JPS6243349A - 自動車用油圧ブレ−キシステム - Google Patents

自動車用油圧ブレ−キシステム

Info

Publication number
JPS6243349A
JPS6243349A JP19178486A JP19178486A JPS6243349A JP S6243349 A JPS6243349 A JP S6243349A JP 19178486 A JP19178486 A JP 19178486A JP 19178486 A JP19178486 A JP 19178486A JP S6243349 A JPS6243349 A JP S6243349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
chamber
piston
valve
check valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19178486A
Other languages
English (en)
Inventor
ギユンター・トラツハ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Continental Teves AG and Co oHG
Original Assignee
Alfred Teves GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alfred Teves GmbH filed Critical Alfred Teves GmbH
Publication of JPS6243349A publication Critical patent/JPS6243349A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T11/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant
    • B60T11/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant transmitting by fluid means, e.g. hydraulic
    • B60T11/16Master control, e.g. master cylinders
    • B60T11/224Master control, e.g. master cylinders with pressure-varying means, e.g. with two stage operation provided by use of different piston diameters including continuous variation from one diameter to another
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/12Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being liquid
    • B60T13/14Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being liquid using accumulators or reservoirs fed by pumps
    • B60T13/142Systems with master cylinder
    • B60T13/145Master cylinder integrated or hydraulically coupled with booster
    • B60T13/146Part of the system directly actuated by booster pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/44Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition co-operating with a power-assist booster means associated with a master cylinder for controlling the release and reapplication of brake pressure through an interaction with the power assist device, i.e. open systems
    • B60T8/446Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition co-operating with a power-assist booster means associated with a master cylinder for controlling the release and reapplication of brake pressure through an interaction with the power assist device, i.e. open systems replenishing the released brake fluid volume via the master cylinder

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、並列回路である自動車用油圧ブレーキシス
テムに関し、特に、圧力室を有する油圧ユニットと、ホ
イールブレーキシリンダのための補助圧力供給システム
とを備えている一方、油圧ユニットの圧力室に圧力ライ
ンを介して接続された室と、油圧ユニットから少なくと
も1つのホイールシリンダに接続されたブレーキ回路に
接続された室とを有し、かつブレーキ回路に介装された
急速充填シリンダを備えている油圧ブレーキシステムに
関する。
[従来技術及びその問題点1 西独特許出111P  35 08 709.9号に記
載された従来のブレーキシステムでは、ブースタピスト
ンがマスターシリンダとブレーキパワーブースタとの間
に設けられた環状の室に突出し、この環状の室は、急速
充填シリンダの圧力室、又はリザーバに接続されうる。
環状の苗とリザーバとの圧力流体導管には、ブースタ室
の圧力により作動される圧力弁が備えられている。この
圧力弁は、第1の切換え位置でリザーバへの流体通路を
閉塞し、制動中に圧力流体を環状の室から急速充填シリ
ンダの圧力室に導き、第2の切換え位置で環状の室とリ
ザーバとを接続する。従来のブレーキシステムでは、マ
スターシリンダの作0室とブレーキパワーブースタの作
動室とが直列に設けられ、他の作動室がこれらの作動室
に直列に設けられる必要があるため、ブレーキ作動H1
llが大型化するという欠点があった。
[発明の目的] この発明の目的は、スリップ制御装置を備え、ブースタ
の故障時にマスターブレーキシリンダの圧力を減じ、ブ
レーキ作動装置が小型化されたブレーキシステムを提供
することである。
[発明の構成] 上記の目的を構成するため、この発明では、補助圧力供
給システムが故障した場合、nび/又は。
作動室の圧力が上昇した場合に、圧力流体通路を閉塞し
、急速充填シリンダのピストンを油圧的にロックする弁
が急速充填シリンダの室と油圧ユニットの作動室とを接
続する圧力ラインに介装されている。
作動室、例えば、油圧ユニットのブースタ室と急速充填
シリンダの室とを接続する圧力ラインに介装された弁は
制御可能な逆止弁として構成され、補助圧力供給システ
ムの圧力、アキュムレータの圧力、急速充填シリンダの
室の圧力が逆止弁のピストンに加えられ、逆止弁のピス
トンが移動されると、圧力流体通路を開放する、逆止弁
の圧力流体通路を制御する弁体が逆止弁に設けられてい
る。
さらに、前記逆止弁のピストンは、アキュムレータの圧
力が端面に加えられる小さいステージと、急速充填シリ
ンダの室の圧力が端面に加えられる大きいステージとを
備えるピストンとして構成され、このピストンが弁体と
協働するタペットを備えている。
圧力流体通路を閉塞する場合には、圧力流体通路を制御
する弁体にブースタ室の圧力が加えられ、流体通路を解
放する場合には、弁体が逆止弁のピストンにより移動さ
れる。
〔発明の効果〕
この3明の油圧ブレーキシステムでは、ブレーキパワー
ブースタが故障した時であっても、正常時と同じ踏力と
ペダル工程により自動車の制動がなされる。さらに、必
要とされる弁はブレーキ圧力発生器の外側に設けられて
いるので、ブレーキ圧力発生器は小型化される。
〔実施例の説明〕
自動車用ブレーキシステムは、作動装置、即ち、油圧ユ
ニフ)lを備えている。この油圧ユニット1は、補助圧
力供給システム2と、車輪に夫々配置された電磁弁を有
するモジュレータ3と、急速充填シリンダ38と、逆止
弁53とを備えている。
この実施例の並列回路のブレーキシステムでは、前輪に
設けられたホイールブレーキシリンダ6゜7、及び後輪
に設けられたホイールブレーキシリンダ4.5が夫々一
対で駆動される。
車輪速度を計測するためのシステム、及びモジュレータ
3の弁のための制御信号を発生させる電子部品に必要と
されるセンサが図示されていない。
油圧ユニットlは、ブレーキ弁14、テンダムマスター
シリンダ15、及び室18に接続された2つの主弁16
,17を備えている。
この実施例では、ブレーキ弁14は、コンパクトな油圧
ブレーキパワーブースタである。ブレーキペダル19が
踏まれると、踏力Fは、ブツシュロッド20及びブツシ
ュロッドピストン21を介して、ボルト24により連結
されたレバー22゜23に伝達される。ブレーキ弁14
のブースタピストン40の移動に必要な圧力は、制御ピ
ストン25の移動に必要な圧力よりも高いため、制御ピ
ストン25は当初、即ち、踏力Fが加えられボルト24
を中心としてレバー22が回転するとき、左方にシフト
される。これにより、補助圧力供給システム2は、入口
27、及び制御ピストン25の内孔28を介して、ブー
スタ室29に接続されている。ブースタ室29は、非制
動中、リザーバ31に接続されて、開口30は閉塞され
ている。
ブースタ室29の高い圧力がブースタピストン40を左
方にシフトさせる。テンダムマスタシリンダのシリンダ
ピストン32.33が移動されるため、圧力室34.3
5での圧力が高くなり、ホイールブレーキ4.5,6.
7に接続された静圧ブレーキ回路36.37での圧力が
高くなる。
ブースタピストン40とテンダムマスターシリンダピス
トン32.33とを接続し、かつマスターシリンダピス
トン32とともにユニットを形成する中間部材39がス
リーブ41を移動させる。
このスリーブ41は、スリップ制御の開始時にテンダム
マスターシリンダピストン32が極端に左方に移動する
ことを妨げ、スリップ制御により作動室34.35の油
圧がな(なることを防止する。
車輪のいづれかが今にもロックしそうな状態であるため
、スリップ制御が開始されるとき、電鍵弁16.1?、
即ち、所謂主弁が作動される。これにより、同時に、大
気圧下にあるリザーバに接続された接続ライン58が閉
じられ、ブースタ室29から室18への通路55が解放
される。補助圧力供給システムにより圧力が高くされた
油圧媒体は、室18から接続路42.43を介して2つ
のマスターシリンダピストン32.33の第2の側に流
される。そして、油圧媒体は、ここから、逆止弁として
働(シールリップ46.47と接する孔44.45を介
して、作動室34.35に流される。制御が開始する前
は浮上している、即ち、中間位置にあるピストン41は
、これが接するまで右方に移動し、この移動は踏力Fが
加えられる方向と反対方向に起こり、その結果、ピスト
ン32の第2の側の室48での圧力が増大する。
センサにより計測された車輪の回転挙動に応じて、制御
ユニット(詳細に図示されていない)により信号が発生
される。この信号がモジュレータ3の電磁弁を作動させ
るように働く、静圧ブレーキ回路への動圧の供給を調整
し、室18の圧力を調整する電磁弁16.17が作動さ
れ、スリップ制御の開始時に切り換えられる。
2つのブレーキ回路のブレーキ圧力を減少させるために
(即ち、前輪のブレーキ回路37及び後輪のブレーキ回
路36)、車輪がロックしそうな状態であるとき、モジ
ュレータ3の弁59,60゜61.62がホイールブレ
ーキシリンダ4,5゜6.7とリザーバ31とを接続す
るように、作動し、これにより、ブレーキ圧力が減少す
る0間様に、室18の圧力は、電位弁16とライン5日
とを介して減少し、同時に、電位弁16が停止される。
電磁弁17が停止されると、室18への動圧の供給が妨
げられる。
電磁弁16.17は並列又は直列に設けられているので
、電磁弁16.17は同時に切り換えられ、電位弁16
.17のr開/閉jの切り換え位置は、常に反対の位置
にある。
総重量の大きい自動車では、踏力とペダル工程を所定の
範囲に保持するために高いブースタが必要とされる。ブ
ースタが故障した場合、踏力は大きくなりペダル工程は
短(なる。バイパスライン68を介して前輪のホイール
ブレーキ6.7のブレーキラインに接続された急速充填
シリンダ38が有効であるため、マスターブレーキシリ
ンダの圧力が減少してブースタが故障した場合でも、図
示されたブレーキシステムは作動する。急速充填シリン
ダ38は、段部を有するピストン50が軸方向に移動可
能に収納された段部を有する孔49を備えている。小さ
なステージ52の前の室51はバイパスライン68を介
してブレーキライン37に接続されている。大きなステ
ージ56の前の室54は圧力ライン57、逆止弁53、
及び圧力ライン69を介して、室18のための通路55
に接続されている。
ブレーキシステムが故障しておらず、制動中に、逆止弁
53は、圧力ライン69から圧力ライン57及び室54
への圧力流体の通路を開くため、室51の圧力の高い圧
力流体がバイパスライン68を介してブレーキ回路37
に供給される。
制御される逆止弁53が第2vIJに詳細に図示されて
いる。逆止弁53は、バルブハウジング71に密接に摺
動されるピストン72を備え、このピストン72の一端
面には、圧力ライン75を介してボート74に接続され
たアキュムレータ70の圧力が加えられる。逆止弁53
のポート76はライン81を介してリザーバ31に接続
されている。
ピストン72のボール78側の端部には、ポート79及
び圧力ライン69を介してブースタ室29に伝えられる
制御された圧力が加えられている。
最後に、逆止弁53のポート80は、急速充填シリンダ
380室54に圧力ライン57を介して接続されている
。逆止弁53の室82の圧力がアキュムレータ79の所
定の圧力(例えば、180バール)と一致すると、ピス
トン72は開の位置を取る(第2図の右方に動<)、即
ち、タソペソト83がボール78をシート84から引き
離すので、圧力流体は、ボート80、室85、環状の室
86、ボート79、及び圧力ライン57を介して、急速
充填シリンダ38の室54に導入される。室54の高い
圧力がピストン50をスプリング87の力に抗して移動
させ(図の左方に)、室51の高くされた圧力が前輪の
ホイールブレーキシリンダ6゜7のブレーキ回路37に
伝えられる。補助圧力供給システム2が故障した場合、
又はアキュムレータ70の圧力が所定のレベルから下が
った場合には、ピストン72は図に示された初期位置に
戻り、室85から環状の室86への通路が閉じられるの
で、ピストン50は最適の位置のまま保持される。
室54及びライン57の圧力の高い圧力流体は、逆止弁
53が閉じた位置にあるために、元に戻されない、その
ため、シリンダピストン32.33を介して踏力が加え
られた圧力流体は、ブレーキ回路37の圧力を高めるた
めに働く、ピスト7500作用面と逆止弁の作用面とは
比例しているため、流体通路55の制御された圧力がア
キエムレータ70の圧力の略70%になったときに逆止
弁53が閉じる。
ブースタ室29の圧力がアキュムレータ70の圧力に等
しくなると、ピストン72は初期位置に戻り、これによ
り、急速充填シリンダ38のピストン50はロックされ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、ホイールブレーキ、急速充填シリンダ、テン
ダムマスターシリンダ、モジュレータ、逆止弁、補助圧
力供給システム、リザーバを備える並列回路の油圧ブレ
ーキシステムの回路図、第2図は、第1図に示された逆
止弁の断面図である。 1・・・油圧ユニット、2・・・補助圧力供給システム
、4.5,6.7・・・ホイールブレーキシリンダ、2
9・・・ブースタ室、34.35・・・作動室、37・
・・ブレーキ回路、38・・・急速充填シリンダ、50
・・・ピストン、53・・・逆止弁、54・・・室、6
9・・・圧力ライン。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)圧力室を有する油圧ユニットと、ホィールブレー
    キシリンダのための補助圧力供給システムとを備え、 油圧ユニットの圧力室に圧力ラインを介して接続された
    室と、油圧ユニットから少なくとも1つのホィールシリ
    ンダに接続されたブレーキ回路に接続された室とを有し
    、ブレーキ回路に介装された急速充填シリンダを備え、
    並列回路である自動車用油圧ブレーキシステムにおいて
    、 補助圧力供給システムが故障した場合、及び/又は、作
    動室の圧力が上昇した場合に、圧力流体通路を閉塞し、
    急速充填シリンダのピストンを油圧的にロックする弁が
    急速充填シリンダの室と油圧ユニットの作動室とを接続
    する圧力ラインに介装されている自動車用油圧ブレーキ
    システム。
  2. (2)作動室、例えば、油圧ユニットのブースタ室と急
    速充填シリンダの室とを接続する圧力ラインに介装され
    た弁は制御可能な逆止弁として構成され、 補助圧力供給システムの圧力、アキュムレータの圧力、
    急速充填シリンダの室の圧力が逆止弁のピストンに加え
    られ、逆止弁のピストンが移動されると、圧力流体通路
    を開放する、逆止弁の圧力流体通路を制御する弁体が逆
    止弁に設けられている特許請求の範囲第1項に記載の自
    動車用油圧ブレーキシステム。
  3. (3)前記逆止弁のピストンは、アキュムレータの圧力
    が端面に加えられる小さいステージと、急速充填シリン
    ダの室の圧力が端面に加えられる大きいステージとを備
    えるピストンとして構成され、このピストンが弁体と協
    動するタペットを備えている特許請求の範囲第1項及び
    第2項に記載の自動車用油圧ブレーキシステム。
  4. (4)圧力流体通路を閉塞する場合には、圧力流体通路
    を制御する弁体にブースタ室の圧力が加えられ、流体通
    路を開放する場合には、弁体が逆止弁のピストンにより
    移動される特許請求の範囲第1項乃至第3項のいづれか
    1つの項に記載の自動車用油圧ブレーキシステム。
JP19178486A 1985-08-17 1986-08-18 自動車用油圧ブレ−キシステム Pending JPS6243349A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19853529503 DE3529503A1 (de) 1985-08-17 1985-08-17 Hydraulische mehrkreisbremsanlage
DE3529503.1 1985-08-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6243349A true JPS6243349A (ja) 1987-02-25

Family

ID=6278747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19178486A Pending JPS6243349A (ja) 1985-08-17 1986-08-18 自動車用油圧ブレ−キシステム

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPS6243349A (ja)
DE (1) DE3529503A1 (ja)
FR (1) FR2586220B1 (ja)
GB (1) GB2179108B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2372689A2 (en) 2010-03-25 2011-10-05 Yamaha Corporation Upright piano type action
EP2372688A2 (en) 2010-03-25 2011-10-05 Yamaha Corporation Upright piano type action

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3610352A1 (de) * 1986-03-27 1987-10-01 Teves Gmbh Alfred Hydraulische bremsanlage
DE3701018A1 (de) * 1987-01-15 1988-07-28 Teves Gmbh Alfred Schlupfgeregelte bremsanlage
DE3709265A1 (de) * 1987-03-20 1988-09-29 Teves Gmbh Alfred Bremsschlupfgeregelte hydraulische bremsanlage
GB9820911D0 (en) 1998-09-26 1998-11-18 Lucas Ind Plc Improvements in hydraulic braking systems for vehicles
EP4378772A1 (en) * 2022-12-01 2024-06-05 Volvo Car Corporation Brake system component for a vehicle, testing system for assessing a quality parameter of a brake fluid, test device, vehicle, and method for assessing a quality parameter of a brake fluid

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2107478C2 (de) * 1971-02-17 1983-03-17 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Hilfskraftbremsventil für eine hydraulische Fahrzeugbremsanlage
DE2744408A1 (de) * 1977-10-03 1979-04-05 Teves Gmbh Alfred Bremskraftverstaerker
DE2825132A1 (de) * 1978-06-08 1979-12-13 Bosch Gmbh Robert Hydraulischer bremsverstaerker
GB2091363B (en) * 1981-01-21 1984-08-30 Lucas Industries Ltd Improvements in power-operated boosters
DE3110028A1 (de) * 1981-03-16 1982-09-30 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Zweikreis-bremsverstaerker
DE3215954A1 (de) * 1982-04-29 1983-11-03 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Hydraulische bremsanlage
DE3338250A1 (de) * 1983-10-21 1985-05-02 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Hydraulische bremsanlage mit schlupfregelung
DE3338322A1 (de) * 1983-10-21 1985-05-02 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Druckmittelbetaetigbare fahrzeugbremsanlage
DE3507484C2 (de) * 1985-03-02 1993-10-28 Teves Gmbh Alfred Hydraulische Bremsanlage
DE3508709C2 (de) * 1985-03-12 1993-10-14 Teves Gmbh Alfred Hydraulische Bremsanlage

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2372689A2 (en) 2010-03-25 2011-10-05 Yamaha Corporation Upright piano type action
EP2372688A2 (en) 2010-03-25 2011-10-05 Yamaha Corporation Upright piano type action

Also Published As

Publication number Publication date
GB2179108A (en) 1987-02-25
DE3529503A1 (de) 1987-02-19
GB8618826D0 (en) 1986-09-10
GB2179108B (en) 1989-08-02
FR2586220B1 (fr) 1989-08-18
FR2586220A1 (fr) 1987-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4687259A (en) Hydraulic brake system with slip control
US4730877A (en) Brake system with hydraulic brake force boosting and pedal travel simulator
US4589706A (en) Vehicle brake system for controlling wheel brake slippage and wheel drive slippage
JPS61171654A (ja) 液圧ブレーキ装置
US4787685A (en) Slip-controlled brake device for automotive vehicles including vacuum power generator assembly used both as brake power booster and as modulator
JPS6099754A (ja) スリツプ防止制御付ハイドリツクブレーキシステム
US4659152A (en) Hydraulic brake system with slip control
JPS59227552A (ja) パワ−ブレ−キブ−スタ
US4586591A (en) Pressure-fluid-operable vehicle brake system
JP2725792B2 (ja) スリップ制御付きブレーキシステム
US4643489A (en) Hydraulic brake system with slip control
JPS6366701B2 (ja)
JPS6246748A (ja) 自動車用スリツプ制御されたブレ−キ装置
US4779937A (en) Hydraulic brake system provided with a wheel slip control
JPS62168752A (ja) スリツプ制御液圧サ−ボブレ−キシステム
US4729609A (en) Slip-controlled brake system with fast-fill cylinder
US4708405A (en) Brake pressure generator for a hydraulic brake system for use with motor vehicles
US4192557A (en) Pneumatic-hydraulic brake system for vehicles
US4754605A (en) Hydraulic brake system
JPS6243349A (ja) 自動車用油圧ブレ−キシステム
US5188436A (en) Linear variable pressure adaptive braking and traction control system
US4073543A (en) Switching device for the indirect alteration of the mechanical brake pedal transmission
US4732429A (en) Hydraulic brake system with slip control
US4900103A (en) Brake system with anti-skid control for motor vehicles
JPH03501376A (ja) 液圧カップリング装署及びこれを有するブレーキシステム