JPS6244413Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6244413Y2
JPS6244413Y2 JP6879678U JP6879678U JPS6244413Y2 JP S6244413 Y2 JPS6244413 Y2 JP S6244413Y2 JP 6879678 U JP6879678 U JP 6879678U JP 6879678 U JP6879678 U JP 6879678U JP S6244413 Y2 JPS6244413 Y2 JP S6244413Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable iron
iron piece
breaker
contact
closing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6879678U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54169727U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6879678U priority Critical patent/JPS6244413Y2/ja
Publication of JPS54169727U publication Critical patent/JPS54169727U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6244413Y2 publication Critical patent/JPS6244413Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Keying Circuit Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、しや断器の投入を制御するしや断器
用制御継電器に関する。
一般にしや断器用制御継電器は投入継電器と反
復動作防止継電器の2つの継電器から構成され
る。前者はしや断器の投入電磁石を駆動するため
のものであり、後者はしや断器の投入完了後、再
び投入指令が出ないように制御するためのもので
ある。第1図にて従来のシーケンスを説明する。
まず制御開閉器(CS)を閉路すると、投入電磁
石52Cの可動鉄心と連動している常閉接点(以
下、b接点と呼ぶ)52Cbと、反復動作防止継
電器52Yのb接点52Ybとを介して投入継電
器52Xのコイルが励磁され、その常開接点(以
下、a接点と呼ぶ)52Xaが閉じる。これによ
り投入電磁石52Cが励磁され、しや断器の所定
の操作機構が動作して投入が行われる。投入完了
と同時に、投入電磁石の可動鉄心と連動してい
る。b接点52Cbが開き、a接点52Caが閉じ
る。そこで反復動作防止継電器52Yが励磁さ
れ、そのb接点52Ybが開き、(このときa接点
52Yaが閉じる。)投入継電器52Xの励磁を解
くことになる。投入継電器52Xの励磁の解消と
ともに、投入電磁石52Cの励磁も解かれるが、
しや断器はすでに機械的に投入状態が保持され投
入動作を完了している。ここにおいて、反復動作
防止継電器52Yは、a接点52Yaが閉じてい
るため制御開閉器(CS)が開路されない限り励
磁は継続するので、たとえしや断器が投入失敗し
たとしても再度投入継電器52Xが励磁されるこ
とはない。また一旦制御開閉器(CS)を開路し
て反復動作防止継電器52Yを無励磁にして、投
入中の状態で再度制御開閉器(CS)を閉路して
投入指令を出しても投入電磁石52Cの可動鉄心
と連動しているb接点52Cbが開いているから
投入継電器52Xが励磁されることはなく、従つ
て投入電磁石52Cが励磁されて再投入が行われ
ることはない。
しかし、従来は以上の再投入防止機能をもたせ
るのに、投入継電器52X及び反復動作防止継電
器52Yの2つの継電器ないしはコイルを使用し
ているため、継電器全体が大きくなり、しや断器
の小形化が妨げられていた。また各継電器52
X,52Y及び投入電磁石52Cに設けられる接
点が多いため、接点の劣化、あるいは振動、衝撃
などにより接触不良を起し易く信頼性に乏しい。
のみならず、このことは当然に配線も多くなるこ
とを意味するので、製作工数が多く必要としコス
トの面でも不利があつた。
本考案は、以上の点に鑑み、継電器を小形化す
ると共に、使用接点数を大幅に少なくしたしや断
器用制御継電器を提供するものである。
第2図a,bは、本考案の一実施例を夫々示す
正面図、側面図である。
図中、1は固定鉄心2に巻回されたコイル、
3,4は前記固定鉄心2の上・下端部に夫々接合
された上部ヨーク部、下部ヨーク部、5,6はこ
の下部ヨーク部4に夫々回動自在に枢結された第
1可動鉄片、第2可動鉄片であり、両者の下端部
はバネ7により相互に引張され、この引張状態に
おいて、第1可動鉄片5と上部ヨーク部3とのギ
ヤツプ長G1が、同じく第2可動鉄片6のギヤツ
プ長G2よりも小さくなるように配設される。8
は第1可動鉄片5の上端部に絶縁体9を介して設
けられたバネ接触子で、このバネ接触子8は調節
ネジ機構10によりその取付位置Aを中心に動く
ようになつており、このバネ接触子8と対向配置
された固定接触子11との接触圧力を調整できる
ようにしている。11′は固定接触子11を保持
する絶縁体である。後述する如く、これらバネ接
触子8と固定接触子11とによりしや断器の投入
電磁石の励磁回路に挿入されるべき常開接点部が
構成される。12は下部ヨーク部4に取着された
補助開閉器で、この補助開閉器12は前記第2可
動鉄片6の下端部と対向配置され、第2可動鉄片
6の移動により開路を行う。そして後述する如
く、この補助開閉器12により前記コイル1の励
磁回路に挿入されるべき常閉接点部が構成され
る。13はしや断器の投入動作と連動する操作部
であり、この操作部13により前記第2可動鉄片
6の上端部が図示右方に動かされる。14は前記
上部ヨーク部3に固設されたガイド筒体15内に
摺動自在に貫挿された突棒であり、この突棒14
は第2可動鉄片6の上端部と所定間隔離され、第
2可動鉄片6の動作により押されて第1可動鉄片
5の上端部を突き離す。16は下部ヨーク部4に
前記補助開閉器12と並置された抵抗で、この抵
抗16は前記常閉接点部に並列接続されてこの常
閉接点部の開路時にも前記コイル1に第2可動鉄
片6を吸引しつづける程度の励磁電流を流す。な
お、17は下部ヨーク部4に固設された端子部
で、リード線18により前記バネ接触子8に接続
されている。
次に動作(シーケンス)を第2図と共に第3図
の回路図及び第4図の動作図を用いて説明する。
なお、第3図において52Xは前記コイル1、
52Xaは前記バネ接触子8と固定接触子11と
からなる常開接点部、52Xbは前記補助開閉器
12により構成される常閉接点部を示す。今、第
4図aにおいて制御開閉器(CS)を閉路して投
入指令を出すと、補助開閉器12、即ち常閉接点
部52Xbを通してコイル1、52Xに電流が流
れる。するとまずギヤツプ長の小さい第1可動鉄
片5が上部ヨーク部3に吸引される。これが第4
図bの状態であり、この時バネ接触子8と固定接
触子11とが接触し、常開接点部52Xaが閉路
される。これにより投入電磁石のコイル52Cが
励磁され、図示しないしや断器が動作されると、
このしや断器に連動される操作部13により第2
可動鉄片6が図示右方へ移動し、この第2可動鉄
片6が突棒14を押す。押された突棒14は吸引
状態の第2可動鉄片5を第4図cに示すように突
き離しバネ接触子8と固定抵触子11とを切離し
て常開接点部52Xaを開路する。又同時に第2
可動鉄片6は補助開閉器12の常閉接点部52
Xbを開路する。すなわち、常開接点部52Xaの
開路により投入電磁石のコイル52Cは無励磁と
なる。他方常閉接点部52Xbの開路によりコイ
ル1、52Xは抵抗16を通した電流で励磁が継
続され、第2可動鉄片6を吸引しつづけ第4図c
の状態を保持する。この一連の動作でしや断器は
投入を完了する。ここで、投入失敗をして操作部
13が元の位置に戻つても、第2可動鉄片6は吸
引されているので、常開接点部52Xaが閉路す
ることはなく再投入はなされない。又一旦制御開
閉器(CS)を開路してコイル1、52Xを無励
磁にして投入中の状態で再度制御開閉器(CS)
を閉じたとしても、第2可動鉄片6が操作部13
により上部ヨーク部3に押し付けられているた
め、第1可動鉄片5は吸引されず再投入が行われ
ることはない。このように、従来と同様の再投入
防止機能が得られる。
以上説明したように、本考案によれば、1個の
コイルに2つ可動鉄片を異つたギヤツプ長に配設
し、コイルが励磁されるとまずギヤツプ長の小さ
い方の可動鉄片が吸引され、これによりしや断器
の投入電磁石を励磁してしや断器と連動する操作
部を動かし、その動作により機械的に他方のギヤ
ツプ長の長い可動鉄片を動かして、先に吸引され
た鉄片を機械的に突離すと共に、コイルの励磁回
路に抵抗を挿入するようにしたものであるため
に、(1)コイルが1個で済むようになり小形化され
る、(2)接点数もわずか2個になつたので、動作の
信頼性が大幅に向上する、(3)接点の削減に伴い配
線数が非に少くなり、コストが低減する、など優
れた効果を奏す。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示す回路図、第2図a,bは
本考案の一実施例を夫々示す正面図、側面図、第
3図は同じくその回路図、第4図a〜cは同じく
その動作図である。 1……コイル、2……固定鉄心、3……上部ヨ
ーク部、4……下部ヨーク部、5……第1可動鉄
片、6……第2可動鉄片、7……バネ、8……バ
ネ接触子、11……固定接触子、12……補助開
閉器、13……操作部、14……突棒、16……
抵抗。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 固定鉄心に巻回されたコイルと、前記固定鉄心
    に連結された第1および第2ヨーク部と、前記コ
    イルを挾んで第1ヨーク部に回動自在に枢結さ
    れ、前記第2ヨークから小ギヤツプおよび大ギヤ
    ツプ長の離間もつて配置された第1および第2可
    動鉄片と、この第1可動鉄片に設けられ、前記コ
    イル励磁時小ギヤツプ長の第1可動鉄片が第2ヨ
    ーク部に吸引されると閉路される常開接点と、し
    や断器の投入動作に連動され、前記第2可動鉄片
    を機械的に駆動して第2ヨーク部に吸引させる操
    作部と、前記第2可動鉄片が吸引されると開路さ
    れる常閉接点と、この常閉接点に並列接続され、
    この常閉接点の開路時前記コイルに所定の励磁電
    流を通電させる抵抗と、前記第2ヨーク部に設け
    られ、第2可動鉄片の吸引時、この鉄片により押
    圧されて前記第1可動鉄片の吸引を解除させる突
    棒とを備えたしや断器用制御継電器。
JP6879678U 1978-05-22 1978-05-22 Expired JPS6244413Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6879678U JPS6244413Y2 (ja) 1978-05-22 1978-05-22

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6879678U JPS6244413Y2 (ja) 1978-05-22 1978-05-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54169727U JPS54169727U (ja) 1979-11-30
JPS6244413Y2 true JPS6244413Y2 (ja) 1987-11-24

Family

ID=28977007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6879678U Expired JPS6244413Y2 (ja) 1978-05-22 1978-05-22

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6244413Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54169727U (ja) 1979-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6244413Y2 (ja)
JP2570533B2 (ja) 遮断器小勢力引外し装置リセット機構
US3243546A (en) Electrical switching device having minimal contact bounce
CN205282381U (zh) 永磁操动机构
EP0016196B1 (en) A magnetic latch device for a clapper type contactor
JPH0428135A (ja) リモコンリレー
JPS6230264Y2 (ja)
US3340376A (en) Antibounce contact means
JPH0428131A (ja) リモコンリレー
JP2558291B2 (ja) 回路しゃ断器
JP3241426B2 (ja) リモートコントロール式回路遮断器
JPS6244925A (ja) 回路しや断器の電圧引きはずし装置
JP3835043B2 (ja) 熱動形過負荷継電器
JPH05109525A (ja) 電磁石装置
JPS6331332Y2 (ja)
JPH09219137A (ja) 回路遮断器
JP4258990B2 (ja) 2極回路しゃ断器
JPH03101028A (ja) 電磁接触器
JPS608564B2 (ja) 遅延機能を有するスイツチ装置
JPH06101291B2 (ja) 回路しや断器
JPH0512902Y2 (ja)
JPH088055B2 (ja) 回路しや断器
JPH0428133A (ja) リモコンリレー
JPH06162902A (ja) リモコンリレー
JPH04277431A (ja) 電磁継電器