JPS6242905A - 田植前処理除草用乳剤 - Google Patents

田植前処理除草用乳剤

Info

Publication number
JPS6242905A
JPS6242905A JP60180994A JP18099485A JPS6242905A JP S6242905 A JPS6242905 A JP S6242905A JP 60180994 A JP60180994 A JP 60180994A JP 18099485 A JP18099485 A JP 18099485A JP S6242905 A JPS6242905 A JP S6242905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
emulsion
solvent
specific gravity
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60180994A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Konno
紺野 和彦
Kunio Uchimura
内村 邦男
Kiyoshi Sugaya
菅谷 清志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Petrochemical Co Ltd filed Critical Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority to JP60180994A priority Critical patent/JPS6242905A/ja
Publication of JPS6242905A publication Critical patent/JPS6242905A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、田植前処理除草用乳剤に関するものである。
更に詳しくは、(2)一般式(I)、H3 (式中、Rけ水素原子又はメチル基を、Zけp −メチ
ルフェナシル基、フェナシル基又けp−トルエンスルホ
ニル基をそれぞれ示す)で表わされるピラゾール系化合
物から選ばれる化合物、(B)  α−クロロ−2,6
−ジニチルーN−(n−ブトキシメチル)アセトアニリ
ド、α−クロロ−216フージエチルーN−(n−ゾロ
ボキシエチル)アセトアニリド及び3−(2,4−ジク
ロロ−5−インプロポキシフェニル) −5−tert
−ブチル−1,3,4−オキサジアゾール−2(3H)
−オンから選ばれる1種以−ヒの化合物、(Q 乳化剤
、及びα1 溶媒からなる除草用乳剤を提供するもので
ある。
本発明の乳剤を洪水上水田の田植前処理剤として施用し
た場合、水田の殆んどの雑草を実用的に完全に防除する
ことができる。
先行技術 近年、水田除草の省力化を目的として、オキサシアシン
乳剤(商品名[−ロンスター乳剤」)やオキサシアシン
・ブタクロール乳剤(商品名「デルカット乳剤」)が、
代かき作業時に原液のまま容器から散布するI’+1植
前処理用乳剤として開発され急速に普及し7てきている
。この除争方θミは水[(1における必須作業である代
かき作業を利用する点で極めて省力的である。
1〜か(〜これら乳剤は、ノビエ、カヤツリブザ、コナ
ギ、アゼナ、キカングサなどの一年生雑醒から、ホタル
イ、マツバイ、ミズガヤツリなどの多年生雑草−まで高
い殺草効果を示すが、ウリカワ、オモダカ、ヒルムシ口
などの多年生広葉雑草に全く効果を示さない欠点がある
一方、これら多年生広葉雑草は全国的に増加傾向にあり
、特にウリカワに関しては昭和57年の調査によればそ
の発生面積が全国平均37%、東海以西では50%を超
えるまでになっている。従って、ウリカワの発生の多い
水田ではフェノチオール・ンメトリン剤、シメトリン・
M CP B 剤などの中期除草剤との体系処理が必要
とな沙、田植前処理剤の省力効果を大きく減殺する状況
が起きつつある。
このようなウリカワの発生増加に対処するために最近開
発されたナゾロアニリド剤(商品名「ウリベスト粒剤−
1)は、ウリカワに卓効を示すがイネの動画に対する薬
害のため、田植前処理剤として使用することができない
一方、ピラゾール系化合物と他の除草活性成分どの混合
剤例えば、ピラゾール系化合物とブタクロールの混合剤
(特開昭55−33455号公報)、ピラゾール系化合
物とプレチラクロールとの混合剤(同55−35035
号公報)、ピラゾール系化合物とオキサシアシンとの混
合剤(同55−35039号公報)、ピラゾール系化合
物とアセトアニリド他との混合剤(同58−910号公
報)が提案されている。しかしながら、田植前処理に最
も有利に使用できる液状製剤である乳剤に関し、特開昭
55−33455号、同55−35035号、同55−
35035号公報記載の配合例には、常温で液体である
ピラゾール系化合物のみが例示されているにすぎない。
又、田植前処理除草用乳剤に関する提案(%公昭56−
26641号公報)では、オキサジアゾン、NIPX 
CNPをトルエン、キシレン、メチルナフタレン等の芳
香族炭化水素類を溶媒ど1〜で乳剤化を行なっている。
とれらの列はいずれも有効成分が常温で液体であるか、
あるいけ常温で固体であっても、トルエン、キシレン等
の芳香族炭化水素類に対し溶解1<tEの高いものに限
定されている。
発明の概要 本発明者らは、いずれも常温で結晶(生の固体であり、
乳剤に常用される芳香族系溶媒に対する溶解度が極めて
小さいため、これらの溶媒を用いて実用的濃度の乳剤を
得ることは困雌であった前記一般式(1)で表わされる
化合物を農薬原体の一成分として含有する除草用乳剤に
ついて鋭意検討した結果本発明に到達したものである。
即ち、本発明は、 61■3 (式中、Rは水素原子又はメチル基を、2けp−メチル
フェナシル基、フエナ/ルx又はp −トルエンスルホ
ニル基をそれぞれ示す)で表わされるピラゾール系化合
物から選ばれる化合物=5〜20重惜%、 (I3)  α−クロロ−216′−ジエチル−N−(
n−ブトキシメチル)アセトアニリド、α−クロロ−2
,6−シエチルーN−(n−ニア’ロボキシエチル)ア
セトアニリド及び3−(2,4−ジクロロ−5−イソプ
ロポキシフェニル) −5−tert−ブチル−1,3
,4−オキサジアゾール−2(3H)−オン75)ら選
ばれる1種以上の化合物=3〜20重I%、 (0乳化剤:3〜20重惜%、及び、 (2)溶媒=50〜80重叶%、 からなる除草用乳剤において、該溶媒が含窒素極性溶媒
と実質的に水に不溶で比重が1より小さい非極性尋媒と
を配合したものであり、該乳剤の比重が0.90〜0.
99でかつ該乳剤を田植前処理に用いることを特徴とす
る田植前処理除草用乳剤を提供するものである。
発明の効果 本発明の乳剤は、湛水F水田の[H植前処J1(1削と
して施用した場合、水面での拡展性に優れるので散布の
均一性が高くかつ散布ムラによる薬害が無く、水1−)
]の殆んどの雑草を実用的に完全に防除することができ
る。即ち、湛水上水田のH1植前処理剤として施用した
場合、ノビエ、カヤツリグサ、コナギ、アゼナ、キカン
グザなどの一年性雑醒からホタルイ、マツバイ、ミズガ
ヤツリ、ウリカワ、オモダカ、ヒルムシ口などの多年性
雑草に到るまで卓効を示し、殺草スペクトラムの広い除
草剤となる。
また、本発明の乳剤は代かき作業時に散布することによ
り−F述の効果が得られるので極めて省力的である。
さらに、本発明の乳剤の使用においては原液散布となる
ので周辺への飛散の心配が無いなどの優れた効果がある
発明の詳細な説明 本発明に用いられる成分(A)の一般式(1)、で表わ
される化合物は、Rは水素原子又はメチル基を、Zはp
−メチルフェナシル基、フエナンル基又はp−トルエン
スルホニル基をそれぞれ有するものであるが、これらは
全て常温で結晶性の固体テhF)、)ルエン、キシレン
、メチルナフタレン等の芳香族炭化水素類、メタノール
、エタノール、インプロパツール等のアルコール類など
に対して溶解性が極めて悪いものである。
一般式(Dで表わされる化合物の具体例としては、等が
ある。
■)成分としては、α−クロロ−2/、 6/−ジエチ
ル−N−(n−ブトキンメチル)アセトアニリド(「ブ
タクロール」)、α−クロロ−2(6′−ジエチル−N
−(n−プロポキシエチル)アセトアニリド(「プレチ
ラクロール」)、3− (2,4−ジクロロ−5−17
7’ロホキシフエニル)−5−te rt−ブチル−1
,3,4−オキサジアゾール−2−(3H)−オン(「
オキサシアシン」)からなる群から選ばれた1種又は2
種以上の化合物を用いる。
本発明において使用する成分(4)及び成分(B)の量
は、成分(Nが5〜20重量%、成分(8)が3〜20
重量%であるが、成分(AIと成分(6)の合計量とし
て好ましくは10〜30重敬%、特に好ましくけ15〜
25重量%である。
成分C)として用いられる乳化剤としては、ポリオキシ
エチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキ
ルアリールエーテル等の非イオン系界面活性剤、アルキ
ルベンゼンスルホン酸塩、ナフタレンスルホン酸塩、ポ
リオキシエチレンアルキルエーテルサルフェードなどの
アニオン系界面活性剤が単独あるいは混合して用いるこ
とが可能でろ抄、これらのうちでもボリオギシエチレン
アルキルアリールエーテル及ヒアルキルベンゼンスルホ
ン酸カルシウムの混合物が好適である。
ポリオキシエチレンアルキルアリールエーテルとアルキ
ルベンゼンスルホン酸カルシウムヲ用イる場合の混合比
はl : 0.05〜1 : 0.3の範囲であり、通
常1 : 0.1〜1 : 0.2が好適である。乳化
剤の配合量は、3〜20重址%の範囲であるが、通常5
重t%程度で十分である。
成分0として用いる溶媒は、含窒素極性溶媒と実質的に
水に不溶で比重が1より小さい非極性溶媒とを配合した
ものである。
この含窒素極性溶媒は、N−メチル−2−ピロリドン、
N、N−ジメチルホルムアミド及びN、N −ジメチル
アセトアミドを単独で又は混合して使用される。これら
含窒素極性溶媒を用いるととて初めて実用性の高い乳剤
が得られる5゜ 実質的に水に不溶で比重が1より小さい非極性溶媒は、
例えばn−ヘキナン、n−へブタン、シクロヘキサン、
メチルシクロヘギサン、トルエン、キシlノン、エチル
ベンゼン、キュメン、p−シメン等が用いられる。これ
らは稚拙又は混合して使用される。
一上記極性溶媒の使用量は20〜60重量%、好゛まし
くは25〜55重縫%、特に好ましくは30〜50重敬
%であり、上記非極性溶媒の使用量は10〜40重量%
、好ましくけ15〜35i1(it%、特に好ましくは
20〜30重量%である。−上記極性溶媒と非極性溶媒
の使用比は、農薬原体の種類、それらの使用量、用いる
溶媒の種類により変わり、−概に決定することはできな
いが通常1 : 0.4〜1:2の範囲が好ましい。
本発明の乳剤は上述した各成分及び使用割合で製造され
るが、得られた乳剤の比重が0.90〜0゜99となる
様に調製されなければならない。
乳剤の比重が1以上になると効果ムラあるいはイネに対
する薬害のおそれがあり、比重が0.90よ抄小さいと
除草効果の点で実用性のある乳剤が得られない。
本発明の乳剤を製造するにあたり、特別の装置、機器類
は必要なく、各成分を適当な容器中に順次充填し混合溶
解させるだけでよいし、公知の乳剤製剤方法を用いるこ
とができる。また、必要ならば、安定化剤、防錆剤その
他の補助成分を配合することは何らさしつかえない。
実験例 実施例1 化合物A−1:15部(重量部を表わす、以下同じ)、
ブタクロール28部、N−メチル−2−ピロリドン(以
下NMPと略記する)=40部、キシレン:10部、シ
クロヘキサン:22部、「ツルポール3639J(東邦
化学製界面活性剤):5部を均一に混合溶解し乳剤を得
る。
実施例2 化合物A−1:15部、ブタクロール28部、NMP:
20部、N、N−ジメチルホルムアミド(以下DMFと
略記する)220部、キシレン=10 s、シクロヘキ
サン:22部、[ツルポール3639J:5部を均一に
混合溶解し乳剤を得る。
実施例3 化合物A−1:15部、ブタクロール=8部、NMP:
20部、N、N−ジメチルアセトアミド(以下DMAと
略記する):20部、キシレン:10部、シクロヘキサ
ン:22部、「ツルポール3639J:5部を均一に混
合溶解し乳剤を得る。
実施例4 化合物A−1:15部、ブタクロール28部、DMA 
: 40部、キシレン:10部、シクロヘキサン=22
部、[ツルポール3639J:s部を均一に混合溶解し
乳剤を得る。
実施例5 化合物A−1:15部、ブタクロール28部、DMF 
: 50部、キシレン:10部、シクロヘキサン=12
部、「ツルポール3639J:5部を均一に混合溶解し
乳剤を得る。
実施例6 化合物A−1:15部、ブタクロール28部、NMP二
4二部0部ルエン:10部、シクロヘキサン=22部、
[ツルポール3639j:5部を均一に混合溶解し乳剤
を得る。
実施例7 化合物A−1:15部、ブタクロール28部、NMP:
40部、キュメン:10部、シクロヘキサンニ22部、
[ツルポール3639j:5部を均一に混合酵解し乳剤
を得る。
実施例8 化合物A−1:15部、ブタクロール:8部、NMP:
50部、キシレンツ10部、n−ヘキザン=12部、[
ツルポール3639J:5部を均一に混合溶解し乳剤を
得る。
実施例9 化合物A−1:15部、ブタクロール28部、NMP:
50部、キシレン:10部、n−へブタン=12部、「
ツルポール3639J:5部を均一に混合溶解し乳剤を
得る。
実施例10 化合物A−1:15部、プレチラクロール=4部、NM
P:40部、キシレン:12部、シクロヘキサン:24
部、[ツルポール3639j:5部を均一に混合溶解し
乳剤を得る。
実施例11 化合物A−1:15部、オキサシアシン=6部、NMP
 : 40部、キシレン:12部、シクロヘキサン=2
2部、「ツルポール3639J:5部を均一に混合溶解
し乳剤を得る。
実施例12 化合物A−2:15部、ブタクロール28部、NMP 
: 40部、キシレン:10部、シクロヘキサン:22
部、「ツルポールa 6 a 9 j : s部を均一
に混合溶解し乳剤を得る。
実施例13 化合物A−3:15部、ブタクロール28部、NMP:
40部、キシレン=1o部、シクロヘキサン:22部、
[ツルポール3639J:5部を均一に混合溶解し乳剤
を得る。
実施例14 化合物A−1:20部、ブタクロール:5部、NMP:
45部、キシレン:10部、シクロヘキサン=15部、
「ツルポール3639J: 5部を均一に混合溶解し乳
剤を得る。
比較例1 化合物A−1:15部、ブタクロール28部、NMPニ
ア2部、[ツルポール3639J:5部を均一に混合溶
解し乳剤を得る。
試験例1 (乳剤の物性試験:水面拡展性試験及び比重
測定) 500−ビーカー(約8個e)に水道水3004人れ静
置後、水面から20c!!Iの高さから乳剤1滴を水面
に滴下し、乳剤の水平方向への拡展性を試験した。
父、上自己実施例及び比較例で得られた乳剤の20℃に
おける比重は、各乳剤を50dメスフラXjの標線まで
入れ、電縫を測定し、同体積の水の重縫と比較して求め
た。
これらの結果を表−1に示した。
(以下余白) 表  −1 試験例2 (除草効果試験) 1区10r&(2mX5m)に仕切った水H]を用い、
1試験区3反復として以下に示す方法で試験を行なった
雑革が均一に発生するように荒代かき1[1後に発芽の
良いノビエ、キカシグサ、コナギ、ホタルイの種子を一
定縫ずつまき、更にウリカワ、ミズガヤツリの塊茎を1
区に20個ずつ埋込んだ。更に11]後に3〜46R[
湛水し、実施例及び比較例に示した薬剤の所定清を原液
のまま散布し、ただちにレーキで土喚表層から51程度
の深さ−までかきまぜた。薬剤散布してから3日後に2
.54期のイネ(品種ニポンバレ)を移植した。以後3
〜4国の深さに湛水し調査日まで管理した。
除草効果は薬剤処理してから30日0に生存雑学を抜き
取りその乾物重を測定し、無処理区と対比した。イネに
対する薬害もその時に観察し7’C6結果を3区の平均
値で表わし、表−2に示した。
一2〇− 手続補正書(自発) 特許庁長官 宇 賀 道 部 殿 1、 事件の表示  昭和60年特許願第180994
号2 発明の名称  田植前処理除草用乳剤λ 補正を
する者 事件との関係  特許出願人 住所 東京都千代田区丸の内二丁目5番2号氏名 (6
05)  三菱油化株式会社4、代理人 住所 東京都千代田区丸の内−丁目5番2号(ほか1名
) 5、 補正の対象  明細書の発明の詳細な説明の欄伐
 補正の内容 (1)  明細書〒11頁第8〜9fTにr tゴLぞ
未z\1、 エチレンアルキル゛アリールエーデ    + ’>−
“−、、,1 方式(丁゛)ゝ゛−へ一″′ υτ人 のに続けて[−、ボリオギシエチレンスチリルフェノー
ルエーテル、ポリオキンエチレンフェニルフェノールエ
ーテル、ポリオキシエチレンアルキルエステル」を加入
する。
(2)同頁末2行〜末行に1−混合比は1 : 0.1
) 5〜に0.3の範囲であり、通常i : o、i〜
1:0.2が適当である。」とあるのを、「混合比は1
 : 0.05〜l:1の範囲であり、通常1 : 0
.2〜1 二0.7が好適である。」と訂正する。
(3)明細書第17頁の第13行と第14行の間に次の
実施例15、実施例16、実施例17及び実施例18を
加入する。
「太施例15 化合物A−1:15部、ブタクロール:8部、NMP二
40部、キシレン:10部、シクロヘキサン:22部、
[トキサノンP−900J(三洋化成製界面活性剤)2
5部を均一に混合溶解し乳剤を得る。
実施例16 化合物A−1:15部、ブタクロール18部、NMP 
: 40部、キシレン:10部、シクロヘキサ7222
部、lアゲリシールP−329J(化工石鹸製界面活性
剤)二5部を均一に混合溶解し乳剤を得る。
実施例17 化合物A−1:15部、ブタクロール:8部、NMP:
40部、ギンレン:10部、シクロヘキサ2222部、
1ツルポール8ooAj(東邦化学製界面活性剤):5
部を均一に混合#)14L乳剤を得る。
実施例18 化合物A−1:15部、ブタクロール28部、NMP:
40部、キンレン:10部、シクロヘキサン;22部、
ポリオキ7エチレンノニルフエニルエーテル(HLB1
2.6):3N、ドデシルベンゼンスルホン酸カルシウ
ム:2部を均一に混合溶解し乳剤を得る。」 (4)明細書第19頁を別紙の通り補正する。
−3−以F (別紙) 表−1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(A)一般式、 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Rは水素原子又はメチル基を、Zはp−メチル
    フエナシル基、フエナシル基又はp−トルエンスルホニ
    ル基をそれぞれ示す)で表わされるピラゾール系化合物
    から選ばれる化合物:5〜20重量%、 (B)α−クロロ−2′,6′−ジエチル−N−(n−
    ブトキシメチル)アセトアニリド、α−クロロ−2′,
    6′−ジエチル−N−(n−プロポキシエチル)アセト
    アニリド及び3−(2,4−ジクロロ−5−イソプロポ
    キシフエニル)−5−tert−ブチル−1,3,4−
    オキサジアゾール−2(3H)−オンから選ばれる1種
    以上の化合物:3〜20重量%、 (C)乳化剤:3〜20重量、及び、 (D)溶媒:50〜80重量%、 からなる除草用乳剤において、該溶媒が含窒素極性溶媒
    と実質的に水に不溶で比重が1より小さい非極性溶媒と
    を配合したものであり、該乳剤の比重が0.90〜0.
    99でかつ該乳剤を田植前処理に用いることを特徴とす
    る田植前処理除草用乳剤
JP60180994A 1985-08-20 1985-08-20 田植前処理除草用乳剤 Pending JPS6242905A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60180994A JPS6242905A (ja) 1985-08-20 1985-08-20 田植前処理除草用乳剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60180994A JPS6242905A (ja) 1985-08-20 1985-08-20 田植前処理除草用乳剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6242905A true JPS6242905A (ja) 1987-02-24

Family

ID=16092875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60180994A Pending JPS6242905A (ja) 1985-08-20 1985-08-20 田植前処理除草用乳剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6242905A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02240001A (ja) * 1989-03-13 1990-09-25 Kumiai Chem Ind Co Ltd 高濃度除草製剤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02240001A (ja) * 1989-03-13 1990-09-25 Kumiai Chem Ind Co Ltd 高濃度除草製剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69625587T2 (de) Synergistiche herbizide zusammensetzungen mit metolachlor
EP0595842A1 (en) HERBICIDAL COMPOSITION FOR IRRIGATION RICE FIELDS.
JPS6242905A (ja) 田植前処理除草用乳剤
SI9300061A (sl) Derivati 4-benzoilizoksazola uporabni kot herbicidi
US6350718B1 (en) Seed treatment formulations containing phytobland systems
JPS60214701A (ja) 水性懸濁状除草剤組成物
WO1992002512A1 (fr) Compose de triazole
GB2176108A (en) Stabilised liquid herbicidal compositions
JPS61112003A (ja) 除草剤組成物
US3667931A (en) Bisxanthate rice herbicides
KR100336318B1 (ko) 제초제조성물
US2939815A (en) Insecticide compositions
JP3347778B2 (ja) 除草剤組成物
JPS62292706A (ja) 水田用除草剤組成物
JPS5927803A (ja) 除草剤組成物
JPH06145010A (ja) 除草剤組成物
JPS62292707A (ja) 水田用除草剤組成物
WO1992003054A1 (en) A herbicidal composition for paddy field
JPH05279206A (ja) 水田用除草剤組成物
JPH0553763B2 (ja)
JPH05139920A (ja) 水田用除草剤組成物
JPH0267209A (ja) 除草剤混合物
JPH02131413A (ja) 除草剤組成物
JPH03173808A (ja) 除草用組成物
JPS5824574A (ja) ウレア誘導体及びそれを含有する除草剤