt%カラなる共重合ポリアミド(ナイロ
ン&/6T)、ポリカプラミド成分75〜30重量Sと
ポリヘキサメチレンイソフタラミド成分!−5OJi量
%からなる共重合ポリアミド(ナイロンb/611X)
が好ましく使用される。
(a)と(鵜を混合するには通常のブレンド法のうち任
意の方法を用いることができる。
意の方法を用いることができる。
例えば押出機を用いて練シ込む方法ペレット同志をトラ
イブレンドする方法等である。
イブレンドする方法等である。
また本発明のフィルム又はシート(或いはフィルム又は
シートの原料用ポリマー)には必要に応じて着色剤、核
剤、@北面止剤、滑剤、耐熱安定剤、耐候安定剤の如き
添加剤を含有せしめることができる。
シートの原料用ポリマー)には必要に応じて着色剤、核
剤、@北面止剤、滑剤、耐熱安定剤、耐候安定剤の如き
添加剤を含有せしめることができる。
フィルム又はシートの種類としては未延伸、延伸りずれ
でもよ<、tた該ポリアミドフィルム又はシートを共押
出、ドライラ之ネート等の公知の方法によシ他の樹脂フ
ィルム又はシートとの積層体に使用することもできる。
でもよ<、tた該ポリアミドフィルム又はシートを共押
出、ドライラ之ネート等の公知の方法によシ他の樹脂フ
ィルム又はシートとの積層体に使用することもできる。
ただし該フィルム又はシートが他樹脂フィルム又ハシ−
製膜法としてはチューブラ−法、Tダイ法等公知の任意
の方法が使用できる。
製膜法としてはチューブラ−法、Tダイ法等公知の任意
の方法が使用できる。
以下実施例によって本発明を具体的に説明するが、本発
明はその要旨を越えない限り以下の実施例に限定される
ものではない。
明はその要旨を越えない限り以下の実施例に限定される
ものではない。
なお、実施例中の物性の測定法は以下の通シである。
(1) 熱成形時表面温度
■浅野研究所製FC−0コF型真空成形機を用いてフィ
ルムをドレープ成形法による真空成形を行った。その際
成形前にヒーターでフィルムを予熱するが、フィルムが
きれbに真空成形できる(型通シの成形される)時のフ
ィルムの表面湛度全日油技研工業製サーモラベルで測定
した。表面温度が低い方が熱成形性がよいといえる。
ルムをドレープ成形法による真空成形を行った。その際
成形前にヒーターでフィルムを予熱するが、フィルムが
きれbに真空成形できる(型通シの成形される)時のフ
ィルムの表面湛度全日油技研工業製サーモラベルで測定
した。表面温度が低い方が熱成形性がよいといえる。
(2)耐熱水融着性
チューブ状に製膜されたフィルム中に水を入れて両側を
ヒートシールする。
ヒートシールする。
そのチュー13個を重ねあわせて水槽につけ、100℃
で30秒間加熱する。その後のチューブの外層同志を手
ではがした際の融着性に観察した。
で30秒間加熱する。その後のチューブの外層同志を手
ではがした際の融着性に観察した。
(3) ポリアミド樹脂の相対粘度
yxs K 4tioに従って?ざS硫酸を用いて測定
した。
した。
(4)融点
DSO(差動走査熱量計)法によって測定した。具体的
にはパーキンエルマー社製DSOn型を用い、lO℃/
―で昇温した際の吸熱ピークの温度金融点とした。
にはパーキンエルマー社製DSOn型を用い、lO℃/
―で昇温した際の吸熱ピークの温度金融点とした。
(5)酸素透過率
A8TM D−/ll井に準じコ3℃ の条件で行っ
た。
た。
実施例1
ナイロンa/44 = Is//にの共重合ポリアミド
<l7rex <1.t) (e−カブoラクタムf
jj!t%アジピン酸へキサメチレンジアンモニウム塩
is重tXを1合させたもの)りSnx九、ナイロン/
J(エムス社製GR工LAMID■LコQ)ZX菫%お
よびエチレンビスステアロアミドO,コム量Xをトライ
ブレンドしたナイロン外層とし。
<l7rex <1.t) (e−カブoラクタムf
jj!t%アジピン酸へキサメチレンジアンモニウム塩
is重tXを1合させたもの)りSnx九、ナイロン/
J(エムス社製GR工LAMID■LコQ)ZX菫%お
よびエチレンビスステアロアミドO,コム量Xをトライ
ブレンドしたナイロン外層とし。
中間層にメルトインデックス(M工)z、!rの接着性
ポリオレフィン樹脂(三片石油化学工業■製アトマー0
NIPyoo)、内層にyxo、tノポリエチレン(三
菱化成工業株制N0VATJnO−L■Fil/ )
を用いて、外層30μ、中間層lOμ内層yoμの共押
出フィルムを水冷チューブラ−法にて製膜した。
ポリオレフィン樹脂(三片石油化学工業■製アトマー0
NIPyoo)、内層にyxo、tノポリエチレン(三
菱化成工業株制N0VATJnO−L■Fil/ )
を用いて、外層30μ、中間層lOμ内層yoμの共押
出フィルムを水冷チューブラ−法にて製膜した。
このフィルムについてナイロン層の熟成形時と
表面温度と耐熱水融着性y酸累透過率を測定した。
実施例コ、3 比較例1
実施例1で用−たナイロン6/66とナイロン11の北
軍1に6/基6:lコ=デo:i。
軍1に6/基6:lコ=デo:i。
(実施例コ)A/AA:/コニタフ:3 (実施例3)
6/!!:/コニ 7o : :io (比較例1)と
した以外は実施例1と同様の操作を行った。結果を表7
に示す。
6/!!:/コニ 7o : :io (比較例1)と
した以外は実施例1と同様の操作を行った。結果を表7
に示す。
実施例4t1j
ナイロンb/A6 = 11//!の代わ勺にナイロン
1、/AT=りo/lo (ηred !−,! )
(g−カプロラクタム20重量3.テレフタル酸へキ
サメチレンジアンモニウム塩10重量Xt−重合させた
もの)(実施例41りナイロン6/6エ=り0/10
(ηre1弘J )(を−カプロラクタム20重量S1
イソフタル酸へキサメチレンジアンモニウム塩10重量
Sを重合させたもの)(実施例りを使用した以外は実施
例1と同様の操作を行った。結果を表1に示した。
1、/AT=りo/lo (ηred !−,! )
(g−カプロラクタム20重量3.テレフタル酸へキ
サメチレンジアンモニウム塩10重量Xt−重合させた
もの)(実施例41りナイロン6/6エ=り0/10
(ηre1弘J )(を−カプロラクタム20重量S1
イソフタル酸へキサメチレンジアンモニウム塩10重量
Sを重合させたもの)(実施例りを使用した以外は実施
例1と同様の操作を行った。結果を表1に示した。
実施例6
ナイロン11の代わシにナイロン/1
(OrganiOO社jIR11san■BEION)
’!i用すた以外は実施例1と同様の操作を行った。結
果を表1に示す。
’!i用すた以外は実施例1と同様の操作を行った。結
果を表1に示す。
比較例コ、J、ダ、!
ナイロン6(ηrel弘、り(比較例コ)、ナイロンi
s/44 =l:!r//! (t7 rel 44−
j) (比較例3)、ナイロン6/l、T =デ0/1
0 (ηral 1.!r) (比較例ダ〕ナイロン6
/6エ(1re111.t ) (比較例5)にエチ
レンビスステアロアミド7kO1−重量5トライブレン
ドしたものを外層用ナイロンとし実施例1と同様の操作
を行った。結果を表1に示す。
s/44 =l:!r//! (t7 rel 44−
j) (比較例3)、ナイロン6/l、T =デ0/1
0 (ηral 1.!r) (比較例ダ〕ナイロン6
/6エ(1re111.t ) (比較例5)にエチ
レンビスステアロアミド7kO1−重量5トライブレン
ドしたものを外層用ナイロンとし実施例1と同様の操作
を行った。結果を表1に示す。
プ価#慇−1−也1^
熟成形時表面温度について実施例/〜6、比較例/、j
〜!の融点拳・ease争・*−争=00℃のポリアミ
ドは熱成形時表面温度がieo℃であるが、比較例−の
融点:taz℃のポリアミド、ナイロン6はl?O℃で
あシ、融点の高bポリアミドでは熱成形性が劣ることが
わかる。
〜!の融点拳・ease争・*−争=00℃のポリアミ
ドは熱成形時表面温度がieo℃であるが、比較例−の
融点:taz℃のポリアミド、ナイロン6はl?O℃で
あシ、融点の高bポリアミドでは熱成形性が劣ることが
わかる。
耐熱水融着性につbては、実施例1〜3の様にナイロン
12f添加したものは融着が起こらない。
12f添加したものは融着が起こらない。
実施例コ、3.比較例113でナイロン11の含量を変
えた。比較例1の様にナイロン11を309gとすると
rIR素透過藁が大幅に増加する。
えた。比較例1の様にナイロン11を309gとすると
rIR素透過藁が大幅に増加する。
比較例3〜!の様にナイロン11を入れないと完全く融
着し破袋した。
着し破袋した。
実施卯乙の様にナイロン120代わ)にナイロン//を
用いても同様である。
用いても同様である。
Claims (4)
- (1)(a)一般式 −(CH_2)−_nCONH− (式中nは9〜11の整数を示す)で表わされる繰返し
単位を有するポリアミド1〜15重量%と (b)(a)以外で融点215℃以下のポリアミド99
〜85重量%からなるポリアミドフィルムまたはシート
。 - (2)融点215℃以下のポリアミドが、ポリカプラミ
ド成分95〜25重量%とポリヘキサメチレンアジパミ
ド成分5〜75重量%からなる共重合ポリアミドである
特許請求の範囲第1項記載のポリアミドフィルムまたは
シート。 - (3)融点215℃以下のポリアミドが、ポリカプラミ
ド成分95〜50重量%とポリヘキサメチレンテレフタ
ラミド成分5〜50重量%からなる共重合ポリアミドで
ある特許請求の範囲第1項記載のポリアミドフィルムま
たはシート。 - (4)融点215℃以下のポリアミドが、ポリカプラミ
ド成分95〜50重量%とポリヘキサメチレンイソフタ
ラミド成分5〜50重量%からなる共重合ポリアミドで
ある特許請求の範囲第1項記載のポリアミドフィルムま
たはシート。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60186960A JPH0715062B2 (ja) | 1985-08-26 | 1985-08-26 | ポリアミドフイルムまたはシ−ト |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60186960A JPH0715062B2 (ja) | 1985-08-26 | 1985-08-26 | ポリアミドフイルムまたはシ−ト |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6245652A true JPS6245652A (ja) | 1987-02-27 |
JPH0715062B2 JPH0715062B2 (ja) | 1995-02-22 |
Family
ID=16197736
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60186960A Expired - Lifetime JPH0715062B2 (ja) | 1985-08-26 | 1985-08-26 | ポリアミドフイルムまたはシ−ト |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0715062B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5071924A (en) * | 1988-07-14 | 1991-12-10 | Basf Aktiengesellschaft | Thermoplastic molding materials based on polyamide blends |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5562959A (en) * | 1978-11-06 | 1980-05-12 | Toray Ind Inc | Reinforced polyamide resin composition |
-
1985
- 1985-08-26 JP JP60186960A patent/JPH0715062B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5562959A (en) * | 1978-11-06 | 1980-05-12 | Toray Ind Inc | Reinforced polyamide resin composition |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5071924A (en) * | 1988-07-14 | 1991-12-10 | Basf Aktiengesellschaft | Thermoplastic molding materials based on polyamide blends |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0715062B2 (ja) | 1995-02-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1767348B1 (en) | Stretched polyamide films | |
JP4644548B2 (ja) | ポリアミド系樹脂積層フィルム | |
JP5047571B2 (ja) | ポリアミド延伸フィルム | |
JP4961632B2 (ja) | ポリアミド延伸フィルム | |
CA2586198C (en) | Stretched aromatic-polyamide film | |
PL207071B1 (pl) | Wielowarstwowa struktura w postaci elastycznej folii | |
EP1792933B1 (en) | Stretched polyamide film | |
JP4148027B2 (ja) | ポリアミドフィルム | |
JPH03146343A (ja) | ポリアミド樹脂積層フイルム | |
JPH0459353A (ja) | 包装用積層フィルム | |
JPH04314741A (ja) | ポリアミドフィルム | |
JPS6245652A (ja) | ポリアミドフイルムまたはシ−ト | |
JPS62143969A (ja) | ポリアミドフイルムの製造法 | |
US5955180A (en) | Multi-layer film | |
JPS62127346A (ja) | ポリアミド組成物 | |
JP2022077210A (ja) | ポリアミド系二軸延伸フィルムおよび包装体 | |
JP6191302B2 (ja) | ポリアミド系樹脂積層フィルム、及び、該フィルムを用いた包装体 | |
JP4054929B2 (ja) | ポリアミド延伸フィルム | |
JPH07102658B2 (ja) | ガスバリヤ−性多層構造物 | |
JPH0387254A (ja) | ガスバリヤー性積層体 | |
JPH07102659B2 (ja) | ガスバリヤ−性多層構造物 | |
JP4336951B2 (ja) | ポリアミド延伸フィルム | |
JP2008049489A (ja) | ポリアミド系延伸フィルム | |
JPH06293119A (ja) | ポリアミド系積層二軸延伸フイルム | |
JP3115219B2 (ja) | ポリエステル系多層シートと容器及びその製法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |