JPS6244796A - 撮像表示装置 - Google Patents

撮像表示装置

Info

Publication number
JPS6244796A
JPS6244796A JP60184259A JP18425985A JPS6244796A JP S6244796 A JPS6244796 A JP S6244796A JP 60184259 A JP60184259 A JP 60184259A JP 18425985 A JP18425985 A JP 18425985A JP S6244796 A JPS6244796 A JP S6244796A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
electrode
scanning
section
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60184259A
Other languages
English (en)
Inventor
淳一 大和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60184259A priority Critical patent/JPS6244796A/ja
Publication of JPS6244796A publication Critical patent/JPS6244796A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は撮像表示素子、または、入力一体化表示素子に
係り、%に、電気的信号を画像信号に変換する部分と、
画像、光信号を電気的信号に変換する部分とを一体化す
るのに好適な素子の構成に関する。
〔発明の背景〕
従来、光信号を電気的な画像信号に変換し、表示する表
示装置、あるいは、光べ/等を用いて、表示部分からデ
ータ信号等を入力させる表示装置に対し、液晶等の電気
光学効果をもつ材料とTPTとを積層した、いわゆる、
アクティブマトリクスディスプレイを応用する発明がた
とえば特開昭58−210756号公報に記載されてい
る。すなわち、ディスプレイを表示するための駆動回路
と、光信号を電気信号に変換した出力を読み出す回路と
を別々に形成し、特に信号配線(Y配線)を表示用及び
読み出し用とそれぞれ専用に設けるため。
配線部の占める面積が大きくなり、表示用の電極の占め
る割合(開口率)が小さくなり表示%性の低下の原因と
なり、また、配線の総長も長くなるため、断線等の欠陥
の発生する確立も大きくなってくる。また、表示部の駆
動回路部と読み出し回路部とを別個に設けるため、周辺
回路が大規模となり、表示製蓋の小形化、低コスト化の
障害となる。
〔発明の目的〕
本発明の目的は光の入力を検出する回路と画素を表示す
る回路とを一体化するために好適なアクティブマ) I
Jクス表示装置の構造を提供することKある。
〔発明の概要〕
本発明は、nチャネルとpチャネルとのTPTを組み合
せることによシ、これらのスイッチ特性を利用して、配
線構造を簡略化したものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図により説明する。1は
nチャネルTPT、2はpチャネルTPT、3は液晶層
、4は光電変換素子、7は液晶の対向の共通電極であル
、これらによυ一画素を構成し、走査電極(X電極)5
と信号電極(Y電極)6とにより、マトリクス状に結線
する。8および914信号切り替え用のTPT、1oお
よび11は信号電極、12は信号側のTPT8.9を選
択するためのパルス発生回路、12′ は走査パルス発
生回路である。12および12′は、シフトレジスタ回
路に代表される回路であシ、回路構成は、第1図に示す
ように、各電極毎に別個な回路である必要はない。
一画素中のnチャネルTFT1とpチャネルTPT2の
ドレイン(ソース)電極は同一の信号電極に接続し、信
号の入出力は同一の信号電極を使用して行う。また、感
光性素子はホトダイオード°、ホトトランジスタ、光導
電性素子等である。この感光性素子は、第1図の回路構
成ではライトペン等によシ光が照射された場に導通状態
となり、走査電圧Vxl l Vxt 、 Vs3・・
・が信号電極6に伝達されて位置の検出を可能とするよ
うな機能をもつものである。
また、信号切り換え用のTPT8及び9とパルス発生回
路12は、パルス電圧Vyl 、 VrH、・・・の極
性によシ、TFT8.または、9のいずれか一方をオン
状態として、信号電圧の書き込み、読み出しの機能を選
択するものである。
TF’TIとTPT2とは第2図に示すような特性をも
つnチャネルTPTとpチャネルTPTとであり、また
、TPT8とTPT9ともnチャネル、pチャネルの組
み合せである。このような構成に対し、電圧VxI、 
Vxt ”’ +ざらに、VrH,Vrl。
・・・をV+ 、 v2 、 Vsのような三レベルの
電圧をもつパルスを用いることによシ、nチャネルTP
Tのみがオン状態の場合、pチャネルTPTのみがオン
状態の場合、pチャネル、nチャネルのいずれのTPT
ともオフ状態の場合の三状態が実現できる。
この特性を利用することにより、走査電圧Vxl。
Vr2.・・・、 Vyl、 VrH,Vrs−の極性
を切シ換えて、その電極に接続されf−pチャネル、ま
たは、nチャネルのいずれかのTPT素子をオン状態と
して、液晶層釦信号電圧を印加する回路10からの信号
電圧と光電変換素子4からの出力を読み出4゛回路11
への出力電圧を切シ変えることができ−る。
次に1本実施例の駆動波形を第3図によシ説明する。V
XI、 Vs2. Vg ”’ Vxn−+ 、 Vx
nは、水平走査電極5を駆動するための走査電圧、VL
CI は第一行目の画素の液晶層に印加される′電圧。
Vout + + Voutzは第一行目の画素の光電
変換素子からの出力電圧r Vyl l VYtt・・
・は垂直の信号電極に接続されたTPT素子8.9を駆
動するための走査電圧である。
一フレーム期間tf の間に正電圧V、と負電圧V8、
および、中間電圧vI  を印加して、TPT素子1を
v2により、また、TPT素子2をV。
によジオン状態とする。この期間に合わせて垂直電極の
走査電圧Vyl 、 Vy2 、・・・を順次印加する
ことにより、TPT素子8をオン状態にし、このとき表
示用の信号発生回路10から液晶駆動用の電圧を発生さ
せ、TFT素子8、TFT素子1を経由して信号電圧が
液晶層3に印加される。次に、TFT素子8とTFT素
子1のゲート電圧がVl)、 一トなると、これらのTPT素子はオフ状態となり、ン 液晶層に印加された電圧は一フレーム期間tfだけ保持
される。ここで述べた駆動法は、いわゆる、点順次走査
法であるが、ここで垂直電極駆動用の各TPT素子に線
順次用の回路を接続し、線順次走査を実現することもで
きる。また、垂直電極を・  複数個まとめて一ブロッ
クとし、ブロック毎ニ信号電圧を印加する方式が可能で
あることはいうまでもない。
次に、液晶層Kt圧を印加した後に、負の走査電圧■、
を印加してTPT素子2.TPT素子9をオン状態とし
て、光電変換部で発生した・間圧及び電荷を検出回路1
1で検出する。この検出の原理は、MO8F’ET等を
用いた撮像素子と同様である。光電変換部は、光ダイオ
ード、光導電膜などが考えられる。
このように、本実施例では表示と撮像(情報入力)とを
同一電極(配線)を用いて実現できるため、電極(配線
)数を増やすことなく素子が構成できる。
第4図は第3図の発明の変形例である。これは液晶に印
加する電圧と光電変換部から電圧を読み出す電圧とを組
み合せたものである。この場合も、前述と同様の動作に
より表示及び撮像が可能である。
第5図は第1図の実施例の変形例である。すなわち、光
電変換素子4をTPT素子2のゲート電極が接続されて
いる走査電極5に接続したものである。この構成でも前
述の実施例と同じ駆動法を用いて動作が可能である。さ
らに、この構造では光電変換素子として、光が照射され
ることによう抵抗値が変化する、いわゆる、光導電膜の
ような素子を用いることにより、走査電極5に印加され
る電圧を素子4の抵抗値の変化により電圧、あるいは、
電流の変化に変換し、入射光強度を検出することも可能
である。
また゛、これまで述べた実施例ばかりでなく、光電変換
素子の片方の端子を対向ガラス基板の透明電極に接続す
る方法や、新たに配線を設けて共通に接続し電圧を印加
する方法等が考えられる。
第6図は第1図に示した実施例の表示部の具体的な平面
構成である。多結晶シリコン、あるいは、非晶質シリコ
ン等の半導体薄膜を用いてTPT素子を形成し、走査配
線15、信号配@17、光電変換素子21.透明電極1
6を形成し1表示部を構成する。走査配線と信号配線と
を表示用と撮像用とに分けて形成する必要がないため、
素子の形成が容易で、しかも、透明電極16が表示部内
に占める割合(開口率)を大きくすることができ、良好
な表示特注を実現することが可能となる。また、配線数
が増加することに伴う配線の断線、あるいは、配線間の
短絡等の欠陥も低減することができる。
第7図は第5図に示した実施例の平面構成である。この
構造では、光電変換素子を近接する走査配線に接続して
いるため、光電変換素子を小さい面積で形成することが
でき、開口率を第6図に示した実施例に比較して大きく
することが可能となる。
第8図(a)は第6図の■A−■A断面、第8図(b)
は■B−■B断面を示す。ガラス、tたは1石英等の透
明基板12上に多結晶シリコン、または、非晶質シリコ
ン等の半導体薄膜13を形成し、絶縁膜14、ゲート電
極15、信号配線電極17、透明電極16等を形成しT
PT素子を製作する。
この例ではTPT素子は、いわゆる、プレーナ構造であ
るが、これをスタガー構造、あるいは、逆スタガー構造
等の構造としても本発明は実施可能である。
第8図(b)は光電変換素子部の断面を示す。この構造
では信号電極に用いた金属電極17上に、pin型の非
晶質シリコンによる光1!変換部を形成し、その上に透
明電極を積層する。
本発明のディスプレイを使用する場合に、表示用のバッ
クライトからの光20を金属電極17によシ遮光し、入
力画像(入力情報)用の光19を光電変換部に入射して
、入力検出のS/N比と感度を高めている。
入力画像用の光には、半導体レーザ発光ダイオード等の
光や、画像の直接の入力等も考えられる。
本実施例では絶縁性基板上に形成した薄膜トランジスタ
を用いた構成の素子について述べたが、本発明が単結晶
シリコン上に形成したHO8FET等を用いた構成の素
子など、各種の表示装置に適用できることは言うまでも
ない。
なお、18は光電変換部である。
〔発明の効果〕
本発明によれば、走査配線及び信号配線数を従来ノティ
スプレイに対して増加きせることなく、画像の表示、入
力を同一ディスプレイで実現できる。
【図面の簡単な説明】
M1図、第5図は本発明の一実施例の回!NI構成図、
第2図はTPTの特性図、第3図、第4図は駆動波形図
、第6図、第7図は平面構造図、第8図は第6図の■A
−■A、■B−■B矢視断面図である。 1.2,8.9・・・TPT素子、3・・・液晶、4・
・・光電変換素子、5・・・走査配線、6・・・信号配
線、7・・・対向電極、10・・・信号発生回路、11
・・・信号検出帛S図 口 躬′1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、複数の走査電極と、複数の信号電極と、前記走査電
    極および前記信号電極の交点にスイッチ素子を設け、電
    気光学物質を積層して表示を行なう表示部と、前記スイ
    ッチ素子と光電変換素子とで光信号を入力する画像入力
    部とからなる撮像表示装置において、 前記表示部用の前記スイッチ素子をnチャネル構造、前
    記画像入力部のスイッチ素子をpチャネル構造、あるい
    は、前記表示部をpチャネル構造、前記画像入力部をn
    チャネル構造としたことを特徴とする撮像表示装置。 2、特許請求の範囲第1項において、 前記表示部の前記スイッチ素子と前記画像入力部の前記
    スイッチ素子とに接続する前記走査電極、前記信号電極
    にそれぞれ同一の走査電極と信号電極とを使用し、前記
    表示部に印加する入力電圧の印加時間と、前記画像入力
    部から出力される出力電圧を読み出す時間とを異なる時
    間で行なう方式としたことを特徴とする撮像表示装置。 3、特許請求の範囲第2項において、 前記走査電極に印加する電圧波形は両極性の走査電圧で
    あることを特徴とする撮像表示装置。
JP60184259A 1985-08-23 1985-08-23 撮像表示装置 Pending JPS6244796A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60184259A JPS6244796A (ja) 1985-08-23 1985-08-23 撮像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60184259A JPS6244796A (ja) 1985-08-23 1985-08-23 撮像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6244796A true JPS6244796A (ja) 1987-02-26

Family

ID=16150183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60184259A Pending JPS6244796A (ja) 1985-08-23 1985-08-23 撮像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6244796A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6269554A (ja) * 1985-09-20 1987-03-30 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JPS63316026A (ja) * 1987-06-19 1988-12-23 Victor Co Of Japan Ltd 液晶ライトバルブ
JPH023009A (ja) * 1988-06-17 1990-01-08 Victor Co Of Japan Ltd 液晶表示装置
JPH05249498A (ja) * 1992-03-09 1993-09-28 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 電子装置とその動作方法およびその作製方法
JPH0728095A (ja) * 1994-04-14 1995-01-31 Rohm Co Ltd 撮像表示装置
WO1998048322A1 (fr) * 1997-04-22 1998-10-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Afficheur a cristaux liquides a fonction de lecture d'image, procede de lecture d'image et procede de fabrication associe
JPH11160729A (ja) * 1997-11-27 1999-06-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像読み取り機能付き液晶表示素子及び画像読み取り方法
JP2005530217A (ja) * 2002-06-21 2005-10-06 ノキア コーポレイション 光センサを備えた表示回路
JP2006171748A (ja) * 2004-12-10 2006-06-29 Samsung Electronics Co Ltd 感知素子を内蔵した表示板及び表示装置
WO2008126768A1 (ja) * 2007-04-09 2008-10-23 Sharp Kabushiki Kaisha 表示装置
JP2010211085A (ja) * 2009-03-12 2010-09-24 Hitachi Displays Ltd 表示装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6269554A (ja) * 1985-09-20 1987-03-30 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JPS63316026A (ja) * 1987-06-19 1988-12-23 Victor Co Of Japan Ltd 液晶ライトバルブ
JPH023009A (ja) * 1988-06-17 1990-01-08 Victor Co Of Japan Ltd 液晶表示装置
JPH05249498A (ja) * 1992-03-09 1993-09-28 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 電子装置とその動作方法およびその作製方法
JPH0728095A (ja) * 1994-04-14 1995-01-31 Rohm Co Ltd 撮像表示装置
CN100334497C (zh) * 1997-04-22 2007-08-29 松下电器产业株式会社 带有图象读取功能的液晶显示装置、图象读取方法及制造方法
WO1998048322A1 (fr) * 1997-04-22 1998-10-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Afficheur a cristaux liquides a fonction de lecture d'image, procede de lecture d'image et procede de fabrication associe
US6243069B1 (en) 1997-04-22 2001-06-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Liquid crystal display with image reading function, image reading method and manufacturing method
JPH11160729A (ja) * 1997-11-27 1999-06-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像読み取り機能付き液晶表示素子及び画像読み取り方法
JP2005530217A (ja) * 2002-06-21 2005-10-06 ノキア コーポレイション 光センサを備えた表示回路
JP2006171748A (ja) * 2004-12-10 2006-06-29 Samsung Electronics Co Ltd 感知素子を内蔵した表示板及び表示装置
WO2008126768A1 (ja) * 2007-04-09 2008-10-23 Sharp Kabushiki Kaisha 表示装置
JP2010211085A (ja) * 2009-03-12 2010-09-24 Hitachi Displays Ltd 表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0491436B1 (en) Matrix display device with write-in facility
US5446564A (en) Liquid crystal display device having photosensor at each pixel
US5838308A (en) Optical touch input device
US8643594B2 (en) Display device
US6795049B2 (en) Electric circuit
JP4590340B2 (ja) 液晶表示装置及び液晶表示装置を用いたイメージセンシング方法
JP4666303B2 (ja) 光感知パネル、該パネルを有する光感知装置及び該装置の駆動方法
TW594770B (en) Shift register and electronic apparatus
JP4599985B2 (ja) 光検出回路、電気光学装置、および電子機器
US9018590B2 (en) Device for addressing lines of a control circuit for an active detection matrix
JPH052208B2 (ja)
JPS6244796A (ja) 撮像表示装置
JP3659103B2 (ja) 電気光学装置、電気光学装置の駆動回路および駆動方法、電子機器
RU2473110C2 (ru) Дисплей
WO2010007890A1 (ja) 表示装置
KR20070121283A (ko) 액정표시장치 및 그 구동방법
RU2449345C1 (ru) Дисплейное устройство
RU2451983C1 (ru) Дисплейное устройство
JPS61223791A (ja) アクテイブマトリツクス基板
US7859502B2 (en) Array substrate operable in dual-pixel switching mode, display apparatus having the same and method of driving the display apparatus
US7095005B2 (en) Image reading device for reversing polarity of stored charge in capacitor
KR101362389B1 (ko) 전기영동 표시패널, 이를 구비한 전기영동 표시장치 및이의 구동 방법
KR20100006022A (ko) 액정 표시 장치 및 이의 구동 방법
JP3893806B2 (ja) 撮像装置及びその製造方法
JPH0522217B2 (ja)