JPS6244707A - 防振装置の光学要素支持構造 - Google Patents

防振装置の光学要素支持構造

Info

Publication number
JPS6244707A
JPS6244707A JP18516785A JP18516785A JPS6244707A JP S6244707 A JPS6244707 A JP S6244707A JP 18516785 A JP18516785 A JP 18516785A JP 18516785 A JP18516785 A JP 18516785A JP S6244707 A JPS6244707 A JP S6244707A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
lens barrel
barrel
driving
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18516785A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Nagata
徹 永田
Hiroki Someya
広己 染矢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP18516785A priority Critical patent/JPS6244707A/ja
Priority to DE19863628480 priority patent/DE3628480A1/de
Publication of JPS6244707A publication Critical patent/JPS6244707A/ja
Priority to US08/197,454 priority patent/US5606456A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lens Barrels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業分野〕 本発明は光学的防振装置に関し、特に画像振動を補正す
るための作用部の実際的構成に関する。
〔従来技術〕
従来より光学的防振への要求は極めて高い。
撮影画面のブレは、スポーツ競技の撮影あるいはニュー
ス取材の撮影のときにカメラを自動車に据え付けたり、
手持ちのまま移動するために、通常引起される。スポー
ツの中継あるいはニュース番組は多くの場合、ビデオカ
メラかシネカメラで撮影されるが、ステイル・カメラの
場合は焦点距離の長いレンズを装着して手持撮影をする
ときには画像のブレが生じ易い、従って三脚を使うのが
普通であるが、操作性が悪化することは否めない。
公知の光学的防振装置の1つは、撮影系内に光学模を備
え、振動による光路の偏倚を光学撲の角度を変えてその
プリズム作用で修正する方法を採用している。また別の
装置は、空間座標に対してジャイロ装置により固定され
た反射鏡を撮影系中に備え、この反射鏡による光路の偏
向を利用して画墜を静止させている。しかしながら、い
ずれの装置も著しく大型化しやすく、長時間の手持ち撮
影には適さない。
その他の方法として、レンズを液体中に懸架(SUSP
ENS l0N)せしめ、装置に外力が加わったとして
も、レンズの位置は空間座標に対して維持させる様にし
たものが在る。
ることを目的とする0例えばアフォーカル光学系の直後
に光軸と垂直な方向へ変位自在な収斂系を配して撮影レ
ンズを構成し、この収斂系を変位させれば像面−Eの像
を移動させることがで1     .6.従、ア、1.
3変位量やヵ)5(1)手ッ2等によって生じる像の移
動を相殺する様に定めてやれば、カメラプレの生じない
撮影レンズを実現できるわけである。その際、変位する
レンズの懸加構造に要求されている点の主なものは(1
)変位に際して光軸の倒れがない事、(2)S擦その他
部動力に対してロスが少ない事、(3)変位するレンズ
は水子〇垂直を含む2次元方向に動作可動である事であ
る。
本発明は、上述の諸要求を満足する装置を提供する。但
し、通常、直進にしろ回転にしろ作動部分のシール構造
はかなり大きな摩擦が伴うため、レンズ駆動部とレンズ
とのリンケージ部分のシール部も当然、大きな摩擦が発
生して液体懸架の利点を打ち消すことがある0本発明は
摩擦による損失がない様に留意するものである。尚、本
発明はアフォーカル光学系の背後に配される収斂系以外
の系にも適用可能である。
そして上記問題点を解決するため、望ましくは、防振装
置の変位可能な光学要素を含む実質上平面の入出射面を
持つ気密構造の補正鏡筒内に配置し、先の入出射面に対
向する実質上平担な透光面を具えた懸架筒内に補正鏡筒
を液浸させ、更に懸架筒の気密性を損うことなく補正鏡
筒を駆動できる様に懸架筒に可撓性の壁を設ける。但し
1.更なる特徴的事項は以下の記述から明らかになると
考える。
〔実施例〕
以下、図面に従って本発明の詳細な説明するもので、本
例は望遠レンズに適用している。
第1図は鏡筒り内での主要構成要素の配置を示す断面図
である。la〜1jは望遠レンズの7フオーカル光学系
の構成レンズ、又、接合レンズif 、1gはこれを前
後進させる事で焦点合せを行なうフォーカスレンズであ
る。2は平行光束を収束するとともに、このシフトによ
って像を移動させる補正光学部で補正光学系は鏡筒に気
密を保って収納されている。補正光学部のシフト量と、
像面での像のシフト量は1:1である。 3 、3’は
補正光学部2にスペーサ3d。
3d’を介して結合する可動磁石3a 、 3a ’、
コイル3b、3b、可動磁石3a、3a’を非通電時定
位置に保つ板バネ3c、3c’から成るプランジャ、5
1はレンズ主点近傍に配置された光軸に垂直で1紙面に
平行な方向の加速度を検知する加速度センサ、S2はS
lと同方向の加速度を検出する加速度センサで像面近傍
に配する。尚、プランジャ及び加速度センサは第1図図
示に直角方向の光軸含みの断面内にも本図と同様に配置
されているものとする。4は絞りの絞り込み駆動制御部
、5はフォーカスレンズif、Igを動かすフォーカス
駆動、制御部である。Pは不図示のカメラボディ本体と
、フォーカス情報 、絞り情報、レリーズ情報等をやり
とりするための接点群の1つ、Fは銀塩フィルムあるい
は固体撮像素子が決める像面である。補正光学部2の保
持、駆動構造は第3図で再現する。
第2図は本実施例のシステム全体を示すブロック図であ
る。5aは接点P1から入力される公知のカメラのフオ
、−カス制御信号によってフォーカスレンズIf、Ig
を所定位置に移動するフォーカス駆動部、5bはフォー
カス位置検出部である。10は撮影光軸のシフトに起因
する像の移動加速度演算回路で、フォーカス位置信号検
出部5bの出力信号から横倍率βを算出し、これを加速
度センサSlの出力を乗じて出力する。20は光軸の主
点回りのローテーションに起因する像の移動加速度演算
回路で、除算回路30から出力される加速度センサS2
と加速度センサS1との差分に、フォーカス位2t@号
によって決定されるあらかじめ設定された重み付けを行
ない出力する。これら両者の信号を加算回路40によっ
て加え合わ・せ像の移動加速度を得る。それぞれの加速
度算出を数式によって記述すると以下の通り。
(10)加速度センサーStの出力をal、フォーカス
位置検出部5bの出力(=<り出し量)X、撮影レンズ
全体の焦点距離fにおいて出力a tOとすると横倍率
β冨−干故に、光軸のシフトに因る移動加速度a10=
−干Xal (20)加速度センサS1の出力IL1.加速度センサ
S2の出力a2、加速度センサ5152の距離文、〈り
出し量X、焦点距離fにおいて出力& 2Gとすると 光軸ノテイルト0= (−al+a2)/i故に、主点
回りの回転に因る像の移動加速度 a2o= (x’+f) X (−at+az)/fL
45は、本システムが作動中、加速度信号から速度信号
を発生する積分回路、50は積分回路で、リセツ) (
RESET)入力への電圧印加時を起点とする経過時間
について積分を行ない。
す゛セット時からの成る経過時間経過後の像の移動変位
量を得る。yL分開始信号は、オア・ゲート90によっ
て与えられ、カメラ側から接点P2に与えられたシャツ
タ開信号(HIGH→LOW)または、接点P3に与え
られるオートフォーカス(A F)用センサ(不図示)
の蓄積開始信号(LOW→HIGH)に従って与えられ
る。尚、本信号はセンサへの蓄積中保たれる。
この積分開始信号は同時にスイッチング回路100に与
えられ、シャッタ開放中またはAFセンサの蓄積時間中
は像の変位量信号がアクチュエータ3の駆動回路60に
インバータ110を印加される。尚、PGはレンズとカ
メラのGNO接続端子である。アクチュエータ駆動回路
は、補正光学部2の位置検出回路3Cの出力インバータ
110の出力を比較して、これが零となる様に7クチユ
エータのコイル3b 、 3b ’に通電する。これに
よって結局補正光学部2は、変位信号を逆向きに駆動さ
れて、前述した様に補正光学部のシフト量と像面F上の
像のシフト量はl:1であるから像面F上の像の動きを
止める。また駆動回路60には像の加速度信号がフィー
ド−フォーワードされ、予測制御を行なうとともに、ア
クチュエータの特性入力回路70を参照しつつアクチュ
エータを駆動する。カメラの作動シーケンスに従って本
システムの作動を記述すると以下の通りである。
まず、カメラが静止している間に本システムの作動が開
始され、次にシャッターボタンの第1ストロークが押さ
れAFクシ−ンスがスタートし、AFセンサへの蓄積中
は補正光学部が作動し、像のブレが防止される。さらに
シャッタボタンが第2ストロークまで押されレリーズさ
れるとシャッタ開放中再び像ブレが防止される0次に第
3図に従って、補正光学部の構造を詳述する。第3図は
補正光学部の構造を示す断面図である。2bはシフトレ
ンズの鏡筒で、内部にCリングw、w’によって仮定さ
れたレンズGl−Gを持ち1両端社平行平面ガラスGO
,GO’が接着によって気密に固着されている。2aは
懸架筒で両端には平行平面ガラスG、G’がパツキン材
p、p’を介してリング2C、2C’によって固定され
、側面には、ゴム等の可撓性材料で底に軸R2を持つ漏
斗状に一体成形されたレンズ駆動部材R,R″が押え2
部材2 d 、 2 d ”によって圧着さ゛れ、気密
構造となっている。レンズ駆動部材と押え部材は光軸対
称にもう一対配置され、結局4ケ配置されている。これ
らのレンズ駆動補助部材は軸部R2の一端においてプラ
ンジャ3に連結され。
軸部の先端R3において、鏡筒2bに係合連結される、
尚、レンズ駆動部材R、R″はその膜部が補正光学部の
位置を大略維持する作用も果している。
そして、その剛性は駆動方向に対しては大きく、それと
直角方向には極めて小さく、例えば駆動部材Rは駆動部
材R”を介してのレンズの駆動力に対してほとんど抵抗
とならない、気密な鏡・筒部と気密な懸架筒の間には無
色透明、均質な液体1例えばシリコン・オイルが満たさ
れ、鏡筒部に働く重力の影響を軽減または除去し、かつ
潤滑材として作用する。その際、レンズ鏡筒の設計によ
り、レンズ部の比重を液体の比重と略一致させる様にす
る。平行平面ガラスGとGQ、G’とGo′の間は鏡筒
部の光軸の倒れと液体の光学的悪影響が無い程度に設定
され、平行平面ガラスco 、c(、’の端面はレン]
     ′鏡筒が駆動gh*時・流体0動1効果′″
1゜てG、G’表面から浮上し易い様に浅い角度の面取
が行なわれている。
尚、上記構成で平行平面ガラスの一平面はレンズの片側
の面でも良い。
〔効果〕
以上説明した本発明によれば、像ブレの補正をする光学
要素を駆動するための手段が大きな摩擦力を発生する様
な不都合がないから、液体の懸架作用を損なうことがな
く、防振作用が実用レベルで達成される効果がある。
また実施例で述べた通り懸架筒と補正光学部との間が平
行平面を成しているので、光学補正
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例を示す断面図で、第2図はそのプ
レ補正システムのブロック図、第3図は補正光学部の斜
視図。 図中、2・・・補正光学部、3・・・アクチュエータ。 Sl、S2・・・加速度センナ、10・・・平行変位(
シフト)加速度演算回路、20・・・回転(ティルト)
加速度演算回路。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光学要素を具え、実質上平面の入出射面を持つ気
    密構造の補正鏡筒と、前記補正鏡筒が浸漬された液体を
    満たし、前記入出射面に夫々対向する実質上の平面を持
    つ懸架筒と、前記架筒の気密性を損うことなく外部から
    補正鏡筒に接触できる様に前記懸架筒に結合された可撓
    性壁を具備することを特徴とする防振装置の光学要素支
    持構造。
  2. (2)前記レンズ部はアフォーカル光学系の背後に配さ
    れた収斂系で、両系は撮影レンズを構成する特許請求の
    範囲第1項記載の防振装置の光学要素支持構造。
  3. (3)前記可撓性壁は、防振のための補正量を前記補正
    筒へ加えるための駆動棒が結合されている特許請求の範
    囲第1項記載の防振装置の光学要素支持構造。
JP18516785A 1985-08-23 1985-08-23 防振装置の光学要素支持構造 Pending JPS6244707A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18516785A JPS6244707A (ja) 1985-08-23 1985-08-23 防振装置の光学要素支持構造
DE19863628480 DE3628480A1 (de) 1985-08-23 1986-08-22 Verfahren und vorrichtung zur kompensation einer bewegung eines bildes
US08/197,454 US5606456A (en) 1985-08-23 1994-02-16 Image processing apparatus and display system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18516785A JPS6244707A (ja) 1985-08-23 1985-08-23 防振装置の光学要素支持構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6244707A true JPS6244707A (ja) 1987-02-26

Family

ID=16166002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18516785A Pending JPS6244707A (ja) 1985-08-23 1985-08-23 防振装置の光学要素支持構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6244707A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5541693A (en) * 1993-09-28 1996-07-30 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Blur correcting apparatus and method for a camera
US5581404A (en) * 1992-01-10 1996-12-03 Canon Kabushiki Kaisha Image stabilizing apparatus
US5583597A (en) * 1993-10-13 1996-12-10 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Blur correcting apparatus and method for camera
US5655157A (en) * 1993-09-28 1997-08-05 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Parameter selection apparatus for a blur correcting apparatus of a camera

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5581404A (en) * 1992-01-10 1996-12-03 Canon Kabushiki Kaisha Image stabilizing apparatus
US5541693A (en) * 1993-09-28 1996-07-30 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Blur correcting apparatus and method for a camera
US5655157A (en) * 1993-09-28 1997-08-05 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Parameter selection apparatus for a blur correcting apparatus of a camera
US5583597A (en) * 1993-10-13 1996-12-10 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Blur correcting apparatus and method for camera

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5606456A (en) Image processing apparatus and display system
US6091900A (en) Lens barrel and image pickup apparatus
JP3109815B2 (ja) 像安定撮影レンズ系
US5084724A (en) Camera
US5608703A (en) Image blur prevention apparatus
US5416557A (en) Camera apparatus having drift detecting unit
JPS6247012A (ja) 防振光学装置
JP2017107190A (ja) 撮像装置、画像投影装置及びステージ装置
US6173121B1 (en) Motion compensation detection device for an optical system
JPH10133247A (ja) ビデオカメラのぶれ防止装置
KR20050044727A (ko) 사진 촬영에 사용되는 선택적 초점 제어 시스템
JPS6244707A (ja) 防振装置の光学要素支持構造
JPH0421832A (ja) 像ブレ抑制装置
JPS6247013A (ja) 防振系の制御装置
JPS6247011A (ja) 光学的防振装置
US6035132A (en) Optical apparatus having flash-illumination-area controlling device using image shake correction device
JPH01223413A (ja) 像安定化光学系
JPH0670220A (ja) カメラの手ぶれ防止装置
JPH02262612A (ja) カメラの像ブレ補正装置
JPH0420942A (ja) 像ブレ補正手段を有したフロントコンバータレンズ
JPH07333681A (ja) カメラ
JPS63261329A (ja) オ−トフオ−カス兼手ぶれ補正装置
KR100254910B1 (ko) 떨림 방지장치
JPH05134286A (ja) 可変頂角プリズム装置
JP2005173265A (ja) 光学素子、光学フィルタ装置及び光学機器