JPS624331B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS624331B2
JPS624331B2 JP22704483A JP22704483A JPS624331B2 JP S624331 B2 JPS624331 B2 JP S624331B2 JP 22704483 A JP22704483 A JP 22704483A JP 22704483 A JP22704483 A JP 22704483A JP S624331 B2 JPS624331 B2 JP S624331B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
burner
base material
optical fiber
core
cladding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP22704483A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60122737A (ja
Inventor
Hiroo Kanamori
Naoki Yoshioka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP22704483A priority Critical patent/JPS60122737A/ja
Publication of JPS60122737A publication Critical patent/JPS60122737A/ja
Publication of JPS624331B2 publication Critical patent/JPS624331B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/01413Reactant delivery systems
    • C03B37/0142Reactant deposition burners
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2207/00Glass deposition burners
    • C03B2207/50Multiple burner arrangements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2207/00Glass deposition burners
    • C03B2207/50Multiple burner arrangements
    • C03B2207/54Multiple burner arrangements combined with means for heating the deposit, e.g. non-deposition burner
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2207/00Glass deposition burners
    • C03B2207/60Relationship between burner and deposit, e.g. position

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)
  • Glass Melting And Manufacturing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
(技術分野) 本発明はVAD法による光フアイバ用多孔質母
材の製造方法に関し、特に複数のガラス微粒子合
成用バーナーを用いて光フアイバ用多孔質母材を
製造する際に、長手方向に均一であり、光フアイ
バとして有効利用できる部分の多い多孔質母材の
製造に関するものである。 (背景技術) 複数のバーナーを用いたVAD法による光フア
イバ用多孔質母材の製造方法を第1図を用いて説
明する。第1図aは単一モードフアイバ用多孔質
母材、第1図bはマルチモードフアイバ用多孔質
母材の製造方法の1例を模式的に示したものであ
る。コア部を形成するためのガラス微粒子合成用
バーナー(以下単にコア用バーナーと呼ぶ)1か
ら燃焼用ガス、助燃ガスとともにSiCl4、GeCl4
どのガラス原料を噴出させ、火炎内での加水分解
反応により、ガラス微粒子を形成させ、該ガラス
微粒子を出発材3の片端に堆積させる。出発材3
を回転・引上装置4により回転させながら上方に
引き上げていくことによりコア部に相当するガラ
ス微粒子の堆積体5が軸方向に成長していく。同
時にクラツド部を形成するためのバーナー(クラ
ツド用バーナーと呼ぶ)2によりコア部5の外周
部にクラツド部に相当するガラス微粒子堆積体6
が形成されていく。7は反応容器8は排気管であ
る。 従来、複数のバーナーを用いて、多孔質母材を
形成する際に各バーナーから同時にガラス原料を
投入し始めることが一般的である。この際の欠点
を図面を用いて説明する。第2図は単一モードフ
アイバの多孔質母材の成長過程を模式的に表わし
たものである。第2図a及びbに於いてはコア用
バーナー9及び2本のクラツド用バーナ10,1
1(コア用バーナーに近い方のクラツド用バーナ
ーを第1クラツド用バーナー10、遠い方のバー
ナーを第2クラツド用バーナー11と称する)を
用いているが各バーナーから同時にガラス原料を
噴出させ始めている。このようにして多孔質母材
を形成した場合には、第2図aに示されるよう
に第2クラツド用バーナーにより形成される第2
クラツド層15が出発材12の先端よりかなり上
部の位置より形成され始め、さらにコア部13
の成長に伴い、出発材が引上げられていくため第
1クラツドバーナーにより形成される第1クラツ
ド層14及び第2クラツド層15が所望の外径に
まで成長するまでの過渡的時間が長くなる。この
ことにより、第2図bに示すように、形成された
多孔質母材に於いて、外径の不均一な部分の占め
る割合が高くなり実際に光フアイバとして有効利
用できる部分(斜線部)は小さくなり出産性が低
下する。 マルチモード光フアイバの多孔質母材作製の際
にも同様なことが言える。第3図a及びbはマル
チモード・フアイバの多孔質母材の成長過程を模
式的に表わしたものである。第3図に於いて16
はコア用バーナー17はクラツド用バーナ18は
コア部19はクラツド部20は出発材である。こ
の場合でも、やはり、コア用バーナー16とクラ
ツド用バーナー17から同時にガラス原料を噴出
させ始めると、単一モードフアイバ用多孔質母材
製造の場合と同様にクラツド部19は出発材20
の先端よりかなり上部から形成され始め、さらに
コア部18の成長に伴い出発材が引上げられてい
く為、クラツド部が所定の径にまで成長するまで
の過渡的時間が長くなり、第3図bのように母材
中に占める非有効部分の割合が増す。 (発明の目的) 本発明の目的は複数のバーナーを用いて多孔質
母材を形成する際、従来法におけるようにガラス
原料を同時に各バーナーから噴出させることによ
つて生じる。前述したような欠点を克服し、作成
した多孔質母材中で有効利用できる部分の割合を
増すための方法を提供することにある。 (発明の構成) 本発明は、VAD法により複数のガラス微粒子
合成用バーナーを用いて光フアイバ用多孔質母材
を形成する際に、ガラス原料の投入開始時間を各
バーナー毎に変化させるとともに、出発材引上時
間を適正化することにより、前記目的を達成する
方法について述べたものである。 すなわち本発明はVAD法により、出発材及び
複数のガラス微粒子合成用バーナーを用いて光フ
アイバ用多孔質母材を製造する際に、各バーナー
毎へのガラス原料の投入開始時間を目的とする光
フアイバの屈折率分布パターンに応じて変え、先
に形成を始めた層が所望の定常状態での径となつ
た時点から隣接する層の形成を始め、かつコア部
の成長に合せて出発材の引上げを開始することを
特徴とする光フアイバ用母材の製造方法である。 特に単一モード光フアイバ用多孔質母材作製の
場合は第1クラツド用バーナー、コア用バーナ
ー、第2クラツド用バーナー、第3クラツド用バ
ーナーという順序で原料投入を開始し、マルチモ
ード光フアイバ用多孔質母材作製の場合はコア用
バーナー、クラツド用バーナー、という順序で原
料投入を開始するとより効果的である。 以下本発明につき、図面を用いて説明をする。
第2図或いは第3図に示したように複数のバーナ
ーを用いて多孔質母材を形成する際に、原料投入
を各バーナーとも同時に行う場合には長さ方向に
外径が不均一である部分の比率が多い。多孔質母
材形成において一般的に原料投入開始直後から多
孔質母材形状が一定となるまでの過渡的時間があ
る。この過渡的時間の間に形成された多孔質母材
は外径が変動しており光フアイバとして使用でき
ない訳であるが、原料投入を各バーナーとも同時
に行うと、この過渡的時間内に形成される部分が
多くなる。一方本発明の方法は、原料投入時間を
各バーナーについてずらすことにより過渡的時間
内に形成される部分を小さくすることが可能とな
る。第4図a〜cは、単一モード光フアイバ用多
孔質母材の形成時に本発明を適用する際の方法を
示している。第4図中の符号は第2図で説明した
のと同じものを意味する。まず最初に第1クラツ
ド用バーナー10のみに原料投入を始めバーナー
9,11は酸水素炎のみを流すことにより第4図
aに示すように第1クラツド層14のみが出発材
12上に成長する。この時、出発材12は上方へ
引き上げられていない。第1クラツド層の径が多
孔質母材形状が安定した時の第1クラツド層の
径、すなわち所望の定常状態での径にほぼ等しく
なつた状態でコア用バーナー9へも原料投入を始
めバーナー11は酸水素のみを流した状態で、コ
ア部13を形成していきコア部の成長に合わせて
出発材を上方に引き上げていくb。第2クラツド
用バーナー11の原料は、第1クラツド層が長手
方向に引き上げられていき、第2クラツド層が第
1クラツド層の側面に堆積できる状態になつた時
点で投入を開始するc。第2クラツド層の形状が
一定になるまでの過渡的時間は第2クラツド層が
第1クラツド層上に堆積し始めていくので、各バ
ーナー同時に原料を投入する場合(第2図)に比
べ格段に短かくなる。その結果、第4図cに示す
ように外径が均一で有効利用できる部分(斜線
部)の比率の大きい多孔質母材を得ることが可能
となる。 次にマルチモード光フアイバ用多孔質母材形成
時に本発明の適用方法について第5図a,bを用
いて説明する。第5図中の符号は第3図で説明し
たのと同じものを意味する。まずコア用バーナー
16にのみ原料投入を開始し、クラツド用バーナ
ー17は酸水素炎のみの状態で、コア部の径が安
定した時の径、すなわち所望の定常状態での径に
ほぼ等しくなるまで成長した段階で、コア部の軸
方向の成長に合わせて出発材を上方に引き上げて
いく。クラツド用バーナー17の原料はコア部が
軸方向に引上げられていきクラツド層がコア部の
側面に堆積できる状態になつた時点で投入を開始
する。クラツド層の形状が一定になるまでの過渡
的時間はクラツド層がコア部の側面から堆積して
いくので第3図に示したようにコア用バーナー及
びクラツド用バーナーから同時に原料投入した場
合よりも格段に短かくなる。その結果第5図bに
示すように外径が均一で有効利用できる部分(斜
線部)の比率の大きい多孔質母材を得ることがで
きる。 実施例 1 単一モード光フアイバ用多孔質母材の合成に於
いて、原料投入開始時間をコア用バーナー、第1
クラツド用バーナー、第2クラツド用バーナーで
同時にした場合(A)本発明に従つてずらせた場合(B)
を比較した結果を示す。(A)と(B)とで多孔質母材形
成の為の各種条件は原料投入時間以外は全く同一
である。表1に多孔質母材の形成条件を示す。(B)
の場合第1クラツド用原料投入からコア用原料投
入までの時間は30分、第2クラツド用原料投入ま
での時間は60分であつた。この時、(A)の場合得ら
れた母材の有効部の光フアイバ換算長は約60Kmで
あつたのに対し(B)の場合は約80Kmであり、本発明
の効果が大きかつた。
【表】 実施例 2 マルチモード光フアイバ用多孔質母材の合成に
於いて、原料投入開始時間をコア用バーナーとク
ラツド用バーナーで同時にした場合(C)と本発明を
用いて、原料投入開始時間を変えた場合(D)を比較
した結果を示す。(C)と(D)とで多孔質母材形成の為
の各種製造条件は原料投入開始時間以外は全く同
一である。表2に多孔質母材の形成条件を示す。
(D)の場合はコア用原料投入からクラツド用原料投
入までの時間は45分間であつた。この時(C)の場
合、得られた母材の有効部の光フアイバ換算長は
約20Kmであつたのに対し(D)の場合は、約24Kmであ
り本発明による効果が見られる。
【表】 (発明の効果) 以上詳述したところからも明らかなように、従
来法に比べ本発明の方法は、光フアイバ母材にお
いて長手方向に外径が均一で光フアイバーとして
有効利用できる部分の比率のはるかに高い優れた
母材を製造する方法である。
【図面の簡単な説明】
第1図;a単一モードフアイバ用多孔質母材製
造方法の一例を模式的に示す概念図。bマルチモ
ードフアイバ用多孔質母材製造方法の一例を模式
的に示す概念図。第2図;本発明によらない場合
の単一モードフアイバ用多孔質母材の成長過程を
説明する概念図。第3図;本発明によらない場合
のマルチモードフアイバ用多孔質母材の成長過程
を説明する概念図。第4図a〜c;本発明の方法
による単一モードフアイバ用多孔質母材の成長過
程を説明する概念図。第5図a,b;本発明の方
法によるマルチモードフアイバ用多孔質母材の成
長過程を説明する概念図。〔なお図中、バーナー
からの炎が梨地にて示されているものは、原料を
流している状態を示しており、炎が無地にて示さ
れているものは原料を流していないが酸水素等の
炎は点火されている状態を示す。〕。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 VAD法により、出発材及び複数のガラス微
    粒子合成用バーナーを用いて光フアイバ用多孔質
    母材を製造する際に、各バーナー毎へのガラス原
    料の投入開始時間を目的とする光フアイバの屈折
    率分布パターンに応じて変え、先に形成を始めた
    層が所望の定常状態での径となつた時点から隣接
    する層の形成を始め、かつコア部の成長に合せて
    出発材の引上げを開始することを特徴とする光フ
    アイバ用母材の製造方法。 2 まずコア周辺部のクラツド層を形成するため
    のバーナーに、次いで、コア部を形成するための
    バーナに、次いで前記クラツド層の周囲にさらに
    クラツド層を形成するためのバーナーに順次ガラ
    ス原料を投入していく特許請求の範囲第1項に記
    載の光フアイバ用母材の製造方法。 3 まず、コア部を形成するためのバーナーに次
    いでクラツド層を形成するためのバーナーに順次
    ガラス原料を投入していく特許請求の範囲第1項
    に記載の光フアイバ用母材の製造方法。
JP22704483A 1983-12-02 1983-12-02 光フアイバ母材の製造方法 Granted JPS60122737A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22704483A JPS60122737A (ja) 1983-12-02 1983-12-02 光フアイバ母材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22704483A JPS60122737A (ja) 1983-12-02 1983-12-02 光フアイバ母材の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60122737A JPS60122737A (ja) 1985-07-01
JPS624331B2 true JPS624331B2 (ja) 1987-01-29

Family

ID=16854641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22704483A Granted JPS60122737A (ja) 1983-12-02 1983-12-02 光フアイバ母材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60122737A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6441152B2 (ja) * 2015-04-06 2018-12-19 信越化学工業株式会社 多孔質ガラス母材の製造方法
US10562804B2 (en) 2016-03-18 2020-02-18 Corning Incorporated Burner design for particle generation

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60122737A (ja) 1985-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2685543B2 (ja) 光ファイバ・プリフォームの作成方法
CA1238821A (en) Method for producing highly pure glass preform for optical fiber
JPS624331B2 (ja)
JPH0463018B2 (ja)
JP7115095B2 (ja) 光ファイバ用母材の製造方法
JP3517848B2 (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JP3562545B2 (ja) 光ファイバ用ガラス母材の製造方法
JP2999095B2 (ja) スートプリフォームの製法
JPS62162641A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JPS60264338A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JPH07106924B2 (ja) シングルモ−ド・光フアイバ用母材の製造方法
JP5459241B2 (ja) ガラス母材製造方法
JPS62162640A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JP3137849B2 (ja) 分散シフト光ファイバ用母材の製法
JP3169503B2 (ja) 光ファイバ用多孔質ガラス母材の製造方法
JPH0986948A (ja) 光ファイバ用多孔質ガラス母材の製造方法
JPH09132423A (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JP2000063141A (ja) 光ファイバ用多孔質ガラス母材の製造方法
JPH08225338A (ja) 光ファイバ母材の製造方法
KR860001979B1 (ko) 광파이버 모재의 제조방법
JPS6317236A (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
JP2001253727A (ja) 光ファイバ用多孔質母材の製造方法
JPS636171Y2 (ja)
JPH0710586A (ja) 光ファイバ用スートプリフォームの製造方法
JPH0784331B2 (ja) 光フアイバ用ガラス母材の製造方法