JPS6243181A - 不揮発性半導体記憶装置の製造方法 - Google Patents

不揮発性半導体記憶装置の製造方法

Info

Publication number
JPS6243181A
JPS6243181A JP60183311A JP18331185A JPS6243181A JP S6243181 A JPS6243181 A JP S6243181A JP 60183311 A JP60183311 A JP 60183311A JP 18331185 A JP18331185 A JP 18331185A JP S6243181 A JPS6243181 A JP S6243181A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polycrystalline silicon
film
silicon film
gate electrode
oxide film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60183311A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitaka Narita
成田 宜隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP60183311A priority Critical patent/JPS6243181A/ja
Publication of JPS6243181A publication Critical patent/JPS6243181A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates

Landscapes

  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は不揮発注半導体記憶装置の製造方法に関し、特
に浮遊ゲート電極を壱する不揮発性半導体記憶装置の製
造方法に関するー。
〔従来の技術〕
浮遊ゲート型不揮発性半導体記憶装いは早心体基板上に
ソース・ドレイン領域と、ソース・ドレイン領域間のチ
ャネル6)練上にグーBe縁膜1(介して電気的に絶縁
さnた浮遊グーi砒(φと、−どの上に絶縁膜を介して
絶縁ちれたら制御ゲー) ’ki僕とを有する構造のも
のが一般的に便用゛さ扛でいる、このような21台のゲ
ート′μ礪を市すめ不ゴ・〆兄柱半導体記j装置の小型
化の手段として、序シtゲート電極を制御ゲート1a極
と目己壓合で形成し、チャネルに平行方向の装置寸法を
小さくする方法が知られている。しかしこの製造方法で
は、チャ洋ルに垂直力向の装置寸法縮小は、不可能であ
る。
この点を改良したものに、例えば特開昭54−1379
82νこ「半導体装りを及びその製造方法」として述べ
られた装置がある。これは、浮遊ゲート電極が素子間分
離用のフィールド絶縁膜上にオーバーラツプしないよう
にすることによって、チャネルに垂直力向の装置の縮小
化を図、−たものである。
また、この様な構造を実現する手段として、[半導体基
&表面に第ト絶縁膜を介して第1浮遊ゲートとなる第1
の半導体層を形成し、この半導体層上に選択酸化のマス
クとなる第2絶縁膜を形成し、ソースドレインチャネル
領域形成用表面以外のフィールド領域上の第2絶縁模及
び第1半導体層を除去し、残存する第2絶縁膜をマスク
として基板を酸化処理することによってフィールド領域
に厚いフィールド絶縁族を形成する」という製造方法か
提案Δ扛ている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら上述した従来の浮遊ゲート型不揮発性半導
体記憶装置の製造方法では、素子間分離を選択酸化法で
行っているため、素子間分離用のフィールド酸化膜が浮
遊ゲート電極下のチャネル領域へくい込むため、実効チ
ャネル幅が減少する。
このため、フィールド酸化膜のくいこみを考えたチャネ
ル幅設計を行う必要があり、実質的に装置寸法が大きく
なり、縮小化に適さないという欠点がある。
本発明の目的は浮遊ゲート電極が素子分離用の酸化膜上
に存在せず、小型化に適した構造を有する不揮発性半導
体記憶装置の製造方法を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の不揮発性半導体記憶装置の製造方法に、半導体
基体表面に第1の絶縁膜と第1の多結晶シリコン膜と第
2の絶縁膜と第2の多結晶シリコン膜とをjlII次堆
積する工程と、素子分離領域となる半導体基体上の前記
第2の多結晶シリコン膜と第2の絶縁膜と第1の多結晶
シリコン膜と第1の絶縁膜と前記半導体基体表面とを順
次エツチングし素子分離用の溝を設ける工程と、全面に
埋込み用絶縁膜を堆積し前記溝を埋める工程と、前記第
2の多結晶シリコン族の表面が露出するまで前記埋め込
み用絶縁膜をエツチングする工程と、前記第2の多結晶
シリコン膜を除去する工程と前記第2の絶縁膜を除去し
たのち前記第1の多結晶シリコン膜上に第3の絶縁膜と
第3の多結晶シリコン俣とを順次形成する工程と、同一
のマスクにより前記第3の多結晶ソリコン5安と第3の
絶做膜と第1の多結晶シリコン膜とを自己整合的VCバ
ターニングする′工程とを含んで構成される。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図(W〜telは本発明の一実施例(i−説明する
為に工程順に示した半導体チップの断面図、第21は本
発明の一実施例により装造1れた不揮発性半導外記WH
1uの平面図、第3図及び第4図は第2図の不揮発性半
導体記憶装置のA−A′線及びB−B’線断面図である
まず第1図(a)に示すように、P型半導体基体1上に
、第1のゲート酸化膜2人となる第1の酸化膜2を熱酸
化によって約30OAの厚さに形成し、次いで将来浮遊
ゲーit極3Aとなる第1の多結晶シリコン膜3を通常
の気相成長法によって、約300OAの厚さに成長させ
、N型不純物であるリンを添加する。次いで、第1の多
結晶シリコン膜3上に熱酸化により第2の酸化膜4を4
0OAの厚さに成長させ次いで第2の多結晶シリコン膜
5を300OAの厚さに気相成長法により成長させる。
次に第1図(b)に示すように通常のフォトレジスト(
図示せず)をマスクとして、素子分離領域となる領域上
の第1の酸化膜2.第1の多結晶シリによりエツチング
除去する。続いて露出した半導体基体1表面を異方性の
りアクティブイオンエッμmの深さで形成したのち、フ
ォトレジストを除去する。この溝6により浮遊ゲート電
極3Aは自己整合的に形成されたことになる。
次に第1図(C)に示すように、素子分離用の溝6の側
面及び底面に酸化膜5を20OAの厚さに成長させるこ
とによりイオンエツチングによるダメージを回復し、更
に第1の多結晶シリコン膜3の側面の絶縁性を確保する
。続いて不純物としてリンとホウ素を含むホウ素リンシ
リカガラス膜8(以下BPSG膜という)を気相成長法
により、約2.5μmの厚さに成長させる。この後95
0C窒素雰囲気中で熱処理を行うことによりB P 8
 Gfi8に流動性を与え表面の平坦化を行う。
次に第1図(dlに示すように、BPSG膜8を選択的
にエツチングできるウニ、ト又はドライエツチング方法
により、第2の多結晶シリコン膜5の表面が露出するま
でBP8G膜8をエツチングした後、第2の多結晶シリ
コン腺5をエツチング除去する。
このBPSG膜8のエツチング工程において筐2の多結
晶シリコン胆5はオーバーエツチングにより溝6中にお
けるBPSG膜8の表面が第1の多結晶シリコン膜3の
表面より低くなるのを防ぐ為に用いられる。すなわち第
2の多結晶シリコン膜5の膜厚分までBPSG膜のオー
バーエツチングが可能となるためプロセスマージンが大
きくとれる。
次に第1図fe)に示すように、多結晶シリコン膜5の
エツチング時にダメージを受けた第2の酸化膜4を除去
したのち新たに、第2のゲート酸化膜9Aとなる第3の
酸化膜9を30OAの厚さに成長させ、更に制御ゲート
電極10Aとなる第3の多結晶シリコン膜10を気相成
長法により 5000Aの厚さに成長させる。
これ以後の工程については第4図を用いて説明する。
通常のフォトレジストをマスクとして第3の多結晶シリ
コン、嗅10第3の酸化膜9及び第1の多結晶シリコン
腺3を異方性プラズマエツチング法により順次エツチン
グし所定のゲート電極形状全形成したのちこの多1傭i
’Aをマスクとして半導体基体lにN型不純物であるヒ
素を5×10cmのドーズ量でイオン注入してソース・
ドレイン領域13を形成する。
この様にして形成さn7ヒ浮遊ゲート電極3Aと制御ゲ
ー)fi%10Aは、チャネルのソース・ドレイン領域
13の端部で自己整合的に形状が決定さnたものとなる
1、 以後層間絶縁膜11の形成、コンタクト孔13の形成、
A4配線12の形成等の工稈金繰て、第2図〜第・1図
に示した不揮発注半導体記t、G装舒が完成する。、 〔発明の効果〕 以上説明したように本発明は浮遊ゲート電極を、ソース
・ドレイン領域の端部では:fi制御ゲート電極と自己
整合に、またチャネル帽・端部では素子分離用の溝と自
己肇合iC形成することによって浮遊ゲート電極tソー
ス・ドレイン領域のチャネル上にのみ局在δせることか
できる。
しかも、素子分離に溝を用いていることから、フィール
ド酸化膜がチャネル領域へくいこむこともないため、2
層ゲート構造の不揮発性半導体記憶装置としては、平面
的に最小面積の装置が得られ′る。
【図面の簡単な説明】
第1図(al〜telは本発明の一実施例を説明する為
に工程順に示した半導体チップの断面図、第2図は本発
明の一実施例により製造された不揮発性半導体記憶装置
の平面図、第3図及び第4図は第2図の不揮発性半導体
記憶装置のA−A’線及びB−B′線断面図である。 l・・・・・・P型半導体基体、2・・・・・・第1の
酸化膜、3・・・・・・第1の多結晶シリコン膜、4・
・・・・・第2の酸化膜、5・・・・・・第2の多結晶
シリコン膜、6・・・・・・溝。 7・・・・・・酸化膜、8・・・・・・BPSG、’L
%、9・・・・・・第3の酸化膜、10・・・・・・第
3の多結晶シリコン膜、11・・・・・・層間絶縁膜、
12・・・・・・A2配線、13・・・・・・コンタク
ト孔。 代理人 弁理士  内 原   晋、・2−茅 1 面 乎 / 園 第 4− 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体基体表面に第1の絶縁膜と第1の多結晶シリコン
    膜と第2の絶縁膜と第2の多結晶シリコン膜とを順次堆
    積する工程と、素子分離領域となる半導体基体上の前記
    第2の多結晶シリコン膜と第2の絶縁膜と第1の多結晶
    シリコン膜と第1の絶縁膜と前記半導体基体表面とを順
    次エッチングし素子分離用の溝を設ける工程と、全面に
    埋込み用絶縁膜を堆積し前記溝を埋める工程と、前記第
    2の多結晶シリコン膜の表面が露出するまで前記埋め込
    み用絶縁膜をエッチングする工程と、前記第2の多結晶
    シリコン膜を除去する工程と、前記第2の絶縁膜を除去
    したのち前記第1の多結晶シリコン膜上に第3の絶縁膜
    と第3の多結晶シリコン膜とを順次形成する工程と、同
    一のマスクにより前記第3の多結晶シリコン膜と第3の
    絶縁膜と第1の多結晶シリコン膜とを自己整合的にパタ
    ーニングする工程とを含むことを特徴とする不揮発性半
    導体記憶装置の製造方法。
JP60183311A 1985-08-20 1985-08-20 不揮発性半導体記憶装置の製造方法 Pending JPS6243181A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60183311A JPS6243181A (ja) 1985-08-20 1985-08-20 不揮発性半導体記憶装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60183311A JPS6243181A (ja) 1985-08-20 1985-08-20 不揮発性半導体記憶装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6243181A true JPS6243181A (ja) 1987-02-25

Family

ID=16133467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60183311A Pending JPS6243181A (ja) 1985-08-20 1985-08-20 不揮発性半導体記憶装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6243181A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0389534A (ja) * 1989-08-31 1991-04-15 Nec Corp 半導体装置およびその製造方法
US5635417A (en) * 1993-10-25 1997-06-03 Yamaha Corporation Method of making a read only memory device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0389534A (ja) * 1989-08-31 1991-04-15 Nec Corp 半導体装置およびその製造方法
US5635417A (en) * 1993-10-25 1997-06-03 Yamaha Corporation Method of making a read only memory device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100577565B1 (ko) 핀 전계효과 트랜지스터의 제조방법
JPH0355984B2 (ja)
JPH0365905B2 (ja)
JP3424946B2 (ja) トレンチキャパシタメモリセルおよびその製造方法
KR100316578B1 (ko) 반도체 장치 및 그 반도체 장치의 제조 방법
JPH0348656B2 (ja)
KR100426442B1 (ko) 반도체소자의 제조방법
JP3298509B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3003582B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0347588B2 (ja)
JP3611445B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6243181A (ja) 不揮発性半導体記憶装置の製造方法
JPS6243180A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JPH03220778A (ja) Mos型不揮発性半導体記憶装置の製造方法
JP2739965B2 (ja) 半導体記憶装置およびその製造方法
JP2964635B2 (ja) 半導体記憶装置の製造方法
KR0135690B1 (ko) 반도체소자의 콘택 제조방법
JP2833030B2 (ja) 不揮発性半導体装置の製造方法
JP3253846B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP3371196B2 (ja) パターン形成方法
JP2001284557A (ja) 不揮発性半導体記憶装置の製造方法
JP2943268B2 (ja) 半導体メモリ及びその製造方法
JP2659991B2 (ja) 半導体記憶装置およびその製造方法
JPS6324657A (ja) 半導体記憶装置の製造方法
JP3552913B2 (ja) 半導体素子の素子分離方法